塩水糖(保有してない)が昨日いち早く上方修正を発表したのを受けて、似たような決算が期待できる東洋精糖(保有銘柄)も反発した。 前回の好決算ではあまり動かなかったが、やっと爺さんののんびりした思考が、自
ダブルワーク、株、マラソン、メンタル、ポケモン、三重県、俳句川柳、資格検定、写真コンテスト、外食、ひぐらしなどに関して。入賞481回
塩水糖(保有してない)が昨日いち早く上方修正を発表したのを受けて、似たような決算が期待できる東洋精糖(保有銘柄)も反発した。 前回の好決算ではあまり動かなかったが、やっと爺さんののんびりした思考が、自
順位 1/566 麻雀が不調だったので、急遽麻雀を断念して暫くしていなかったパワフルプロ野球に戻った。 投手の構成が微妙に失敗してて、変化球が数値ほど曲がらないグラビドンは特に使いづらかったが、参加人
11113311 最初は2日開催なので、集中してやればいけるかもしれない。 そして、この位の上振れ度でも50位以内入れるかもと思っていたら、他の人達はもっと上振れたみたいだし、 自分が集中してやった以
昔はメディアで騰がらない騰がらない、最悪最悪、言われてたのでそういうイメージだが、賃金や物価が騰がってるご時世なので結局また騰がるらしい。メディアの皆さんがハズレで、自分の考察がアタリでしたね。 恐ら
MJ麻雀トーナメント208節三麻 2ndステージ1位 3rdステージ4位 Lastステージ準優勝【入賞-547548549】
存在を忘れていたMJ麻雀のトーナメント大会をこの前やってみた。 蓋を開けてみると、参加者はそれぞれ12人だけ?で、ウマ+30+点数/1000で、何回でも負けても良い中での最高得点10回を競うゲームだっ
残念な平成時代とバブルはバブルではなかったと初任給30万時代
テレビ冷蔵庫、パソコンなどが出てきた時代に給料や物価などがグングン上がってる時が、所謂バブル世代と呼ばれるもので、あまりにも上がりが凄かったものだから、 政府はバブル経済によって株価や地価が実際の価値
表題の通りの結果。 やっぱり、非正規雇用ダブルワークしながらハーフマラソンやるのは無理なのかも。 練習でプラスする以前に、12時間勤務で足潰して何もしないよりもマイナスにしてしまってる。 あと、シュー
個人的には大会で結果を出すことが目標で、段位を上げるのは目標ではないので、段位には拘らない主義なんだが、 麻雀一番街は大会に参加するには段位がある程度無ければ出られないものがあるらしいので、雀龍門とM
22111112 MJ麻雀のSPRINTCUPは何回が前に18位をとったので、既に目標達成してるとも言えるが、 前の大会のチケットが余ってて失効すると勿体ないので参加しておいた。 今回は
ポケモンPJCSの日程が発表されたが、まだ竜王戦の日程が出ないということは、つまり、シングルの竜王戦はやらない可能性が高いらしい。 PJCSは1月末から始まるようなので、今から竜王予選やると日程が被っ
(結果出たらまた更新)→4位だった 序盤絶好調も、終盤配牌が絶不調になって、 54-15-15の84で終了。 前半2〜3シャンテンスタートが多かったが、後半は5〜6シャンテンばかりになったのに加えて、
10.5km 48分6秒 順位 26/136 会場への移動中の電車でトラブルがあったものの、会場へは無事到着。 走りとしては、麻雀と仕事優先ならこんなもんか、という程度の平凡な走り。 シューズをハイパ
マラソン大会の移動でトイレがなかなか開かなくて、 うんち漏れリスク&腹痛か、大会に遅刻して気持ちよくうんちするかの2択に迫られたが、 堪える方を選択。 お願いだから、早く大のトイレから出てきてくれよと
精神的に出勤できるかどうかと思っていたが、なんとか無事2日、3日の年始出勤を終えて2連休。 しかし、1日しか休みがなかったのもあり、本来やるべきことは何も出来てない状態で、大会も押し寄せてきてる状況。
芸能人の退社と移籍ラッシュみたいだが、多分お金の折り合いがつかないものと思われるが、 条件が折り合わないからと言って事務所を移籍したところでどこに移ろうとも厳しいのには変わらず、なぜなら
株の人とか、麻雀の人とか、マラソンの人とか、ポケモンの(動画配信の)人みたいに、 〇〇の人にならなくて、好きなように人生や目標を修正できるメリットがある一方で、 自分の場合は、仕事それもダブルワークで
年始の朝から悲惨過ぎることに。 今日1/2も12時間勤務だけど、最悪な気持ちでの出勤。
休日出勤と麻雀で忙しくて、税金計算をし忘れていた。 売買の度に税金を払ってるので、損失と言っても見た目上の減損で、税金を払ったということは今年もそれだけの株の売買益で利益が出たということなんだが、 具
30日 12時間勤務 31日 8時間勤務 により、30と31は何も出来ないので、 マラソン大会は29日の途中棄権に終わり、 麻雀大会は29日の日曜の微妙な感じで終わってしまった。 しかも
最近、ポケモンから麻雀に移動したが、けっこう共通点が多い。まとめると。 三麻≒シングルバトル 三麻 麻雀を3人で対戦する形式。役満や跳満狙いなど派手。三麻だけやる三麻勢もいる。 シングルバトル 3体の
MJ麻雀 咲CUP 麻雀一番街を優先したので、あまりやらなかったのもあるものの、三麻も四麻も下振れて400点くらいに終わったので、決勝はやらず予選Aで終了。 麻雀一番街 256人トーナメント 初戦全和
伊勢ランフェスタ21km 途中棄権と非正規雇用ダブルワーク問題
風邪は治ったものの、普通にダブルワークをしながらのハーフマラソンは難しいみたいで、残念な結果に終わってしまった。 やはりダブルワークしながら(スーパーのレジ打ちで足潰してるよう)では無理なんじゃないか
買 マリモリートNISA2口 日本リートNISA1口 売 タカラリート1口 スターアジア1口 平和リート1口 みらいリート1口 +7176円 株式市場としては来年度になったということで、来年度分のNI
副業バイト退職に向けてゆっくり増やしていこうと思ってたJREIT(不動産)銘柄群だったが、 少しは買えたものの、あまり買えないまま反発してしまった。権利落ちしたマリモリート以外はすべて含み益になってし
アパートのトイレが何回か故障してて、 また故障したので修理を依頼したんだが、 またもやすっぽかされそう。 エイブルの事務の人に電話して、〇〇日ですね設備の者から折り返し連絡しますのでと言われてから5時
青になった横断歩道を歩いていたら、 信号無視のかぶと運送の車が突入してきて、 前を歩いていた人ほどじゃないが、轢かれかけて騒然となった。 確認してから青信号を渡ったので大丈夫だったが、確認せず急いで青
ピンクリボンフォトコンテスト ビスポークジェイ賞【入賞-529】
ピンクリボン啓発のフォトコンテストということで、マラソン大会の開会式の時にアナウンスがあって存在を知ったが、 マラソンに集中したい人が多かったのか、マラソン会場で撮影した人が自分だけで、他の人達は祭り
順位 3/53 麻雀一番街の大会でインストールした初日に大会を発見。 公認協賛の個人主催ということで、ポケモンだと公式大会と仲間大会の中間みたいな感じで50人程度。 序盤、四麻の2着1着1着(大勝ち)
何かが噛み合わなかったのか、 四麻 4着→4着 三麻 3着→3着(ドボン) にて試合終了となってしまった。
麻雀一番街は、タイミングの問題か、昔何回か試してみて何故かゲーム用スマホで作動しなかったんだが、今回は無事作動した。 リーチまでのシャンテン数表示がないのを除けば、見やすくて良い感じだと思う。 優先度
マック殺人の犯人(近隣住人談)の特徴 >タバコ吸いよるんですよ。夏場は朝5時ごろから座ってる。ずっとサンダルです >軍歌を大音量で流すんです >中のライトが青とか緑とか、変な色の光っていることもありま
予選A 11111111 予選B 11111144 決勝 11111111 決勝はやらないべきかだったが予選Aと予選Bをやってしまったしの流れで、結局やってしまった。セガ社に上手く乗せられてるな。 予
やはり、数年前と比べて、増加はしているのかも。 自分の見立てでは、 1、インフレで、収入が大きくなっていて、気がデカくなってる奴が多い。 (但し、その分出費も増えてるので、実際のところは何も変わってな
残された立場の父が被害者として、 轢き殺したボート運転手を訴えていて、 ネットでは、どっちが悪いかで揉み合いになっていたようだが、 よく調べて考えてみると、 本来は轢かれた母と息子が被害者で、 湖のど
ガルパンカップ予選B 1着→1着→1着→4着 やり直してまた 1着→1着→1着→4着 4と1が一回でも逆なら良かったのと、なんでか最後の重要局面で4着になってしまう、勝負運のなさ。 しかし、それでもギ
7.5kmで途中棄権 風邪治り直後のため、辞めとくか悩んだが、日曜の大会に出れず、月曜12時間ダブルワーク行けるのが、一番残念なことなのでちょっと無理して行った。 風邪治り直後なので、どうなのかと思っ
三麻からやった。 三麻は序盤絶好調で優勝も狙えるかと思ってたら、生命点65000からの3着ドボンで生命点0になってしまい、続く中盤戦の中だるみで序盤の好調がパァになってしまった。 終盤生命点600の崖
順位 2/5000? MJ麻雀ガルパンカップ予選Bで100戦近くやってS賞にすら届かない過去最低の結果で、MJとの相性?が駄目になったのか、四麻自体が駄目なのか?と思ってたら、雀龍門の四麻で波がきた。
寒い季節になったので、例年通り風邪をひいた。 熱は無さそうかもう治ったんだが、喉だけが不調でタンが詰まって呼吸がしづらい。 5年前だと、重ためな風邪はコロナと呼ばれていたんだが、今だとインフルと呼ばれ
何故か、MJ麻雀のガールズパンツァーCUP予選Bがまったく勝たせてくれず、120戦分してS賞にすらならない過去最低の酷い引きで、 予選Bだけでカジノパックのポーカーで稼いだ8000ptをすべて使い切り
マラソンは、これからも続けるとして、年代別入賞を、若い時の入賞と、老人になってからの入賞とを、同じに考えてもしょうがないと思ったので、青年、壮年A、壮年B、中年A、中年B、老年〜と、細かく分けることに
会場に着くと霰が降ってきて、 開会式とスタートが30分遅れになった。 30分経ったら晴れてきた。 1着スタートするも、高架下の登り道で階段を使ってしまい、後から階段使わない人達に抜かれ、自分も階段やめ
今日は珍しく仕事疲れがあったが、奮い立たせてランニングを実施。 練習として走ったのは、3ヶ月ぶりくらいかもしれない。 しかし、晩飯にスーパーで食べた穴子めしがダメだったのか、四日市中央緑地横の汚水処理
貯金推移 砂糖の冬配当15万と、非正規雇用の冬ボーナス20万、を受け入れ、+29万の982万で着地した。 しかし、8月にピープルの損切りで46万損失してるので、7月と比べるとまだ-13万。 なお、ほぼ
四麻 6位。 前半好発進で優勝も狙えるぐらいだったものの、後半はリーチかけても和了れない展開が多く、尻すぼみで終了。 しかしながら、決勝四麻としては最高順位。 三麻 28位。 こちらは、前半も後半も微
MJ麻雀ガールズパンツァーCUP予選A S賞【入賞-531】
本当は発王戦をやりたかったが、時間が足りなくて大会が終わってしまってたので、 カジノパック分でこちらをやることに。 (勝たせてくれる)強い配牌で8連1着分になったものの、 倍満テンパイなどが数回和了れ
223th雀龍門杯 三麻13位 四麻11位【入賞-526 525】
仕事と麻雀でブログ書いてる暇がなかったので、10日くらい前の分のレポート。 四麻 遠出していたので、時間切れ。 生命点200000消費時点では下振れてて駄目かと思ったら、 帰ってきてから諦め半分でやっ
42分38秒 12/66 ロングディスタンスだけど、最も短い10km。 40分切りになかなかな戻らないが、14日間一度も練習できない、30代後半の男性としてはマシな方か。 スタート近くに雨が降ってきて
勝てないMJに課金はどうかと思っていたが、 SPRINTCUPのS賞の1000MJチップで打つことができた。 勝てるなら、また少し頑張ってみたいとは思えたが… 最近、雀龍門は三麻の方成績が良いので三麻
対局中に寝落ち。代走になったまま負けてた。 寝落ち前のも、大した得点じゃなかったから別に良いんだけど、なんか微妙な感じ。 12時間勤務して、2〜3 時間対局して、翌日も8時間勤務は、物理
雀龍門で1位になれそうなお祝いに、勝利の美酒ということで、数年ぶりに酒を買ってみた。 すると… ランキング抜かれて3位転落するわ、 美味くなくて飲み切るの苦しいわ、 顔のオジサン化が進んだ気がするわ、
順位 3/5000? 遂に優勝したぞと思ってたら、自分を抜こうと思った猛者達に抜かれて堂々の1位から、無念の3位に転落していた。 1戦目 あまりにも強すぎる引きで四麻なのに80000点くらいの一着。
222th雀龍門杯四麻12位三麻22位【入賞518&519】
四麻 待ち牌を確認するためにリーチを押して、後でパスを押そうと思ったら、操作ミスして悲しみのフリテンリーチがかかっちゃった。 フリテンフリテンで結局ロンされて4着になってしまい、ガッツリ生命点持ってい
順位 7/5000? 今日は、MJのSPRINTCUPもボロ負けで、チップ使い切って物理的に課金無理なのでSPRINTCUP敗退だし 雀龍門も三麻は2連2着3着で断念。四麻も4着4着で無理かと思ってた
深夜まで12時間勤務と3時間麻雀で寝る時間がなく遅刻しそうになって特急で移動というヘマ。今月だけは25日までお金が持つか怪しくなってきた。月末は預金800円とかか。 雨が降った後で地面が濡れていて、滑
今は麻雀の雀龍門優先。 麻雀は、始めて半年で役を全て把握してなくて、タンヤオを最近知ったレベルだが、色々なゲームで入賞してきたゲーム力と環境適応力だけでまあまあ戦えてる感じ。 MJは東風で2回30位以
順位 6/5000? 三麻は100位以内を狙うには点数が足りず、5連1着もリセット使い切り敗退。 四麻は1戦目45000点1着、2戦目55000点1着と、四麻にしては高得点が並ぶなかでの3戦目最終試合
朝は特別買い気配だったものの、思ってたほど騰がらず横ばいだった。 原因としては、業績は良かったが配当が出し惜しみ気味で増配にはならなかったとろだと思う。 基本的に自分は、騰がって売って利
待ちに待った洋糖の中間決算が遂に出た。 44%上方修正ということで、株価は多少回復すると思われ、個人的な含み損益としては100万近く回復しそうだが、 株とは、安い時に買うもので、 自分は普段のコンビニ
最後あと1回勝てばのチャンスを、全部負け。 麻雀の神様も、ポケモンの神様も微笑まなかった。 MJ麻雀三麻吉宗CUP 役満エンド大勝ち→やや大勝ち→僅かに負け→やや大勝ち 11→11→22→11 の94
14/約140 昔はポケモンの大会中は、ポケモンに熱くなってマラソンには行けずに終わることが多かったんだが、 今回は残念ながら、ポケモンでは上位を目指せそうにない構築でポケモンに冷めきってるので、ちゃ
MJ吉宗CUP予選A 1着は取れても1着が連続で並ばず、予選Aで実質敗退。50位以内どころか何度やってもS賞に届かなくて断念。 雀龍門四麻決勝 リーチかけても思ったように和了れず4着ドボンゴ、ドボンゴ
敗因は、運が悪くなってきたかと思ったが、結局普通負けも増えてきて、メタを読み違えた(想定外にヘルガーが増えたり、コノヨの対策も甘かった)のが中身だが、 プレイイングでも下振れが酷く、仲間大会に出なくな
雀龍門予選 水曜東風 ボロ負け 水曜三麻 ボロ負け 木曜三麻 4連1着するも、半分は40000点前後の低い打点で上位に入るには点数不足で、1着なのにリセットリセット。そして迎えた最終試合は負けて終了。
この前の麻雀大会は順位2/5000?くらいということで、準優勝でもそれなりに価値があると思い、それを記録表の下に押し下げるのは勿体ないので、2位まではその種目での最高の成果ということにした。 あと、マ
25/5000? リセット使いきり、6~80000点3回ほどで終了。 朝で3位なので、最終は30位くらいと予想。 最後の三元リーチで競り勝ってれば、もう少し上にいけたか。 結果25位だった。
順位2/3000〜 MJの三麻は勝てないが、他の三麻ならそれなりな勝てる。 中盤運がなかった場面もあったが、終盤に6連1着などもあった。 ずっと1位だったので、優勝で逃げ切れるかどうかで気になっていて
大会で成果を出す上で自分にとって最も重要な要素、 すんなり上手くいくか、どう足掻いても全然駄目の分岐点は、 努力でも才能でもなくて、縁なのかもしれない。
買 スターアジア1口 売 アーバネット100株(+400) 朝、マンションな夢をみたらしいので、アーバネットを数百円だけど利確。 スターアジアを買い戻し。 最近は決算までの値動きを見ても無意味だと思っ
死にそうになりながらサクセスで11選手作って参加。 無事参加は出来たが、 しかし、多分これは無理ゲーなやつ… その理由が 自分にとってはスタンダードなEパワプロは2人出塁した状態からの3イニングなのに
パワプロ2024の大会、12球団しか使えないのは… とアンケートやブログで書き続けてきたら… マイチーム杯という、オリジナル選手使用可能の大会に変わってたw 他の人達も文句言ってる人がいたのかもしれな
Eパワプロは勝てても、パワプロ2024は勝てない致命的な問題
Eパワプロの1イニング杯は約1500人中1位で優勝したので、似たようなパワプロ20242025のルーキー杯も優勝しとこうかと思っていたが、 今のところ、 Eパワプロの方は上の画像(零部改)のようなゲー
SPRINTCUPはボロボロの大敗。 東風は34thSPRINTCUPと、ペルソナCUPで50位以内を取れたので、 なんとかして三麻も50位に入れたくて、 ペルソナCUPの副賞でゲットした10000M
順位 6/132 9勤1休、麻雀100戦以上しながらの割にはまずまず。 ちょっと前なら、リタイアしてたくらいの仕事漬けゲーム漬け具合。 しかしながら、中盤まで2位とスタートは好調。 後半腑抜け気味にな
充電しそびれてて、既に充電がない。 しかも、職場近くの駅で人身事故が起きたようで、電車が止まってる。 大会と違って、仕事は、 人身事故での遅れは、仕方なかったで済むので、ノンビリと着けばいいが ただ、
±0の953万で着地。 今月は、シューズ購入、社員食堂の値上がり、パワプロ購入、ライブ、ゲームコーナー、株、マラソン大会の翌月分申込、など色々使って、最終日はいい年した大人が、預金800円手持ち100
ここ最近の出勤予定を 9勤1休 うち4日はダブルワーク実働11.5時間勤務(移動休憩込み15時間)にしてしまっていて、 昼の普通の仕事が割と楽といえども、ぐったりな感じで、 走るどころか立ってるだけで
含み損は300万でなく200万ですね。 かなり長く感じる3ヶ月だったけど、もうじき2Q。 まぁ、現在は会社予想が低くて株価も低くなってるので、4Qまで出ないと、本当に低いのかどうかはまだ誰にも分からな
どこがどこにとは言わないが、 へぇ…と思ってたら、 ここ最近、色々なゲーム大手が、連日のように小さなゲーム企業に、 訴訟を仕掛けてはお金を徴収してる様子で、 見方同士で潰し合いなんてしていると、余計に
MJ麻雀SPRINTCUP35th 三麻S賞も、怒りの画面真っ黒エラーで強制敗北【入賞510】
2連1着からの、画面真っ黒になって発狂。 なんで真っ黒になっちゃってるの(怒) このゲームは、画面真っ黒になってスマホが動かなくなることがたまにある。 予想通りだが、エラーから復帰したら、無茶苦茶に打
金曜14位 土曜18位 日曜23位 月曜(夕方)27位←今ここ 火曜の早朝が終了予定。 50位以内で残れるかを危惧していたが、50位以内ならもう安全圏。 30位以内で残るかになると際どいライン。 冷静
修正 ・札幌時代のマラソン大会をまだ若かった頃の思い出の一つとして細分して上方修正。東海関西でのマラソン大会の年代別も、おじいちゃんの年齢になったら細分するかも。 ・S賞止まりのMJ麻雀の三麻S賞を下
金曜で14位、土曜で18位。最終月曜で40位前後/参加人数推定10000人以上フィニッシュになると思われる。 MJ麻雀はやめて別の麻雀アプリに移動しようと思ってたが、 折角ペルソナは予選Aと予選BでS
参加人数が多すぎて順位入賞の難しいMJはやめて雀龍門に移動しようと思っていたが、 ペルソナ予選AとBを三麻も東風もS賞にしてあったので、決勝をやらないのは勿体ないと思い、 ダブルワークで12時間勤務し
最近また毎週似たような弁当食になってたのと、 珍しく半額鰻が残ってたので、鰻と米にしてみた。 1人で贅沢な…と思われそうだが、これでも値段としては、普段の弁当よりは安かったりする。
自分はゲームもする人(文芸やマラソンも主力)で、取り組んでるうちの一つにゲームが含まれている。 一方で、ちょっと壁があったり仲違いして終わっていったりのゲーム勢は、ゲームを生き甲斐にする人なんで、価値
MJだと挙動激しくて、リーチかけられたら一発ロンを警戒するのに、 雀龍門だとリーチかけられてもまったり3巡目まで大丈夫でしょ。 みたいなところがある。 やっぱ秋刀魚か… ってなるよな。
WCS20092010時代の記憶を文字に残してる人もかなり少なくなって参りましたね。 ちなみに、自分は遊戯王のアプリやスイッチは最近やってみようとはしたものの、効果が煩雑になりすぎていて、ついていけな
3戦の最高得点を競う形式(MJは8戦) DLした序盤はあまり勝たせてくれなかったが、ここにきて突然勝たせてくれる配牌を授けてくれてすんなり上位確定。 3戦の内訳は確か、 1戦目 1着 約110000
仲間大会を格上げ。180人中1位でも、遊戯王公認大会やポケカジムバトルよりは難しいと思ったため。 3kmマラソンクォーターマラソン優勝を格上げ。これからゲーム系ばかり増えてしまいそうなため。 &nbs
寝ぼけてたのか、集中できなかったのか、 585 675 で提出してしまっていたようだった。
駅のポスターで、天白町フォトコンテストの募集を発見。 今日撮るか撮らないか迷うところ。撮らないならまた後日マラソン帰りに…。 今日はさっきのマラソン大会に加えて副業バイトもあるので、詰め込みすぎで精神
ピンクリボン庄内川マラソン10.5kmとハイパーレーサー購入
順位 6/82 やっとシューズを買い替えた。 アディゼロRCの26.5(アディダス)→アシックスのハイパーレーサー26(アシックス) に変更したところ、何も練習してない割には大分良くなった。 アディゼ
今年の伊藤園俳句は普通に落選してた。 しかし伊藤園ベースで考えてみると、伊藤園俳句とその他の俳句はちょっと種類が違う気がするので2分割。 川柳も更に枠を一つ増やして、祭事と行事、食品と健
S賞とることに意味があるのかと思いながらもやり終えた。 入賞記録が予選ABのS賞だらけになってきたので、ポケモンの仲間大会やニコニコ大会と同じ価値の成果に格下げしといた。 東風は、このあと1着取れれば
「女の人だとロングヘアとショートヘアどっちがいいの?」と聞かれることがあって、 最近は、「ロングヘアの人ばかり見てるからロングの方が好きなのでは?」とも聞かれてたりしたけど、 自分の中では髪型でそこま
自分が、嘘ついても最低で、正直になっても最低ならば、 自分は何を選択しても最低でしかないよね。
まだ死にたくはないし、自殺するつもりは今のところないんだけど、 ストレスが重いと死というものが少しちらつくところで、 不意の事故や突然の病気で死亡する可能性がなくもないので、先に言っておくが、 自分が
健康診断の一環で、ストレス診断みたいなのをやるんだけど… 今回は普段ならつけない 気分が晴れない→はい ひどくつかれた→はい 悲しいと感じる→はい イライラしてる→はい 内心腹立たしい→
「ブログリーダー」を活用して、あいたさんをフォローしませんか?
塩水糖(保有してない)が昨日いち早く上方修正を発表したのを受けて、似たような決算が期待できる東洋精糖(保有銘柄)も反発した。 前回の好決算ではあまり動かなかったが、やっと爺さんののんびりした思考が、自
順位 1/566 麻雀が不調だったので、急遽麻雀を断念して暫くしていなかったパワフルプロ野球に戻った。 投手の構成が微妙に失敗してて、変化球が数値ほど曲がらないグラビドンは特に使いづらかったが、参加人
11113311 最初は2日開催なので、集中してやればいけるかもしれない。 そして、この位の上振れ度でも50位以内入れるかもと思っていたら、他の人達はもっと上振れたみたいだし、 自分が集中してやった以
昔はメディアで騰がらない騰がらない、最悪最悪、言われてたのでそういうイメージだが、賃金や物価が騰がってるご時世なので結局また騰がるらしい。メディアの皆さんがハズレで、自分の考察がアタリでしたね。 恐ら
存在を忘れていたMJ麻雀のトーナメント大会をこの前やってみた。 蓋を開けてみると、参加者はそれぞれ12人だけ?で、ウマ+30+点数/1000で、何回でも負けても良い中での最高得点10回を競うゲームだっ
テレビ冷蔵庫、パソコンなどが出てきた時代に給料や物価などがグングン上がってる時が、所謂バブル世代と呼ばれるもので、あまりにも上がりが凄かったものだから、 政府はバブル経済によって株価や地価が実際の価値
表題の通りの結果。 やっぱり、非正規雇用ダブルワークしながらハーフマラソンやるのは無理なのかも。 練習でプラスする以前に、12時間勤務で足潰して何もしないよりもマイナスにしてしまってる。 あと、シュー
個人的には大会で結果を出すことが目標で、段位を上げるのは目標ではないので、段位には拘らない主義なんだが、 麻雀一番街は大会に参加するには段位がある程度無ければ出られないものがあるらしいので、雀龍門とM
22111112 MJ麻雀のSPRINTCUPは何回が前に18位をとったので、既に目標達成してるとも言えるが、 前の大会のチケットが余ってて失効すると勿体ないので参加しておいた。 今回は
ポケモンPJCSの日程が発表されたが、まだ竜王戦の日程が出ないということは、つまり、シングルの竜王戦はやらない可能性が高いらしい。 PJCSは1月末から始まるようなので、今から竜王予選やると日程が被っ
(結果出たらまた更新)→4位だった 序盤絶好調も、終盤配牌が絶不調になって、 54-15-15の84で終了。 前半2〜3シャンテンスタートが多かったが、後半は5〜6シャンテンばかりになったのに加えて、
10.5km 48分6秒 順位 26/136 会場への移動中の電車でトラブルがあったものの、会場へは無事到着。 走りとしては、麻雀と仕事優先ならこんなもんか、という程度の平凡な走り。 シューズをハイパ
マラソン大会の移動でトイレがなかなか開かなくて、 うんち漏れリスク&腹痛か、大会に遅刻して気持ちよくうんちするかの2択に迫られたが、 堪える方を選択。 お願いだから、早く大のトイレから出てきてくれよと
精神的に出勤できるかどうかと思っていたが、なんとか無事2日、3日の年始出勤を終えて2連休。 しかし、1日しか休みがなかったのもあり、本来やるべきことは何も出来てない状態で、大会も押し寄せてきてる状況。
芸能人の退社と移籍ラッシュみたいだが、多分お金の折り合いがつかないものと思われるが、 条件が折り合わないからと言って事務所を移籍したところでどこに移ろうとも厳しいのには変わらず、なぜなら
株の人とか、麻雀の人とか、マラソンの人とか、ポケモンの(動画配信の)人みたいに、 〇〇の人にならなくて、好きなように人生や目標を修正できるメリットがある一方で、 自分の場合は、仕事それもダブルワークで
年始の朝から悲惨過ぎることに。 今日1/2も12時間勤務だけど、最悪な気持ちでの出勤。
休日出勤と麻雀で忙しくて、税金計算をし忘れていた。 売買の度に税金を払ってるので、損失と言っても見た目上の減損で、税金を払ったということは今年もそれだけの株の売買益で利益が出たということなんだが、 具
30日 12時間勤務 31日 8時間勤務 により、30と31は何も出来ないので、 マラソン大会は29日の途中棄権に終わり、 麻雀大会は29日の日曜の微妙な感じで終わってしまった。 しかも
最近、ポケモンから麻雀に移動したが、けっこう共通点が多い。まとめると。 三麻≒シングルバトル 三麻 麻雀を3人で対戦する形式。役満や跳満狙いなど派手。三麻だけやる三麻勢もいる。 シングルバトル 3体の
順位 54/6342 レート1727 今回は目標は100位以内だったので、目標は達成したものの微妙な心境。 前半は予選抜けれるかもしれないと思っていたが、後半になって構築に重大な欠陥があることが判明。
結果 リタイア ポケモンのブルーベリープロローグと竜王戦が重なったのに加え、ダブルワークも普通にきつくて、 とてもじゃないが、マラソンの練習をする余裕がなかった。 しかも、最近栄養失調気味で、ヘロヘロ
今は株に資金を次々に投入しまくっていて、 この資金投入をやめてしまえば、副業バイトなしでも大丈夫とは言えそう。 しかし、まだインフレ化の途上にあるし、新NISAも完全に使い切れてないので、今すぐにとい
最近、ポケモンが忙し過ぎて、マラソンや文芸コンテストに足と手が回らなくなってきている。 ハガレンの「何かを得るためには、何かを犠牲にしなければならない。犠牲にできなければ何も得られない。」のまさにそれ
レート1750くらいで終えたものの、あと少し足りず100位以内には届かなかった。 マラソン大会をすっぽかしたのが残念なことで、時間は余裕があったから、マラソン大会に行ってからやれば良かったのが悔やまれ
順位 13/??? 蹴り上がった時、つま先を上ではなく、下に向けた方が良いとどこかに書いてあったので、それを意識してみた。 確かに楽になったような気はする反面、迷いながら?な走り方になって、迷いながら
ポケモンホームの3ヶ月プランを解約して、12ヶ月分プランに変更しようと思い、 プレイストアに1500円分チャージしたが、プレイストア側では1950円になってるのに、 ポケモンホーム側から12ヶ月プラン
新NISAが始まり、高配当爆上げで、自分含め大喜びの人も多い中、 レーザーテック、東京エレク、ディスコは暴落してたようだった。 この3銘柄には実は共通点があって、 2024年1月4日終値 東京エレク
能登地震やJAL火災事件があったので、どうなるかと思いきや、 新NISA開始により、業績の良い高配当は軒並み強く、 自分の銘柄選択があまりにも天才的すぎたため、保有銘柄はほぼすべて上昇。 上昇して含み
時間をおいて考えてみると、 噂によれば、JALと衝突になった海上保安機は、能登地震のために出動していたらしいので、 能登地震がなければ、起きなかった災害というか、 能登地震の二次災害の側面が強くなって
JAL事故発生要因考察 1、能登地震の影響で空港も、出社してる人達の精神状態も大変な状態だった 2、能登への物資支援でいつもと状況が違った 3、正月年始で世の中の多くの人が休んでる中、一部の人(大抵は
東北大震災の時は株をしていなく、その時は大暴落に見舞われて、何もかも終わった人達も多かったようで、 自分も今は再投資分も含めて800万近く投資してるので、かなり不安な状態ではあるが、 恐らく、保有銘柄
順位 優勝/5 約1か月半ぶりに仲間大会に参加。 しかし、シングルの普通のルールは、ブルーベリープロローグの準備で忙してあまり持ってないし、仲間大会のために用意する時間はないので、元から準備のあるジラ
1月1日今日が初出勤(東海地方)で、 スーパーでレジを打っていたところ、客や店員のアラームが突然鳴りまくるも、 雰囲気的に、みんなで無視してレジを(店を)続けようという空気で、 誰も調べたり、逃げたり
無事昨日で仕事納めも終わり、 準伝説=ウガツホムラ、タケルライコ、テツノイワヲ、テツノなんとか を捕るために、200匹捕獲する条件が、ダブルワークで時間ない自分にはキツ過ぎて 3D酔いでドゥルンドゥル
例年のことながら、 ダブルワークで休みが少ないと、 仕事ではなく、仕事終わってから時間がなさすぎて、仕事終わってからがあまりにも辛過ぎ。 むしろ、仕事そのものが休憩みたいなもん。 自分で
買アーバネット800株(新NISA) 売JT100株 (+166200) 新NISA化 アーバネット1200株、V400株、中山製鋼400株、モリト300株、ベリテ800株、BR500株 やはり年間配
今日が新NISA初日だったらしい。 昨日までの節税売りが終わり、保有銘柄のほぼすべてが新NISA向け(高配当か高配当化期待)のため、今日は中外鉱(笑)を除き、中山製鋼や東洋精糖など軒並み上昇した。 一
マラソン ・10km40分以内、ハーフ1時間30分以内キープ 厚底シューズをやめてからは、↑くらいの状態になら、ダブルワークをしながらでも頑張れば戻りそうな気がしてきた。(コロナ前はできてた) まった
銘柄/枚数 購入金額 配当受取月 製品 東洋精糖1300株 234.6万 5月12月 砂糖/アミノ酸 ピープル900株 108.6万 4月一括 知育玩具 中外鉱業19900株 63.6万 6月12月