chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブルベ600 その④

    春の浜名湖目指し鰻を思い浮かべ中原街道、熱海を通り過ぎ舞台は清水この時の時間は13時半清水と言えばブルベ400の時の折り返し地点また、ここを通過するとはなあ〜と思いながらPC2まで残り2km…突然、大きな音がしましたプッ〜プスップスススス〜オナラじゃないのオナラじゃないの空気が抜けただけ本日初のパンクですブルベは仲良しライドではないので、ここでA先生とは強制的にお別れしかしこのロスはでかい後方を走っていた参加者5人くらいに抜かれましたブルベは競争ではないのですが何か焦りますえてしてパンクというのはなって欲しくない時に限ってするものゴール直前とか…真冬の夜の帰り道とか…はたまた土砂降りの中とか……

  • ブルベ600 その③

    残り555kmとりあえずPC2は熱海峠の頂上なので先を急ぎますリアのシフトワイヤーが切れて変速出来なくなってしまったYさんとは小田原で一旦、離ればなれになりました無事を祈ります私とA先生で順調に距離を稼ぎ熱海峠へなかなか手応えある峠でしたね途中、ミニベロで参加してる方と一緒になりました信号待ちで少しづつ話をしてると、去年、ロードバイクで今回と同じコース(600km)を完走出来たので今年はミニベロで挑戦とのこと色々な楽しみ方があるんだな〜と感心しました人生を楽しみまくってるって感じのオジサンでかっちょ良かったです10時25分無事にPC2に到着残り494kmこの後、ブルベの神様が私に試練を与えてく…

  • ブルベ600 その②

    朝5時に出発し、PC1を目指す一同とりあえずPC1まではノントラブルで行きたいところと思ってた矢先にブルベの神様はちょっとした意地悪を仲間のYさんにしてきましたなんとリアのシフトワイヤーがちぎれるというアクシデントに∑(゚Д゚)変速が出来なくなってしまいました 強制インナートップ縛り💦私ならリタイアを考えるところですがYさんはトレーニングと言って、とりあえずPC1まで行くとのことさすがキャノンボーラーは言う事が違う!…で、なんとか3人とも無事にPC1に到着補給タイム7時20分自転車屋が開店する時間までまだまだ💦補給中に自転車屋を探しなんとか小田原近くに9時に開店するお店を発見!ん〜、10時まで…

  • ブルベ600 その①

    ロードバイクを始めて、まだ1年経たない私が初めてブルベ600に参加してきました!最初に言っておきますが…コンビニの画像ばかりです💦とりあえず今回の概要はスタート日:2016年 4月23日(土曜日) スタート時間:5:00スタートと6:00スタートの2ウェーブ スタート地:川崎市・等々力緑地公園内とどろきアリーナ前 ゴール地:セブンイレブン武蔵中原店 認定受付:デニーズ武蔵中原店 距離:600km 認定制限時間:40時間以内 認定受託予定数:各ウェーブ50名等々力アリーナに朝4時到着一番のりでした(笑)ここで問題発生!ブルベカードと名簿を持っている運営の方が来ない!4時半からブリーフィング開始な…

  • うっかりあきべえのへっぽこツールド八ヶ岳

    ツールド八ヶ岳に参加してきました!ツールド八ヶ岳とは…長野県 麦草峠 距離25km 標高2127m 標高差約1300mのヒルクライムレースです。そして今年2016年は第30回記念大会でした。記念大会ということで公式HPに豪華参加賞・景品を用意し、皆様をお待ちしています。と書いてあり、まんまと豪華賞品という言葉につられてエントリーしちゃいました(笑)朝の7時半に到着スタート地点の農協センター(JA佐久浅間八郡花卉集荷所)内にて受付を済ませました私は9時8分スタートのようですゼッケンと参加賞の八ヶ岳Tシャツとりあえずスタート地点で待機あれ?ポツポツしてきた せめてスタートまでは降らないで〜という私…

  • とある週末

    都内近辺をちょろっとライドしてきました!先ずはサークル仲間が以前、ディズニーの前で写真を撮っていていいなあ〜と思っていたので朝5時に家を出て撮ってきました うん、満足(笑)さて、お次は…お台場の潮風公園ヤシの木と桜の木うん、満足(笑)さて、お次は…日比谷公園で開催されたグルメフェスに行ってきました そして、ふわふわゆきいちごを食べました うん、満足(笑)で、午後から用事があったので本当はこれで帰ろうと思っていたのですが、サークル仲間が皇居のパレスサイクルに行くということで急遽、ドタ参してきました久しぶりに会えて嬉しかった〜それにしても皆、相変わらず面白いつうか一人一人のキャラ(個性)強すぎ(笑…

  • ブルベ400達成〜三船雅彦さん(プロ)と私(素人)の違い〜

    ブルベ400達成してきました!あれ?300kmしか走ってないじゃん?と思われる方へ途中、ガーミンがストップになったままログが取れていませんでした>_ちゃんと走りましたからね💦(笑)今回のブルベの概要は日時:2016年4月2日(土曜日) スタート時間:6:00 スタート地:川崎市・等々力緑地公園内とどろきアリーナ ゴール地:セブンイレブン武蔵中原店 認定受付:デニーズ武蔵中原店 距離:400km 制限時間:27時間てな感じです朝5時 スタート地点の等々力緑地公園に到着 受付を済ませブルベカードに記入 明るくなってきました実は今回、とある大物も参加してるという噂が…噂と言うよりもご本人のツイッター…

  • ブルベ200達成〜2つの違い〜

    ブルベ200km達成してきました!日時: 2016年3月27日(日曜日) スタート時間: 6:00 スタート場所: 東京都稲城市大丸公園ゴール場所: スタート場所と同じ 距離: 200km 制限時間: 13時間30分5:00 受け付け開始 5:30 ブリーフィング5:50 車検開始6:00 スタートこの日は本当は仲間3人で走る予定が二人とも用事で参加出来なくなり、ぼっちブルベとなることに>_前回のブルベ300と今回の違う点は2つ1つはキューシート問題 前回↓ 今回前回はキューシートが邪魔でダンシングが出来なくて、坂で苦労したのでトップチューブバッグを取り付けてiPhoneを入れる所にキューシー…

  • 飯能ライド(聖地カフェキキ)

    飯能ライドに行ってきました!いつも通り丸子橋から出発 途中、カツ屋で朝食美味しくいただきました!順調に多摩川を進み、先ずはカフェキキさんへGo!坂登り丼?いいえ、初のカルボナーラを頼んでみましたよ。やばい!やばいやばい!いい意味でやばい!うますぎる!!今までの人生で一番うまいカルボナーラと出会いました!当分、ハマりそうです(≧∇≦)…で、お腹を満たし何処を登ろうかな〜と迷ってると自転車サークルの方々と意気投合し、一緒に子の権現に行くことになりました。 カフェキキのマスターとパチリ📷4月8日現在、カフェキキの奥様が身内の介護で暫くは戻れないとのことで、マスターお一人でお店を切り盛りしてるそうです…

  • 秘密兵器

    立川サイクルゲート&鉄人に行ってきました!ろんぐらいだぁすを読みたいというだけで先ずはサイクルゲートに!wifiもバッチリショップのお兄さんと膝の痛みの話題になり、それならカント角を補正した方が良いですよってことで、どれくらいの角度を調整すれば良いか測ってもらいました 測った結果、5度の調整が必要とのことどうやって調整するかと言うと これをシューズの中に入れるだけ!長距離(150km〜)で膝が痛む人はカント角を補正すると治るというかマシになるケースが多いとのこと今回は見送りましたが次回、行った時は購入しようと思います。長距離と言えば今年はSRになることが目標の私SRとは…同じ年にブルベで200…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akiさん
ブログタイトル
燃える!ロードお兄さんの激走日誌
フォロー
燃える!ロードお兄さんの激走日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用