chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
俳女モニカの俳句日和 https://blog.goo.ne.jp/kyouen01

「響焔」同人モニカが、句会で得た名誉主宰(現代俳句協会顧問)の言葉を中心にご紹介します。

平成十二年  響焔入会 平成二十九年 響焔同人        白灯賞受賞        響焔賞受賞 平成30年   響焔賞受賞        成田俳句カルチャー教室講師 令和3年   最優秀作家賞受賞

俳女モニカ
フォロー
住所
八千代市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/09

arrow_drop_down
  • 響焔4月号〜聰俳句鑑賞

    何色と訊かれて春のいろという俳句を始めたばかりのころ「山笑う」という季語を知った。春の山の様子を「笑う」と表現したその季語に、初心の私は色づきはじめた春山を思い浮かべ、確かに山は嬉しくて笑っている、なんて素敵な季語なんだろうと、俄然「山笑う」で句を作ってみたくなった。私が思う春の山は芽吹いている植物の色。若葉のうすみどり、花々のももいろ。そして祝福するような真っ青な空の色。どの色も外せない。ならば、と出来た句が『うすみどりももいろそらいろ山笑う』。全部入れてしまった。掲句は逆だ。とにかくそれらを全て表す言葉として「春のいろ」。こういえば日本人なら同じような色を思い浮かべるだろう。何色かと訊いてこんな答えが返ってきたら、曲者だけど嫌いじゃない。我が家の春のいろ達響焔4月号〜聰俳句鑑賞

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、俳女モニカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
俳女モニカさん
ブログタイトル
俳女モニカの俳句日和
フォロー
俳女モニカの俳句日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用