今日も、次女の食物アレルギーについて書こう。 経口免疫療法をしているので、食物アレルギー日誌はつけているのですが、ブログは自分へのメモにもなるのね。 さて、乳も順調に進んでいます。 時々、風邪をひいたりして体調を崩すので、中断したりはしていますが、それでも先月はまだ数mlだったのが、今はもう35mlまで症状でずに飲めています
週末に出た、次女の蕁麻疹。 アタラックスを1回飲んだら、うそみたいに消失。 今日は、通院の日 乳は順調に増やせていっているので、このまま自宅で引き続き、経口免疫療法をすることに。 今のところ、加工品に入っているくらいの乳成分はオッケー。 そして、ヨーグルトも少しずつ食べてみてとのこと。 次女が乳ア…
次女、昨日から蕁麻疹が出現 顔以外、全身にでています かゆくてかゆくてかわいそう
こんにちは 花粉症になって3年目のナチュラです。 今年が一番キツイよ〜 先日、次女が夜中に何回も嘔吐しました 寝る時…
昨日も今日も、いいお天気だったので、こどもたちと外遊び 平日は仕事で忙しいので、週末はできるだけ、こどもたちとゆったりと過ごす努力をしています。 とはいえ、習い事があったり、休みのうちにやっておかないといけないこともたくさんあり、一日フリーな日は、なかなかつくれないのだけど
今日の摂取量。 牛乳…10ml クリア!! これまた、地道に、小麦のときと同じように、少しづつ量を増やしていきます。 乳に関しては、初めて摂取する際、日帰り入院をして食物負荷試験をしました。 そのときは、1日で4ml牛乳を飲んで、クリア。 その後、自宅で少しづつ増やしていく方法で、挑戦中なんですね〜。 平日は私が仕事をしているので、飲ませてみて様子をみるというのが、なかな…
こんにちは。ナチュラです。 春休みが終わって、長女は昨日、始業式。 4年生です。 学年が変わるたびに書かないといけない健康調査表や、児童の現状を知らせるための用紙。 めんどくさいよ〜と思いながらも、さっさと片付けました 健康調査票の項目には、目がかゆい、鼻づまりがある、くしゃみが多い。 い…
桜満開です。 先日、数年ぶりに、結婚式というものに出席しました。 次女を出産してからは初めてで、2,3キロ戻らぬ体重…。 何着ていこうか散々悩み、ワンピースだとしても足出したくないしなぁと思い、見つけたのがこちらのミモレ丈ドレス。
「ブログリーダー」を活用して、ナチュラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。