chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 暑中お見舞い申し上げます

    戻り梅雨も明けたようで全国的に暑くなってきました。コロナのGA5が猛威を振るっております十分にご注意のほど。(我が家の庭に芙蓉の花が咲きました)木槿(むくげ)の花とよく似ていますが、葉っぱが手の平のように広く見えるので、これは芙蓉(ふょう)だと信じています。朝に咲いて夜には萎みますが、次々と花を咲かせてくれますね。(ブルーベリーの実を収穫する内の奥さん)(本日の収穫はこんな感じ)(昨日の収穫もこれぐらい)ヒヨドリが電線に留まり青くなった実を狙っています。熟すまでは見向きもしません、ヒヨドリって賢い鳥ですね。(2~3日で青くなりそう)(4回目のワクチン接種券が到着)(鉄ちゃん爺やのPC)インターネットで7月31日の16:00に予約が取れました。我が街では土日のみ市役所で集団接種が今回も実施されるとか。(本日...暑中お見舞い申し上げます

  • 古い写真です! スルーしてくださいね

    昭和の時代も遠い昔になりつつありますよね。アルバムから少しだけピックアップしてみました。(我が家の家紋です)現役時代の後半に埼玉まで同行した印鑑入でおます。本社への書類で責任を持ちますと言うときは朱印でした。単に見ましたと言う際は日付の入った青スタンプ印を使用。下段に「クロ」と二文字がスタンプに刻まれていましたかな。「せめてなりたや二文字に」部長や所長になると二文字。課長以下は三文字、役員クラスになると一文字なんですよ。(鉄ちゃん爺や26歳の正装)髪の毛の生え際が奇麗だと言われたこともありましたかな。和箪笥のどこかに残っているはずですが今はみかけません。結婚式のために養母が揃えてくれたんですわ。(能登の軍艦島を背景に)(昭和49年8月撮影)先般の地震で軍艦島の側面が崩れたとか報道されてましたけど。夏休みに...古い写真です!スルーしてくださいね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄ちゃん爺やの 独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄ちゃん爺やの 独り言さん
ブログタイトル
鉄ちゃん爺やの 独り言
フォロー
鉄ちゃん爺やの 独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用