chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/05

arrow_drop_down
  • 父の日と誕生日と。

    昨日は父の日でした。そして誕生日。だいたい重なっていることが多いです。娘は律儀にこれは父の日のプレゼントと誕生日プレゼントと、二つ用意してくれますが、息子はプレゼントは兼ねるようです。お母さん(妻)も亡くなって今年で満六年になります。後期高齢者にあと一歩まできました。思えば五年前に大動脈解離で救急搬送され一命をとりとめましたが、よくここまで来たと思います。お母さん(妻)も亡くなるまでずっと私の日々の生活や食事のことを気にかけていました。何しろご飯も炊いたことがなかったのですから。でもスーパーマーケットやコンビニエンスストアのおかげで何とか生活できています。お母さん(妻)が、もうこちらに呼んでやろうと思ったら迎えに来てください。それまでは待っています。今日は夏至でした。また昼の時間が少しずつ短くなって行きます。新...父の日と誕生日と。

  • コロナワクチン接種に行ってきました。

    ネットで予約していたコロナワクチン接種の一回目に今日行ってきました。大阪駅から無料の送迎バスで約二十分。堂島川を眼下に見下ろす大阪国際会議場です。11時30分からの予約時間でしたがかなり早く着いてしまい、1時間以上も中で待っていました。防衛省が設置した自衛隊の接種センターです。何でも今日は順調に進んでいるとのことで少し早めに順番がきました。医師の予診もすぐにすんで、女性の看護師さんでしょうか、あっという間に接種終了。15分ほど待機して何事もなく済んでしまいました。二回目は来月の10日です。一安心です。帰りに梅田の百貨店をちょろっと見て帰宅しました。コロナ禍が早く収束しますように。コロナワクチン接種に行ってきました。

  • 尾身会長、頑張ってください。

    東京オリンピックの開会まであと五十日をきりました。そのような中で、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身会長が歯に衣着せぬ発言を連日発しています。「このようなパンデミックでオリンピックを開催するなら、政府は感染症対策をしっかりやらないといけない。その覚悟があるのか」「六月の二十日までに分科会として、関係機関に感染症対策について提言をする」と発言されています。これに対して菅総理は怒り、週刊誌によると「尾身会長を黙らせろ」とのたまわっているようです。尾身会長、どうか政府の権謀術数に負けないで正論を通してください。フレー、フレー尾身会長。尾身会長、頑張ってください。

  • コロナワクチン接種予約。

    皆さま今晩は。遅れていましたが、やっとコロナワクチンの接種予約ができました。居住地の尼崎市では通信制限と予約のホームページの設定の不出来から二回も受付をすることができませんでした。ログイン画面から会場予約の画面までは進んでもそこからが全然ダメでした。「ただ今、混み合っていますのでしばらくしてからお願いします」のメッセージの表示ばかり。ワクチン接種の予約システム担当の無能力には情けなくなりました。お昼も食べずにパソコンの前に朝から午後の三時過ぎまで無駄に時間を使ってしまいました。そこで自衛隊の大阪接種センターが昨日から兵庫県民も接種対象者に含めてくれたので、午後一時に申込みのパソコン画面からログインしました。すると「混み合っていますが順番におつなぎしますので、画面を閉じずにお待ちください」との表示。尼崎とは雲泥の...コロナワクチン接種予約。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれづれ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれづれ日記さん
ブログタイトル
つれづれ日記
フォロー
つれづれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用