chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるパパ
フォロー
住所
宮城県
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/05/15

arrow_drop_down
  • スタジオ練習

    月末に向けて忙しさが増すばかりで、昨日はビックリ級の大問題に陥りなんとかクリアできたワケだけど、そういったことを書くこともなく、ブログの更新頻度が低めなのは、睡眠時間を優先しているため。バンドでのスタジオ練習は2ヶ月ぶり。前回はフットペダルがひどかったの

  • 暖かい日

    寒い日が続いたからだと思うけど、たま〜に左肩がジワジワと痛む。…とは言え、さほどの苦痛ではないし、辛いのは、実は右腕の肘の方であり、約4週間、左腕の働きをカバーするべく、かなり余計に働いたからだと思うけど、筋肉痛が関節痛に変わった感じであり、左利きになり

  • 子守

    娘によれば風が強くて寒いらしく、モコモコに着込んで出かけて、まずは富谷町で買い物をして・・・昼前には大和町のテニスコートに着いた。今日はミックスダブルスの団体戦だそうで、久しぶりに娘の試合をチラ見してから…娘の息子を家に連れ帰って、昼ごはんを食べさせて・

  • たがじょう×JR秋フェス

    9:30頃には多賀城駅前に着いた。天気が良く、いつもとは違って賑やかで…やはり、こども連れの家族が多かったのは、↓ このイベントが開催されるからであり…娘の息子をミニ新幹線に乗せるため、¥800円以上のレシートが必要なので、駅のパン屋さんでの買い物を済ませ

  • 診察・リハビリ(整形外科)

    かねてから午後は半休を取っており、昼ごはんを食べてから某書店に行き、本(エッセイ付き画集)を購入して…コーヒーを飲んでから・・・某整形外科病院に行き・・・◎レントゲン前回(2週間前)は服を脱ぐのに手間取り、技師さんに手伝ってもらったんだけど、今回は大丈夫

  • 自主練

    一昨日から急激に冷え込んでしまい、昨日はあまりにも寒い思いをしたので、今日は最もブ厚い上着を着て出かけた。( 今の会社の始業時刻は8:30で )( 上着を脱いでもモコモコ状態(笑))さて、今日で左肩の術後3週間であり、30分間だけと決めてスタジオを借りて、仕

  • 久々の多賀城駅前

    歯医者さん先生にお呼びいただき、久しぶりに多賀城駅前に向かった。( 多賀城駅南口 )再開発事業に関与したのは2015年であり、なんたってA地区の図書館棟が目立つけど…( 多賀城市立図書館 )ぼくがサインの設計&デザインをしたのは、B地区の子育て支援施設がメインの

  • 運転3,800m

    左肩は突っ張っている感じで、時々は軽くキュ〜っと痛んだり、ジンジンしたりする程度だけど、左肩を下にして寝るのはまだ辛く、( ぼくは体を左に向けて寝がち。)前開きの服の着替えは平気だけど、トレーナーをかぶって着るのは辛い。…と言っても、着れなくもない。車の運

  • バンドメンバー募集

    今日もバス&電車通勤をして…( もう翌朝になるけど・・・ )( 仙石線 )すっかりくたびれてから帰宅をして、例によって夕飯後に寝て、夜中に起きて、某掲示板に『キーボード募集』を投稿した。現在は歌謡曲のコピーとAORのコピーという、2つの社会人バンドに属しているん

  • 装具等今期初注文

    忙しいのは良いことだとしても、バス&電車通勤だけで歩数が上がり…いや、それも健康的なんだろうけど、くたびれてしまう日々が続いており、相変わらず夕飯後すぐに寝てしまい 夜中に起きて朝まで起きていたりして、翌日が眠いという妙なループが続き、とにかく、くたびれ

  • 週はじめ

    起床時刻は毎朝6:00なんだけど、いつも4:00過ぎには目が覚める。( ローガン鏡は眠る前のマンガ読み用 )ストーマ装具は2日前に交換しており、あと1〜2日以上は使えそうなんだけど、週はじめには一新しておきたいもので…( ※ぼく個人の考え方です。↑ )早朝に

  • ホッと一息

    マイカー通勤に慣れることもなく、バス&電車通勤をせざるを得なくなり、歩数が増えて健康的だと思っているけど、忙しさもあって結構くたびれており今週は4日間しか働いていないけど、週末になってホッとしている。今朝は近所のドラッグストアへ。家からは800mの距離で

  • 診察・リハビリ(整形外科)

    午前中は某病院の改修計画に着手して、午後は某整形外科病院に行き・・・◎レントゲンシャツを着たままで三角巾も外さず、左肩を2ショット撮っていただき…◎診察現在は特に痛まないことを伝えてから、レントゲン画像を見せていただき・・・( 上:今日のX線画像 )( 下:

  • 術後1週間

    その後はマイカー通勤を中止しつつ、バスと電車を乗り継いで出勤しており、車なら約7kmを走れば着く距離だけど、大きく迂回して向かうことになるので、出勤になんと約2時間を要しており、会社公認ながら遅刻している日々であり…( あおば通駅 )外出時は左腕を三角巾で

  • 名刺デザインなど

    今日は外出予定もなく、ヒマな日であり、チャンスだと思って居間にWin機を出して、会社の名刺のデザインの数案を制作した。かねてから若社員に頼まれていたもので、今はとりあえず作られた名刺を使っており、次期の名刺は若社員たちがデザイン中ながら、本業が多忙なのでなか

  • 入院3日目〜退院

    昨日の朝は左手が動くようになり、午前中に抗生物質を点滴して、一応、点滴はそれでおしまいで…昼過ぎに先生の回診があり、出血がないことを確認されて、抜糸が不要であることを説明されて…( 皮膚はテープ(?)で縫合されて、)( 糸で塗っていないらしい。)翌日の退院

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるパパさん
ブログタイトル
ストーマ日記
フォロー
ストーマ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用