「新しいブログが見られない」「もうやめちゃったの」と問い合わせをいただくので新しいブログを見る方法をこちらに記載します。↓ここをタップするだけ「笑う門にはイモ来たる②」どちらでもokさつまいも農カフェきらら「笑う門にはイモ来たる」②アメブロに飛べると思います。ぜひお試しください!!新しいブログを見る方法
新潟県小千谷市から農業、にいがた、さつまいも、おいしいものの魅力を発信し、さつまいも農家の道を極めて
良き水、木曜日でした(私にとって水、木曜日は土、日曜日的な感じ)仕事大好き人間ですが今年は余裕を持っていこう、と決めております❗会いたい人に会う会いたい人との時間を大切にする忙しいを言い訳にしない限られた時間の中だからこそさらに大切にしようと思う‼️県庁にご挨拶に行くことになり前回東京の授賞式で話し足りなくて飲みにも誘ったけど話し足りない絢子さんをお誘い😁極極プレミアムイチゴを購入させていただき熱く経営者トークをさせていただきたくさんパワーをいただきました‼️仲間がいるって幸せだなぁ✨さらに叱咤激励してもらいたいときにはそがさんに会いに行く(笑)トマトで青空レストランにも出ちゃうし「闇落ちトマト」のネーミング大賞とっちゃうし奥さまの収穫写真がバズっちゃうし新潟日報コラム書いちゃうしとにかく...良き日
今日は水、木曜日カレーグラタンの日🍠ふきのとうの天ぷらもつけますよ❗さつまいもコロッケ大好評で嬉しいです🍠お店で食べていたお子さんが「おいしい‼️パパにも食べさせてあげよう😆」とたくさんおみやげに買ってくださいました🍠おあぜひ一度お試しくださいな🎵水、木曜日はカレー、グラタンの日#ふきのとうの天ぷらもつきます🍀お持ち帰り#さつまいもコロッケ大好評販売中🍠#小千谷市ランチ#山菜の天ぷら#野菜たっぷりランチhttps://www.instagram.com/p/CqWz6HarKg5/?igshid=MDJmNzVkMjY=水、木曜日はカレーグラタンの日~ふきのとうサービス~
#新商品#さつまいもコロッケ#コロッケ屋さん始めます🍠仕事帰りに今日の夕御飯に🍠ちょっとしたおやつに🍠まとめて買うのも🆗ご注文いただいてから揚げるのでサクサクです✨🍠宣伝前からおかげさまで大好評😁🍠週末50個完売小千谷のソウルフードになれると良いな🍠#小千谷市ランチ#お持ち帰り#サクサクコロッケ#新潟グルメ#焼きイモ好きと繋がりたい#やきいも専門店#焼きイモ好きな人と繋がりたいhttps://www.instagram.com/p/CqRgr9bSayx/?igshid=MDJmNzVkMjY=さつまいもコロッケ屋さんになりました♪
これ8年前gooブログアンバサダーの集まりでいただいたノート✨✨✨懐かしいと思ってくださった方いるかなぁ?会社を辞めて新しい道に向かって進み始めた時‼️東京で開催されたgooブログアンバサダー会議に参加したとき前職のブログタイトルを終えていたので「さつまいもを愛しさつまいもと共に生きる人生」とかなんとかいうタイトルだった気がする(笑)その時いただいたノートを起業ノートにし最終ページまでびっしり書き終えた時にはお店ができてイモ人生第2章がスタートしてました🍠あれから8年またまた素敵なノートに出会い今年度の事業計画を書き始めています‼️3月のカレンダーの言葉の通り真剣だと知恵が出る考えて考えて考え抜く毎日2023年3月の決意を人生で最高で最善で最良の選択だったと未来の自分に誉めてもらいたい✨そ...gooブログ起業ノートと決意ノート
まだ雪が残る小千谷お義父さんが初物こごめを採ってきてくれました😆😆😆ありがとーう‼️うちの義父さんは山菜採り名人✨なにも言わずふらーっと出掛けてたっぷり採ってきてそっと台所に置いてくれるそして私が歓声あげる不器用なほど嫁の私の喜ぶ姿が見たい義父さん(笑)猫にも孫にも甘いから私に怒られてるけど(笑)#小千谷市ランチ#長岡市ランチ#山菜料理モリモリランチきららのランチは山菜モリモリ🍀#新潟県ランチ#山菜大好き#あさつき味噌#ふきのとうの天ぷら#ウドのきんぴら#ワラビ#焼きイモ🍠ももちろんモリモリです🍠https://www.instagram.com/p/CqNTpndrlTX/?igshid=MDJmNzVkMjきららのランチは山菜盛りだくさん
関東は春が来てました♪このブログにしょっちゅう出てくる義理の従姉yukiちゃんちに行って来ました(月イチペースで会っててもう飽きたね、とお互い言い合ってる・・・)yukiちゃんの旦那さんも起業家私より早いけど同じくらいのタイミングで起業したのでいつも会うと熱く熱く語り合ってしまいます元レディース総長のyukiちゃんの旦那さんらしく(?)顔面怖そうだけど(失礼)ものすごくいい人で仕事にも燃えてて資格取得にも燃えてて今回もたくさんたくさんパワーをいただいてきました朝ごはんはコメダのモーニング新潟でモーニング食べに行くなんてめったにないからすっごく刺激的(笑)野菜を求めて直売所へ・・・すっかり春でしたね~~~スイカまで売っててびっくり!!!さつまいもも健在!!なんといっても驚いたのは桜(ソメイヨシノ)が売ってた...祝☆長男、大学卒業
日本農業法人協会総会があり埼玉県のヤマザキライスさまの講演会がありました!!農業法人協会は米農家さんが多いのでみなさん新潟県との違いなどに終始耳を傾けておりました。事業をどんどん拡大している方のお話はいつも参考になりますね私自身令和5年度に向けてうずうずワクワクしているときだったので本当にたくさんの刺激をいただきました司会は坂井ファームクリエイトの坂井涼子ちゃん若手農業女性社長さんです東京で女優さんをしていた経験のある彼女はいつもキラキラ可愛くて、ニコニコ笑顔が素敵な方涼子ちゃんが私に理事の声をかけてくださったおかげで農業法人協会に入会できたのですお楽しみの懇親会ホテルのご厚意で地元農産物を多く使っていることに感服します男性が多い懇親会ってすぐテーブルを立って、名刺交換とかで移動しまくるので宴会部長(司会...日本農業法人協会総会
完全に言い訳なのですが・・・3月もーーーーーーーーーーれつバタバタしております;;;そう年度替わり。。。からの総会ラッシュ役員会やら年度内最後に、と国、県単位の事業あれこれ提出書類3月10日の授賞式のあと記憶がないままあれ??今日23日なの??という感じです・・・令和5年度㈱農プロデュースリッツは事業拡大に向けて動き始めます!!!!!!!!!!その準備もありとにかくバタバタしております。。。良いご報告ができるようこれからも頑張りますのでブログ更新遅れていたらあの人てんやわんやしているんだろうなあ、と温かい目で想像していてください。決して二日酔いでパソコンにむかえない・・・とかじゃありません!!!!!!!3月は師走
先日新潟バイオ専門学校さまで講演会をさせていただきました学生さんへの講演会が増えて本当に嬉しい限りそのあとにもらう感想文にじーーーーーーーーんとしたのでご紹介「自分が好きなことを仕事に出来る人はひとにぎりだと思うし、皆が皆パワフルに行動は出来ないと思う。でも新谷さんを見て少しでもいいから一歩でもいいからふみ出してみたいと思った。」将来どういうことをしているかはわからないけど今日の講演を思い出して勇気をもらいたい」「どんな大人になりたいか」と聞かれたら「キラキラした社会人」と答えます。新谷さんのように目をキラキラさせた社会人になりたいと思いました。夢に向かって歩みを止めずに全力で生きようと改めて思うことが出来ました。じーーーーーーーーーーーーーんとして泣いてしまいました;;;ワタシ本当はダメダメでけっこう気...講演会の感想に泣かされる
<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,37.852...あさつき味噌
345カフェのワイン会✨熟女会メンバーのんちゃんが企画してくれました‼️今回はスパークリングワイン会❤どれもおいしくて飲みやすくて写真撮り忘れました💧💧💧最後のスイーツほうじ茶のケーキが絶品❤345さんあなた絶対お店やったほうがいいわ!!!!そう!!きららの夜の時間空いてるしやっちゃいなよ!!!いややって!!!!!!!!!!!!!!!!!こんなやり取りを100回くらいやっている気がする・・・このいぶりがっこチーズも最高だし紫イモのコロッケも最高♪345さんの夜営業を熱望しいつか実現できますように^^345cafeスパークリングワイン会
さつまいも博に出店してからどんどんどんどんどんどんイモぽんソフトが注目してもらっていますありがたいことに新潟市西区にある無人直売所GOZZOSTOREさまにも置いてもらえることになりました!!!!!こちらは冷凍無人販売のお店キャッシュレス対応でまさに私がやりたかった理想のお店の形態将来的にきららの駐車場にもこんな感じで直売所をしたいとずっと思っています♪イメージしていた通りのお店を見ることが出来て私までワクワクをたくさんいただきました24時間開いているのでいつでも好きな時に買いに行けるのがいいですねぜひお近くの方お立ち寄りくださいねーーーーーーーーーーーーー!!!【店舗情報】店名:GOZZOSTORE(ゴッツォストア)住所:新潟市西区ときめき西1-21-111F営業時間:24時間新潟市西区GOZZOSTOREでイモぽんソフト登場!!
<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,37.852...上北谷物語のかみのいも
さつまいもグラタンおいもカレー水・木曜日はカレーシチューグリーンカレーの日としています不定休でしたが毎週水・木曜日ご利用希望の声を多くいただいており今年度は水・木曜日も休まず営業することとなりました!!!!!!チーズはトッピングとしてご希望制焼きイモがたっぷり入ったシチューもカレーもグリーンカレーもこの機会にぜひ召し上がっていただきたいと思います個室の予約も通常通り承ります10時30分~18時までゆっくりお茶飲みに来てくださいね2023年さつまいも農カフェきらら水・木曜日も営業します
女性活躍表彰「女性起業・新事業開拓部門」農林水産大臣賞受賞!
素晴らしい賞を受賞させていただきました!!!!女性活躍表彰最優秀賞「農林水産大臣賞」ほんとーーーーーーーーーーーーーうにありがとうございます!!!ご一緒させていただいたのは聖籠の相馬絢子さん今をときめく農業女子さんずっとお会いしたかったので会ってそっこー写真を撮るの図昨日は東京で授賞式でしたこと京都株式会社の山田さまの講演会があり心の底からみなぎる刺激をいただきやる気スイッチがガンガン押され他の地域の受賞者さんとお話しているとさらにワクワクしてきて農林水産大臣野村様からの激励をいただき胸がいっぱいになる一日でした「冷蔵庫が大きければその中に入る量も大きくなる事業拡大はそういうことですよ」と山田社長に背中を押され令和5年度はさらに事業拡大していくことを決意しました今回の受賞は新潟県初の名誉ある賞なのでこの大...女性活躍表彰「女性起業・新事業開拓部門」農林水産大臣賞受賞!
さつまいも博で1000個売り上げた「イモぽんソフト」4個セット+おまけつき
さつまいも博で1000個売り上げた「イモぽんソフト」4個セット+おまけつき今回さつまいも博ではイモぽんソフト☆すぐ食べるタイプ☆お持ち帰りタイプ2種類で販売していましたで結果としてダントツ人気だったのは☆すぐ食べるタイプそう理由は簡単お持ち帰り「イモぽんソフト」のこと「知らない」のですプランナーの仕事のときも「売れない理由」の第一位は「知らない」だといっているようにイモぽんソフトが家に持って帰れるなんて「知らない」のです暑ければ溶けちゃうし寒ければ売れないし大葛藤の中の出店でしたが晴れている日は行列が耐えないほどの人気っぷりイモぽんソフト(お持ち帰り)タイプももっともっと認知してもらうことが必要だなと感じましたそんなわけで今回はマルシェルでお得に買えるセットをご用意しましたブログで紹介します!!宣言をして...さつまいも博で1000個売り上げた「イモぽんソフト」4個セット+おまけつき
さつまいもがパスタの中に入る日が来るなんて・・・さつまいも博ネタはまだ続く・・・夢の国と書きましたがさつまいもの分身のような私にとったらさつまいもの代わりにお礼が言いたいような時間でした・・・こんなにも多くの方に愛されて5万人の方がお昼時におにぎりではなく焼きイモを食べるという光景・・・こんな日が来るなんてずっとそんな想いで胸がいっぱいふと見るとさつまいもの聖地「行方市」さんが「ふくむらさき」のパスタを販売していてこれにもびっくりさつまいもとパスタふふふ私がずっと思い描いていた未来がやってきましたねさつまいもパスタ
さつまいも博で会いたかった方はたくさんいますがなんといっても天谷窓大さんとは心の底から会いたかったです私は「さつまいもの世界」天谷さんは先日放映された「焼き芋の世界」の出演者さん熱いさつまいもトークをさせていただき幸せイモイモさらに番組でも何度も耳にした「多幸感」をたくさん聴くことができてめっちゃワクワクしました最終日「おいもトーク」で登壇させていただきました秋田県の芋姫さんとも名刺交換させていただきましたよ♪農林省の渡邉さゆりさん芋小町さんのニット帽を購入してくれたさつまいも好き男子くんたくさんの出会い&再会に感謝です♪農家の台所さんには「ベニキララ」がお世話になっており、会場でも大人気爆発しておりました超蜜やきいもpukupukuさん私の画像使ってくださってありがとうございました♪振り返れば山のような...マツコの知らない世界のおイモだち~天谷窓大さんと出逢った~
さつまいも反抗期なんていってた長男が今回のさつまいも博めちゃくちゃ頑張ってくれていて目立つようにPOPを作ってくれたり会場中に響き渡る声で呼び込みしたりとにかくすごかった。「愛されてるね、りっちゃん」義従姉が言ってくれてさつまいも嫌いな人禁止なのにずっといてくれて(笑)やっぱり有難いと思った。終わってからのほうが身体的にきつくていまだに眠れない、疲れが取れない日々だけど今回の経験を最大限に生かしていきたいと思います‼️さつまいも博後記1
「ブログリーダー」を活用して、さつまいもを愛し、さつまいもと共に生きる道を極めるさんをフォローしませんか?
「新しいブログが見られない」「もうやめちゃったの」と問い合わせをいただくので新しいブログを見る方法をこちらに記載します。↓ここをタップするだけ「笑う門にはイモ来たる②」どちらでもokさつまいも農カフェきらら「笑う門にはイモ来たる」②アメブロに飛べると思います。ぜひお試しください!!新しいブログを見る方法
16年も書いてきたgooブログ・・・終了とのお知らせを聞いて現実を受け入れたくなくてうだうだやっていたら期限が迫ってしまうのでついにお引越しの決意をいたしましたgooブログさよなら・・・アメブロにお引越しします!!!!「さつまいも農カフェきらら~笑う門にはイモ来たる②~」まだまだ書くのが慣れなくてさらに投稿が滞ってしまうかもしれませんが想いを伝える場としてやはりブログは残していきたい!!そして16年間お世話になったgooブログも残していきたいので過去ブログもすべてお引越しさせていただきました!!!ブログは16年前子宮がんになったことをきっかけに本格的に書き始め前職時代ブログのおかげでブログ友達がたくさんできてブログのおかげで世界が広がってブログのおかげでマツコの知らない世界に出られて思い出がたくさん詰まっ...ブログお引越しのお知らせ
さつまいも農カフェきららのブログをご覧いただきありがとうございます。<新潟日報の記事~毎月第1,3火曜日掲載「笑う門にはイモ来たる」>5月6日火曜日5月20日火曜日小千谷ネタ、イモ愛と新潟愛を詰め込んでおりますのでお楽しみに!!過去の新聞ネタはこちら「笑う門にはイモ来たる」2025年4月よりカラオケきららやります♪小千谷市を楽しい街にしたい!!!!!!今年は思い立ったら即行動!!!!!頑張ります!!!女性活躍アワード授賞式水・木曜日は☆カレー、シチュー、グリーンカレーの日となります♪お電話でご予約お問い合わせいただけるありがたいです。営業時間10時30分~18時0258-94-5995平日限定お子さん連れだとお得になるプランHAPPYランチも大好評です♪平日限定のお得ランチですのでぜひチェックしてみてくだ...さつまいも農カフェきらら5月の営業時間
正式HP☆「株式会社農プロデュースリッツ」「農プロデュースリッツ」は9年目と突入しました。弊社では「さつまいも農カフェきらら」という農カフェ経営だけでなく「農プロデュース」という複合事業を行っています。NICOページ参照6次産業化専門家として新潟県サポートセンター群馬県サポートセンター山形県サポートセンター福島県サポートセンター埼玉県サポートセンター中央サポートセンター国の専門家としてミラサポにも登録しておりますのでぜひご活用ください。「専門家派遣」4月1日から始まりました☆視察、講演、さつまいも子先生お料理教室、キャリア教育の一環として学校での授業など承っています。業務内容は①さつまいも農カフェきらら②6次産業化プランナー③農家の営業代理店④アグリネット芋づる⑤きららベジファクトリー赤ちゃんイベントもた...「株式会社農プロデュースリッツ」の事業概要
以前まりこさんにいきなりレシピを伝えてエビしんじょうならぬイモしんじょうを作ったけどやっぱりはんぺんのふわふわを使ったエビのないエビしんじょうを作りたい!!!!(イモしんじょうでいいじゃん、ってツッコみご遠慮ください)ではんぺんとさつまいも今回は甘さ控えめ紅うららさんほらオレンジ色がエビみたいでしょ♪ねっちり感を出すために里芋も入れました♪スプーンですくって揚げて特製あんかけかけたらどう見てもエビしんじょうです(きっぱり)ふわふわの食感がめっちゃうまい(自画自賛)やっぱりはんぺんがいい働きしているなーーーうららさんが塩味を邪魔しないで良いなーーーーとニヤニヤしながら新メニュー誕生ぜひお試しあれ!さつまいもだってエビしんじょうになりたい!
テト・・・ついにキミも新聞デビューだよーーーーーーーーーー!!!!って朝、新聞を見ながら言ったら「は?勝手に載せないでよ!」といった気がした・・・んもう!!最近私の布団の足元でゴロゴロ言いながら一緒に寝てるじゃない!!仲良しじゃないの!!私たち!!!本当にツンデレ感半端ない・・・そんなテトこの写真じゃなくて本当はこっちを載せたかったんだけど日報さんにどちらがいいですか?と確認したところ↑あっちの写真に・・・キャプションに「昔は可愛かったのになあ」って入ってたんだけどそんな言い方もなんだしね(笑)障がいがあるスタッフのこと初めて記事に書くにあたって日報さんから「私の会社のスタッフは」とはっきり書いたほうがいいのでは?とも指摘をいただきましたが今回はふんわりとこんな感じにしました。「障がい」ってなんだろういつ...笑う門にはイモ来たる㊵~我が家の愛猫テト~
新しいコミュニティの方たちにカラオケを使ってもらえたとある金曜日今回もお義母さんに感謝です!!!やっぱり口コミっていい!!チラシ効果もじわじわ出てきている今日この頃ですが高齢者の皆様にはなんといっても口コミが一番1人が声をかけてくれるだけであっというまに7人集合!!!そこで活躍するのが4月に入社したばかりのスタッフこうきくん彼はコミュニケーションがちょっと苦手ですがタブレットは慣れているのでお助けマンをしてくれました高齢者の皆様が曲名が出なくても歌手名を言ってくださればこうきくんが検索して曲のラインナップを見せて、「あ~~これこれ」って感じしっかり自信を持ったみたいで自分から「次の曲は何を入れますか?」って聞きに行けるようになってたよ、ってお義母さんが感心していましたうんうんキミに合う仕事がまた一つ見つか...新規のカラオケご利用のお客様に大活躍した新人スタッフくん
赤ちゃんって本当に可愛いきららは赤ちゃん連れさんが本当に多くて毎日「あらあらまあまあ」と近づいていく芋婆やってます(笑)バウンサーも大活躍倒して使うと2か月の赤ちゃんでも使えるんですね~~~生まれて初めて焼き芋を食べる赤ちゃんや焼きイモがおいしすぎておかわりしてくれる赤ちゃんたくさんのおいしい笑顔に包まれて今日も幸せです♪赤ちゃんが集まるお店
今回は1か月近い長期インターン君が来ていました♪そっこーでスタッフさんたちだけの歓迎タコパを開催まずは2人ずつになってお隣さん同士で自己紹介で隣の人を紹介するやり方にしましたきららスタッフさんたちは同じ時間帯でシフトに入ることがあまりないので知っているようで知らないこともたくさん新スタッフくんが緊張しないようみんなでワイワイよりこっちかな、と♪タコパはいいねなんだかんだとワイワイする(笑)いつもゆかいな仲間たちをたくさん呼んでしまって15~20人くらいでがやがややるんだけどスタッフさんたちだけっていうのもいいね~~そんなこんなで始まったインターン君時が立つのは早いもんで送別会となりました(ブログ全然書けなかっただけ・・・)これまりこさんと考えたきららオリジナルつなぎあちこちにまりこさんが作ってくれたチャー...インターン君歓迎会~送別会
かわいい赤ちゃんが来てくれました♪2人ともママ持参のバウンサーでゆらゆらなるほど今はこんな便利なものがあるのね・・・今の時代にどんなグッズがあるのか知らなかったためもーーーれつに感動した私はそっこー買ってきました♪で本日初めてご利用のお客様うんうんいいねえバンボ子ども椅子クーファンベビーベッドまだまだこんなのいいよっていうのがあればどんどんそろえていきます♪赤ちゃんグッズが増えました♪
これGW前最後の新聞の日だーーーーーって気がついて書いたコロッケネタGWに帰っておいでの思いや3月に子供たちを送り出した親御さんの思いをぎゅぎゅっと詰めて書きました^^巣立ちの日親子そろってお店に来てくれるお客様もいて何度も涙する姿を見てきて私も大号泣しながら下宿先に置いてきたんだよなあって関越道抜けるまで泣いて泣いて「育児ってなんなの?こんなに可愛がって育てて結局最後は離れ離れになっちゃうんじゃないなんで?どうして?」なーーーーーーーーーーーんて思ってたのに関越道抜けたら「自由だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」って叫ぶ私(←実話笑)次男の時はボスも単身赴任だし長男も大学生だし大ばあちゃんも2月に亡くなったばかりでさみしくてさみしくて義父母と3人暮らしが始まるにあたってどうなるんだろう、っ...笑う門にはイモ来たる㊳~懐かしのコロッケ~
5月15日「新聞見たよ~~」と朝からご連絡をたくさんいただきましたありがとうございます!今回取材してくださった木村さんとても落ち着いた雰囲気で私のイモ人生をゆっくり聞いてくださっていて嬉しくて白熱してあれこれ話していたらちとジェネレーションギャップを感じることがあり(昭和生まれの勘)もしかしてこの方意外にお若いのでは?と思って最後に年齢を伺うとなんと長男と同い年でしたーーーーーーーーーーーーーついに自分の子供と同い年の記者さんから取材を受ける日が来るなんて・・・とても感慨深い一日となりました日本経済新聞様イモ人生を書いていただき本当にありがとうございました!!!日経さまにて取り上げていただきました!
引き寄せとか強運とかいろいろあるけどやっぱりこれだと思う!「なりたい自分を思い描く」口に出すそれにむかってどうすべきか考える祈る念じるそしてそれが叶うまで伝え続けるあの手この手で動くから「引き寄せ」になって「強運」になれる!!!!!!そう信じていますとある日に見つけた名言
さつまいも農カフェきららでは毎年市内全中から職業体験を受け入れています♪5月は片貝中学校2年生が二人来てくれました♪ふふふ職業体験といってもなんでもやります!!!なんでもやらせてしまいます!!!おうちのお手伝いもパワーアップすることでしょう・・・まずはやってみる!なんでもやってみる!!それが大事だからね~~~~で最後はこれね♪働かざるもの食うべからず精神を学べます!きららで職業体験!
【イモマニア】イモマニアはイモ○毒!?#きらら#サツマイモ#焼き芋#カラオケ#イモマニア#小千谷#新潟#ダイエット#低GI値#血糖値#依存症冷凍焼きイモもやっているんです!一年中焼きイモ食べたい人が絶対いるはず!だって私がそうだもの!!!出張の時とか手が震えるほど焼きイモ食べたいもの!!!!なんですか!!??そんなとき!!!!【イモマニア】イモマニアはイモ○毒!?#きらら#サツマイモ#焼き芋#カラオケ#イモマニア#小千谷#新潟#ダイエット#低GI値#血糖値#依存症
【イモマニア】ダイエットにはやっぱりサツマイモ!?#きらら#サツマイモ#焼き芋#カラオケ#イモマニア#小千谷#新潟#ダイエット#低GI値#血糖値去年顔面が腫れてからずっと言っている腸活、筋トレ、生活習慣の見直しダイエットとはちょっと違うかもしれないのだけど人間の体は食べたものでできていると改めて実感してから栄養素をしっかり意識して食べるようにしています!プロテインをしっかりとって筋トレという名の無駄に動くことを続けていたら「痩せた?」と聞かれる!!!体重全く落ちていませんが・・・大事なのはイモ+プロテインなのではないかと自分の体をもって検証中です!【イモマニア】ダイエットにはやっぱりサツマイモ!?#きらら#サツマイモ#焼き芋#カラオケ#イモマニア#小千谷#新潟#ダイエット#低GI値#血糖値
【イモマニア】無いなら作れ!#きらら#サツマイモ#焼き芋#カラオケ#イモマニア#小千谷#新潟ブログ投稿すっかりご無沙汰になってしまっています・・・なくなっちゃう前に引っ越し作業もせねばならずなんやかんやとGWの疲れをいいわけでバタバタした日々です・・・youtubeは継続的にアップしていますTiktokのショーと動画もこまめにアップしていますのでよかったらご覧くださいね~~~【イモマニア】無いなら作れ!#きらら#サツマイモ#焼き芋#カラオケ#イモマニア#小千谷#新潟
ずーーーーーーーーーーーっと言い続けていた証明ブログ2012年12月4日「祝☆プリン記念日~小千谷小学校の給食に出た日~」13年前にも言ってます!!!あの時はこんな未来が待っているなんて全然予想もしていなかったけど想像以上の未来になったよ!!!ってあの時の私に教えてあげたい!!!!!!!!2025年5月3日成人式まちゃさんのおかげでステキなSNS用チラシまで出来てあとは宣伝するのみ!!!となったけど若者とSNSで繋がっていない私にとってどうしたら成人式の若者と繋がれるか手探り状態でした最後の最後の日まであきらめずいろんな方に声かけてLINEを送ってあの手この手でやってみてついに予約の電話がーーーーーーーーーー!!!ものすごーーーーーく嬉しかったです!!!!が何人来るのかわからない・・・もしかしたらドタキャ...5月3日成人式おめでとうDAY
このブログなくなっちゃうのかあ今日は最高にいい日だったからやっぱりこうやってブログに残しておきたい。詳しくはあとで書くけどずっとずっとずーーーーーーーーーーーーーーーーっと言い続けていた「成人式に帰ってきたらさつまいもプリンあげるからね」を過去最大数食配れた記念すべき日成人式の後なんと60人以上の子たちが来てくれたのですなんとなく見たことがあるような子たちがたくさんいて過去ブログを読み返していました「初心忘るべからず~小千谷小学校ありがとうの巻~」この子達が2年前の成人式に来てくれた子その時からその前からずっとずっと言っていたんだよね私の目指すべき道「おいしい笑顔を育てたい」という想い地元の方に子供たちに愛される商品を作ること「キミたちが大人になったとき懐かしいプリンになりたいんだよーーーーーー」ってそん...12年前のブログ
今年度の募集はまだ農業インターン協会から出ていないので興味がある方は直接こちらにお問い合わせください。satumaimo.imoyuki@hotmail.co.jp私自身東京出身非農家出身学生時代日本国内外いろいろな農家さんちでお世話になり先輩方に言われたのが「恩を返す」という大切さそれは自分自身がしてもらったことを後輩に返していく非農家だった東京出身だった私にとって各地域での農業体験が自分自身の人生の選択肢を広げいろいろな地域で一生の拠点にしていくこと東京にはない可能性を見つけること地元の人とたくさん触れ合い田舎のあったかさを知ってもらいたい起業前からの想いがやっと形になった宿泊施設もあります!!こたつもあります!農業だけじゃなくイベントの売り子農家さんちのお手伝い農産加工もやりますシャワールームもあり...農業インターンシップ受け入れについて
ニイガタに来てからよく聞く言葉「○○が○○に化けた」隣んちにメロンお裾分けしたらさくらんぼに化けたてぇとかやったりとったりのご近所付き合いお金で買えない価値のあるお付き合いこういうのがいい今回も「イモとビール」が「野菜としその実」に化けました(笑)カブトムシイベントの日やっと落ち着いた夕方「おめさんちょっとうちまで来いて」とお世話になっている農楽さんから電話こういうときって絶対いいことあり(笑)で焼きイモとビールをもって向かうと「ここにあるレタス採ってもってけ~~」って明日の午前中勝手にもっと採っていっていいぞ!!って(笑)そうなると遠慮しませんの、ワタシしっかりたくさんいただいて冷凍のしその実や枝豆や干し柿までいただいてビールでお礼(笑)農楽の金箱さんは9年前の今頃会社を辞めたばかりで行き場がなく苦しく...化ける感謝
ヒコロヒーさんと共演しているかのよう・・・ん??なぜ車の中??家のテレビ??・・・申し訳ありません私自身が見逃してしまいお友達から写真と動画を送ってもらいました!!!サツマイモの魅力が少しでも伝われば幸いです残念ながら前日の東京都知事選挙の影響で尺が短くなってしまいあまはづきさんのことは出なかったそうです・・・また秋になったら可愛いさつまいものことを語る機会があればいいな~~~♪ありがとうございました!!THETIME様
明後日はきらら名物雪イモポテトの取材、打ち合わせ9月のイベントにたくさんご利用いただけるとのこと丸ごと焼き芋をくりぬいて作る雪イモポテトイモ!!!って感じのおいしさをたくさんの方に召し上がっていただけるのはとっても嬉しい♪9月のイベント詳細決まったらアップしますね^^きららの丸ごとスィートポテト
明日TBS安住紳一郎アナウンサーの朝のニュース番組に出演します☆7月4日~7日まで開催されていた「夏のさつまいも博」夏にさつまいも!!??と誰もが思う時代はもう終わったのですそう夏こそさつまいもっておいしいんですそんなイモ愛を熱く語らせていただきました!!!!!わざわざ東京からTBSの方が来てくれてあまはづきさんきみまろこさんを試食どんな風に出るか・・・ドキドキしますがワタシ1分くらいかなと思ったらもしかしたらがっつり出るかもしれません・・・お楽しみに・・・7月8日TBS「THETIME」6時30分~「なぜ夏にさつみいもがおいしいのか?」に出演します
スタッフまりこさんが活動している「子どもダカラ」さん主催「夢みる校長先生」の試写会が小千谷市民会館大ホールでありきららのスタッフさんと試写会に行ってきました☆7月13.14日1日2回上映きららには高校生世代のともみさんとかえちゃんというスタッフがいます彼女たちに見てもらいたかったのです通知表ゼロ(通信簿・・・って言ったら笑われた・・死語らしい・・・)校長室の机ゼロ宿題ゼロなど数々の革命を行ってきた校長先生を追うドキュメンタリー映画しかも公立の学校でこのような取組をしているというところがポイントで変えたい変わろうと思えば文科省だってダメだなんて言わないんだよって本当にこんな学校があるんだ!!!ってびっくりすることばかり子どもが主役それが学校ヤギの世話をするのが授業だったり浴衣で授業が受けられたり先生方の考え...「夢みる校長先生」試写会に行ってきました☆
今週はなんだか、バタバタしてたなぁと思いながらおいなりさんを作る土曜日どんなに忙しくてもルーティンって、大事でそれが狂うと、ちょっとリズムが変わっちゃうよねうちの台所仕事ないならないで楽チンなんだけどないならないでリズムが狂う(笑)義父母さんたちが収穫してくれた野菜を朝からガッツリ作って夜は仕込みして家に帰ると、またまた大量の野菜たちがあって朝から晩までキュウリ食べてる🥒そんな夏が始まりました😊昨日はきららのスタッフさんたちと夜ご飯@ガストちゃんとノンアル(笑)奇跡のノンアル生活も続いております🍺うちは16歳から40代までいるけどみんな仲が良いのが自慢🍠スタッフまりこさんが関わってる教育関係のドキュメンタリー映画を観に行ってみんなでご飯...おいなりさんとガスト
あまりに朝、収穫したナスがぷりぷりでおいしそうでじっくりじっくり焼いてナスステーキにしてもう一つはまりこさん特製バター醤油とおろしソースを添えて野菜がモリモリな夏はランチに野菜があふれておりますどれもとれたて新鮮ナス、きゅうりはあの手この手で使われていますラタトゥイユにはナス、キュウリ、ジャガイモ、サツマイモ、カリフラワー、キャベツ、玉ねぎ、ピーマンとてんこ盛り野菜たっぷりランチこういうのを都会の人に食べてもらいたいなあ・・・そんな想いを小千谷から愛をこめてランチを作っていますナス祭り☆
7月だというのにまさかのさつまいも特集してくれる日が来るなんて幸せすぎます😍😍😍7月5日放送予定でしたが盛り上がりすぎて安住紳一郎アナウンサーがいるときにするかも、とのことで7月8日放送になるかもです🎵決まったらアップしますね~☺️【予告】TBS「TheTime」に出ます
チョコあげます。ってあめちゃんならぬチョコとかクッキーとかあげるのが好きなのです😄またまた最近可愛いチョコを見つけてHAPPYランチのスィーツてんこ盛りに入れたりしてます🍭16歳のスタッフともみさん「あらやさんってサービスしすぎ(笑)マジ、ヤバイ」と笑ってくれます(笑)甘いの食べたらしょっぱいのも食べたくなるじゃんとさらにお煎餅も入れたりして(笑)「ヤバ(笑)」って大笑いしてくれるのが可愛い❤️一回り以上違う娘みたいなスタッフちゃんって思ってたら30個も違うことに気がついた(笑)ヤバ(笑)きららのスィーツてんこ盛り
あれ?????気がついたらもう⑲まで書いてるのに⑭すっ飛ばしてた・・・そうそうあゆみちゃんのネタを書きたくて飛ばしちゃったんだ!!!⑭はなんだったっけ??そうそうギリギリ雪のネタ(笑)書きたかったんですよーーーーーーーー!!これ!!!すっかりおぢやんしょになってしまって見慣れている景色だけど毎年いろんな人に珍しがられそんなの見たことないとまで言われるグラウンドの重機これが始まると「春が来るなあ」って思うんですそういう感覚同時にああ私もおぢやんしょになったなあと思っちゃうわけですこのネタを書き始めたその時期に友達や周りの仲間が人生相談に来てくれたりメールくれたりいろいろいろいろ悩む人たちがいて私もいろいろいろいろいろいろ悩んだものとしてその悩みがものすごくよくわかって一緒に悩みに向き合いながら最後に出るのが...新潟日報第1,3火曜日「笑う門にはイモ来たる」⑭
「風邪引いたくらいで飲めなくなるような体じゃないよ」といつも、どんなときもガブガブ飲んでいた日々このブログでは禁酒の話を書いてきたけど今日無事1か月達成したのでFB,インスタに投稿まんぷくふとるくんからのお岩さんおさえるための抗生物質を飲んでるため禁酒生活ビールが楽しみだったゴルフもすべてノンアルさつまいも先生したり次男の家に泊まりに行き、2人で飲んだり農業士コンペでニアピン取れたりドラコン取れたりそのあとの表彰式で美味しそうなシャンパンの誘惑に少しだけ負けてちょっとだけもらったけどその後はずっとウーロン茶あけの金時がおいしかったりあっと言う間禁酒生活1ヶ月達成こんなことでもなければ、絶対お酒はやめられない!やめたくない!と思っていたので良いきっかけになりました健康のためとなると人間変わるものです一生お酒...最近の禁酒生活の話
今年の第一発目は6月29日土曜日に決定いつもは7月なんですが今年は例年より早く羽化気がついたらあっという間にカブトムシ誕生たくさんのお問い合わせをいただいていて今年もやります!とみんなに言いふらしたのが7月7日なんですが7月2日の新潟日報にカブトムシネタが載るのでその前に常連さん、フォロワーさん、知り合いにはちょっと早めに告知6月29日からぼちぼち始めます虫さん好きなお子さんにこの投稿が届きますように・・・カブトムシプレゼントイベント今年もやります!
煮菜が好きってネタ何度も何度も何度も書いていますが先日東京出張のとき無性に煮菜が食べたくて(たった2日新潟を離れただけなのに)新潟に帰りたくなってしまって予定よりずっと早く新幹線に飛び乗ってしまった煮菜パワー恐るべし(そしてなにより私が食べたいであろう、とちゃんと用意して待っていてくれるお義母さんに感謝!!)日本農業法人協会の総会やまと凛々アグリネット総会懇親会とても素晴らしい時間をいただきましたが農業界のすごい方たちにお会いして終始緊張、恐縮・・・まだまだまだまだだなという気持ちと新潟県の理事としてちゃんとしていきたいという気持ちといろいろでいつもならトウキョウからパワーと刺激をたっぷり充電して帰るのに今回の充電ポイントは新潟みたい(笑)浦佐駅のホームやっぱり落ち着くなあ(笑)新潟には会いたい人がいてお...煮菜と東京出張
小千谷市和泉小学校の3年生が来てくれました☆可愛いイラストがたくさん描かれたお礼の手紙に感激しましたよーーーーーーーーーーーーーー出会いはきららに来てくれた先生が話しかけてくださったことがきっかけ学校関係はいつでもウェルカム♪本当にお金やお礼はいりません!!!バスが予約出来たらいつでも連絡くださいね~~~というととんとん拍子で話が進みました♪私の仕事のこときららのことさつまいものこといろんなお話をした後でお待ちかねの試食タイム♪大興奮の時間で「もっと食べたーーい」「さつまいもとソフトクリームって合うね~~~」とワイワイ大騒ぎそんなみんなの笑顔を見ている私も幸せみんなが作ってくれた折り紙やさつまいもイメージした工作はちゃんときららに飾ってあるからね~~~~子どもは地域の宝小千谷の良いところ新しい発見当たり前...小千谷市和泉小学校さんが来てくれました♪
6月も後半だけどまだまだあります、焼きイモたち愛おしそうに「あった🎵あった🎶」と焼きイモを見つけて袋にいれていかれるお客様を見ている私は幸せモノホクホク系が少なくなっていたり焼きイモソフトクリームのイモコーンになれる太い子が限られてしまったり焼きイモシスターズベストメンバーじゃないけれどこうしてさつまいもたちに囲まれた毎日が送れているのはやっぱり幸せモノ❤6月のカレンダーの言葉2024年後半戦にむけてギアあげて動きます‼️焼きイモと6月のカレンダー
美味しいコーヒーをいただきました☕三条の農業士仲間であり田んぼのコーヒー屋さんの神子島さんいつもありがとう😊しみじみ思うけど美味しいコーヒーと焼きイモって最強だと思う❤きららのコーヒーは豆から淹れているので香りも良くて人気があります☕コーヒーだけ楽しみたい方も大歓迎‼️朝からコーヒータイムは最高ですね🍠最強パワー充電🔋なーんて思ってたら最恐のオンナを目指して頑張ります(笑)コーヒーと焼きイモ
いよいよ今年もアレが始まります今年は7月7日14日15日の予定!!!!!が思いがけなく早く羽化しておりもう少しギリギリになったら情報アップします!!!カッコいい姿を子供たちに見せたいもんね!!!今年もやります☆カブトムシプレゼント☆
出逢いは財産である-☆農園ビギン☆~笑う門にはイモ来たる~人生の中で出会いは財産決してお金では買えないかけがえのないものあの日あの時あの瞬間運命の歯車がちょっとでもずれていたら出逢えなかった人たった一度の出会いでもう二...gooblogこれ14年前のブログです。最初の出会いはさらに数年前なのでもう19年前になるのだとこのブログのおかげでわかりました。当時イトーヨーカドーのバイヤーだった方との出会い無名だったさつまいもプリンを育ててくださった方いつかまたお会いしたいとずっとずっと思っていた方巡りめぐってご縁をまた繋げることができセブンイレブン新潟向陽二丁目店さまのオーナーさまとして再会しイモぽんソフトを納品させていただけることになったのです✨もっとオーナーとの話を書きたかったけど1000文字の中ではこれが...出会いは財産~セブンイレブン新潟向陽二丁目店さま~
昨日の新聞笑う門にはイモ来たる19私はこの1000文字の中に毎回たくさんの想いを込めています。何度も何度も熟考しもんでもんで書いては直して書き上げます。ここの部分セブンイレブン新潟向陽二丁目店さまへの感謝を伝えたくてこの一文を入れました(出会いは財産である、のリンクを貼りたかったのにスマホからできない💦)詳しくは明日書きます✏️今日は次男のアパートへ🚅明日、明後日と東京出張です🍠「そのときの出逢いが人生を根底から変えることがあるよき出逢いを」
この日は一日内容盛りだくさんの日五泉市の女性会の皆さんの視察以前新潟市の会議でお隣になったご縁から焼きイモソフトクリームお好みのスィーツを食べながら30分私の事業のお話をさせていただきますイモで始まりイモで終わるご要望に応じて何でも話しちゃうんですが今回は6次化の話だけでなく新聞のこと起業のこと新しい挑戦のことなども熱く語りました♪聞いてくださってありがとうございますいよいよ無人直売所にむけて挑戦していること言うのはタダなので(笑)毎回言いたい放題いってますしくじりネタも入れるようにしたらいい子ぶったり、強がったりすることばかりじゃなくてそれもそれで「私」で苦手なこともしっかりちゃんと伝えられていいのかな、と思ったりしています若いころはいいことばっかり話して出来ている自分頑張っている自分を見せることで鼓舞...視察の受け入れもやってます