先週は左の胸(上から5本目くらいのあばら?)が激しく痛く 整形外科で肋骨骨折(くっつきかけ)と診断 ロキソニン60mgを朝・昼・晩、7日分処方 一緒に処方さ…
9月28日(土) オペラシティ コンサートホール トンチエ・ツァン(指揮)ティモシー・リダウト(ヴィオラ)†東京交響楽団 J.S.バッハ(マーラー 編)/管弦…
9月21日(土) ティアラこうとう 大ホール 出口大地(指揮)中野りな(ヴァイオリン)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ハチャトゥリアン/バレエ音楽『…
カーチュン・ウォン/日フィル、チャイコフスキー 交響曲第4番
9月20日(金) オペラシティ コンサートホール カーチュン・ウォン(指揮)ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)†日本フィルハーモニー交響楽団 ブラームス/ピアノ協…
9月17日(火) サントリーホール ヴェルディ/オペラ『マクベス』〈全4幕〉演奏会形式 原作:ウィリアム・シェイクスピア (戯曲『マクベス』) 台本:フランチ…
9月7日(土) サントリーホール カーチュン・ウォン(指揮)日本フィルハーモニー交響楽団 ブルックナー/交響曲第9番 ニ短調 「カーチュン・ウォンのブルック…
高関健/東京シティフィル、ブルックナー 交響曲第8番(第1稿)
9月6日(金) オペラシティ コンサートホール 高関 健(指揮)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ブルックナー/交響曲第8番 ハ短調(1887年/第1稿…
「ブログリーダー」を活用して、ウッスーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先週は左の胸(上から5本目くらいのあばら?)が激しく痛く 整形外科で肋骨骨折(くっつきかけ)と診断 ロキソニン60mgを朝・昼・晩、7日分処方 一緒に処方さ…
咳き込むと胸が痛くて、肺の疾患の影響か、 肋間神経痛かとしばらく放っておいたが あまりに痛いので整形外科に行ったら、 レントゲン写真を見て、医師開口一番、 …
小学6年生(史上最年少)でファイナル進出を果たした、天野薫さん 最終日の出番(大トリ)で、なんと矢代秋雄のピアノ協奏曲を弾いた その演奏をオンデマンド動画配…
☆体調不良で行けなかった演奏会('25年4月~6月) 日常生活にひどく支障がある訳ではなく 仕事もそこそこ普通にやれている しかし、咳が出る病なのでクラシッ…
4月は8公演の予定が結局一つも行けず 平均6,000円として、約5万円のロス 5月の7公演、6月の8公演もダメで復活できそうなのは7月 トホホな毎日であるが…
今年はここまで、1月4回、2月3回、3月2回の計9回 体調不良で行けなかったのが3回 昨年は1~3月で21回だったので、約半分 4~6月は昨年とほぼ同じくら…
・最近のチケとり●東京二期会 オペラ劇場9月14日 東京文化会館 「さまよえるオランダ人」 台本・音楽:リヒャルト・ワーグナー演出:深作健太指揮:上岡敏之管…
・最近のチケとり ●バーミンガム・ロイヤル・バレエ団6月22日 東京文化会館 「眠れる森の美女」 音楽:P.I.チャイコフスキー演出:ピーター・ライト振付:…
3月8日(土) オペラシティ コンサートホール【第377回 定期演奏会】 高関 健(指揮)中江早希(ソプラノ)加納悦子(メゾソプラノ)笛田博昭(テノール)青山…
3月7日(金) サントリーホール【第768回 東京定期演奏会】 カーチュン・ウォン(指揮)吉田珠代(ソプラノ)清水華澄(メゾソプラノ)東京音楽大学(合唱)日本…
2月23日(日) 東京文化会館 大ホール ビゼー/オペラ 『カルメン』 原作:プロスペル・メリメ台本:リュドヴィック・アレヴィー及アンリ・メイヤック作曲:ジョ…
2月20日(木) すみだトリフォニーホール【都民芸術フェスティバル 2025】 藤岡幸夫(指揮)野々村彩乃(ソプラノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団…
2月17日(金) オペラシティ コンサートホール【第376回 定期演奏会】 藤岡幸夫(指揮)東京シティ・フィル・コーア †(合唱指揮/藤丸崇浩)東京シティ・フ…
・最近のチケとり ●二期会7月19日 東京文化会館 チャイコフスキー/オペラ「イオランタ/くるみ割り人形」 指揮:マキシム・パスカル演出:ロッテ・デ・ベア…
1月26日(日) オペラシティ コンサートホール【TOC 特別演奏会】 藤岡幸夫(指揮)Cocomi(フルート)†日本フィルハーモニー交響楽団 武満 徹/組曲…
1月20日(月) すみだトリフォニーホール【都民芸術フェスティバル 2025】 喜古恵理香(指揮)大谷康子(ヴァイオリン)†東京交響楽団 モーツァルト/ヴァイ…
1月18日(土) サントリーホール【第767回 東京定期演奏会】 山田和樹(指揮)周防亮介(ヴァイオリン)†日本フィルハーモニー交響楽団 エルガー/行進曲『威…
1月17日(金) オペラシティ コンサートホール【第345回 定期演奏会】 高関 健(指揮)奥井紫麻(ピアノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 サン=…
例年なら、今日(4日)は仕事始め この年末年始は土日~土日にまたがり、なんと9連休 いくらなんでも長すぎる・・ 以前は、3日にはニューイヤーコンサートなどに…
11月の京響定期に登場予定だった、沖澤のどかが出産のためキャンセル 先日変更の発表があり、指揮は鈴木雅明に交代 プログラムはドヴォルジャークの交響曲第6番…
7月9日(火) サントリーホール カタリーナ・ヴィンツォー(指揮)ユリアン・シュテッケル(チェロ)†読売日本交響楽団 コネソン/『ラヴクラフトの都市』から "…
ドニゼッティのマイナーなオペラ、喜劇と悲劇の2本 セット券はS席のみなのでバラで購入 一つ目は日生劇場主催(ニッセイオペラ) 『連隊の娘』 こちらが喜劇、ス…
【6月のまとめ】 6月行った公演は6つ、行けなかったのが1つ 記憶に新しいこともあるが、一番良かったのはシティフィルのシューベルト 鈴木秀美指揮のオーケスト…
6月29日(土) オペラシティ コンサートホール 鈴木秀美(指揮)小山実稚恵(ピアノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 モーツァルト/歌劇『ドン・ジョ…
6月28日(金) トッパンホール ベルチャ・クァルテットコリーナ・ベルチャ(ヴァイオリン)カン・スヨン(ヴァイオリン)クシシュトフ・ホジェルスキー(ヴィオラ)…
6月24日(月) サントリーホール チョン・ミョンフン(指揮)務川慧悟(ピアノ)原田 節(オンド・マルトノ)東京フィルハーモニー交響楽団 メシアン/トゥランガ…
6月22日(土) 新国立劇場 オペラパレス新国立劇場バレエ団 『アラジン』〈全3幕10場〉音楽:カール・デイヴィス振付:デヴィッド・ビントレー装置:ディック・…
昨日は今秋のミュンヘン・フィル来日公演のチケとり 海外のオーケストラは最近全然買ってない 久しぶりのカジモト・イープラスにちょっとどきどき 時計を睨みつつ、…
・最近のチケとり ●日本フィルハーモニー交響楽団・TOC特別公演9月20日 オペラシティ コンサートホール ブラームス/ピアノ協奏曲第2番チャイコフスキー…
6月8日(日) 東京文化会館 大ホール 東京バレエ団 『ロミオとジュリエット』〈全3幕〉 音楽:セルゲイ・プロコフィエフ振付:ジョン・クランコ装置・衣裳:ユル…
6月7日(金) サントリーホール 大植英次(指揮)信末碩才(ホルン)†日本フィルハーモニー交響楽団 ベルク(リーア 編)/管弦楽のための3つの小品R.シュトラ…
・最近のチケとり 井上道義のレニングラードがすごい売れ行き 一般発売即、土曜のトリフォニーはほぼ完売 月曜のサントリーも残りわずか 昨年10月の群響との4番…
【5月のまとめ】 予定していて行けなかったのが2公演 結果、行ったのは4公演 最近は、なんでもかんでも聴かなくたっていいじゃん という心境 カーチュン・ウ…
5月30日(木) トッパンホール クァルテット・インテグラ三澤響果(ヴァイオリン)菊野凜太郎 (ヴァイオリン)山本一輝(ヴィオラ)パク・イェウン(チェロ) …
5月19日(日) 横浜みなとみらいホール ユライ・ヴァルチュハ(指揮)エリザベス・デション(メゾソプラノ)国立音楽大学(女声合唱)東京少年少女合唱隊(児童合唱…
5月11日(土) オペラシティ コンサートホール 藤岡幸夫(指揮)福間洸太朗(ピアノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ディーリアス/夜明け前の歌リス…
5月10日(金) サントリーホール カーチュン・ウォン(指揮)日本フィルハーモニー交響楽団 マーラー/交響曲第9番 二長調 日フィル、よかったわ~いろいろ良…
【4月のまとめ】 ★公演数:7 カンブルラン, 読響メシアン/キリストの昇天 ヤノフスキ, N響ワーグナー/ニーベルングの指環・ガラ 下野, 日フィルブルッ…
4月28日(日) テアトロ・ジーリオ・ショウワ【アルテリッカしんゆり(川崎・しんゆり芸術祭)2024】 ロッシーニ/オペラ 『ラ・チェネレントラ』〈全2幕〉 …