chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長良川と郡上竿の世界 https://ameblo.jp/fk3yi8anpontan/

長良川の大鮎やアマゴを釣るために作られらた伝統の郡上竿や郡上魚籠など伝統の道具と時代背景を紹介。

鮎たわけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/20

arrow_drop_down
  • 掌上の郡上釣具 第3話

    第3話 「ミニチュアの郡上魚籠作りへの挑戦」何年もずっと温めてきたミニチュア魚籠作りの構想も、なかなか踏ん切りがつかないままだったが、昨年あることが切っ掛けで…

  • 掌上の郡上釣具 第2話

    第2話 「細山長司のミニチュア郡上魚籠」以前、友人宅で(故)細山長司氏が作った郡上魚籠のミニチュアを見たことがあった。細山氏は郡上釣りに憧れ、本流釣りを極め…

  • 掌上の郡上釣具 第1話

    第1話 「魚籠収集収集癖と幼少の記憶」私の竹竿と魚籠の収集癖も末期的になってきて、、いよいよ家族も私を哀れんだ目で見るようになった。自分でも悩んでいるが、どう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鮎たわけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鮎たわけさん
ブログタイトル
長良川と郡上竿の世界
フォロー
長良川と郡上竿の世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用