イモ①からの依頼リバーシブルエコバッグイモ①の現在愛用のリバーシブルエコバッグ頼まれてから随分経つなぁ簡単に出来ると思ったらそうでもなかった😅YouTube見…
パッチワーク、キルトなどのハンドメイドを楽しんでます。
好みの生地を見つけると思わず購入♪ どんなもの作ろうかとあれこれ考えて、妄想も楽しみ 実際にはのんびり、ゆっくり。ハンドメイドをブログに記録します。
嫁ちゃんがフォローしますブログを見せられ、可愛いパッチワークを胸元につけた子供のジャンパースカートチビちゃんにお手製の服を着せている嫁ちゃんこんなの作ってみた…
キルトパターンを組み合わせて考えたデザインこんな感じに途中経過クロスを敷いたテーブルにポットとカップと花瓶小さな窓のある部屋ポット、カップ、花瓶の持ち手、ポッ…
「ブログリーダー」を活用して、ちゃとーさんをフォローしませんか?
イモ①からの依頼リバーシブルエコバッグイモ①の現在愛用のリバーシブルエコバッグ頼まれてから随分経つなぁ簡単に出来ると思ったらそうでもなかった😅YouTube見…
こんな感じに表裏開いて結構、入る😆ファスナーしたら中身、落っこちないね👍ちょうどキルト教室の日にお店のセールでした。で、ハギレのセット買って帰りました。開けて…
ユザワヤさんでハロウィンのアクセサリー🎃「付いてる値段より50%OFF」もうすぐでハロウィンだからかな?前に作ったハロウィンのポーチに付けてみた可愛い😅またま…
ポーチと言っていいのか?キルト教室に行くときに作ったもの鎌倉スワニーのティルダのキットだ。けど、すぐ逆さに出したり、バッグの中でバラバラになったり…自分が悪い…
小豆入れる袋とセットで森のフクロウと星女の子とクマと星こちらも女の子とクマ、星クマの親子と星森の満月🌕男の子とクマ、星、月うさぎと星、月うさぎと星目に当たる方…
「眠り」をイメージした生地選びこんなのとかこんな感じとか手持ちの生地がさごそして全部で8種類小豆袋や目に当たる生地はどんなにしようかな?
巾着ファスナー20cmマチ6cmポーチファスナー20cm四角つなぎぺったんこポーチ2個4つの猫ちゃんズバックインバックも完成中生地両脇に横に小さなポケット付き…
月1キルト教室かごバッグに用具入れて四角で大きいから沢山きれいに入るのだが、その他の細々した物がカバンの中で行方不明に😅バックインバックが役に立つ♪ワンコ🐶の…
ヨット柄の生地を組み合わせたポーチ①②③④⑤ファスナー部パイピングマチなし大きいのファスナー18cm小さいの4つはファスナー12cm鎌倉スワニーでポーチのキッ…
ハロウィンの巾着作って残った生地で。1つめファスナー12cmマチなし反対側同じサイズで2つめ反対側3つめは,少し大きいファスナー20cmマチ4cm中生地は緑地…
小関鈴子先生の「La Clochette 作品展」池袋まで。先生の作品のみ撮影OK入り口入ってすぐにポスターに使われたキルトもう1つ外は暑〜い💦けれどなんとも…
できました。1つは暑い夏にピッタリの生地「うさぎとヨット」反対側 中生地は水色キラキラ水玉後2つは、まだ少し早いけどハロウィン🎃の生地で。反対側中生地は紫の傘…
海の日までの3連休に夏休み1日とって4連休に*\(^o^)/*前からやろう!と思ってたたまった小さくなったはぎれの整理たくさん見たYouTube参考にいろんな…
チューリップのミニカットセットをつないでグリーン系 10cm赤系全部で11枚44枚のセット、全部使ってコースターにこれから夏本番だけど💦ハロウィン🎃の柄と合い…
季節の柄の生地でうさぎ🐇とヨット⛵️涼しげでいいね👍外は熱中症警戒アラート🥵またまた、巾着作ろうと生地をカット✂️中生地はどれにしよう?と、ガザゴソしていたら…
紫陽花と貝をパッチワークしてポーチ作り貝のポーチファスナー14cm中生地はアイボリー紫陽花の生地ファスナー12cm中生地は、前に作った巾着と同じ雨粒暑い、暑い…
キルトではないけど、パッチワークなしの簡単巾着のおさらい(簡単でも教えてもらわないとできないって言う…😅)選んだ生地季節の紫陽花と雨粒紐にビーズ通して巾着22…
気に入っているピンクの生地。少しづつ残ってる。パッチワークしてポーチに。大きいのと小ちゃいの中生地はいちご🍓大きいのファスナー20cm反対側横横マチ5cm小ち…
教室で先生に教えてもらいながら…今までのポーチとは全く作り方が違うからすごく大変理解不能…(先生、よく考えて作ってくれたな)最後に中生地をファスナーの下に縫い…
錯視のキルト四角つなぎを半分ずらしてつなげて。傾いているように見える!はずだがなぁ😅42cm裏これでデザインコース終了。次回からは好きなものを、と。で、早速、…
季節の柄の生地でうさぎ🐇とヨット⛵️涼しげでいいね👍外は熱中症警戒アラート🥵またまた、巾着作ろうと生地をカット✂️中生地はどれにしよう?と、ガザゴソしていたら…
紫陽花と貝をパッチワークしてポーチ作り貝のポーチファスナー14cm中生地はアイボリー紫陽花の生地ファスナー12cm中生地は、前に作った巾着と同じ雨粒暑い、暑い…
キルトではないけど、パッチワークなしの簡単巾着のおさらい(簡単でも教えてもらわないとできないって言う…😅)選んだ生地季節の紫陽花と雨粒紐にビーズ通して巾着22…
気に入っているピンクの生地。少しづつ残ってる。パッチワークしてポーチに。大きいのと小ちゃいの中生地はいちご🍓大きいのファスナー20cm反対側横横マチ5cm小ち…
教室で先生に教えてもらいながら…今までのポーチとは全く作り方が違うからすごく大変理解不能…(先生、よく考えて作ってくれたな)最後に中生地をファスナーの下に縫い…
錯視のキルト四角つなぎを半分ずらしてつなげて。傾いているように見える!はずだがなぁ😅42cm裏これでデザインコース終了。次回からは好きなものを、と。で、早速、…
3cmにカットした生地をせっせと合わせてトップが完成やはり錯視は感じないが可愛い四角つなぎができたからいいかぁ😅裏生地とパイピング生地を購入いちご柄が裏生地。…
キルト教室の課題の「錯視キルト」この「傾きの錯視」をやってみよう。上の方出来上がり42cmになるようにデザイン画四角の連続なだけで傾いているように見えないな😅…
擦れてきちゃった、とイモ①。私がキルトを始めて最初に作ったポーチだ。ストリングキルトのポーチ14年前だ。お裁縫全くダメだった私に優しく丁寧にキルト・手作りの楽…
ハギレ3枚で3個のポーチ白反対面水色①反対面水色②反対面白ポーチの中生地はラディッシュ柄水色ポーチにはにんじん🥕柄(花火柄かと思ってた😁)100円ショップで買…
完成チューリップは難しいきれいに仕上がってないけれど、これで良し👌とする😅茎は刺繍糸にしちゃった〜😅花瓶一応、窓からの風景(額縁ではない😅)ポットとカップポッ…
若山雅子先生のお教室の作品展へ写真OKの入り口付近だけ目の保養😍
4つできました♪リス🐿クマ🧸ネコ🐱これもクマ🧸かな?チビちゃんと同じおかっぱの女の子がいるこのキルトがお気に入り🤗正月に嫁ちゃんに頼まれた10cmキルト。もう…
10cmのパッチワークキルトなんとか完成😅10cmキルト他にもいくつか作ってみよう。それに使えそうかな?と思ったカットクロスを買ってきた。前にも買って全て使い…
嫁ちゃんがフォローしますブログを見せられ、可愛いパッチワークを胸元につけた子供のジャンパースカートチビちゃんにお手製の服を着せている嫁ちゃんこんなの作ってみた…
キルトパターンを組み合わせて考えたデザインこんな感じに途中経過クロスを敷いたテーブルにポットとカップと花瓶小さな窓のある部屋ポット、カップ、花瓶の持ち手、ポッ…