広島県三次市拠点に、『やまなみ街道サイクリング同好会』を発足し、活動しています。
週末にグループや個人でサイクリングした様子や、イベントに参加した様子を紹介しています。 その他、自転車用品の紹介、趣味の話題など。 広島県は、しまなみ海道やまなみ街道と、サイクリングに適したコースがいっぱい(*^^)v
9/29★高谷山霧の海開きYCCでは過去3年連続で参加していますが、霧の海開きで霧の海を見た事は1度もないです雨で延期になったり、曇ってたりで、今年はどうなるんじゃろ霧の海開きのポスターを少し加工しました雨男と言われ続けているS君と神龍を合体させて、ドラゴンボール7
9/25★お散歩のサカイと行く、奥出雲サイクリング平日休み組5人で楽しんでらっしゃい卒業アルバム撮影の日に、欠席してしまった人みたいな感じがサカイ氏です(笑)主催者は簡易な三脚かゴリラポッドを用意して、参加者全員の写真を撮りんさいや写真加工、結構面倒なんじゃけ
9/9★引越のサカイじゃなく、お散歩のサカイがツダ散歩から乗っ取った、江の川サイクリングこの8名で、三次→美郷間の往復100km越えです※2人はショートカットコースYCCマドンナのNさん、初100km超えガンバレそうじゃ何故、ツダ散歩から引越のサカイにバトンタッチしたかと言
8/26★ツダ散歩の企画で、平日休み組みが山陰でサイクリングを楽しみました今回の参加者は10名で、久々に参加するメンバーもみんなの脚を引っ張らないように、楽しんでらっしゃいスタートは、出雲市多伎町にあるキララ多伎です道の駅と海水浴場が一緒になっていて、コテージ
8/4★久々にとびしま海道サイクリングですYCC影の支配人、寺曽君が企画してくれて、参加者はYCC7名、呉のniiyama8名、合計15名このメンバーで、とびしま海道サイクリング楽しんでらっしゃいチャリがアルミからカーボンにレベルアップしたSさ
骨髄移植から、約1ヶ月が経ちました闘病日記、4ヶ月ぶりにブログ更新しますこれは7月下旬の写真です入院してから3ヶ月、ずっと腹痛が続き下血や3週間の絶食、たくさんの検査をしてやっと元気になって、24時間点滴が外れた時早朝の人が少ない時間
「ブログリーダー」を活用して、やまなみチャリダァーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。