chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
主鉄写日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/02

arrow_drop_down
  • 久しぶりの蓮の花

    かつて、琵琶湖に有った広大な蓮の群生地。2016年に突如消滅、その後はその姿を楽しむ事が出来なくなりました。毎夏蓮の花の撮影を楽しんでいただけに大変残念ですが今夏は観賞用に植えられた蓮の花を久しぶりに撮影です。厳しい暑さの中、一服の清涼剤の様な存在である蓮の花。いつの日か琵琶湖の蓮の群生地が再生する事を祈るばかりです。久しぶりの蓮の花

  • 梅雨明け間近? 盛夏の下で活躍する忍者達

    連日、猛暑や線状降水帯による驚異的な降雨に見舞われる日本各地の様子がニュースで紹介されています。私の居住する関西ではまだ梅雨は明けていませんがそろそろ梅雨明けかな?なんて感じを受けます。今日も決して好天という訳では有りませんが鉄分補給の為、久しぶりに撮り鉄に出撃!三重県伊賀市の伊賀上野~伊賀神戸を結ぶ伊賀鉄道。近鉄の子会社で、以前は近鉄から車両を借り受けし近鉄旧型車両が活躍していましたが今は元東急の1000系車両が改造を受けた上、5編成10両が活躍しています。伊賀鉄と言えば旧近鉄車両時代から漫画家の松本零士氏がデザインした“忍者列車”が有名ですがステンレス車となった現在もフィルムによるラッピングを施され4編成が活躍しています。伊賀神戸駅を出ると僅かの区間ではありますが近鉄大阪線と並走していますので・・・こ...梅雨明け間近?盛夏の下で活躍する忍者達

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、主鉄写日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
主鉄写日記さん
ブログタイトル
主鉄写日記
フォロー
主鉄写日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用