chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 人間の形成について

    「誰に育ててもらったと思っているんだ」というようなニュアンスの親が言いそうな文句、文言。 これはある意味その通りだと思います。 例えば人間というのは、10歳までオオカミに育てられた人間というのはその後、後天的に教育をしても人間の言語がしゃべれずにオオカミと同じような生活スタイルが変わらず、10代後半で死んでしまったという事例があります。 つまり、3歳とか5歳とかまでに「言葉がある」という環境にいないと言葉が喋れないです。 「耳が聞こえないけど先進国にいるような環境」は別として、ここで言うのは文化的に人間社会と隔絶したまるで動物のような環境での話です。 いくらひどい親とは言っても言葉が喋れるのは…

  • 将棋ウォーズ 芸術力 高い

    自尊心を満たすために画像を貼ります。 俺って日本将棋連盟公認のアプリ”将棋ウォーズ”で芸術力が最高値4であるうちの3.8じゃね? と思ったのですが、ネットで調べてみるとこのグラフの傾向として、芸術力以外が低くて芸術力だけ異常に高いのは”定石を知らない素人”だそうです。 つまり、自分は素人だそうです。 一瞬喜ばせておいて何だよー!? にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanatayanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanatayanさん
ブログタイトル
はなたやんの読書日記
フォロー
はなたやんの読書日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用