平日は忙しくて慌ただしいけど夜遅くまで残業するワケでもなく、ただアタマが追いつかない感じで、帰路の車中で曲を聴いてホッとして…帰宅後は早めに寝ちゃう日々ながらも、今日は今期初めての注文装具等が届いた。( ※今期=令和7年4月〜9月 )以前に書いた通りの元の
2014.12.05 ストーマ造設/2015.04.10 直腸がん切除/2019.04.25 僧帽弁形成&輪縫縮術・冠動脈バイパス術
平日は忙しくて慌ただしいけど夜遅くまで残業するワケでもなく、ただアタマが追いつかない感じで、帰路の車中で曲を聴いてホッとして…帰宅後は早めに寝ちゃう日々ながらも、今日は今期初めての注文装具等が届いた。( ※今期=令和7年4月〜9月 )以前に書いた通りの元の
今日はライブ前のリハなので、ゲネプロを2回演りたかったけど…ミキサーの調整に時間を要してしまい、結局は1回しか通せなかった。( リハ映像はメンバーに公開済み。)みんな、がんばろー…ということで、めちゃめちゃ疲れてしまったのでもう寝ることにしよう。にほんブロ
わりと早い時刻に届いたのは、仙台市からの家庭ごみ指定袋。4月初旬に申し込んでいたもので、いつも忘れた頃に届くんだけど、家庭ごみ処理手数料減免制度により、毎年50枚が支給されるものであり、毎回、本当にありがたく思う。今日はどこかに出かけたかったけど、出かけ
予約時刻は9:30であり、15分前には着いて駐車して…診察室に入ったのは10:00過ぎ。先週の診察時よりも若い先生であり、前回の検査の結果を説明されて・・・・腎臓は造影剤検査に問題がない・コレステロールが気になる数値・血流がわずかに(聞こえない)・カテー
今日はデスクワーク三昧の日だった。まぁ工場には何度も顔を出したけど。外出しないことがわかっていたし、今日も弁当を持参していた次第、今日は弁当を食べた。( お粥・ゆでたまご・焼き鮭 )お粥には創味シャンタンを混ぜており、これがささやかに美味しい。そして、食べ
昨夜はお茶を飲んでも怪しくて、お腹がキュ〜っと痛くもなるので、今朝はごはんを食べずに出社して…午前中はマッハで図面を描きつつ、工場に呼ばれて製作状況を確認して…( 鉄骨を溶接中 )( アルミ複合板をカット中 )( ちなみに製作図はこれ。↓ )( ↑ 顔出しパネル
問題は昼ごはんだった。カップ汁なし麺を食べて、それでやめておけばいいのに…更に冷凍のピアフを解凍して、味見程度(?)に食べたところ、やがて満腹感がハンパなく、ヤバい、この感覚は腸閉塞だ。鈍い腹痛は夕方まで続き、車中で聴く音楽が耳に入って来ず、しかしながら
忙しさメーターがゼロになり、昨夜からホッとしていたものの、今日はまったく予定がなく、確信犯的に2度寝をしてから 雨天散歩ドライブに出かけた。好きな洋曲を程々の音量で聴きながら、( これこそが至福の時間なのだ。↑ )方角的には東のやや北に向かう形で…利府街道
年に一度の心エコー検査のため、車では初めて、K病院に行ってきた。再来受付機に診察券を通すと、外来案内票がプリントされて…予約時刻通りに心エコー室に呼ばれて、検査はサクサクと約20分で済んで、待合で待ち、やがて受付番号が表示され…更に心臓血管外科の待合室で
メンバーの都合により、今月のスタリハは日曜日にばかりで、最近は郊外のスタジオを利用しており…今日も2時間を予約したんだけど、スタジオの空き状況の都合により、1時間ずつでブースを移動するため、それなりに準備時間を要するので、追加シンバル&スタンドは持参せず
文明からの多大な遅れを露呈するけど、今の車のオーディオには莫大な曲数が入るので、好きな曲のプレイリストをたくさん作り… ( プレイリストの一例 ↑ )しかし勝手に(?)スマホ内の曲も鳴るので、CDに焼いて取り込む作業が無駄だったりして、( iTunes→CD→車のSDカ
GWが明けからドタバタ状態であり、あっという間に3日間が終わってしまい、気が抜けたような週末だけど・・・フィルター無しの装具で1ヶ月が経ち、試供中は気付かなかったデメリットがあり、結局、昨日から元の装具に戻している。☆フィルター無し装具▽メリット・パウチに
最近は朝から車内を掃除することが多く…今朝は車内文庫に新しい雑誌を加えた。尚、意外な場所から石ころが出てくるのは、3才くんが拾った石ころを格納するからで、やがて娘と3才くんが来て、車に乗り込むと、手に持つトラックにも石を積んでいた。( ※車内に石ころを隠さ
3才くんは昨日も遊びに来て、庭に出て遊び始めたところ…今さらながら大量のツクシに気付き…うわ〜と思って採取して…( ※採取したのはぼく。)( ※小さい手は強奪犯の手。)で、今朝はツクシの佃煮を食べた。小学生の頃(=大阪時代)は、春になると学校のそばの堤防に
某総合運動場に向かったのは、娘が県春季大会に出場するため。…とは言え、目的は大会の観戦ではなく、3才くんを夕方まで預かことであり、今日は一緒に電車に乗ることに決めて、泉中央駅からスタートすることにして…まずは地下鉄に乗って南下して…発車後は座席ではなく、
もう一昨日のことになったけど、29日(火)はスタジオ練習だった。14:00〜16:00が歌謡曲コピバンで、16:00〜18:00がAORコピバンという、ダブルヘッダーで計4時間の練習であり、ヘトヘトにくたびれてしまいつつ夜は街で合同ミーティングを行い…( ※ぼくはノンアルモード
今朝は早めに青葉山公園庭球場に着いて、選手たちの練習風景を見物していた。( 多くの中高生たちも見学に来ている。)奥の11番コートまで行ってみると、息子たちがひっそりと練習をしていた。昨日の0-⑤負けは悔しかったと思う。息子は徹底的にボレーの練習をしており、
会場は青葉山公園庭球場。息子と娘がジュニア時代から馴れ親しみ、言うなれば“ホーム”と言えるコートだけど、そこに全国から有力な選手たちが集まった。( 開会式 )開会式後にチームのテントを探し当て、新監督さんに差し入れを手渡してから…( ※差し入れは昨夜買ってお
ドタバタとした一日でありつつ、昼は仙台駅付近をウロウロとしていて、ごはん(白米)抜きで食べれると思い、駅裏のビルの1階数にある店に入り…食べたいものをトレーに取っていくと、つい玉子系を3つも取ってしまい…( これは豪華 )例によって画像を娘に送ると・・・や
ぼくの身障者手帳は2冊目であり、紛失したため1年前に再発行されて、その当時はピカピカだったけど・・・( ※これは手帳ではなくカバーだけど、↑ )( ※仮に汚くてもサービスには関係ない。)1冊目のようにラミネート加工をせずに、すっかりヨレヨレな状態になってしま
朝、風呂インして装具を交換した。しばらく面板のカットを怠ったため、再び皮膚の一部が腫れていたので、改めてカットした上で装着して・・・R病院の予約時刻は10:10だけど、診察券を再来機に通したのは09:10で…09:40 採 血 ↓10:30 CT検査
街に出て …と言っても、定禅寺通まで行っただけなんだけど…( 定禅寺通 )ライブの参加者ミーティングに出席した。( 場内に貼られていたポスター )当ライブには過去2回出演したんだけど、当ミーティングへの出席は初めてであり、なぜか4月はダウンしている年が多く、
クルマ屋さんには予約時刻の11:00に着き、そこでフィットくんとの別れを惜しみつつ…( この肥満体ぶりが大好きだった。)数枚の書類に実印を押して、幾多もの難しい説明を受けてから、フリードくんを動かしたのは12:30。▽ フィットとフリード の比較======================
朝から車で外回りを3件終えて、昼休みはカー用品店に行くことにして、A社のスーパーな店舗に初入店した。5日前に行ったた他2社の店に比べると、A社のこのスーパーな店は品揃えが良く、店内をじっくりと見て回ったんだけど、次の車に色々と備えたいワケではなく、目的は
夕方、1時間だけスタジオに入った。まずは迅速にセッティングを済ませて…スティックしか持参しなかったので、スタジオのスネアはミュートして…電子メトロノームとスマホのアプリを使い、双方のクリック音を聴きながら叩き続けて、なんと言うか体の調整をした感じであり、
新社屋に移動する予定は月末だったけど、突如として今日から移動することになり、車ごと仮工場から新社屋に移動した。ぼくの席は既に決められており、新しい机とイスが置かれていたのに加え、でっかいモニターもセットされており、( その接続方法すらわからなかったけど )
今朝はゴミ集積所の桜が綺麗だった。午後は歌謡曲コピバンのスタジオ練習。おそらく2月のライブぶりだと思うけど、元ベースくんが帰郷脱退したことにより、楽器隊はメンバーを一新したに等しい形になり、ライブに出たギターさんもスタリハは2回目で、新ベースくんとキーボ
新社屋は先月末に竣工しており、仮工場からも物品の移動が始まった。( 青い棟の2階が新事務室 )( サインはまだ設置していない。 )怒涛の昨年度末が終わっているので、工場としての製造業務は一段落しており、工事部隊も引越作業に没頭しているけど、ぼくの業務は一段落
今日は街での打ち合わせが続き、昼ごはんは◯のやにて。たまにはトンカツをと思ったんだけど、ホントの狙いはにんじんドレッシング。そもそも何年も前に◯のやで知って、美味しいなぁ〜と思っていたワケで、先月、◯野エースで見つけて購入して…( ↑ 泉中央の◯野エースで
某フェスの出演者募集が始まっていることを、他のメンバーさんから聞いて知った次第… AORコピバンはデモ音源録りが済んでおり、更に楽器配置図を提出する必要があるので、それは昨日のうちに作成した。↓他のライブに出演する予定は無いので、某フェスの出演選考結果を
家からは東に約40分走って、佛國寺の駐車場に到着すると…( 大仏さまが象徴的 )“ナムロック”が開催されており…数台のキッチンカーも設営されており…まもなくバンド仲間のライブを聴いた。( ※ベースくんはぼくの2バンドにも参加中。)野外で、気持ち良い音を聴けて
以前から車の乗り換えについて考えて、候補を同クラスの2択まで絞っており、その1つはC社が扱う水色の車。↓年式・クラス・価格共に申し分なく思うけど、ネット情報の画像では水色の具合がわからず、これは現車を見て確認したいところ。もう1つはN社が扱う紺色の車。↓
復職して半年が過ぎた。立案・設計・デザイン作業に加えて、見積業務が何件も集中したりするし、新規問い合わせ対応も重なって忙しく、顧客からの仕事が後回しになるけど、( いや、それはダメでしょ。 )なんたって忙しい会社であるからして、本当にありがたいことだと思う
多賀城市での打ち合わせ後に連絡があり、帰路の途中で某中華料理店に寄ったのは、褪色が激しいらしい看板を現調するため。( 写真はあえてモノクロ化しておこう。)なるほど、特に赤系は褪色しやすいけど、これはちょっとひどいね。スケールを持参していなかったけど、外壁タ
4月になった。半年ごとの通知書(※)は届いており、( ※日常生活用具費支給決定通知書 )今期の装具費の支給が通知されたワケで、( ※今期=令和7年4月〜9月 )( ※月額:8,800円 )( ※自己負担額は1割の880円 )同封されていたのは表題の案内書。( ※一
水〜木曜日は18702(A社製)を、金〜今日は26725(H社製)を試用した。◎18702(A社製)H社製以外の装具を着けたのは久々で、面板が小さめなので不安だったけど、剥離時に痛いほど粘着性がとても強く…( 通気フィルターは端に寄っている。)2日間では問題を感じなかっ
AORコピバンのスタリハ場所は、数年ぶりに利用したスタジオであり、近隣の施設の駐車場を無料で使えるので、ぼくを含めてメンバーの半分は車で向かい、あとの半分は地下鉄+徒歩10分で集まった。キーボードちゃんにとっては2回目の練習であり、前回はスタジオ据え置き
メーカーからは翌朝に回答があり、下記の2つの方法を提案された。【1】別のLOT番号の同製品と交換する以前の問題発生時も同じ提案をされたけど、以前のLOT製品でも同じ問題が発生したので、LOTによる問題ではないことが明らかであり、別のLOTの製品でも問題は起こり得る。
例によって夜中に起きてしまい、朝までのんびり過ごそうと思いきや、ん?なんか変だと自室内の異変に気付き、まもなくストーマ装具の亀裂に気付いた。パウチは柔らかい合成樹脂製なので、通気フィルターの補強材とは強度が異なり、その境目に亀裂が生じてしまう。( 昨秋の説
早朝からニンニクなどを刻んで…フライパンにオリーブオイルを熱して、玉子を割り入れて焼いて・・・目玉焼きのアーリオ・オーリオを作った。( めちゃウマだった。 )そして、今日は上着を着ずに出かけて、車で5分走れば着く理容店で散髪をして…スッキリしてからスーパー
先日注文していた装具等が届いた。これが今期ラストの品々でありつつ、装具は次期用の蓄えになるんだけど…某メーカーの情報誌も同梱されており、( ※某メーカー=国内唯一の装具メーカー )もちろん内容をすべて拝読した上で、読者アンケートにも回答した次第・・・やはり
国民の祝日なので休むことにして、珍しく◯ニクロに服を買いに行き…ドラッグストアでは洗眼薬を買い…( めっちゃ安かった洗眼薬 )( 結果、1日に何度か点眼すると、)( なんぼか効果があった。…かも? )今日は味覇おでんを作る気満々であり、買い物は昨夕のうちに済
3月も後半の週に入ってしまい、今日なんて1件の作業で1日が終わり、それでも、その作業は未完だった。そして日常生活用具費の給付について、今期がまもなく終わってしまうため、( ※今期=R6年10月〜R7年3月 )給付された残額を消費しておきたく、改めて販売店の取扱
会社に引きこもって作図をする予定が、急遽、某現場に資材を届けることになり、三陸自動車道を北上した。強風のため時速80kmキロ制限の道中、天気が良くて気分爽快ただし窓を閉め切っていても、花粉で目が痒くて仕方がない。やがて某現場に到着して、無事に作業員に資材を
品名:オストメイトチャーム対象:オストメイトの方・関係者仕様:アクリル板加工品・ボールチェーン付き《 在庫数 R7年3月現在 》◎ブルー 15個◎蛍光グリーン 14個◎蛍光オレンジ 17個◎蛍光ピンク 10個◎乳白色 13個◎スモーク 2
まだ広島の余韻に浸りつつ、日常に戻って5日ぶりに出社して、山積した作図課題に取り組み始め、某現場にサイン物資を届けたりもして、すごく眠くて、妙に疲れてもいて、帰宅後は夕飯を食べずに即寝して ずいぶん寝たような気がするんだけど、やはり丑三つ時に起きてしまっ
息子のソフトテニスの略歴は、3年前の記事に書いたんだけど、書かなかったのは“いじめ”の件。ジュニア時代は優しいクラブで指導され、中学では熱心な先生の指導を受けたくて、学区外の中学校に越境入学したものの、そのせいでクラス内でいじめを受けて、休み時間は廊下で
今日は翔洋コートのみでの開催であり、男女共にベスト16のチームが揃って、ベスト8決めの4回戦からの対戦で、まずは若手チームの試合から始まった。NTT西日本 vs 同志社大学A 若手チームは第1シードであり、今大会では4連覇を目指しており、注目度が高く、観客席も
ホテルから翔洋コートまでは徒歩10分。( ※翔洋テニスコート=広島市中央庭球場 ) 日本連盟が主催する公式な大会ではなく、希望者は誰でも出場可能な全国大会であり、韓国・台湾・モンゴルの海外チームを加えて、男子は135チーム、女子は60チームが集まり、初日は3つの会
7:35 仙台空港 → 9:20 広島空港‥‥で、広島に来るのは今回がラストだと思う。まずは明日からの大会会場に向かい、練習中の息子のチームを発見すると…やがて息子がこちらに歩いて来たので、仙台のお土産の“萩の月”を手渡して、( ※お土産の対象は息子のチーム全
今週は予想通り超タイトな状況。金曜日から休暇を取るせいもあるけど、案の定、予定外の仕事が続々と入り他にも数件の細かい案件が重なりつつ、最速モードで1物件の図面を仕上げて…( 滅多に依頼されないマンションの計画 )次なる課題は某市の児童科学館であり、その改修
実は背中が痛い。痛み始めたのは2月の月初めであり、当初は寝違えたかな?と思っていたし、じきに治るだろうと思っていたし、もし2週間経っても治らなければ、整形外科で診てもらおうと思いつつ、結局は病院に行ってないんだけど、1ヶ月が過ぎた今でも痛い。直立歩行時は
3月になった。いよいよ忙しくなってきたけど粛々とクリアしていきたく思う。昨日はAORコピバンのスタリハで、車に機材を積んで出かけて、街には地下鉄で向かったワケで…( 手と肩で持ち運べる機材の限界量 ↑ )久々にレンタル料が高めなスタジオに入り、大急ぎでセッテ
某物件の仕事を進めておりつつ、施主が運営する施設のサイトを見ると、障害者手帳アプリという単語を見つけた。実はまったく知らなかったんだけど、役に立ちそうだと思ったワケであり・・・さっそく入手して、自分の身障者手帳の全頁をスキャンして、それから各項目にチェッ
今朝は6:30に出発した。高速道路は軽めのホワイトアウト状態で、視界不良で50km/h制限されており、大崎市近辺では路面状態も怪しかったけど、それでも約1時間後には一関市に到着して、大会会場である一関市総合体育館へ。( 持参したプラレールを手放さない。)こ
娘が夕方まで大会前の練習をするため、昼前には某区の某コンビニで待ち合わせて、超ゴキゲンモードの3才くんを車に乗せて、( 朝からドーナツを希望していたらしく、)ドーナツを買うためにイオン某店に向かい、自ら子供カートに乗ってもゴキゲンであり…ミスドで数個のドー
今日は歌謡曲コピバンのライブであり、午後、家から約23キロを走り、遠回りしつつ 名取市の某店に到着した。受付で入場料の¥500を支払って、楽屋かと思いきや、喫煙室だったけど、( ※上記の外観画像の左端の部屋 ↑ )そこに荷物を置き、楽器を取り出し、空き時間の
仕事の忙しさが怪しまれるけど、決して根を詰め続けているワケでもなく、今日観た映画は今年で既に6本目だった。2ヶ月で昨年の半分近くに達してしまい、ちょっとどうなんだろ?と思いつつも、何割かは駄作だったりしてガッカリして次の作品でスッキリしたい気持ちもあり…
今朝の積雪にはビックリしてしまい、会社まで1時間以上を要してしまい…寒い中、午前中は某現場の調査をして、午後は街に出て、夕方まで打ち合わせ。( 仙台駅の西口 )( 西口側の様子 )( 駅前なのに再開発が進んでいない。)( 政令指定都市としてどうなんと思う。)(
3才くんが時々言ってたのは、「からあげたべたい」であり、( 突然的に ↑ そう言う。 )昨夕は彼を預かる予定だったので、昨日の午後は久しぶりに台所に立った。いつも思うけど、市販品は味が濃いので、作るなら薄味をを目標に掲げつつ、調味料を約2/3の量に減らして
暖かい日だった。スタジオ練習は15:00からで、今回はスネアとフットペダルに加えて、10インチのスプラッシュシンバルも持参した。( もちろんシンバルホルダーも。)来週末にライブを控えているので、今回はゲネプロのつもりでありつつ、ベース君は昨年末に脱退を表明し
イラレが何度もフリーズするので何度も再起動せざるを得ない状況で、とうとうアンインストールした上で、以前のバージョンのイラレを入れても、相変わらずフリーズを繰り返すのでこれはOS(Win11)のせいだと思いつつ、とにかく本当に困っている現状であり、やっぱりWindows
最近は朝の積雪が当たり前であり、住む町を出るにも渋滞しつつ・・・決して寒いからじゃないけど、作図課題が山積していることもあり、外出を中止して仮工場に引きこもり、作図作業に集中していたんだけど、午後、事務所から電話連絡があり、建設中の新社屋のサイン図案に関
土曜日はスタジオ練習を中止せざるを得ず、ほとんど何もせず、すっかり休んで・・・今日は義母の誕生日。…ということで、昼は郊外のイタリアンな店に行き…前菜は欲張って取ってしまい…帆立貝柱とエビのクリームソースを食べ…( 腸閉塞注意 )カフェオレを飲んで・・・
朝イチから街に出て、某設計事務所での打ち合わせ中…( 仙台駅。雪で新幹線が見えない。)関東の設計さんから着信があったけど、打ち合わせが終わったのは昼過ぎであり、会社に戻る前に電話をかけると・・・( 仙台駅前 )福島県に新築予定の薬局からの御依頼で、先日提出し
今朝、家の前は真っ白で…午前中に1件、午後も1件…と、小規模工事の立ち会いをして冷え込んで、夕方から暗くなるまでは打ち合わせ…と、仕事のことを書こうと思っていたんだけど、夕方から連続してLINEが届き始めてから、帰宅後は、なんと3時間半バンド仲間とのLINE会話
今日もデスクワークに徹するつもりが、午前中のうちに設計さんから連絡があり、某ビルのリノベーション計画を説明されて、やはりサイン計画の立案と設計を依頼され、夕方になり、打ち合わせの約束時刻の前に、あらかじめ現場を見て回った。ひっそりとした4階建てのビルであ
アタマの中を整理したい。《1》某工場新築工事(福島)・単品サインの意匠と仕様は決定済み・配電のための壁面工事準備・取付詳細位置は施主承認待ち《2》某企業新社屋新築工事(宮城)・社屋内外サインの実施設計・外部サインの素案は提出済み《3》某クリニック増築工事
1月31日(金)朝から某確認書を作成していると、あっという間に夕方になってしまい…( 某確認書の抜粋 )夜は旧バンドメンバーでの新年会。…と言ってもカラオケ店での開催であり…この冬、初めて鍋を食べつつぼくは歌わずにノンアルモード。( カルピスオレンジ・カルピ
健保協会からの封書の内容は表題の通り。発行の目的は健保に対する関心を高めるためで、もちろん自分に要した医療費は知っておきたいし、健保がなかったら大変なことになっていたけど、多額な保険料を毎月積み立てているようなもので、結果的に(不健康だった)ぼくは助かっ
今日はAORコピバンのスタリハ。10年ぶりに再始動したバンドであり、ホントは昨秋のうちに再始動したんだけど、ぼくは骨折して昨秋の練習に参加できず、やっと今日から参加することになり…午後、車に機材を積んで約5キロを走り、地下鉄最北駅近隣の駐車場に駐めたのは
早朝の風呂イン後の装具交換時、かぶれた箇所に塗るのはもちろんで、かぶれそうな箇所にも先に塗っておき、乾いてから装具を着けている今日この頃…効果があってとても良いと思っておりつつ、量が少ないのでケチケチと使っているし、ストーマ外来に行くのは半年後なので、近
昨夜はまたしてもさっさと寝てしまい 決まったように丑三つ時に起きた。寒いのでファンヒーターを点けると…ピー・ピー・ピー・・・藤 圭子さんの『夢は夜ひらく』の如く、『灯油は夜切れる』ことが多い。( ポンプが電動式なのが救い )やることが重なってきた現状、種蒔
今回もフットペダルだけを持参した。踏み込みの強度がスカスカだったので、念入りにスプリングを調整した上で…さっさとセッティングを済ませて、次のライブのリハを始めたものの…今回はハイハットスタンドが前に動いてしまい何度もスキを見て引き戻す必要があった。( ハイ
《 火曜日 》作図三昧でマッハ級に一日が早く終わった。《 水曜日 》現場は塩釜市の某マリーナ。言うまでもなく、めちゃめちゃ寒く…船に塩ビフィルム切文字を貼る仕事だけど、船も桟橋も揺れるので酔ってしまい又、水平器が無効化されてしまい…( 作業をする社員たち )大
おととい(土)この日も6:00には起床したけど…( 自室の窓からの景色 )朝ごはんを食べてから2度寝して 再び起きたのは、なんと昼過ぎだった。業務メールは2通届いており、いずれも現場案件に関する相談だったので、詳しくは連休明けに補足することを前提に、まずは大
メーカーさんから試用品が届いたので、さっそく試用してみることにした。( フリーカット品のみであり、)( 64ミリまでの穴カットが可能…って、)( ずいぶん太い人もおられるんだなぁ…。)( ※大腸の直径は50〜70ミリらしく、)( ※ストーマは折り返して造られて
先日のストーマ外来後も装具の具合が悪く、昨日からプレカット30ミリの装具に替えた。( まだ2箱分が残っているので。↑ )( ※数値はストーマ孔の直径(ミリ)を表す。)( ※プレカットはあらかじめ穴加工済み。)( ※フリーカットは自分で穴を開けるタイプ。) 30
きのう(月)昼前に社員全員で大崎八幡神社に行き、祈願をしていただき、甘酒を飲んで・・・( ↑ 初めての経験 )( ※アルコール味は無し。蒸発した? )昼は某牛タン店が予約されており、みんな揃って牛タンランチを食べて…それから会社に戻る道中、ぼくは某地下鉄駅前で
朝、風呂インをしてから装具を交換した。前回の装具は凸型面板の試供品であり、( ※初代ストーマの頃に使っていた。)もちろん製品自体の問題ではないけど、自分ではストーマの下方が見えないので、どうしても勘に頼って貼っているためか…おそらく今回も面板の当たりどころ
今朝、某書店に向かったのは、本ではなく、トミカを買うためで…( 日産 フェアレディZの Z31 )トミカのほとんどは娘の息子用だけど、破壊してほしくない車種に関しては、自室の窓際でコレクションしている。まぁ、決して高価な物ではないし、自分らしいコレクションだと思
朝から箱根駅伝(復路)を観ていて、昼過ぎにカレーラーメンを食べ始めると…娘が娘の息子を連れて来たので、ぼくは急いで食べ終えざるを得ず・・・( 彼らは昼ごはんを済ませてきた。)さっそくスマホをゲームで使われて…( こまちの車両数が異常に少ない。 )娘は間もな
起床時刻は常に6:00頃だけど、いつも4:00頃には目覚めている。今朝はシリアルを食べたんだけど、これは息子の子供たち用の余り。↓昨日までの賑やかさがウソみたいで、笑い声も聞こえなくなり、寂しい。昨日は息子の奥さんと子供たちを乗せて、昼前に某商業施設で娘の
この3〜4日間は孫たちと過ごせた。本当に良かったと思う。…とは、若い頃は想像してもいなかった。( 昨日の朝 )( 昨日の昼 )( 牛タン定食は大好評)( 昨日の夜 )( 4才ちゃんは餃子が大好き。)( 今日の昼 )( 今日の夕方 )今年は例年とはまったく異なり、2月
昨夜仕込んだカレーおでんの仕上げとして、仙台油麩とはんぺんを加えて軽く煮込み…朝から味見的にカレーおでんを食べて…さっさと出かけて向かった先は、6才くんが希望していたポケモンセンター。ものすごい混雑状態の中で、約50分間を要して買い物を終えて…少しだけ仙
今朝は渋滞がなく、あっさりと出社できて、掃除を昨日のうちに終えていたこともあり、今日は特に何もすることがなく・・・昼過ぎに事務所に集合をして、社長からの挨拶があって、おつかれさまでしたその後、息子の家族が来仙して、( ※息子はインフルのため帰省せず。)6才
2日間休んで木曜日に出社した。かなり回復したとは思うものの、声はまだ変だし、咳も少し出る。だから気まずかったのではなく、年末の挨拶のため外回りに徹して、気分転換(?)に映画を観た。『クレイヴン・ザ・ハンター』てっきり恐ろしい内容かと思いきや、マーベル作品
声はまだ変であり、ノドが痛いし、相変わらず鼻水が止まらない状態であり、どうしようかなぁ?と考えたんだけど、咳も出るので自主隔離すべきだと思い、会社に休む連絡をして2度寝してから ( やっぱ、しんどいんやと思う。)かかりつけ医に向かった。( 家の近所の道路は
言うまでもなく空気が乾燥しており、ここしばらくの間はノドが痛かったし、やむを得ず(?)アメちゃんを舐めつつ、声が変になったのは昨日の夕方からであり、鼻水はその後も止まらない状況だけど、腹痛は治ったようだし、熱もないし、風邪なんだろうけど元気に過ごしつつ…
昨日のことになっちゃったけど、( 昨夜は疲れて寝てしまった。 )スタジオに集まったのは3週間ぶり。ぼくはフットペダルだけを持参して、スネアはガッチリとミュートをして、スネアのヘッドはカンカンに張り上げて、新課題曲である2曲を重点的に練習して、曲の構成につい
ここしばらくは鼻水が止まらず状態で、ティッシュの消費量がハンパない。おまけにお腹も痛くなっており、朝の缶コーヒーをやめている。なんなんだろうなぁ?腸閉塞ではないことは明らかで、痛みゾーンの中心はミゾオチであり、またしても急性膵炎ならビビるけど、あれほど痛
朝食抜きなので、ゆっくり風呂に入り、週はじめでもありストーマ装具を交換した。( 皮膚のかぶれは治りかけている。)R病院に着いたのは10:00頃であり、再来受付を済ませて中央採血室に行ったけど、なんと55分も待つことになった混雑ぶり。( この時間通りにはいか
表題の大会は金曜日から行われており、今日(日曜日)は3日目の最終日。国内でベスト8の男女チームが揃い、総当たりのリーグ戦を行う大会であり、日本で最高峰の団体戦と言える。ぼくは息子が実業団に所属して以来、7年間欠かさず観戦に行っていたけど、( ※初観戦:2016
娘の息子の保育園に行った。これまでも何度か送迎には行ったけど、園内におじゃましたのは初めてのことで、今日はクリスマス発表会だった。娘は仕事着(白衣)で来ており、パパちゃん(=娘の旦那くん)も同様、発表会が終われば仕事に行くので、ぼくは迎えに来たついでに見
風呂インは早朝なので、気合いを入れて服を脱ぐ感じで、ストーマ装具を交換することが多く、事後、服をちゃっちゃと着るためにも、面板によって皮膚がかぶれる箇所は、あらかじめ面板をカットしておく。↓昨日からようやく新社屋の工事が始まり、それに伴い既存部の改修工事
今日も昼前には“街”に出た。仙台駅の中央改札口前では、北海道の物産展が開催されており、大勢の買い物客で賑わっていたけど、ぼくは安価な昼ごはんだけを目指して…( 仙台駅前 )立ち食いソバ店なんだけど、座席もあるので座って食べて…( 春菊天そば ¥500 )午後イ
今回は休暇を取って整形外科病院に行き…「◯◯◯◯さーん」と呼ばれ、続く「診察室◯番に…」を待ったものの、そうは言われず、あれ?と思っていたところ、それは外来で放送された先生の音声ではなく、後方から呼ぶレントゲン技師さんの声だった。( 耳もポンコツすぎる…
10年前、春頃には異変が起きており、トイレ活動がまったくスムーズではなく、消化管のゴール近くの障害物の存在を知り、しかしそれが何なのかを追究することなく、毎回、当たり前のように出血していたし、トイレを出るまでに時間を要したワケで…10年前の3日前、腹痛で
以前は私服+作業着という服装が多く、今後も現場活動では作業着を着るけど、( ※作業着はまだ支給されていない。)現在はほとんどジャケットを着ており、今までのカジュアルな上着では妙なので、コートが欲しいと思っていたんだけど、防風=防寒ではないというイメージがあ
月末に向けて忙しさが増すばかりで、昨日はビックリ級の大問題に陥りなんとかクリアできたワケだけど、そういったことを書くこともなく、ブログの更新頻度が低めなのは、睡眠時間を優先しているため。バンドでのスタジオ練習は2ヶ月ぶり。前回はフットペダルがひどかったの
「ブログリーダー」を活用して、まるパパさんをフォローしませんか?
平日は忙しくて慌ただしいけど夜遅くまで残業するワケでもなく、ただアタマが追いつかない感じで、帰路の車中で曲を聴いてホッとして…帰宅後は早めに寝ちゃう日々ながらも、今日は今期初めての注文装具等が届いた。( ※今期=令和7年4月〜9月 )以前に書いた通りの元の
今日はライブ前のリハなので、ゲネプロを2回演りたかったけど…ミキサーの調整に時間を要してしまい、結局は1回しか通せなかった。( リハ映像はメンバーに公開済み。)みんな、がんばろー…ということで、めちゃめちゃ疲れてしまったのでもう寝ることにしよう。にほんブロ
わりと早い時刻に届いたのは、仙台市からの家庭ごみ指定袋。4月初旬に申し込んでいたもので、いつも忘れた頃に届くんだけど、家庭ごみ処理手数料減免制度により、毎年50枚が支給されるものであり、毎回、本当にありがたく思う。今日はどこかに出かけたかったけど、出かけ
予約時刻は9:30であり、15分前には着いて駐車して…診察室に入ったのは10:00過ぎ。先週の診察時よりも若い先生であり、前回の検査の結果を説明されて・・・・腎臓は造影剤検査に問題がない・コレステロールが気になる数値・血流がわずかに(聞こえない)・カテー
今日はデスクワーク三昧の日だった。まぁ工場には何度も顔を出したけど。外出しないことがわかっていたし、今日も弁当を持参していた次第、今日は弁当を食べた。( お粥・ゆでたまご・焼き鮭 )お粥には創味シャンタンを混ぜており、これがささやかに美味しい。そして、食べ
昨夜はお茶を飲んでも怪しくて、お腹がキュ〜っと痛くもなるので、今朝はごはんを食べずに出社して…午前中はマッハで図面を描きつつ、工場に呼ばれて製作状況を確認して…( 鉄骨を溶接中 )( アルミ複合板をカット中 )( ちなみに製作図はこれ。↓ )( ↑ 顔出しパネル
問題は昼ごはんだった。カップ汁なし麺を食べて、それでやめておけばいいのに…更に冷凍のピアフを解凍して、味見程度(?)に食べたところ、やがて満腹感がハンパなく、ヤバい、この感覚は腸閉塞だ。鈍い腹痛は夕方まで続き、車中で聴く音楽が耳に入って来ず、しかしながら
忙しさメーターがゼロになり、昨夜からホッとしていたものの、今日はまったく予定がなく、確信犯的に2度寝をしてから 雨天散歩ドライブに出かけた。好きな洋曲を程々の音量で聴きながら、( これこそが至福の時間なのだ。↑ )方角的には東のやや北に向かう形で…利府街道
年に一度の心エコー検査のため、車では初めて、K病院に行ってきた。再来受付機に診察券を通すと、外来案内票がプリントされて…予約時刻通りに心エコー室に呼ばれて、検査はサクサクと約20分で済んで、待合で待ち、やがて受付番号が表示され…更に心臓血管外科の待合室で
メンバーの都合により、今月のスタリハは日曜日にばかりで、最近は郊外のスタジオを利用しており…今日も2時間を予約したんだけど、スタジオの空き状況の都合により、1時間ずつでブースを移動するため、それなりに準備時間を要するので、追加シンバル&スタンドは持参せず
文明からの多大な遅れを露呈するけど、今の車のオーディオには莫大な曲数が入るので、好きな曲のプレイリストをたくさん作り… ( プレイリストの一例 ↑ )しかし勝手に(?)スマホ内の曲も鳴るので、CDに焼いて取り込む作業が無駄だったりして、( iTunes→CD→車のSDカ
GWが明けからドタバタ状態であり、あっという間に3日間が終わってしまい、気が抜けたような週末だけど・・・フィルター無しの装具で1ヶ月が経ち、試供中は気付かなかったデメリットがあり、結局、昨日から元の装具に戻している。☆フィルター無し装具▽メリット・パウチに
最近は朝から車内を掃除することが多く…今朝は車内文庫に新しい雑誌を加えた。尚、意外な場所から石ころが出てくるのは、3才くんが拾った石ころを格納するからで、やがて娘と3才くんが来て、車に乗り込むと、手に持つトラックにも石を積んでいた。( ※車内に石ころを隠さ
3才くんは昨日も遊びに来て、庭に出て遊び始めたところ…今さらながら大量のツクシに気付き…うわ〜と思って採取して…( ※採取したのはぼく。)( ※小さい手は強奪犯の手。)で、今朝はツクシの佃煮を食べた。小学生の頃(=大阪時代)は、春になると学校のそばの堤防に
某総合運動場に向かったのは、娘が県春季大会に出場するため。…とは言え、目的は大会の観戦ではなく、3才くんを夕方まで預かことであり、今日は一緒に電車に乗ることに決めて、泉中央駅からスタートすることにして…まずは地下鉄に乗って南下して…発車後は座席ではなく、
もう一昨日のことになったけど、29日(火)はスタジオ練習だった。14:00〜16:00が歌謡曲コピバンで、16:00〜18:00がAORコピバンという、ダブルヘッダーで計4時間の練習であり、ヘトヘトにくたびれてしまいつつ夜は街で合同ミーティングを行い…( ※ぼくはノンアルモード
今朝は早めに青葉山公園庭球場に着いて、選手たちの練習風景を見物していた。( 多くの中高生たちも見学に来ている。)奥の11番コートまで行ってみると、息子たちがひっそりと練習をしていた。昨日の0-⑤負けは悔しかったと思う。息子は徹底的にボレーの練習をしており、
会場は青葉山公園庭球場。息子と娘がジュニア時代から馴れ親しみ、言うなれば“ホーム”と言えるコートだけど、そこに全国から有力な選手たちが集まった。( 開会式 )開会式後にチームのテントを探し当て、新監督さんに差し入れを手渡してから…( ※差し入れは昨夜買ってお
ドタバタとした一日でありつつ、昼は仙台駅付近をウロウロとしていて、ごはん(白米)抜きで食べれると思い、駅裏のビルの1階数にある店に入り…食べたいものをトレーに取っていくと、つい玉子系を3つも取ってしまい…( これは豪華 )例によって画像を娘に送ると・・・や
ぼくの身障者手帳は2冊目であり、紛失したため1年前に再発行されて、その当時はピカピカだったけど・・・( ※これは手帳ではなくカバーだけど、↑ )( ※仮に汚くてもサービスには関係ない。)1冊目のようにラミネート加工をせずに、すっかりヨレヨレな状態になってしま
午後は庭の草刈りをした。義母は草刈機を「動かせなかった」ようだけど、それはボタンの操作を誤っていたからであり、生い茂る庭の半分ほどの雑草を刈ったところ、義母から作業の交代を申し出られて、その後、義母が草刈り作業に没頭して・・・( 草刈り前の庭 )庭はすごく
青葉山庭球場に着いたのは昼頃で、開催されていたのは団体戦の2日目。( ※男女共に優勝校がインターハイ出場。)娘は日頃から女子2校の指導を手伝っており、彼女たちを応援するために観戦に来ており、連れて来たパパくんは別の場所に出かけ、ぼくは子守を頼まれて来たワケ
今日も昼間は旧居に行ったんだけど、食材の買い物も終え、いったん帰宅して、再び出かけたのは夕方のことであり…地下鉄南北線の北端の駅まで行き、その付近のビル内の駐車場に駐めて、地下鉄に乗って“街”に向かったのは、“街”の駐車料金は高いから。地上に出て、串焼き
掃除をするために旧居に赴いた。まだいくつかの物品を残しており、運び出して車に積み込みながら、すべての部屋の掃除を進めた。尚、冷蔵庫や洗濯機については、勿体ないけど処分することに決めて、明日、業者に引き取ってもらうけど、それなりに清掃を済ませた。昼は徒歩2
引っ越してから10日が経ち、ようやく荷解きが完了したけど、決して片付いたワケではなく、とりあえず服をタンスに押し込み、物を各所に配置した…という程度。自室は以前の部屋よりも広いのに、物(特に楽器)が室内に収まらず、ハードウェアケースは室外に置き…( 引越業
スタジオに集合したのは12:30。メンバーと会うのは新年会ぶりであり…Bass「うわっ、痩せましたね」Vocal「痩せたぁ〜〜〜」Guitar「大丈夫?」…などと言われつつ、あくまでもウォーミングアップとして、( ぼくにとってはリハビリかも? )新課題曲である3曲を合わせ
引っ越してから5日が経ち、毎朝、実は寒く感じている。今朝は家庭ゴミ6袋を出しつつ、改めてこの地の長閑さを感じた。( 車の音などは滅多に聞こえない。)その後も荷解き作業に勤しみながら、不要本と不要DVDを売却してきたんだけど、ダンボール3箱分( =計122品 )
小雨の中・・・最寄りのバス停までは徒歩10分で、そこは、すごく長閑なロケーション。バスに乗って約40分間を要して、青葉消防署前までは¥260であり…( 福祉割引運賃なので、↑ )( 一般の運賃は¥520。)そこから少し歩いて到着したのは、新築移転して更に巨大
引っ越す前の倍以上の距離を走り、区役所には9:30頃に着いて、戸籍住民課にて住所異動の手続きをして、他用のための住民票の発行を待つ間、隣の庁舎の障害高齢課に移動したのは、障害者手帳を再交付してもらうため。( 引っ越しのドタバタで紛失した。 )顔写真は昨日の
天気予報通りの雨天であり、今朝は5:00に起きて行動した。家庭ゴミ化した不要品8袋分を捨て、荷造りフィニッシュと共に掃除を始め…( 自室の机は元ダイニングテーブル )大切なiMacは引越業者に任せずに…自分で新自室に運んだ次第であり…昼食は義母にゴチになり・・
荷造りはピークを迎えているんだけど、家の中の現状はそんな感じがしない。( 大丈夫なんだろか? )尚、ギター類やラケットや小物などは、あらかじめ引っ越し先に運びながら、今日は郵便受けの名前表示を貼り直した。( ↑ モザイクをかけてるけど… )( 塩ビフィルム切文
その後、引っ越しに向けて荷造りをしながら、捨てる物のゴミ袋ばかりが増えてしまう。( ↑ もちろん、ほんの一部 )自室内にも1年以上触っていない箇所があり、そんな空間の物品はほとんどが不要なんだけど、稀に重要な書類が見つかったりもしたし、数年ぶりに高校の卒業ア
今朝も早く起きて、病棟内を静かに散歩して・・・( 病棟廊下の東側突き当たり )ゲームをやりながらではあるけど…床頭台や荷物を静かに片付け始めた。【朝ごはん】◎米飯(200)+たいみそ◎鶏挽肉と大根の煮物◎小松菜の浸し◎味噌汁(里芋・いんげん)◎牛乳( ※煮物は
今朝は2:29に起きてしまい、長い1日になるなぁ〜と確信した。看護師さんが採血に来たのは6:30過ぎ。初めてお目にかかるサバサバした看護師さんで…「どっち(の腕)にします?」「え? あ‥‥ どっちでもいいです。」( ぼくの左腕のグラフトを見ながら )「これ、
朝ごはんは食べたけど、昼ごはんは抜きでCT検査。看護師さんに呼ばれたのは13:25で、単独で1階の放射線部門に行って受付をして、CT室の隣室で腕に造影剤の注入針を打たれ、そのままで2テイクと造影剤を入れて2テイク、計4テイクを撮られて終了し、病室に戻った。そ
入院してから3週間が過ぎた。初日に「1〜2週間の入院」と言われつつ、10日ほどで退院できると高を括っていたし、重症と言われてすごく落ち込んだものの、治さなきゃいけない責任を感じている。【朝ごはん】◎全粥(300)+のり佃煮◎味噌汁(かぶ・万能葱)◎鶏肉と野菜
昨夜で点滴はおしまい。…だけど、夜中に数回トイレ起きしてしまうのは、膀胱の状態がそう願うから。今日から4連休の始まりであり、ごはんを食べて過ごすだけなんだけど、( 脂質コントロール食の全粥300が続く。)点滴が外れたので自分で配膳すべきところ、僕の耳には病棟
丑三つ時に起きて・・・アジアカップイラク戦を観ると、 もう、朝の4:30頃だった。6:30頃に採血されてから、デイルームにテレビカードを買いに行き…朝ごはんを食べ終えてから薬を服用した。ちなみに飲んだ薬の袋はチェックされる。▽ 食前・漢方薬(整腸・腸閉塞予
最近はいつの間にか眠ってしまい 3:00〜4:00に起きることが多く、テレビショッピングやニュースを観ている。今朝は明るくなってからすぐに、デイルームでお茶缶を買ってきた。許容されているのは水かお茶だけであり、( 病院食で出されるものを除いて )水分中でも
朝起きて、即、採血。シャワーの許可が下りていたので、朝ごはんを食べてから間もなくして、両腕の点滴カテーテルを防水してもらい、今回の入院において初めてシャワー室へ。( ※当院に浴槽のある浴室は存在しない。) スッキリして 病室に戻ってから、看護師さんに装具交