chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tayukun
フォロー
住所
長岡市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/25

arrow_drop_down
  • 新しいホイール買いました!!

    こんにちは 今日は新しいホイールが届いたので紹介だけしていきます。 (ホイールが変わったらちょっと問題が出てきたのでまだ乗っていません。) 届いたホイールはこちら FULCRUM RACING ZERO です! おいまて。この前の記事で「レーゼロは硬いから僕には合わない!」とか言ってたくせにレーゼロかってんじゃん。お前バカなの? と言われそうですが一応ちゃんとした理由(言い訳)があります。 1.まだ自分のスタイルを決める時期じゃない 僕はまだ、ロードバイクを購入してから2ヶ月くらいしか経っていません。だからロングライドだけを楽しもうとするんじゃなくて、いろんな楽しみ方を体験してみてから自分にあ…

  • 整備はしっかりしよう

    こんにちは 今日は久しぶりに晴れたので走りに出かけたのですが、とても風が強くて走るのが辛かったです笑 こういう時にディープリムが役に立ったりするんですかね? (まぁ、高くて買えませんけど笑) で、今日のタイトルにもあります「整備はしっかりしよう」ですが、実は今日走っているとき 「あれ?なんかビンディングが入りにくいかな?」 立ちゴケしそうになって... 「やべぇ!転ぶ!!外れねぇ!!!」 となったので家に帰ってクリートを見てみると... ボルト一個無いじゃん!! 右足のクリートを止めるボルトが一個ワッシャーと共になくなってしまい、外そうとしてもクリートが動いてペダルから取れにくくなってしまって…

  • ホイールが欲しくなってきたこの頃...2

    こんにちは この頃朝の6時から7時までの時間でどれだけの距離を走れるかというトレーニング(?) を始めました。 ですがまだまだ朝は寒いですね。(今日は1℃でした) ということで前の続きを書いていきましょう。 まずマビックキシリウムプロエグザリットSLとフルクラムレーシングゼロナイトの 共通点から。 この2つにはアルミリムにプラズマ電解酸化皮膜処理というものが施してあり、ブレーキの性能が普通のアルミリムと比べるとなんかもうとんでもなく良くなってます。雨天時でもそのブレーキ性能はおちないそう。 なぜこんなにブレーキ性能が普通のアルミリムよりも高いのか? プラズマ電解酸化皮膜処理を施すことによりリム…

  • ホイールが欲しくなってきたこの頃...

    こんにちは やっと雪がなくなって走れる!と思ったら雨ばっかでイライラが溜まりまくっている僕です。 で、実はこの頃ホイールが欲しいなぁと思いはじめました。なぜかというと、自転車に乗れないイライラと、クロスバイクで走ってもそんなに変わらない速度を解決するために、「ホイールを買えば二つとも解決するんじゃね!!」っということで、今ホイールを物色中です。 今日は物色中に見つかったよさげなホイールをいくつか挙げていきます。 (ここで紹介するホイールの情報はネットのものだけで僕が使ってみてのものではないのでこれからホイールを買おうという人にはそんなに参考にならないかもしれません) その1:shimano W…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tayukunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tayukunさん
ブログタイトル
ロード日記
フォロー
ロード日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用