chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鬼門だらけの阪神タイガース https://blog.goo.ne.jp/wakearibukken

阪神タイガースの東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドームでの悲惨な負け試合をアーカイブする

鬼門だらけの阪神タイガース
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/09

arrow_drop_down
  • 門別が良かったし、csファイナルを見据えていい感じで負けた?!

    門別が、広島の主力に粘られ7安打を打たれながらも5回ゼロ封。少し自信を持てた一方であともう少し感を持ってオフを過ごせるのは彼にとってベストだろう。井川みたいな無双左腕になって欲しい。門別がしっかり抑えつつ試合には負けるというベストな結果。広島を相手にしたいcsを見据えると完璧だったが横浜相手にヤクルトが逆転負け。使えんなあ~。まあ、明日も馬場でしっかり負けよう。にほんブログ村門別が良かったし、csファイナルを見据えていい感じで負けた?!

  • CSの相手選び

    しばらく横浜に勝っていない。だから、相性の良い青柳で良い終わり方をしたかったのだろうけどあれじゃあねえ・・・。もっとも、仮にCSで対戦する場合にまずは相性の良い青柳で・・・という色気を捨てられて良かったのかも。とはいえ、やはり広島相手の方がいい気がする。明後日の先発は、秋山でもいいくらいだ。10ゲーム以上も離して優勝したのに、たった1勝のハンディで敗者復活戦の相手をしてやるのだから相手選びくらいしても文句を言われる筋合いはないだろう。にほんブログ村CSの相手選び

  • 助っ人あるある。

    ノイジーが、来期契約をかけて?広島戦で2発!まあ、それでも打率242、本塁打8、打点51守備はいいだけになんとも微妙な数字だが、打点が60になれば残した方が良いだろう。むろん、csや日本シリーズで活躍すれば、是非残って欲しいという気運になる。動機はともかく、日本一まで打ちまくって欲しい!!にほんブログ村助っ人あるある。

  • 岡田阪神、優勝おめでとう&有難う!

    岡田阪神、優勝おめでとう!!優勝決定試合は、旧知の人たちとTV観戦していました。元々、理不尽な采配を指摘するブログで去年まではネタに尽きなかったけど(笑)今年は、そこ渡邉諒?というのが2~3回と開幕からしばらく才木に投げさせすぎ?と思ったくらいで、後は何の文句もなかった!逆に、相手チームの監督采配が疑問だらけだった。(関係ないし、そのままでいて欲しいから(笑)特にあげつらうこともないけど)元々、戦力もあるし理に叶った采配をしたらそりゃ優勝するなあと改めて思ったけど、周囲のプレッシャーの中理に叶った采配をし続けるのが難しいのは言うまでもない。まずは、セリーグ優勝おめでとう&有難う!次は、cs突破、そして日本一へ。頑張って下さい。にほんブログ村岡田阪神、優勝おめでとう&有難う!

  • 最後にまくられる阪神が、無双状態でマジック1とは・・・!

    圧倒的優位でも、最後にまくられることが多かった阪神が(特に印象的だったのが1992年、2008年、2021年・・・)他チームを寄せ付けずに10連勝して、マジック1とは(笑)今日は、アレを楽しみましょう!!にほんブログ村最後にまくられる阪神が、無双状態でマジック1とは・・・!

  • こんなに早く訪れるとは・・・(笑)

    怒涛の9連勝!アレに向けてまっしぐらのチームと優勝が絶望的なチームとの差といえばそれまでかもしれないけどやはり、好調な先発投手がほぼ恒常的に6枚揃っていてラストスパートをかけるかのように競って気合いのこもったピッチングをするので、勝ってしまうのだろう。9.22の神宮は、単に飲みに行くことにしました(笑)ここまで来たら、マツダではなく明後日の甲子園で決めて欲しい!!こんなに早く訪れるとは・・・(笑)

  • マジック7!セカンドは重要だねえ~。

    直近の予想通りとはいえチケットが消化試合になってきた(笑)それにしても、今日も中継を見ていて思ったが、中野のセカンドコンバートは本当に大きかった。ショートの守備力は良く言われるがセカンドの守備力も侮れず、ライト前ヒットになると2塁ランナーが生還してしまうだけに誰を配置するかで失点数もそこから派生する勝敗数も変わってくる。たとえば、昨日の広島戦もノイジーのライト前ヒットは菊池なら捕られていたので4点は入っていないかもしれない。今年の阪神も、中野が去年までならヒットに(時にはタイムリーに)なっていた打球を何度もアウトにしている。❝サービスエリア33❞と称された糸原比で、3割~4割増しくらいのイメージだろうか。岡田監督も、自分がセカンドを守っていたので、その重要性がよくわかっているのだろう。にほんブログ村マジック7!セカンドは重要だねえ~。

  • カウントダウン開始!

    マジック10になった。カウントダウンだ。菊地のいない広島は走攻守で単純に戦力が2割減になるなあと改めて思った。(控え層が薄い・・・)阪神3点目の木浪のタイムリーは普通の2塁ゴロだし(笑)ヒットを捕られることもないし・・・。村上のブレーキの利いたあの落ちる球は、ベースボール盤の落ちる球みたいな反則球だと思った(笑)。振っちゃうよなあ~対戦相手に同情します!それが活きるのも、スピードアップしたストレートと癖のないフォームのお陰だろう~。サトテル、頼むからファイナルステージと日本シリーズも今の確変モードで行ってくれ!!18年ぶりのアレが来週にも見れそうだ。にほんブログ村カウントダウン開始!

  • アレの日予測・・・自分の持つチケットは消化試合になりそう(^-^;

    マジック13!スミ1でも勝ってしまう勢い~。自分の持っているチケット(9・22)までの日程を改めて確認してみると・・・9/7(木)広島-横浜9/8(金)阪神-広島9/9(土)阪神-広島9/10(日)阪神-広島9/12(火)阪神-巨人ヤクルト-広島9/13(水)阪神-巨人ヤクルト-広島9/14(木)阪神-巨人ヤクルト-広島9/15(金)広島-阪神9/16(土)広島-阪神9/17(日)阪神-横浜中日-広島9/18(祝)阪神-横浜中日-広島9/20(水)阪神-巨人広島-横浜9/21(木)阪神-巨人9/22(金)ヤクルト-阪神こうやって見ると、広島に全部負けるとも思えないし巨人には勝ってしまいそうだし広島は、ビジターでヤクルトや中日と当たるし・・・順当にいけば、9/18前後で甲子園の広島戦次第でもっと早まる感じか...アレの日予測・・・自分の持つチケットは消化試合になりそう(^-^;

  • 近本が骨折していなくて良かった!!

    近本が病院で打撲の診断とのこと。骨折でなくて良かった。目先の中日戦は、小野寺がチャンスだと思って頑張って欲しい~!まあ、骨折していなかったのでヤクルトの宅配は継続するけど、阪神ファンもさることながら石川の頭にぶつけられた中日ファンも怒っているだろうしクリーンナップにぶつけられまくった横浜ファンも怒っているだろうし巨人ファンは坂本の危険球騒動以前から怒っていることだろう。ヤクルトは、基本的に嗜好品を一般消費者に売っている会社なのだから関西、中京、関東の大部分で不買運動が起きないよう気を付けた方が良いと思う。にほんブログ村近本が骨折していなくて良かった!!

  • 近本が骨折していたら、ヤクルトの宅配やめます・・・

    近本がいきなり打ってサトテル、森下もホームラン。伊藤も完投勝ちで本来は気分が良いはずだが、気分が悪い。言うまでもなく、7点差の9回表に、優勝争いどころかcs争いすらしていないヤクルトの3流ピッチャーから近本が無用な死球を受けたからだ。故意ではなかった、申し訳なかったと言えば済むと思っているところが気に入らない。もし近本まで骨折させられたなら飲むたびに思い出して不快かつ不健康になりそうなので長年続けていたヤクルトの宅配を止めることにします。にほんブログ村近本が骨折していたら、ヤクルトの宅配やめます・・・

  • 近本ありきのチームだけど、MVPは岩崎だと思う。

    サトテルが、3ランを放って本塁打(16本)と打点(66点)でチーム2冠となった。失策数も14でトップだけど(笑)好調と不調を繰り返して半分寝ているようなシーズンなのにコンスタントに打っている大山を抜くとは・・・なんだかんだ持っている選手だと思う~。これからも、大山を森下ともに囲んで、良い刺激を与えあって欲しい!とはいえ、走攻守で一番チームに貢献しているのは近本だろう。入団以来、チームの安定した顔といってもいい。だけど、今シーズンのMVPは岩崎だと個人的には思う。当初は湯浅の代役のはずが結局、ずっとリリーフとしての大役を、ほぼ完璧に果たし続けてきた。その安心感は大きいと思う。まあ、アレしてからの話だけど。にほんブログ村近本ありきのチームだけど、MVPは岩崎だと思う。

  • 他球団ならエース級が毎試合投げるので、大型連敗がない(笑)

    村上9勝5敗1.79大竹9勝2敗2.27伊藤8勝5敗2.48才木6勝5敗2.23西純矢5勝2敗3.71青柳6勝4敗4.44西勇輝5勝5敗4.32ビーズリー1勝2敗2.73他球団なら、フル回転しているような面子を調子が悪くなったら2軍で調整させて精鋭5~6人で廻しているのだから大型連敗することは考えにくい。村上も、3試合前くらいからまた球が速くなったように見える。素人がTV越しに見て感じるのだからよほどの復調なのだろう。森下を6番に落として奮起させる岡田監督の選手起用の妙もなかなかのもの。既にチケットを入手済の9.22の神宮の試合は消化試合になりそうな感じだが、アレはTV観戦で我慢します。にほんブログ村他球団ならエース級が毎試合投げるので、大型連敗がない(笑)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鬼門だらけの阪神タイガースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鬼門だらけの阪神タイガースさん
ブログタイトル
鬼門だらけの阪神タイガース
フォロー
鬼門だらけの阪神タイガース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用