(前回のつづき)お嫁さんって好きじゃ無いけど、なんと呼べばいいのかなあ?とりあえず、お嫁さんでゴメンナサイ。 娘が亡くなった後、息子のお嫁さんというのは全く思…
きものに関するさまざまを綴ります。月に7〜8回はきものを着て外出、近所の方に着付けを教えています。
リサイクルなどのきものも上手に利用して楽しんでいます。散歩しながらお花を見て歩くのも好きで、きものを着ていても首からカメラをぶら下げて近所を歩いています。
月遅れの桃の節句が過ぎたら、このおひな様もしまわないと 眺めたら、娘のびなが、手作り牛乳パックに貼った和紙が剥がれかけていた修理してから…
今朝は暴風雨の中、2駅先の予約した医院に出かけた。びしょ濡れになっても目立たないようウールのズボンを穿いたが、それでも心配でナイロンのズボンを上から穿いた家を…
友人を偲ぶ会の着物と帯、帯締めは濃紺 普段のちりめんの市松文様の単衣に白の織り帯の組み合わせ …
11年前のこの日は、愚息の学位授与式だった。今年は桜が遅いが、あの日は構内のソメイヨシノはちらほら咲きで、早咲きの南門の桜だけが満開だった …
苺と柑橘のフルーツパフェ フルーツパフェ 昨日は、ガイド付き横…
マティス展、撮影オーケーの場所がたくさんありました マティス設計のロザリオ礼拝堂の模型?中に入って体感できる …
自分の背が縮んで、襦袢丈が長く感じるようになったので、思い切って縫い縮めることにした。読者の方が、裾で上げるとゴロゴロするので腰の部分で上げると良いと教えてく…
帯は龍村の開仕立ての名古屋帯、着物は稲穂の柄の江戸小紋 着物は、これ …
左は牛乳かん、右は雛ずし お寿司の右隣は、娘が保育園で作った牛乳パックに和紙を着せたおひな様 男びなは頭がすっかり…
今年になって6回ほど着物を着たが、どれも襦袢の丈が長すぎて、着物の裾から見えるのではないかとヒヤヒヤした。 このさくらの襦袢は丈12…
日差しは明るいけれど風の冷たい横浜、春らしいブルーの小紋に桜の帯。 かろうじてこのⅠ枚だけが自撮りでなんとか写っていた …
白木蓮が咲き始めて、春が来た そんな季節の12年前のこの日、短歌の師匠の米寿をお祝いする会に出席した …
左は保育園で娘が手作りしたおひな様、土台は牛乳の紙パック 右は私が道後温泉で買った木彫りのおひな様 娘にはおひな様がなかった。2歳年上…
お茶の水で『歌集の批評会に参加したが、まずは前日の鎌倉の話。 若宮王子はもう早咲きの桜数本が満開であった …
「ブログリーダー」を活用して、なつさんをフォローしませんか?
(前回のつづき)お嫁さんって好きじゃ無いけど、なんと呼べばいいのかなあ?とりあえず、お嫁さんでゴメンナサイ。 娘が亡くなった後、息子のお嫁さんというのは全く思…
息子のフィアンセは、亡くなった娘とほぼ同い年、キモノ好きだったらいいな この袋帯をもらってくれると嬉しい娘の …
亡くなった年の葬儀後の祭壇 たくさんの生花やお供えのお菓子、お線香などをいただいて乗せきれなかった 先日の3回忌は、まだお骨もその…
かわいらしい生花とチョコレート菓子をお供えしてくださった 娘の小学時代からの友人で、懐かしく昔話をした お線…
昨夜、寝ようとしている時、半年ぶりくらいに、台所のシンクの付近でゴキブリを見た ギャーアアア、といつもなら叫ぶところだが、娘が居ない今は張り合いが亡いので、し…
年末に買ってショボいと思っていた菊はまだ元気いっぱい テレビ撮影に邪魔されて目的の花屋に行けず、やむなくスーパーで買った花束は4つに分け…
この頃のSweetsのお好みはこれ 安くて美味しい でも、気になるのは糖尿病 亡き娘は摂…
年末、祭壇のお花を買って帰ろうと思っていたら、近所の花屋さんでまさかのテレビ撮影なんの変哲も無い、小さな町の花屋さんなので驚いた。 …
今日は私の誕生日なんだけれど、婚約した息子は来てくれないので、思い出を2題 こんな路地に住んでいた、迷子になったのはもう少し小さい頃 小…
とっても簡素なお正月をしています。プリンターが壊れて年末に新しい物を購入したけど、なぜだか隔日にしか印刷できない賀状の半分の宛名を手書きしましたでも…
甥っ子の結婚式に着た留め袖、右は亡き娘 何十年前、母が作ってくれたのだけれど、ずっと箪笥の肥やしになっていたその間、妹…
25日の話、原稿も出したし、さてこれから年賀状を作ろうとしたら、プリンターが動かなくなってしまったカスタマーセンターはお話し中続き。 エイヤーと電気量販店に買…
行きつけのケーキ屋さんでケーキが買えなかったので、客人にデパ地下の赤坂トップスのチョコレートケーキなら予約なしで帰るから…
雪降りの日の、行きつけのケーキ屋さん 亡き娘の遺した財布には、ここのケーキ屋さんの会員カードが2枚も入っていた …
目を離した隙にアイシャドー塗りまくり 亡き娘が二歳過ぎだっただろうか、いたずら盛りの頃、お昼寝の添い寝をしていて、私が眠ってしまっ…
少し年上の友人から、またやっちまったという話をよく聞いていた。片道2時間かかるカルチャーに行ったら、教室はもぬけの殻係の人がやってきて、「生徒さん達、…
保育園のクリスマス、お遊戯会 右端が娘 娘が4歳か5歳頃のクリスマス 右側の息子が、来年は結婚することに…
小さな原稿の締め切りを抱えていて、小心者なのでなかなか落ち着けない。 それで、月命日は好物だったおいなりさんだけ 大き…
前回、独りで観てきた宝生流の衣装や能面、あまりに素晴らしかったので、もう一度友人と出かけた。この日は、宝生流二十代宗家の能面についての講演会があった それで、…
行方不明だったお召しが見つかった 和箪笥、整理ダンス、息子の棚を改造した着物置き場と三カ所を全部ひっくり返した。 で、出てきたのは整理ダンスの一番下の段。ここ…
娘が亡くなる前日に観ていた「くるみ割り人形」のDVD、全部で16本あるので、全部観てみようと毎日1本ずつ観ていたが、やっと11本見終わったとこ…
娘が昨年、小学校の担任だった先生に宛てた年賀状 小学校以来娘とずっと付き合いのあった担任の先生が、娘が昨年送った年賀状を送ってくださっ…
祭壇が花で一杯になりました 妹が贈ってくれた生花 娘の…
今日はッ白バラとストックを買ってきた さて、古い日記が出てきたので、いつどの着物を着たかが少し分かった …
最近、100均でこんなヘラを買ったガラスなども傷つけにくく、汚れをこそげ落とせるというヘラ、試しに、値引きシールを剥がしたら、けっこううま…
元旦の能登半島地震、2日の羽田の衝突事故と痛ましい災害、事故が続いて暗澹とした気持ちだ。中でも倒壊した家の下敷きになって一家全員が亡くなった被害、妻と子供4人…
昨日の夜10時頃、明日の歌舞伎座の招待券があるけど一緒に行かないと友人から電話が掛かった 一緒に行く予定の人が急に体調が悪くなったのだという。演目は「鶴亀」「…
5歳半の時の絵、文末が切れているが 「ちりょうちゅうずっとめをあいてしゅういをみまわしていた」 字を覚えたばか…
2012年1月4日 椿山荘 このブログを始めたのは2016年の5月から。途中、何回かの中断を挟んで続けてきた…
新年おめでとうございます今年こそ世界が平和になりますように 喪中なので、松飾りの代わりにローズマリーにした 半紙が無かった…
娘の普段着を祭壇の掃除用に切った 綺麗な洋服類はみんな寄付してしまったが、着古した普段着はそうもできなくてせめて写真を…
娘のリュックを背負った後ろ姿の写真が忘れられなくて、と友人がこんな飾りを送ってくれたちりめんの手作り さっそく付けてみたが、どこに付けたら邪…
ガラス越しで見えにくいが、左側は先日アップした下の絵 右側はトップが「むらさきしきぶ」だが、「む」が書けなくて「すらさきしきぶ」何度見ても…
ツリーが見つからないので、いただいたクリスマスカードを飾った 娘が生まれて以来、クリスマスのお料理やケーキは欠かしたことが無かったが、今年は…
2020年2月の、ダイアモンドプリンセスにコロナ感染者が出た、というニュース以降、今年11月に着物に袖を通すまで、たぶん一回しか着物を着なかった 昔取った杵柄…
今月に入って四回着物を着たが、なんと言ってもこの紬、筒袖の上っ張り 着物を着てから家を出るまでに時間があるときなど、特に重…
話は前後するが、17日(日)の話 久しぶりにオンラインではない短歌の会議があって、水道橋まで出かけた宝生能楽堂のすぐ傍で、後楽園の…
着物だと無料で入場できるとあったが、思いのほか着物姿が多かった10人の内2人くらいの…
喪中欠礼の葉書を見て、友人がお供えに送ってくれたお菓子 蜜柑の上にトマトが乗っているのは、娘の大好物だったから …
12月4日にアップした、ピエロの絵 どうしてこんなに表情やポーズが違うピエロを幼児が描き分けられたのかと不思議だったが 元ネタが見つかった …