chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
荒川区に住んでます https://www.arakawalove.com

夫が大好きな妻による、夫の観察絵日記です。ハプニング体質の夫のおかげで楽しい毎日。

夫婦の日常やおすすめのごはん屋さん(荒川区)、レシピなどいろいろ書いています。

荒川つま
フォロー
住所
荒川区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/07

arrow_drop_down
  • (娘4歳10ヶ月)楽しそうな幼児

    その後「おーい大好き太郎」とこっこを呼んだら「その名前でわたしを呼ばないで、2度とやめて。これからはわたしがみんなを大好き太郎と呼ぶ」と怒られました。わけがわからない 新学期が始まって、3連休に救われている今日この頃。 こっこは「大人と遊ぶよりお友達と遊んだほうが楽しいよ。大人はすぐ疲れたと言ってぐーぐー寝ようとするから」ということで待ちに待った幼稚園生活をエンジョイしているもよう。 わたしのほうは秋のイベントに向けたPTAの打ち合わせやら保護者向けの講座なんかでちょいと慌ただしくしています。 もちろん園の行事に参加したり、他の保護者の方と情報交換することは楽しいのですが、いかんせん家に帰れな…

  • (娘4歳10ヶ月)こっこ、アニサキスと暮らす

    アニサキスに捧げるピアノソナタ スーパーでおいしそうな鮭を買ったら、何やら渦巻きのようなものが。 なんだろうとキッチンペーパーでつまんでみたら、ついておりましたアニサキス……。 「アニサキス!? 飼いたい!」 とこっこはさっそくシャーレに入れて、荒川家の新たな家族に迎え入れました。 名前はキッスちゃん。アニサちゃんかキッスちゃんで迷ったけれどキッスちゃん。 シャーレには何を入れたらいいのかわからなかったのでとりあえず水で少し薄めたアクエリアスを入れました アニサキスのポーズがヘ音記号やスラー、ハートに見えるということで「今の曲、気に入った?」と話しかけながらピアノを聴かせるこっこ。好きな曲があ…

  • (娘4歳8ヶ月)娘の食の成長と美味しすぎるりんごソース

    娘の成長と進化と共に、親の取り分(&夫のおかわり分)が減っていく食卓 鮭の切り身とか、1人一枚食べるとなるとけっこう家計は圧迫されますよなあ……。 さて、 食事に関する子どもの発達や好みはそれぞれですが、こっこの場合は偏食とまではいかずとも、「細かく刻んでよく煮てくったくたした野菜が好き」な子でした。 煮ておけば毎食野菜を80gくらい食べてくれていたので(我が家はこっこの入園までごはん作りの際に食材の量をいつも計量していました。丁寧に育児していたというわけではなく、単に計量が趣味だから「かぞえ天狗」的な癖です)栄養的にはたぶん問題なかったのですが、区の3歳児健診を受けた頃は幼稚園の入園も差し迫…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、荒川つまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
荒川つまさん
ブログタイトル
荒川区に住んでます
フォロー
荒川区に住んでます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用