chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』 https://chiiseka.hatenablog.com/

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

ふゆぽん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/04

arrow_drop_down
  • 二度目の退職アタックをしたの巻

    無理だと思いました。 退職を伝えた私。その後、お給料を上げるからと引き止められたのですが…。前回の続きです。 chiiseka.hatenablog.com 休み明け、お給料について話があると思っていたのですが、何も無かったかのように今までと変わらない様子。仕方なくこちらから聞いてみたのですが、嫌な感じ。考えてるというばかりで具体的な話が何も無い。 まだ、仕事を続けるか迷っているのでちゃんと条件を掲示して欲しい!と言ったのですが、翌日も何も無く、聞けばスマホを見たまま嫌な感じ。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})…

  • なんかおかしな方向に話が進んできたの巻

    困っています。 先日、堪忍袋の緒が切れて退職することを伝えた私。不安はあれど希望を胸に仕事探しを始めていたのですが、退職を告げた二日後の朝、突然社長がパワハラについて謝ってきました。そして給料についても考えるので仕事を続けて欲しいとのこと。突然のことにビックリ! まさか謝られると思っていなかった私は、あわわ状態でつい返事をしてしまったのですが、後になって後悔。どうして私はよく考えないんだ!大バカ者!返事は少し待ってください!って言えば良かった! その後、せめてもと勇気を振り絞って有給と休業手当など条件について話しました。休業手当が出ないなら何が何でも辞めたいもの!(この条件についても慌てすぎて…

  • 【後編】仕事を辞めることにしました。

    はじめに この記事ですが、 chiiseka.hatenablog.com 現在進行形で書いています。この記事を書いたのは退職を伝えた当日でした。このまま退職になると思ってこのタイトルにしたのですが、まだ保留になっています。それだけ先に書かせてください。釣りみたいになってしまってすみません(>_<) ↓この中編の続きです! chiiseka.hatenablog.com 社長のお母さんに退職を伝えることにした私。お母さん本人に息子がパワハラで嫌だから辞めます!とは言いにくかったので、子供達にお金がかかるので…。という理由で退職を伝えました。実際、それで転職も考えていたし。 スポンサーリンク (…

  • 【中編】仕事を辞めることにしました。

    無かったことにされそうでした。 勢いで退職を伝えた私。前回の続きです! chiiseka.hatenablog.com 退職の意思を伝えても『そういう話をしてるんじゃない!』と言うばかりで全く聞き入れて貰えず私の勇気が無駄になろうとしていました。 でも、ここで引き下がった何も変わらないどころか前より辛く当たられそう。もっと勇気を出さねば! 渾身の勇気で『今月いっぱいで辞めます!』と強く押し切り何とかその場を切り抜けました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後、冷静になると今月いっぱいで辞めるのは流石に急…

  • 【前編】仕事を辞めることにしました。

    退職を伝えました。 ここのところ社長の機嫌が悪くて、二人きりの事務所で辛い時間を過ごしていた私。 前の社長が亡くなり、去年息子さんが社長になったけど《社長=周りがやってくれるから何もしなくてもいい。》という考えなので(自分でそう言ってた。)私の仕事は増えて限界を感じていました。機嫌が悪かったり気に入らないと無視したり威圧的になったりすぐ声を荒げるし。 ここのことろずっと辞めたいモード。特に今週に入ってからは転職の不安を覆すほど辞めたい気持ちでいっぱいでした。勤続10年来るべき時が来たな。ってそう思っていました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogl…

  • 息子に怒鳴られたら悲しいな。の巻

    怒鳴ります。 先日、社長のお母さんから電話が掛かってきたのですが、機嫌が悪い社長がお母さんに怒鳴る怒鳴る。 お母さんの物を社長が勝手に使ってしまったようで、見当たらなくて電話を掛けて来たようなのですが、謝るどころか『うるさい!』と言わんばかりに強い口調でまくしたてます。 詳細はよく分からないけど、自分の息子にこんな風に怒鳴られたら悲しい。それもこんな些細なことで。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 社長は機嫌が悪いと身内でも取引先でも関係なく怒鳴ったり感じが悪かったりするので、ずっと一緒にいる私はすごく気を遣…

  • 私だけじゃ無いと思うことで自分を保っているの巻

    自分を保っています。 明日からまた仕事が始まります。仕事が少ないのでいつ休業になるんだろう?ってそんなことばかり考えて不安になるので行きたくない気持ちになっています。 休業が頻繁になったりお給料の未払いがあったらどうするかを考えればいいのに先回りの心配ばかりしています。休みの日も不安で気が休まらないよ~! 悩むばかりで何もしない自分が情けなくて落ち込んでばかりいるけど、自分の進むべきとされる道をしっかり歩める人ってどのくらいいるんだろうって思ったりもする。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); テレビで突然の倒産…

  • 【再婚】専業主婦は星のような確率の巻

    難しいです。 先日、母から子連れ同士で再婚して専業主婦をしている人の話を聞きました。奥さんは旦那さんに凄く感謝していて幸せに暮らしているそうです。 私が仕事のことで悩んでいたので、それならその女性みたいに再婚して専業主婦になるのはどうか?って言われたのですが、 それ絶対無理なやつ~! 再婚でさえ難しいのに、専業主婦ともなればもう奇跡的な確率。美人でさえ難しそうなのにコミュ障+ブスな私には宝くじが当たるほどの星のような確率。友達ゼロ、親しい知人ゼロの私には無理だ~! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私だって一…

  • そういう人生が良かったの!の巻

    羨ましいです。 通勤路にある工房。私が出勤するのと同じ時間帯に主婦っぽい人達が次々と集まっていて、お昼頃には満車になっています。車の台数を見るにかなりの人が働いてるみたい。ファミリーカーが多い! それが私が帰る頃には車は2〜3台しか残っておらず、ほとんどの人が短時間勤務。扶養内で働いてるみたい。 それを毎朝、毎夕見ているのだけれど、私もそんな生活が良かったって思わずにはいられない。毎日必ず思ってしまう。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 頑張って働いたって死ぬまで私は底辺生活。我慢と節約を繰り返す日々。全て自…

  • 子供達がプールを嫌がっている!の巻

    嫌っています。 我が家の子供達。二人揃って学校のプールが嫌いです。 パープーはプール内での人間関係が嫌で、ぎゅうちゃんは上手く泳げないのに25m泳がなくちゃいけないのが嫌だそうです。 嫌だからって休むのはどうなんだろう?私が子供の頃は『嫌だから休む』なんて考えることも無かった。親にそんなこと言える関係でも無いし、勝手に休む訳にもいかないし。行く以外の選択肢は無かったな。これも時代かな。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ネットで調べてみると、子供の気持ちに共感するとか色々書いてあるけど、最終的には無理に泳がせ…

  • 修理費の事で頭がいっぱい!の巻

    雹が降ってきました。 先日、車に乗っていると突然嵐のような天気になり雹が降ってきました。 時間と共に勢いが強くなり車にゴンゴン当たって怖すぎる!どうしよう!頭の中はパニックです。こんなに凄いのは人生初! ガラスやミラーが割れたらどうしよう。ミラー本体が壊れることだって有り得る。頭の中は修理費でいっぱい。車のボディはボコボコだろうか?雹の大きさはゴルフボールくらいありそうじゃない? スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ビッグモーターの靴下ゴルフボールが目に浮かぶ。車から降りられないから確認は出来ないけど、この大き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふゆぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふゆぽんさん
ブログタイトル
シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
フォロー
シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用