裏なんばには diningあじという有名店があるのだけど、満席だったり予約できなかったりで一度も行った事なく。でも立ち吞みの スタンドあじと というお…
打ち合わせの後、美味しいコースと飲み放題(♡▽♡ )@Q.T.8 本町 大阪
金曜夜はメインのクライアントさんと打ち合わせの後、お食事コース&飲み放題で大阪 本町のオステリア クティオットさんへ🍽 担当さんと会うのは久しぶりだったので…
この投稿をInstagramで見る 土曜日2軒目は 焼とんyaたゆたゆさん🐷「関西に…
ハッピーアワーじゃなくても行きたい(≧∇≦)@餃子の酒場マイケル
この投稿をInstagramで見る この前の土曜日は都会には出ないで(笑) 天下茶屋と…
1月30日、京都でランチ→ikeちゃんのイベントが終わってから、大阪に戻って19時からパンレッスン(*^▽^*) 2週続けてハービス大阪のスタジオに行きました…
この投稿をInstagramで見る 木曜日はikeちゃんのイベント鑑賞のために京都へ行…
1月30日、ikeちゃんのイベントが京都であるので、大阪最南端から京都へ移動! ご主人のお仕事の関係で京都に住んでいる姫様も一緒に行ってくれるとの事で、先ずは…
ABCクッキングとキックボクシング部があった日、少し早めに家を出て、前から行きたかった銀座 篝のルクア大阪店に行きました。 上品な店構えとラーメンだからか、…
お家でABCクッキングのブレッド基礎クラス【ジェノベーゼ】を作りました🥖 と、言ってもレッスンは受けていない分です😅 前にこれ作る人と一緒になってレシピ…
報告遅れましたが、1月23日はベリー友を2名我が家にお呼びして新年会をしました♪ アミューズは、自分で作ったパンを使って3種のブルスケッタ。トマトに、サーディ…
我が家で新年会ランチをした翌日は、キックボクシング部の部活が大阪の梅田近くであったので、その前にABCでパン作ろうと予約を入れてました(*^▽^*)。ハービス…
40年の時を超えて再び♪ Lee Wiley:Manhattan
中学生から色々バンド活動をしていた私ですが、高校生になってからはニューウェーブのバンドに定着してライブをよくやっていたのだけど、実は15歳の時にスタンダードジ…
居酒屋さんのサービスで出た鬼おろしが絶品だったので専用おろし器買いました! 【星野工業】鬼おろし 1,059円 楽天 大根おろ…
今日は仕事もあるので、お出かけは買い出しのみですが、近場にてランチをいただいてきました。漁港近くにある【漁師の家めし 英進丸 名倉】さん いろんな定食メニュー…
1月18日、3回目のパンレッスンに行ってきましたよー(*^▽^*)前に受けてから、次は24日に予約を入れていたんだけど、18日に用事があって大阪市内に出るので…
美味し安い駅ナカバルで大満足@パンとワインとグラタンと近鉄難波店
11日の4軒ハシゴ酒の最後は、近鉄難波駅(駅ナカ)の【パンとワインとグラタンと】🥖🍷🍲 30分ワイン飲み放題550円を2回しました🤣アテも200円~…
玉子たっぷりのたこ焼きで有名なひよこさん♪@玉子たこ焼き ひよこ
土曜3軒目は大阪の庶民的有名店【玉子たこ焼き ひよこ】さん🐤ナポリから移住して都会暮らしの時に何度かお邪魔して、再婚してからは初かなぁ?玉子たっぷりの…
無料サービスの鬼おろしが超美味(♡▽♡ )@難波のしんちゃん
11日、あなぐま亭で昼呑みした後は、十日戎の残り福で今宮戎神社をぶらぶら♪ その後、難波に来てPARKSをウロウロしていたら向こう側に見える【お酒がすすみ焼餃…
1月10日、ABCクッキングのブレッドコース2回目を受けてきました。初回は12月限定のリースピザでしたが、今回ようやく基本のレッスンになります。平日だったせい…
11日土曜はまたまたバッボとデートで4軒ハシゴしました💖始まりはあなぐま亭昼呑み(5品+ワンドリンク900円) めちゃ温まるレンコン蒸しから始まり白子も…
9日の産直報告🍀これだけ買って2500円くらい😆50代夫婦2人の量とは思えませんが😅 ライムがいっぱいで安くて嬉しい🍋傷ついてるけど柚子激安でこれま…
キャベツマウンテン&大量ガーリックのトンテキランチ@山田ヒロキチ商店
バッボは10日に仕事始め…なので前日の9日に食料買い物しよう!ついでにランチも食べよう!…って事で、お久々の山田ヒロキチ商店さんへ。 11時だったので一番乗り…
バッボ転職の為、まだ仕事開始してないので、7日火曜日はデート❤昼飲みから開始🍷ラム肉:アロスティチーニ目当てでサイゼに行くも既に売り切れ😭でもナポリの…
ABCクッキングで初レッスン♡そしてお家でも復習のリースピッツァ♡
2019年暮れの21日にABCクッキングスタジオで体験レッスンして、ブレッドコースを選択し、本当はレッスン開始は2020年からと思っていたのに、11月12月限…
2020年…明けましたね\(^o^)/今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m またブログをちょっと放置していたので、いきなりお節になりましたが(^o^…
2日は毎年恒例のあなぐま亭スピンオフの【新酒揚げ初め 恵美須町ぐま天】へ🍶2日の15時過ぎは空いているという事前ツイートがあったせいか、その時間帯大忙し😅…
21日の土曜日、ABCクッキングのワンコイン体験レッスンで苺のシフォンノエル作ってきました(*^▽^*)。私がケーキ作りを習うなんて嵐が吹き荒れると思いますが…
12月10日、ベリーダンス初級クラスの忘年会でした♡ 初級クラスは昼と夜の2クラスに分かれているので、普段会えないお仲間とも懇親できる機会です♪ 場所を決めた…
2019年は夫婦揃ってダイエットを決意した年でした!……で、私の結果はと言うと…… 毎日計測していないのでグラフがガタガタですが、年始から9月下旬までに7キ…
ハイヒール復活宣言したので、超久々に8センチ…しかもチャンキーではない、普通のヒールで外出したのは先週土曜。脚もだいぶ太くなってしまいましたが、細見えなどの加…
中高生の頃からピンヒール大好きで、イタリア移住しても硬い石畳の道で長時間ヒールで歩いても全然平気だった……のに!妊娠でヒールを脱ぎ、その後も、どこでも走り回…
土曜日はベリーダンススクールのクリパでした🎄 発表会の舞台と違って先生と生徒のみだから最初からテンション高めのノリノリで💃 先生や先輩たちの踊りにため息つ…
10月20日、香港最終日。と言っても飛行機は13時半に出るので空港には遅くとも11時には着いていないといけないので半日もないのですが、この日も朝からホテルを出…
香港旅行8■揚げ物求めて食堂へ…そして買い食いも(;´∀`)
リッツカールトンを出て、タクシーに乗ってナイトマーケットに行きました。でも…前夜と同じく、もはや香港のマーケットは面白くない!バッボは自分用とお土産用にTシャ…
きよちゃんからリッツカールトンのラウンジは102階でグーよ♪って聞いていたので2日目の夜は絶対行くと決めていました(*^▽^*)。天井高くて広々…ステキな空間…
お昼の飲茶はそんなに多くなかったので、午後に海老ワンタン麺を食べに来ました♪ 海老好きな私……香港で一番楽しみにしていたんですよ(*^▽^*) でもでもでも!…
香港旅行5■老舗の飲茶の後はオープントップバスで海底トンネルを行く
早めのランチに向かったのは香港最古の老舗:陸羽茶室です。早い時間だけど1階は埋まっていて、2階へ。中国語メニューがテーブルにありますが、もちろん英語メニューも…
10月19日、香港2日目の朝は早起きして、先ずはホテルから徒歩で行ける九龍公園を散策……太極拳やカンフーをやられている方々がたくさんいたのは、さすがです(*^…
30年前に香港に来た時と違って(笑)、20時には毎夜シンフォニー・オブ・ライツという光と音のライトショーが開催されています。もちろん私たちもそれを狙って、また…
飲茶を食べてからビクトリアピークに向かうことにしました。山頂に登るのは有名な登山電車だけかと思ったらバスもあるとか。折角だから電車に…と思ったけれど、きよちゃ…
パックンの日本滞在記が途中ですが、バッボとの香港旅行をしたので、その報告を先に致します(*^▽^*)。 10月18日金曜日、お休み取って始発から2番目の電車で…
7月14日は姉&オジチャンでお出かけでしたが、あいにくの空模様で、とりあえず小田原城には行ってきました。愛犬モコ&モモも雨宿り仕様です(^o^;) 大阪城、和…
7月13日、関空行くために電車に……泉佐野という駅でラピートに乗り換えました。難波からだと特急券500円ですが、反対側から乗り換えで泉佐野からだと2駅分なので…
最後の波乗りをした日、7月12日は関西最終日…翌日には関空から羽田に向かうので、夕食はパックンが大好きになった和歌山のビッグダディにすることにしました。 金曜…
神戸行き→USJと朝から深夜まで大忙しだった2日間を過ぎ、7月11日は天気予報もよくなかったので、何もしない1日でした(^_^;)。でかけたのは、テラちゃん散…
今年もUSJに行きました。前日、帰宅が深夜0時だったのに、頑張ってUSJに10時には着きましたよ!! 図らずしも去年と同じ7月10日でしたが、去年は前に大雨が…
7月9日の火曜日は、元ローマ在住だったARISAちゃんとちさちゃんのいる神戸へ行きました。大阪最南端からは遠いのですが、この日しか会えそうもなかったので頑張っ…
赤穂旅行から戻った7月8日は、忙しい合間の『まったりDAY』。この日の予定は私のネイルが10時予約で、後は18時以降にサーフボードが家に届くの2つ。ネイルのお…
パックンの2019日本滞在記が中断したままでしたが、ちゃんと記録を残しておきたいので再開します♪ 前回は赤穂のミオテンでナポリディナーをした時……続きは7月7…
パックンモデル写真がVOGUEイタリア・オンラインに掲載されました😍 と、言っても60万枚ある中の2枚…ですけど😅、それでもちょっとスゴイ事です💖何し…
パックンの滞在記も途中で、ブログ放置中ですが😅 9月22日に人生初のベリーダンス発表会参加、無事に終わりました💃腹凸腹ほぼ白のままの参加でしたが🤣楽…
7月6日土曜日のディナーは、赤穂のMio & Tempurinaでした♡ 着席!パックンの表情が厳しいのは……ちょっと訳ありです( ̄▽ ̄;)。イタリアに居る彼…
赤穂1泊旅行の始まり!先ずは牡蠣三昧ランチ→宿泊のゲストハウスへ
7月6日、兵庫の赤穂に1泊旅行に出発しました(*^▽^*)。今回はバッボが車出してくれましたよ♪ 大阪最南端と、兵庫ほぼ最西端の赤穂は結構遠いんだけど、週末だ…
パックン滞在記の途中ですが、誕生日の報告を… 本日8月2日にパックンは18歳になりました。イタリアでは成人になる年齢…💖パックン、おめでとう😃もう立派な大…
7月5日は私の美容室の予約がありました。美容室は天王寺なので、パックンと一緒に市内に出る事は前々から決めていたけど、天王寺と場所も近い鶴橋に先に行く事にしまし…
ようやく大阪観光! 去年は大雨で断念して、今年も雨予報で延期になりましたが、7月4日に決行できました\(^o^)/ 先ずは梅田スカイビルに登ってきましたよ☆ …
本当は大阪観光しようと思っていた7月3日…でも天気予報は雨(;_;)。翌日は曇り予報だったので観光は4日にして、3日はボウリングのみの日にしました。今回の滞在…
7月2日は午後から磯ノ浦へ。今度はピンクの めでたい電車に乗れました(♡▽♡ ) 17時過ぎにバッボと落ち合うまでは、前回と同じくビーチでまったり…でも今回は…
ベルばらのラッピング電車→ソフィアの店→徳田酒店→難波で勝男まで
カップヌードルミュージアムに行った後は、また阪神線に乗って移動…なんとベルばらのラッピング電車でした(♡▽♡ ) 中吊りもベルばら(♡▽♡ )こちら、降りる側…
7月1日はカップヌードルミュージアムに行きました。事前にチキンヌードル作りの予約を入れていたのです。ちなみに関東にもありますが、本場?は、こちら大阪の池田にな…
6月30日は波乗り予定だったけど、雨予報だったのでカラオケにしようと思って外出したら晴れてきた……( ̄▽ ̄;)。今回は史上最高に遅い梅雨入りだったので、ホンマ…
大阪はG20が続いていた週末、6月29日の土曜日は和歌山・磯ノ浦で波乗りの予定をしていました。バッボは仕事なので17時過ぎから合流なので、私達はもっと早く電車…
6月28日の金曜日は、先ず大阪市内へ。 G20真っ最中だったので梅田やなんばには出ず、先ずはあなぐま亭にてランチ♪ 実はジモティでパックンの日本語先生を募集し…
今年は 滞在期間が長い事もあり、また、梅雨が遅かったので雨模様の日がばかりで、事前に予定をたてておく事は殆どしませんでした。2日目の6月27日は晴れなら和歌山…
今年もパックンが日本にやってきました(^^) 去年は2週間だったけど、今年は3週間!6月26日から滞在の始まりです。↑写真はパックンのインスタから。前日の国内…
セルフジェルネイルをしておりましたが、限界を感じて、今年の2月からネイルサロンに逆戻りしてました(^o^;。 2.3.4月は、以前 難波と天王寺で通っていた某…
先週のベリーダンスレッスンで、先輩が猪肉をプレゼントしてくれました(♡▽♡ )。 お父様が猟師なので、ジビエがたくさんあって冷蔵庫いっぱいになる時があるから、…
愛息パックンは音楽などの影響で韓国が好き♡ 去年、新大久保でサムギョプサル食べて韓国人ウェイター達と話した時も嬉しそうだったので「パックン、来年は日本に来る時…
去年5月、MAFさんにオーダーしていた鉄の中華鍋が5月10日に届きました♪もう…そのままアートですよね(♡▽♡ ) 銅のフライパンと同じく、周囲がフリルみたい…
イタリア滞在記を終え、日常の投稿が全然でしたね(^o^;。いろいろネタはあるんだけど、先ずは今朝出来たてのホヤホヤのベアフットサンダルがあるので、その話題から…
3月26日、旅立ちの日(T_T)。学校に行くパックンには早朝にお別れして、その後は義姉一家にお世話になりました。ランチも用意してもらいました(*^^*)。ズッ…
ポジターノの事はまだ続く…と前回書きましたが、昔の写真も掲載して思い出話もいっぱい書きたいので、滞在記が終わってからゆっくり書くことにしました(*^^*)。な…
3月25日の月曜日、翌日は旅立ちだから、この日が一日いれる最終日です。夜に義姉宅でSUSHIパーティーを予定していたので、その用意とかもありましたが、日本に持…
1903-17■パックンも大好きになってくれたポジターノにアリベデルチ
3月24日、ポジターノの朝。その日も灼熱の素晴らしい日でした\(^o^)/ パックンは少し朝寝坊していたので、私はその間テラスで、ショップ運営の雑務お仕事…毎…
1泊だけのポジターノ旅行…なのでディナーの選択は重要です!何軒か調べてはきたんだけど、ホテルの人たちがとても感じが良かったので、ホテルの両端にある提携レストラ…
1903-15■太陽が隠れるまでビーチでのんびり←これぞリゾートの醍醐味♡
遅い軽食ランチを終えてポジターノ散策を開始したのは16時前でした。でも焦りはしません。ポジターノには【ここは絶対観光せねば!】というポイントはなく、この、ステ…
ホテルのチェックインを済ませて、すぐに外に♪ビーチへと降りていく途中で、既に絶景がのぞめました(♡▽♡ )。ああ、愛しのポジターノ♡ 途中のカワイイショット☆…
1903-13■急に灼熱の太陽\(^o^)/大好きなポジターノ1泊2日の始まり♡
いきなりパックンのスカした顔で始まりましたが(;~〓~) 、3月23日土曜日は、母子二人でポジターノ1泊旅行の始まりの日でした♪ ポジターノ…って知らない人も…
1903-12■家族ランチと、アルドとアントネッラとまた夕食♡
ナポリ市内散策から帰ったのは14時を過ぎていたんだけど、義姉と姪たちが、私のためにガトー・ディ・パターテを取っておいてくれたので、帰宅したら、すぐにいただきま…
3月22日、イタリア到着から9日目になって、ようやくナポリ市内に散策の時間ができました(*^^*) 朝早い電車に乗ろうと駅向かうと…イタリア名物の電車延滞に遭…
1903-10■またイタロに乗ってナポリに戻りジェノベーゼピッツァ食べる♡
コモからミラノ中央駅に戻りました。 ナポリ行きの電車まで1時間以上あったので、車内の飲食物を買った後は、イタリアのプチプラコスメにKIKOで物色。ナポリにも…
アレッサンドラ宅で初めの夜…買い物を一緒にして、料理もお手伝い♪準備しながらキッチンでシャンパン開ける贅沢(♡▽♡ ) アレッサンドラのパートナーのパオロも帰…
1903-08■親友に再会しにナポリからコモへ→織物工場見学
3月18日の月曜日は移動日。ナポリからコモに向かいました。ナポリ中央駅からイタロで。ミラノまで4時間ちょいです。今までミラノへの移動は飛行機が多かったんだけど…
3月17日は、子供が5人いるアントーニオとカルメーラ夫婦と再会の日でした。午前から夜までずーっと一緒だったんだけど、ケーキを用意してくれていて、嬉しいから一番…
1903-06■最高のディナーを親友家族と@LaFattoria del Campiglione
3月16日の土曜日は、アルドとアントネッラ、フィランチェスコパオロとの再会♡ そしてディナーでした(♡▽♡ )。アルドが連れていってくれたのは、懐かしのLa …
1903-05■毎度御馴染みの土曜市場は今回ハズレ(T_T)
3月16日の土曜日は、まず午前中に近所の市場へ行きました。ナポリ在住時に毎週行っていた市場です。食料品から衣類、雑貨までなんでも揃います。ゴミに見える古着の山…
1903-04■ナポリに着いて【いきなりSUSHIパーティー】(^o^;)
ローマからナポリに移動して、最寄り駅に着いたのは20時過ぎ…パックンと姪のビアンカが迎えにきてくれました(≧∇≦)。 家に着いてパックンショット☆ 今回は旧私…
1903-03■お一人様贅沢ランチ@Roscioli ローマ
大使館の用事の間に自由時間があるのは分っていたので『カルボナーラを食べよう!』と思っておりました。ローマ発祥のお料理ですからね(*^^*)。で、初日にローマ在…
3月14日、朝はゆっくり起きて10時前にチェックアウト。スーツケースをホテルに置いて、日本大使館に向かいました。離婚関係の書類を作成するために午前中に申請をし…
1903-01■初日はローマ在住日本人友達の明るさチャージ(≧∇≦)
3月13日、北京経由でローマに向かいました。今回もエア・チャイナ=中国国際航空です。2年前のように5万円では買えなかったけど、70820円ですから、やっぱりお…
ブログは全然更新しておりませんでしたが、SNS全滅の北京ではブログしか投稿できないので、またまたこちらで乗り換え報告😅2年ぶりにイタリアに行ってきます。今回…
一昨年3月にマダムと姫とイタリアに行った時の写真……ミラノでO bagを見て結局3人買うことになって、記念撮影した図です(^^)。結局マダムにプレゼントしてい…
ブログには全然書いてませんでしたが(^o^;)、イタリア行きのチケットは去年11月に購入してました!去年はパックンを日本に呼んだだけだったけど、今年は私のイ…
先週の火曜ですが、バッボがちゃんぽん食べたいというので忠次郎さんに食べに行きました。和歌山ちゃんぽんを出されているお店です(^^)。 いっぱい種類あって悩み…
創業70年の大阪下町居酒屋…その店名の意味は@クラスノ 大正 大阪
ともっち2019大阪滞在2日目の〆は、大正の居酒屋さんに行きました。大正というのは、年号ではなく(笑)大阪の地名です。下町かな。沖縄の人が多いゾーンと聞いてま…
ともっちの2019大阪滞在2日目は、大阪周遊パスを使って1日観光でした。2500円で地下鉄全線乗り放題!&様々な観光スポットが無料になるんです♪ まずは通天閣…
パワースポット→たこ焼き→よしもと漫才→オネエバー@コテコテ大阪
ともっちとのデート初日、あなぐま亭で昼飲みした後は、歩いて難波まで行き、八坂神社へ行きました。私も初めての場所です。なんかパワースポットらしい♪巨大な獅子殿が…
2019年ラーメン始めは丸花さんで。昨年はじめて行ってからまた行きたくて行くたくてバッボに頼んで17日の夜に行ってきました♪ 平日夜で8人待ちでした。 カウン…
ナポリの妹:ともっちが、またまた大阪にやってきたので、まずはあなぐま亭で昼飲み♡ 今回で3回目の来阪だけど、今まではあなぐま亭の休みにあたってしまって行けてな…
やっぱりここは最高なコスパ(≧∇≦)@炭火とワイン なんば店
ボトルワイン19種が1600円で飲み放題🍷しかも時間無制限🔝という天国のような居酒屋【炭火とワイン】の難波店が昨年12月にOPENという事で、12日の土曜…
「ブログリーダー」を活用して、アキ・ダモーレさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。