chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鬼門だらけの阪神タイガース https://blog.goo.ne.jp/wakearibukken

阪神タイガースの東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドームでの悲惨な負け試合をアーカイブする

鬼門だらけの阪神タイガース
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/09

arrow_drop_down
  • 3連敗で5ゲーム差かあ・・・牧と岡本が誤算(笑)

    牧打つなあ~。一方で、阪神の中央大出が打たないなあ~。木浪も、満塁ホームランから様子がおかしい。ロード期間打線が好調だったので調子が落ちているということもあるのかもしれない。阪神の3連敗はともかく広島が巨人に2連勝したのは誤算だった。両試合とも1点差だったので言うまでもなく、岡本と梶谷の不在が効いている。広島にはラッキーだった。まあ、最終的には投手力で阪神に分があるので不要な心配はやめましょう~。にほんブログ村3連敗で5ゲーム差かあ・・・牧と岡本が誤算(笑)

  • もはや東京ドームは、鬼門どころか第本拠地?!

    球場のビールは美味しいなあ~。サトテルがホームランを打ちました。盛り上がるレフトスタンド。木浪が満塁ホームランを含む6打点の大活躍!!やっぱりMVPは岩崎の気がします。終わってみれば順当勝ち。アレにまた近づきました。にほんブログ村もはや東京ドームは、鬼門どころか第本拠地?!

  • 西勇輝は相変わらずパッとしないなあ~

    現4番の石川と旧4番のビシエドを欠く連敗中のダントツ最下位中日相手に先制され、逆転されて6回途中降板。木浪のエラーがあったとしても、それをカバーするでもなくあっさり逆転打を打たれるところが信頼出来ない由縁だろう。まあ、今となっては谷間の先発投手なので期待もしていないけど。それにしても、森下と大山は、ここ一番で打つなあ~。マジック25。もう一息だ。にほんブログ村西勇輝は相変わらずパッとしないなあ~

  • バウアー相手に、将司君が完封勝ち!!

    この調子では、9月中旬の甲子園でアレが決まってしまいそう~。9.22の神宮チケットが消化試合になってしまいそうだ・・・。梅野には悪いけど、伊藤将司は、坂本とコンビを組む方が良さそうな気がする。昔の巨人と同じで、大して走らないし。天敵の宮崎が故障で居なかったもラッキーでした。にしても、バウアー相手に完封勝ちしたのは伊藤にとってもチームにとってもcsに向けて自信になるだろう。にほんブログ村バウアー相手に、将司君が完封勝ち!!

  • 青柳は、横浜にしか勝たないけど、それだけでも価値がある!!

    昔、ヤクルトの梶間とか中日の今中とか讀賣の斎藤とかが先発と聞くと、試合前から負けだ~と思ったけど近年の横浜にとっては、青柳がそのような存在かも。今シーズンは5勝しかしていないけど5勝すべてが横浜相手なので、価値は高いだろう。足がつったらしいが、甲子園の横浜戦までには万全の状態に戻して欲しい。にほんブログ村青柳は、横浜にしか勝たないけど、それだけでも価値がある!!

  • 巨人・岡本の阪神愛溢れる一撃で、マジックが一つ減り28へ

    横浜戦は、モヤっとする敗戦で2連敗となったが、そもそも、10連勝の後なんだから反動で、多少打線にツキがなくなったりするのは致し方のないこと。ましてや、昨日は広島のエース床田で今日は横浜のエース東が先発。大型連勝後の反動状況にある阪神に、エースが投げる試合でも勝てなかったら彼らはずっと阪神に負け続けることになる(笑)まあ、岡田阪神としては、勝てる時にしっかり勝ってまた勢いをつければ良いだろう。そんな敗戦の日でも、阪神ファンでおなじみの巨人・岡本がマツダスタジアムで決勝打を放ってくれたお陰でマジックは一つ減って28に。確実にアレへ近づいている。にほんブログ村巨人・岡本の阪神愛溢れる一撃で、マジックが一つ減り28へ

  • 念願のマジック点灯!!

    尼崎の商店街のなんちゃってマジックではなく、本当のマジック29が点灯!10連勝の後、梅野が離脱を余儀なくされ、昨日勝ちゲームを逃して嫌な感じが漂いかねなかっただけにホッとしたファンも多いだろう。サトテルにあてつけるような小野寺の3番。(逆に当て付けに使われた小野寺が可哀相だけど・・・)森下がしっかりしているからなしえた教育的指導だろうがこれで、よく見る無死や1死でランナーが3塁にいる場面でボール球を振っての三振が減れば良いけれど~。ある意味、凄い愛情のかけ方だなあ(笑)にほんブログ村念願のマジック点灯!!

  • 頑張れ、梅野!!

    阪神にとっては、もはやいい意味でアレまでの消化試合、ヤクルトにとっては、完全な消化試合なのにヤクルトの3流投手に当てられて骨折した梅野が可哀相・・・。故意ではなくレベルが低いだけの話だろうけど梅野にとっては、仕方ないで済まされないだろう。彼にとっては初めてのリーグ優勝の試合におそらく不在なのが可哀相すぎる・・・。正捕手は坂本として代わりが、誰になるのか気になるが(チャンスだろうなあ・・・)梅野がこの骨折を契機に、来年更にパワーアップして、連覇の立役者になってくれることを祈ります。頑張れ、梅野!!にほんブログ村頑張れ、梅野!!

  • 神懸かった岡田采配で8連勝!!

    5回迄で11残塁という連勝が止まるいかにもな展開ながら投手陣&野手がピンチに踏ん張り、同点のまま8回裏へ。1死から、木浪が出塁したので馬場にバントをさせて近本に繋ぐのかと思いきや代打・糸原が、右中間真っ二つのタイムリー2ベースを放ちそれが決勝点になるという神懸かった岡田采配で8連勝!!明日も、相手がサイスニードだから勝っておきたいけど青柳が完投するか及川、小林、桐敷あたりのリリーフで凌げる楽勝展開がいいなあ~。サトテル、森下にひと踏ん張りしてもらわないと。にほんブログ村神懸かった岡田采配で8連勝!!

  • 岩崎のお休み日に、7安打5点で効率よく快勝~!

    強い(笑)せっかく抑えた9.22の神宮のチケットが消化試合になってしまいそうな勢い・・・。それでもいいので、勝てるうちに勝って欲しい。岩崎はお休みで良かったけど加治屋、島本、ケラーは連日お疲れ様!明日から、広島に3連勝してくれたヤクルトと京セラで対戦。村上が絶好調なので、神宮だと嫌な感じだったが京セラなら、チームの勢いで押せそうだ。アレを前にガチガチになる前に勝てるだけ勝っておこう~。にほんブログ村岩崎のお休み日に、7安打5点で効率よく快勝~!

  • 何やっても勝てるうちに勝っておこう~。

    ビーズリー、なかなか良かった。外人のパワーピッチャーをリードする時の梅野はメッセのいた頃から、なぜか活き活きしているし(笑)梅野を生かす為にもビーズリーには引き続き頑張って欲しい。それにしても主軸が活躍した翌日に下位打線が活躍したり良い循環になっている。他チームも優勝を諦めつつあるし下げモードやガチガチモードが来る前に、思い切り突き放してしまいたい!リリーフ陣の面子がダメな2チーム分くらい揃っていて誰か特定の選手に無理させないで済むのがやっぱり強みだろう。にほんブログ村何やっても勝てるうちに勝っておこう~。

  • ヒヤヒヤさせるなあ~

    球審のストライクとボールの判定が絶対的にも、相対的にも疑問だったなあ。梅野のリードも良い時(ケラー)と悪い時(岩貞)の差が凄いなあ~。まあ、なんとか勝てたからいいか(^-^;森下、右中間にあんなホームランを打てるのなら、来シーズンから毎年20本くらい打ちそう・・・。またAREが近づいた。にほんブログ村ヒヤヒヤさせるなあ~

  • 鬼門で3連勝!!

    今永、バウアーが投げない時点で2勝はいけると思ったけど3連勝は申し分のない結果。もう少し、楽に勝てると思ったけどなかなか(笑)確かに、島本様々だろう。アレの日を想定したチケット争奪戦が始まったようだ(^-^;一応、9.22(金)の神宮を抑えています。こればかりは、当たるも八卦当たらぬも八卦?!にほんブログ村鬼門で3連勝!!

  • 鬼門、脱出!

    13連敗で止まった!今日も意外に苦戦したけど、結局、今年の横浜がイマイチなのはリリーフ陣が、弱いから。特に、去年無双だった伊勢が良くない。先発は、今永、バウアー、東といるけど、中3日で完投しまくるわけではないから(昔、小林繁が中3日とか中4日で完投していた時代が懐かしい・・・)打線が弱ると勝てない。と、よそのチームのことはさておき鬼門脱出で、ハマスタでもしばらく勝てそうな気がするがむしろ、ハマスタの残り試合は全勝するくらいの気持ちで頑張って欲しい。明日は、青柳・坂本のコンビだといいなあ。にほんブログ村鬼門、脱出!

  • 鬼門横浜でいくつ勝てるか?!

    恐らく予定通り、中日の先発の谷間試合をビーズリーで勝って2勝1敗。順調なロードの出だしだろう。鬼門横浜では13連敗中だが、バウアーを使って12回引き分けだったⅮenaは広島から戻ってくる。考えただけでしんどそうだ。当然バウアーは投げないし今永にも当たらない。一気に借りを返したいところだしチャンスだろう。にほんブログ村鬼門横浜でいくつ勝てるか?!

  • 捨て試合で、明日以降に向けて鋭気を養う?!

    1戦目西純矢相手が小笠原だけど負けられない。2戦目秋山相手がメヒアでちょっと厳しいので、秋山でお茶を濁すか。前日がスピードピッチャーだから技巧派で目先を変えることも可能かも?3戦目ビーズリー相手は谷間で新人の仲地が登板見込み。技巧派の翌日に、スピードピッチャーで確実に勝とう。岡田監督的には、こんな感じだろうか。まあ、秋山の2戦目は大竹と才木がお休み中の今、まかり間違って勝てればラッキーダメでも、明日のビーズリーの引き立て役になるという計算だろう。秋山、いいピッチャーだったけど現在の調子では、少なくとも今シーズンの出番はなさそうだ。投手有利の名古屋ドームで最下位の中日相手に、毎回のようにランナーを出され5回もたずに被安打9で3失点。ピッチャーに先制打を打たれせっかく同点に追いついてくれてもあっさり逆転される...捨て試合で、明日以降に向けて鋭気を養う?!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鬼門だらけの阪神タイガースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鬼門だらけの阪神タイガースさん
ブログタイトル
鬼門だらけの阪神タイガース
フォロー
鬼門だらけの阪神タイガース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用