chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/05

arrow_drop_down
  • 晩ご飯のお品書き。

    皆さま今晩は。最近はご飯も炊かずにすっかりぐうたらになってしまいました。お母さん(妻)ももう怒るのをあきらめたかも。そんなぐうたら人間でも、コンビニやスーパーマーケットが近くにたくさんあるので助かっています。14日はハンバーグカレードリア。15日は回鍋肉丼。16日は鍋焼き風うどんとおにぎり。17日はかつ丼。18日はサーモン親子丼。19日は焼きそばと豚まん。そして今夜はおろしチキン竜田揚げ弁当でした。これにだいたい一日おきに発泡酒を一缶飲んでおります。大動脈解離とヘルペスになったのにやめられません。でも噓つきと記憶力の退化した総務省の高級官僚よりはましだと思います。ねぇ、お母さん(妻)。月曜日までは暖かいそうです。早く春よ来い。晩ご飯のお品書き。

  • 困っちゃうな。

    困っちゃうな。失言したけれど。どうしよう会長辞めなけりゃ。あと半年で五輪なのに、何とかしてよバッハさん。みんなに聞いても辞めろと言わずに、差別はダメダメ。困っちゃうな。失言したけれど。歌森リンダ困っちゃうな。

  • 犯人(鳥)は。

    我が家のネズミの額ほどの庭に、南天が赤い実をたくさん付けています。亡くなったお母さん(妻)も植えた記憶はないと言っておりましたので、たぶん小鳥が種を持ってきたのだと思います。朝早くから小鳥たちがその実をついばみに来るのでチュンチョン、キィーキィーとさわがしいです。ところが朝、新聞を取りに出るとブロックの塀やインターホンの上に糞がいっぱいです。もうかれこれ一ヶ月以上も毎朝のことなので、小鳥たちには悪いのですが昨日に南天の実をほとんど伐ってしまいました。今朝は鳴き声はしていましたがいつもよりは静かでしたのでそっと玄関ドアを開けてみたら、小鳥と目が合いました。何と小鳥はメジロでした。目の周りが白かったので間違いないです。少しぐらいの糞なら我慢したのですが、もう限界でしたのでメジロさんごめんね!今朝は糞はありませんでし...犯人(鳥)は。

  • 今日は節分です。

    今晩は。今日は年に四回ある、四立(立春、立夏、立秋そして立冬)のうち最初の立春の前日で節分です。各地の神社仏閣では「追儺式」や豆撒きが行われますが、今年は新型コロナウイルスの影響で行事を自粛したところも多かったとか。ところで節分といえば「恵方巻」ですね。海苔の業界とお寿司屋さんの陰謀でこの日には、その年の恵方を向いて無言で巻き寿司をまるかぶりをするというのがすっかり年中行事になった感があります。かく言う我が家でも娘が海鮮太巻き寿司を届けてくれたので、夕飯は今年の恵方である南南東を向いて黙ってお寿司をいただきました。お母さん(妻)もいないので無言です。天上界でも「恵方巻」は食べるのですか。お母さん(妻)。暦の上では明日から春です。新型コロナウイルスも若干感染者数が減ってきたかなぁと思いますが、非常事態宣言はもう一...今日は節分です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれづれ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれづれ日記さん
ブログタイトル
つれづれ日記
フォロー
つれづれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用