30歳オーバーな女が自転車で主に埼玉県をウロウロした記録。愛車はSPECIALIZED。基本ボッチ。
運転免許を持ってなく、でも出掛けるのが好き。お金がないから電車賃をケチって自転車で移動。そんなきっかけで始まった自転車ライフ。 今ではロードバイクにどっぷりハマリ。乗れたら毎週、飯能や東秩父の山をデブが汗だくで登ってます。
秩父にて紅葉ライド中、つぼっちさんが人を迷わす力(怪異)をお持ちようで、予定していたルートが通行止めになっており仕方なく迂回路を進むが出てくる坂は「え?これは…
輪行(りんこう)とは、公共交通機関を使用して、自転車を運ぶこと。サイクリストや自転車旅行者が、行程の一部を自走せず省略するために使う手段。Wikipediaか…
帰省3日目(8月23日)前日は土砂降りの雨で走れずじまい、強制休養日となりました。次の日も雨が続くかと心配しましたが、朝だけパラッと降り、走れない程ではないの…
富士山嘘です。青森県の人気のお山、岩木山。(※前回からの続きになります。間が空いてすみません。スマホの調子が悪くて書く気にならなかったでーす。そう言っとく)子…
どうも、お久しぶりです。関東の暑さと雨でめっきりライドする気がおきず、だら~んと夏を過ごしている、なかゆです。ブログ放置はお手の物。楽しい日常を送っているわけ…
6月が終わってしまった。気がつけば去年の梅雨時期より走っています。"月曜日が雨"という周期から解き放たれたのか?!去年は腸勁靭帯炎に悩まされ、片足引きずりなが…
とろけるビーフシチューを食べたうえでさらに、デザートを求め高原牧場を目指します。二本木峠の入り口の1つ。こちらは「林道 二本木線」反対側の皆野側にも二本木線が…
6月5日 AM5:00目覚めは最悪だった。それは前の晩飲み会でハイボール2杯飲んだからだ。Σ( ̄□ ̄;)少なっ!って思うでしょうが、これでも私、頑張ったんです…
天空のポピー畑天空に行くには道中地獄か?空腹のため、心と体が限界Maxだったので目的地を諦めミューズパーク内のオサレカフェに逃げ込むという前回。胃が満たされた…
( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ(;゚Д゚) …!? 槍が降ってくるのでしょうか……初心者サイ…
「ブログリーダー」を活用して、なかゆさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。