4月は8公演の予定が結局一つも行けず 平均6,000円として、約5万円のロス 5月の7公演、6月の8公演もダメで復活できそうなのは7月 トホホな毎日であるが…
4月は8公演の予定が結局一つも行けず 平均6,000円として、約5万円のロス 5月の7公演、6月の8公演もダメで復活できそうなのは7月 トホホな毎日であるが…
今年はここまで、1月4回、2月3回、3月2回の計9回 体調不良で行けなかったのが3回 昨年は1~3月で21回だったので、約半分 4~6月は昨年とほぼ同じくら…
・最近のチケとり●東京二期会 オペラ劇場9月14日 東京文化会館 「さまよえるオランダ人」 台本・音楽:リヒャルト・ワーグナー演出:深作健太指揮:上岡敏之管…
・最近のチケとり ●バーミンガム・ロイヤル・バレエ団6月22日 東京文化会館 「眠れる森の美女」 音楽:P.I.チャイコフスキー演出:ピーター・ライト振付:…
3月8日(土) オペラシティ コンサートホール【第377回 定期演奏会】 高関 健(指揮)中江早希(ソプラノ)加納悦子(メゾソプラノ)笛田博昭(テノール)青山…
カーチュン・ウォン/日フィル、マーラー 交響曲第2番「復活」
3月7日(金) サントリーホール【第768回 東京定期演奏会】 カーチュン・ウォン(指揮)吉田珠代(ソプラノ)清水華澄(メゾソプラノ)東京音楽大学(合唱)日本…
2月23日(日) 東京文化会館 大ホール ビゼー/オペラ 『カルメン』 原作:プロスペル・メリメ台本:リュドヴィック・アレヴィー及アンリ・メイヤック作曲:ジョ…
2月20日(木) すみだトリフォニーホール【都民芸術フェスティバル 2025】 藤岡幸夫(指揮)野々村彩乃(ソプラノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団…
2月17日(金) オペラシティ コンサートホール【第376回 定期演奏会】 藤岡幸夫(指揮)東京シティ・フィル・コーア †(合唱指揮/藤丸崇浩)東京シティ・フ…
・最近のチケとり ●二期会7月19日 東京文化会館 チャイコフスキー/オペラ「イオランタ/くるみ割り人形」 指揮:マキシム・パスカル演出:ロッテ・デ・ベア…
1月26日(日) オペラシティ コンサートホール【TOC 特別演奏会】 藤岡幸夫(指揮)Cocomi(フルート)†日本フィルハーモニー交響楽団 武満 徹/組曲…
1月20日(月) すみだトリフォニーホール【都民芸術フェスティバル 2025】 喜古恵理香(指揮)大谷康子(ヴァイオリン)†東京交響楽団 モーツァルト/ヴァイ…
1月18日(土) サントリーホール【第767回 東京定期演奏会】 山田和樹(指揮)周防亮介(ヴァイオリン)†日本フィルハーモニー交響楽団 エルガー/行進曲『威…
1月17日(金) オペラシティ コンサートホール【第345回 定期演奏会】 高関 健(指揮)奥井紫麻(ピアノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 サン=…
例年なら、今日(4日)は仕事始め この年末年始は土日~土日にまたがり、なんと9連休 いくらなんでも長すぎる・・ 以前は、3日にはニューイヤーコンサートなどに…
今年の運勢は『吉』 へび年なのに、もぐら? 😅
【2024年のまとめ(テレビドラマ編)】 今年はコンサートの回数が半減したからか、テレビを良く見た まずは、プロ野球 レギュラー・シーズンもかなり見たけど、…
12月28日(木) 東京文化会館 大ホール【第九特別演奏会 2024】 藤岡幸夫(指揮)森野美咲(ソプラノ)林 美智子(メゾソプラノ)村上敏明(テノール)平野…
12月25日(日) 東京文化会館 大ホール東京バレエ団 『くるみ割り人形』〈全2幕〉 音楽:ピョートル・チャイコフスキー台本:マリウス・プティパ(E.T.A …
【2024年のまとめ】 12月は“くるみ”と“第九”しかないので、先に一年のまとめ 鑑賞直後の印象は、必ずしも後々まで同じとは限らず あとになって振り返ると…
【11月のまとめ】 11月の鑑賞回数は月別では今年一番多い13公演 内訳はオーケストラ公演9、室内楽1、オペラ2、バレエ1 良かったのは、日生オペラの「連隊…
11月30日(土) サントリーホール パヴェウ・カプワ(指揮)セドリック・ティベルギアン(ピアノ)†日本フィルハーモニー交響楽団(ソロチェロ/門脇大樹) ブラ…
デリック・イノウエ/パシフィル、コープランド「アパラチアの春」
11月29日(金) オペラシティ コンサートホール デリック・イノウエ(指揮)木嶋真優(ヴァイオリン)†パシフィックフィルハーモニア東京 バーンスタイン/バレ…
・最近のチケとり ●二期会2月23日 東京文化会館 ビゼー/オペラ「カルメン」 指揮:沖澤のどか演出:イリーナ・ブルックカルメン:加藤のぞみドン・ホセ:城…
11月24日(日) 日生劇場【藤原歌劇団 - NISSAY OPERA 公演 2024】 ドニゼッティ/オペラ 『ピーア・デ・トロメイ』〈全2幕〉 台本:サル…
11月23日(土) ティアラこうとう 大ホール 藤岡幸夫(指揮)上原彩子(ピアノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 プロコフィエフ/ピアノ協奏曲第3番…
11月21日(木) 王子ホール アリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン)セドリック・ティベルギアン(ピアノ) ヤナーチェク/ヴァイオリン・ソナタエネスク/ヴァ…
東京シティフィルの来シーズン・プログラムが発表された どうであれ会員継続は決まりなのだが、今シーズン同様、すごい内容でびっくり 東京シティ・フィルハーモニッ…
11月19日(火) サントリーホール アンドレア・バッティストーニ(指揮)東京フィルハーモニー交響楽団 マーラー/交響曲第7番 ホ短調『夜の歌』 東フィルの…
11月16日(土) すみだトリフォニーホール 井上道義(指揮)新日本フィルハーモニー交響楽団 ショスタコーヴィチ/交響曲第7番 ハ長調『レニングラード』 第…
務川慧悟 pf+ノット/東響、モーツァルト ピアノ協奏曲第9番「ジュノム」
11月15日(金) オペラシティ コンサートホール ジョナサン・ノット(指揮)大木麻理(オルガン)伊藤文嗣(チェロ)†務川慧悟(ピアノ)‡東京交響楽団 リゲテ…
コバケン/東京シティフィル、チャイコフフキー 交響曲第4番・第6番
11月14日(木) オペラシティ コンサートホール 小林研一郎(指揮)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 チャイコフフキー/交響曲第4番 ヘ短調チャイコフ…
つい最近まで迷惑メールの件数が増え続け、1日に100件近くあった それが突然、全く来なくなった 前に投稿してから約5か月 迷惑メール元のプログラムのルーティ…
読売日本交響楽団が欧州ツアーの終了に合わせて、来シーズン・プログラムを発表した 読売日本交響楽団 注目は、オクサーナ・リーニフとケント・ナガノ リーニフは4…
11月9日(土) 日生劇場 NISSAY OPERA 2024 ガエターノ・ドニゼッティ/オペラ 『連隊の娘』 全2幕 台本:ジュール=アンリ・ヴェルノワ・ド…
11月8日(金) サントリーホール トゥガン・ソヒエフ(指揮)ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 ブルックナー/交響曲第8番 ハ短調(1890年稿、ノヴァー…
11月4日(月) 東京文化会館 大ホール【シュツットガルト・バレエ団 2024来日公演】 『オネーギン』 〈全3幕〉 台本:ジョン・クランコアレクサンドル・プ…
フランソワ・ルルー/日フィル、メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」
11月1日(金) サントリーホール フランソワ・ルルー(指揮、オーボエ†)日本フィルハーモニー交響楽団 ラフ/シンフォニエッタ ヘ長調 †メンデルスゾーン(タ…
【10月のまとめ】 10月は野球中継のおかげで、さぼったのが2公演 実際に行ったのは、4公演 やっぱり圧倒的に素晴らしかったのは、東京シティフィル 高関健の…
群馬交響楽団の2025-26シーズン・プログラムが発表された 群馬交響楽団 目玉は二つ オーケストラアンサンブル金沢と合同で、マーラーの「千人の交響曲」 指…
10月26日(土) 東京文化会館 大ホール R.シュトラウス/オペラ 『影のない女』 台本:フーゴ・フォン・ホフマンスタール作曲:リヒャルト・シュトラウス 指…
10月24日(木) サントリーホール マーティン・ブラビンズ(指揮)アンネリエン・ファン・ヴァウヴェ(クラリネット)†東京都交響楽団 エルガー/序曲『南国にて…
10月17日(木) サントリーホール 出口大地(指揮)服部百音(ヴァイオリン)†東京フィルハーモニー交響楽団 ハチャトゥリアン/『ヴァレンシアの寡婦』組曲より…
東京都交響楽団の2025-26シーズン・プログラムが発表された 東京都交響楽団 なんといっても最大限注目は、カリーナ・カネラキス 日本のオーケストラに客演す…
【9月のまとめ】 9月行った公演は6つ 圧倒的だったのは東京シティフィル、高関健で、ブルックナー8番初稿 次に良かったのが、東響のブラームス1番 名曲だけに…
NHK交響楽団の2025-26シーズン・プログラムが発表された といってもこちらは来年9月から、まだ1年先 NHK交響楽団 首席指揮者、ルイージの登場は9月…
東響と仙台フィルの2025-26シーズン・プログラムが発表された 東京交響楽団 仙台フィルハーモニー管弦楽団 東京交響楽団でまず目を引くのが、スザンナ・マル…
10月3日(木) オペラシティ コンサートホール 高関 健(指揮)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 スメタナ/連作交響詩『わが祖国』 ヴィシェフ…
9月28日(土) オペラシティ コンサートホール トンチエ・ツァン(指揮)ティモシー・リダウト(ヴィオラ)†東京交響楽団 J.S.バッハ(マーラー 編)/管弦…
9月21日(土) ティアラこうとう 大ホール 出口大地(指揮)中野りな(ヴァイオリン)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ハチャトゥリアン/バレエ音楽『…
カーチュン・ウォン/日フィル、チャイコフスキー 交響曲第4番
9月20日(金) オペラシティ コンサートホール カーチュン・ウォン(指揮)ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)†日本フィルハーモニー交響楽団 ブラームス/ピアノ協…
9月17日(火) サントリーホール ヴェルディ/オペラ『マクベス』〈全4幕〉演奏会形式 原作:ウィリアム・シェイクスピア (戯曲『マクベス』) 台本:フランチ…
9月7日(土) サントリーホール カーチュン・ウォン(指揮)日本フィルハーモニー交響楽団 ブルックナー/交響曲第9番 ニ短調 「カーチュン・ウォンのブルック…
高関健/東京シティフィル、ブルックナー 交響曲第8番(第1稿)
9月6日(金) オペラシティ コンサートホール 高関 健(指揮)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ブルックナー/交響曲第8番 ハ短調(1887年/第1稿…
【8月のまとめ】 8月行った公演は7つ、そのうち5つがフェスタサマーミューザ やっぱり一番の衝撃はワールドドリーム・ウインドオーケストラ 管楽器の一流奏者た…
・最近のチケとり ●東京都交響楽団10月24日 サントリーホール エルガー/序曲「南国にて」フィンジ/クラリネット協奏曲ヴォーン・ウィリアムズ/交響曲第9…
高関健、東京シティフィルによる、ブルックナー交響曲第4番のCDが発売された 直近では、飯守泰次郎、東京シティフィルによるCDがあり、聴き比べをした ブルック…
8月18日(日) 日生劇場日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2024*15時の回 スターダンサーズ・バレエ団/『シンデレラ』〈全2幕〉 音楽:セルゲイ・プロ…
最近、携帯のキャリアメールに届く、迷惑メールが異常に増えた 以前は一日2、3件程度だったが、ここ1週間ほどは一日に30件 今は主にGmailを使っていて、…
8月12日(月) ミューザ川崎 シンフォニーホールフェスタサマーミューザ KAWASAKI 2024 原田慶太楼(指揮)川久保賜紀(ヴァイオリン)†潤音ノクト…
8月11日(日) ミューザ川崎 シンフォニーホールフェスタサマーミューザ KAWASAKI 2024 藤岡幸夫(指揮)務川慧悟(ピアノ)†東京シティ・フィル・…
8月10日(土) サントリーホール ダニエル・ハーディング(指揮)ニカ・ゴリッチ(ソプラノ)†東京都交響楽団 ベルク/7つの初期の歌 †マーラー/交響曲第1番…
8月7日(水) ミューザ川崎 シンフォニーホールフェスタサマーミューザ KAWASAKI 2024 梅田俊明(指揮)昭和音楽大学管弦楽団テアトロ・ジーリオ・シ…
8月5日(月) ミューザ川崎 シンフォニーホールフェスタサマーミューザ KAWASAKI 2024 佐渡 裕(指揮)セリーナ・オット(トランペット)†兵庫芸術…
8月3日(土) ミューザ川崎 シンフォニーホールフェスタサマーミューザ KAWASAKI 2024 原田慶太楼(指揮)浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァ…
【7月のまとめ】 7月行った公演は8つ 今回は圧倒的にこれというものはなし 意外と言えば、エッティンガー、東フィルのブルックナー 適度に個性的で面白かった …
7月31日(水) ミューザ川崎 シンフォニーホールフェスタサマーミューザ KAWASAKI 2024 沖澤のどか(指揮)阪田知樹(ピアノ)†大木麻理(オルガン…
7月29日(月) サントリーホール ダン・エッティンガー(指揮)阪田知樹(ピアノ)†東京フィルハーモニー交響楽団 モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 …
7月28日(日) 新国立劇場 オペラパレス新国立劇場バレエ団 『人魚姫 ~ある少女の物語~』 振付:貝川鐵夫原作:アンデルセン美術:川口直次衣裳:植田和子照明…
7月27日(土) ティアラこうとう 大ホール 東京シティ・バレエ団/『コッペリア』〈全3幕〉 音楽:レオ・ドリーブ原作:E.T.A. ホフマン演出・振付:石井…
インキネンが首席指揮者を務める、DRP(ドイツ・ラジオ・フィルハーモニー) この演奏は2021年12月の収録 プラハ交響楽団の首席指揮者だったこともあるイン…
7月20日(土) ティアラこうとう 大ホール 高関 健(指揮)森 麻季(ソプラノ)†藤木大地(カウンターテナー)†萩原 潤(バリトン)†東京シティ・フィル・コ…
7月19日(金) トッパンホール 辻 彩奈(ヴァイオリン)阪田知樹(ピアノ) シマノフスキ/神話ラヴェル/ヴァイオリン・ソナタ ト長調ショーソン/詩曲ブラーム…
7月から、各局の夏ドラマが始まった 中で、一つはまっているのが、『量産型リコ』 “量産型”はプラモデルのことであり 主人公がどこにでもいる普通のタイプ(=量…
7月12日(金) サントリーホール 広上淳一(指揮)米元響子(ヴァイオリン)†日本フィルハーモニー交響楽団 リゲティ/ヴァイオリン協奏曲 †シューベルト/交響…
11月の京響定期に登場予定だった、沖澤のどかが出産のためキャンセル 先日変更の発表があり、指揮は鈴木雅明に交代 プログラムはドヴォルジャークの交響曲第6番…
7月9日(火) サントリーホール カタリーナ・ヴィンツォー(指揮)ユリアン・シュテッケル(チェロ)†読売日本交響楽団 コネソン/『ラヴクラフトの都市』から "…
ドニゼッティのマイナーなオペラ、喜劇と悲劇の2本 セット券はS席のみなのでバラで購入 一つ目は日生劇場主催(ニッセイオペラ) 『連隊の娘』 こちらが喜劇、ス…
【6月のまとめ】 6月行った公演は6つ、行けなかったのが1つ 記憶に新しいこともあるが、一番良かったのはシティフィルのシューベルト 鈴木秀美指揮のオーケスト…
6月29日(土) オペラシティ コンサートホール 鈴木秀美(指揮)小山実稚恵(ピアノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 モーツァルト/歌劇『ドン・ジョ…
6月28日(金) トッパンホール ベルチャ・クァルテットコリーナ・ベルチャ(ヴァイオリン)カン・スヨン(ヴァイオリン)クシシュトフ・ホジェルスキー(ヴィオラ)…
6月24日(月) サントリーホール チョン・ミョンフン(指揮)務川慧悟(ピアノ)原田 節(オンド・マルトノ)東京フィルハーモニー交響楽団 メシアン/トゥランガ…
6月22日(土) 新国立劇場 オペラパレス新国立劇場バレエ団 『アラジン』〈全3幕10場〉音楽:カール・デイヴィス振付:デヴィッド・ビントレー装置:ディック・…
昨日は今秋のミュンヘン・フィル来日公演のチケとり 海外のオーケストラは最近全然買ってない 久しぶりのカジモト・イープラスにちょっとどきどき 時計を睨みつつ、…
・最近のチケとり ●日本フィルハーモニー交響楽団・TOC特別公演9月20日 オペラシティ コンサートホール ブラームス/ピアノ協奏曲第2番チャイコフスキー…
6月8日(日) 東京文化会館 大ホール 東京バレエ団 『ロミオとジュリエット』〈全3幕〉 音楽:セルゲイ・プロコフィエフ振付:ジョン・クランコ装置・衣裳:ユル…
6月7日(金) サントリーホール 大植英次(指揮)信末碩才(ホルン)†日本フィルハーモニー交響楽団 ベルク(リーア 編)/管弦楽のための3つの小品R.シュトラ…
・最近のチケとり 井上道義のレニングラードがすごい売れ行き 一般発売即、土曜のトリフォニーはほぼ完売 月曜のサントリーも残りわずか 昨年10月の群響との4番…
【5月のまとめ】 予定していて行けなかったのが2公演 結果、行ったのは4公演 最近は、なんでもかんでも聴かなくたっていいじゃん という心境 カーチュン・ウ…
クァルテット・インテグラ:ドビュッシー、バルトーク、ベートーヴェン
5月30日(木) トッパンホール クァルテット・インテグラ三澤響果(ヴァイオリン)菊野凜太郎 (ヴァイオリン)山本一輝(ヴィオラ)パク・イェウン(チェロ) …
5月19日(日) 横浜みなとみらいホール ユライ・ヴァルチュハ(指揮)エリザベス・デション(メゾソプラノ)国立音楽大学(女声合唱)東京少年少女合唱隊(児童合唱…
5月11日(土) オペラシティ コンサートホール 藤岡幸夫(指揮)福間洸太朗(ピアノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ディーリアス/夜明け前の歌リス…
5月10日(金) サントリーホール カーチュン・ウォン(指揮)日本フィルハーモニー交響楽団 マーラー/交響曲第9番 二長調 日フィル、よかったわ~いろいろ良…
【4月のまとめ】 ★公演数:7 カンブルラン, 読響メシアン/キリストの昇天 ヤノフスキ, N響ワーグナー/ニーベルングの指環・ガラ 下野, 日フィルブルッ…
4月28日(日) テアトロ・ジーリオ・ショウワ【アルテリッカしんゆり(川崎・しんゆり芸術祭)2024】 ロッシーニ/オペラ 『ラ・チェネレントラ』〈全2幕〉 …
4月27日(土) 東京文化会館 大ホール【上野の森バレエホリディ 2024】 東京バレエ団 『白鳥の湖』〈全4幕〉 音楽: ピョートル・イリイチ・チャイコフス…
4月20日(土) 東京文化会館 大ホール ~東京・春・音楽祭 2024~ 指揮:リッカルド・ムーティアイーダ:マリア・ホセ・シーリラダメス:ルチアーノ・ガンチ…
4月19日(金) オペラシティ コンサートホール 高関 健(指揮)南 紫音(ヴァイオリン)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 R.シュトラウス/楽劇『ば…
・最近のチケとり まずバレエ2題、東京シティバレエ団の「コッペリア」は特に楽しみ フェスタサマーミューザは2つでもいいかなと思いつつ、結局6公演 プロオケ4…
「ブログリーダー」を活用して、ウッスーさんをフォローしませんか?
4月は8公演の予定が結局一つも行けず 平均6,000円として、約5万円のロス 5月の7公演、6月の8公演もダメで復活できそうなのは7月 トホホな毎日であるが…
今年はここまで、1月4回、2月3回、3月2回の計9回 体調不良で行けなかったのが3回 昨年は1~3月で21回だったので、約半分 4~6月は昨年とほぼ同じくら…
・最近のチケとり●東京二期会 オペラ劇場9月14日 東京文化会館 「さまよえるオランダ人」 台本・音楽:リヒャルト・ワーグナー演出:深作健太指揮:上岡敏之管…
・最近のチケとり ●バーミンガム・ロイヤル・バレエ団6月22日 東京文化会館 「眠れる森の美女」 音楽:P.I.チャイコフスキー演出:ピーター・ライト振付:…
3月8日(土) オペラシティ コンサートホール【第377回 定期演奏会】 高関 健(指揮)中江早希(ソプラノ)加納悦子(メゾソプラノ)笛田博昭(テノール)青山…
3月7日(金) サントリーホール【第768回 東京定期演奏会】 カーチュン・ウォン(指揮)吉田珠代(ソプラノ)清水華澄(メゾソプラノ)東京音楽大学(合唱)日本…
2月23日(日) 東京文化会館 大ホール ビゼー/オペラ 『カルメン』 原作:プロスペル・メリメ台本:リュドヴィック・アレヴィー及アンリ・メイヤック作曲:ジョ…
2月20日(木) すみだトリフォニーホール【都民芸術フェスティバル 2025】 藤岡幸夫(指揮)野々村彩乃(ソプラノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団…
2月17日(金) オペラシティ コンサートホール【第376回 定期演奏会】 藤岡幸夫(指揮)東京シティ・フィル・コーア †(合唱指揮/藤丸崇浩)東京シティ・フ…
・最近のチケとり ●二期会7月19日 東京文化会館 チャイコフスキー/オペラ「イオランタ/くるみ割り人形」 指揮:マキシム・パスカル演出:ロッテ・デ・ベア…
1月26日(日) オペラシティ コンサートホール【TOC 特別演奏会】 藤岡幸夫(指揮)Cocomi(フルート)†日本フィルハーモニー交響楽団 武満 徹/組曲…
1月20日(月) すみだトリフォニーホール【都民芸術フェスティバル 2025】 喜古恵理香(指揮)大谷康子(ヴァイオリン)†東京交響楽団 モーツァルト/ヴァイ…
1月18日(土) サントリーホール【第767回 東京定期演奏会】 山田和樹(指揮)周防亮介(ヴァイオリン)†日本フィルハーモニー交響楽団 エルガー/行進曲『威…
1月17日(金) オペラシティ コンサートホール【第345回 定期演奏会】 高関 健(指揮)奥井紫麻(ピアノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 サン=…
例年なら、今日(4日)は仕事始め この年末年始は土日~土日にまたがり、なんと9連休 いくらなんでも長すぎる・・ 以前は、3日にはニューイヤーコンサートなどに…
今年の運勢は『吉』 へび年なのに、もぐら? 😅
【2024年のまとめ(テレビドラマ編)】 今年はコンサートの回数が半減したからか、テレビを良く見た まずは、プロ野球 レギュラー・シーズンもかなり見たけど、…
12月28日(木) 東京文化会館 大ホール【第九特別演奏会 2024】 藤岡幸夫(指揮)森野美咲(ソプラノ)林 美智子(メゾソプラノ)村上敏明(テノール)平野…
12月25日(日) 東京文化会館 大ホール東京バレエ団 『くるみ割り人形』〈全2幕〉 音楽:ピョートル・チャイコフスキー台本:マリウス・プティパ(E.T.A …
【4月のまとめ】 ★公演数:7 カンブルラン, 読響メシアン/キリストの昇天 ヤノフスキ, N響ワーグナー/ニーベルングの指環・ガラ 下野, 日フィルブルッ…
4月28日(日) テアトロ・ジーリオ・ショウワ【アルテリッカしんゆり(川崎・しんゆり芸術祭)2024】 ロッシーニ/オペラ 『ラ・チェネレントラ』〈全2幕〉 …
4月27日(土) 東京文化会館 大ホール【上野の森バレエホリディ 2024】 東京バレエ団 『白鳥の湖』〈全4幕〉 音楽: ピョートル・イリイチ・チャイコフス…
4月20日(土) 東京文化会館 大ホール ~東京・春・音楽祭 2024~ 指揮:リッカルド・ムーティアイーダ:マリア・ホセ・シーリラダメス:ルチアーノ・ガンチ…
4月19日(金) オペラシティ コンサートホール 高関 健(指揮)南 紫音(ヴァイオリン)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 R.シュトラウス/楽劇『ば…
・最近のチケとり まずバレエ2題、東京シティバレエ団の「コッペリア」は特に楽しみ フェスタサマーミューザは2つでもいいかなと思いつつ、結局6公演 プロオケ4…
4月12日(金) サントリーホール 下野竜也(指揮)日本フィルハーモニー交響楽団 シューベルト/交響曲第3番 二長調ブルックナー/交響曲第3番 ニ短調(187…
4月7日(日) 東京文化会館 大ホール ~東京・春・音楽祭 2024~【ニーベルングの指環・ガラ・コンサート】 指揮:マレク・ヤノフスキジークリンデ、ブリュン…
4月5日(金) サントリーホール シルヴァン・カンブルラン(指揮)金川真弓(ヴァイオリン)†読売日本交響楽団 マルティヌー/リディツェへの追悼バルトーク/ヴァ…
【3月のまとめ】 ★公演数:9 パシフィック・フィルハーモニア/ウォルトン 交響曲第1番東京シティフィル/マーラー 交響曲第5番新日本フィル/マーラー 交響…
・最近のチケとり ●藤原歌劇団4月28日 テアトロ・ジーリオ・ショウワ ロッシーニ/歌劇『ラ・チェネレントラ』〈全2幕〉 指揮:鈴木恵里奈演出:フランチェス…
3月31日(日) ミューザ川崎 シンフォニーホール【第13回 音楽大学フェスティバル・オーケストラ】 シルヴァン・カンブルラン(指揮)音楽大学フェスティバル・…
3月28日(木) 王子ホール【2023 王子ホール主催公演】 キアロスクーロ・カルテットアリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン)ベンジャミン・マーキーズ=ギル…
●7月27日 東京交響楽団 ジョナサン・ノットの指揮でチャイコフスキーの2番と6番 去年が3番、4番だったので、来年は1番、5番? 3年がかりで録音して、全…
3月24日(日) 新国立劇場 中劇場 東京シティ・バレエ団/『眠れる森の美女』 音楽:P.I.チャイコフスキー構成・振付:安達悦子(マリウス・プティパ原振付に…
3月22日(金) サントリーホール アレクサンダー・リープライヒ(指揮)辻 彩奈(ヴァイオリン)†日本フィルハーモニー交響楽団 三善 晃/魁響の譜シマノフスキ…
この頃、TVerの無料見逃し配信にはまっていて、夜更かし&寝不足気味 1~3月期の各局各時間帯ドラマが先週あたりで完結 もちろん全部は見れないけど、中で一番…
3月15日(金) サントリーホール アンドレア・バッティストーニ(指揮)ヴィットリアーナ・デ・アミーチス(ソプラノ)†彌勒忠史(カウンターテナー)†ミケーレ・…
3月14日(木) 東京芸術劇場 コンサートホール 高関 健(指揮)小山実稚恵(ピアノ)†東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 モーツァルト/ピアノ協奏曲第2…
3月9日(土) すみだトリフォニーホール 井上道義(指揮)林 眞暎(メゾソプラノ)栗友会合唱団(女声合唱)(合唱指揮/栗山文昭)TOKYO FM 少年合唱団(…