こんにちは、ぐでりんです。 こちらの記事は前回、前々回の 全室スイート磐梯山温泉「静楓亭」に泊る福島旅 (お宿編・食事編)からの続きとなります。 お宿編 食事編 せっかくの福島旅行なので もちろん観光も楽しみました。 初日は猪苗代湖へ。 時間が中途半端だったため ランチ代わりにおやつで済ませました。 馬肉コロッケ、会津エリアらしいですね。 サクサクほくほくでおいしかったです...
株主優待と配当金目的で長期運用しています。含み損生活脱却し含み益生活に突入しました。雑誌等にもこっそり登場してます。
株主優待&配当大好きのぐでりんです♪投資歴は長いのですが、いつまでたっても初心者です^−^; 持ち株の情報や、売買履歴、届いた優待品の写真や感想などをぐでぐでUPしていきます。 株以外の日常の出来事も徒然なるままに綴れたらいいなと思っています♪
全室スイート磐梯山温泉「静楓亭」に泊る福島県会津若松&猪苗代の旅(観光編)
こんにちは、ぐでりんです。 こちらの記事は前回、前々回の 全室スイート磐梯山温泉「静楓亭」に泊る福島旅 (お宿編・食事編)からの続きとなります。 お宿編 食事編 せっかくの福島旅行なので もちろん観光も楽しみました。 初日は猪苗代湖へ。 時間が中途半端だったため ランチ代わりにおやつで済ませました。 馬肉コロッケ、会津エリアらしいですね。 サクサクほくほくでおいしかったです...
全室スイート磐梯山温泉「静楓亭」に泊る福島県会津若松&猪苗代の旅(お食事編)
こんにちは、ぐでりんです。 こちらの記事は前日の お宿編からからの続きとなります。 お宿編 観光編(投稿予定) 静楓亭の広くて設備の整ったお部屋や 大きな露天風呂に大満足のぐでりん。 実は、事前に目にした口コミサイトで お料理は辛口評価がついていたものあったため 失礼ながら余り期待していませんでした。 実際いただいてみると 良い意味で裏切られて結構美味しかったです。 静楓亭はお部屋...
全室スイート磐梯山温泉「静楓亭」に泊る福島県会津若松&猪苗代の旅(お宿編)
こんにちは、ぐでりんです。 少し前のことですが、3月に 福島県に旅行に行ってきました。 記事は三部構成となっています。 お宿編(本記事) お食事編(投稿予定) 観光編(投稿予定) 今回の旅の目的はお宿です。 猪苗代 磐梯山温泉「静楓亭」に宿泊しました。 昨年サンフロンティア不動産(8934)が 株主優待対象ホテルの拡充を発表した際、 新たに追加された対象ホテルです。 その際、興味本位に宿...
ガストで熱々サクサクのりんごパイ&ユキグニファクトリー(1375)株主優待申し込み案内
こんにちは、ぐでりんです。 すかいらーくの株主優待は 有効期限ぎりぎりになって慌てて冷凍ピザを 購入することが多いです。 今回は計画的に早めに利用しようと ガストでお茶をしてきました。 といっても… まだ前回到着分の株主優待ですが。 焼きたてりんごパイソフトクリーム付き 一口食べてから写真を撮ったため ちょっと欠けています。 食後のデザートとして食べきる自信がなかったので ティー...
株主優待関連IR&フジオフードグループ本社(2752)から株主優待券到着
こんにちは、ぐでりんです。 ダスキンの株主優待券の期限が 5月31日までなのでミスドでドーナツを購入しました。 2個で充分なのですが株主優待券は 1枚500円分なので3個購入しました。 ぐでりん的絶対王者の 「ダブルチョコレート」×2個と ポンデダブル宇治抹茶です。 優待券はあと1枚残っているので 今月中にもう一度買いに行く予定です。 本日の株主優待関連IR。 イトーキ 株主優待制度に関...
株主優待関連IR&ノバレーゼ(9160)から株主優待「特選ギフト」到着
こんにちは、ぐでりんです。 ジャパニーズインベスター No.125が届きました。 無料の投資情報フリーペーパーです。 ジャパニーズインベスターで検索して 申し込みフォームに入力すると 購読料&送料無料で自宅に届きます。 新規上場企業の情報等が無料で 手軽に読めるので重宝しています。 本日の株主優待関連IR。 東邦レマック 株主優待制度の変更 本日の日経平均終値は +406.92円の 36...
本日の株主優待関連IR&ストリーム(3071)から株主優待券到着
こんにちは、ぐでりんです。 知人にキュウリを沢山いただきました。 みずみずしいキュウリでとても美味しいです。 気温も上昇してきたのでサラダで楽しみたいです。 本日の株主優待関連IR。 トランスコスモス 株主優待制度の廃止 ビューティカダン 株主優待制度の内容 内外トランスライン 株主優待制度の廃止 ジェリービーンズ 株主優待制度の一部内容変更(拡充) 本日の日経平均終値...
こんにちは、ぐでりんです。 本日は昭和の日ですね。 歴史を紐解くと昭和前半までは「天長節」と呼ばれ、 1945年から「天皇誕生日」、 その後昭和天皇の崩御1989年に「みどりの日」となり 2007年から現在の「昭和の日」。 3回もの名称変更は異例だそうです。 さて、4月の株の収支です。 ************************************ 2025年4月 売却益(税手数料引後)244,900円 配当益(税引後)+292,758...
こんにちは、ぐでりんです。 保有銘柄のアクシージア(4936)から 株主優待についてのアンケートが届きました。 回答者の中から5名に3000円分の クーポンが当たるそうです。 昨年より優待変更したため自社公式オンラインショップで 利用可能な優待券になっています。 結構高級な品ばかりで 6000円分の優待券の範囲内では 選択肢が限られていました。 なお、ぐでりんは「ビューティアイズ エッセンスシー...
ラストはっさく&ダブルエー(7683)株主優待で8800円のスニーカーゲット
こんにちは、ぐでりんです。 ふるさと納税とぐで姉からの贈り物で 50kgもあったはっさくもあとわずかで 今シーズンを終えようとしていました。 ところが本日、ぐで姉から 今年ラストのはっさくを元同僚の方から頂いたとの手紙と共に はっさくが追加でひと箱届きました。 はっさく好きのぐでりんには 実に嬉しいサプライズプレゼントです。 さっそく保存袋に移し替え冷蔵庫に入れました。 ぐで姉に感謝し...
4月株主優待権利付銘柄&アステナホールディングス(8095)から株主優待「珠洲市産コシヒカリ」と「能登ヒババスソルト」
こんにちは、ぐでりんです。 昨日は4月の権利付最終日でした。 ぐでりんの権利取得銘柄は いずれも現物で次の通りです。 4月は権利取得銘柄数こそ少ないですが 魅力的な優待品があるので嬉しいです。 ベルグアースは5000円相当のメロン2玉を 楽しみに優待新設時よりホールドしています。 アステナホールディングス(8095)の 株主優待カタログで 申し込んでいた品が届きました。 NAIA 商...
株主優待関連IR&内外トランスライン(9384)から株主優待「カルピスギフト」到着
こんにちは、ぐでりんです。 友人がバレンタインの友チョコのお返しにと ロッテガーナミルクチョコレートをくださいました。 大好物なのでとっても嬉しいのですが… 20枚!? 量が多いっ!!! 沢山あると思うとついつい油断して 手を伸ばしてしまうのが恐ろしいです。 なるべく目の届かないところへ片付けましたが 既にその存在を知ってしまった ぐでりん…。 果たして我慢できるのか!? 正直自信がな...
1銘柄売却&アドバンスクリエイト(8798)の株主優待カタログで選んだのは「京園・豚まん」
こんにちは、ぐでりんです。 skypeのサービスが5月5日で終了となります。 かつて海外の友人との会話に利用していた ICQも昨年サービスを終了しています。 時代の移り変わりを感じますね。 skypeは同じMicrosoft社の「Teams」へ移行するようですが ゲームでも利用しているため「discord」への 一本化を検討しています。 本日の株主優待関連IR。 投資法人みらい 投資主優待制度の実施 吉野家 株主優待...
株主優待新設などIR3件&東海カーボン(5301)から株主優待「コモのパン」
こんにちは、ぐでりんです。 少し前に出先で「チンアナゴぬいぐるみ」の ガチャガチャ(300円)を発見! ニシキアナゴ、チンアナゴ、 ホワイトスポテッドガーデンイール、 BIGニシキアナゴの4種類のラインナップ。 チンアナゴが出てバッグに付けてみました。 10cmくらいのサイズでなかなか可愛いです。 他も欲しいと思い、先日再度その場所を訪れた際に 小銭を握りしめ意気揚々と向かったところ 残念な...
株主優待関連IR&ヤマハ発動機(7272)から株主優待カタログ選択品の到着
こんにちは、ぐでりんです。 バリューカフェテリアの ルーレットキャンペーンで付与された ポイントの有効期限が4月30日までです。 30回総ハズレでしたがせっかく頑張って ルーレットをまわしていただいた 300ポイントを無駄にしないため トクホのコカコーラPLUSを申し込みました。 バリューカフェテリアの株主優待ポイントの 付与タイミングに間に合うのが有難いですね。 本日の株主優待関連IR。 ユー...
SBI証券3月の貸株金利&大塚ホールディングス(4578)から株主優待の自社製品詰合せ到着
こんにちは、ぐでりんです。 SBI証券から貸株金利が入金されました。 SBI証券貸株 3,555円 他の証券会社で保有している株式は 貸株設定にしていないので 貴重な収入となっています。 本日の株主優待関連IR。 エルテス 株主優待制度の拡充 あさくま 株主優待の一部内容変更 本日の日経平均終値は -450.36の 34,279.92円でした。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -9万円の 36,150.00円...
福井No.1銘菓「五月ケ瀬」&ダブルエー(7683)から株主優待案内到着
こんにちは、ぐでりんです。 福井在住の友人が仕事で東京に来ていたため 週末に共通の友人と共に楽しく食事をしました。 そして福井といえば… そう銘菓「五月ケ瀬」!! 幼少期、祖母からおやつに 七尾製菓の太鼓せんべいを 与えられることがあり大好物でした。 五月ケ瀬との出会いは、 大学時代、福井から来ていた友人から 帰省した際のお土産にいただいたことでした。 その結果、ぐでりんの脳内に 五月ケ...
下関市ふるさと納税返礼品「とらふぐ・あんこう 唐揚げ」&マブチモーター(6592)から株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 山口県下関市から ふるさと納税返礼品が届きました。 とらふぐ あんこう 唐揚げ 計 1kg 15000円の寄付額です。 初めての申し込みです。 お店でそれぞれの唐揚げを食べたことはありますが 食べ比べるとどうかなと興味が湧いて申し込み。 1kgとたっぷりですが、 冷凍なので小分けに食べることができます。 骨もあるため、実際の可食部分は やや少ない感じのようです。 ...
優待額面ぴったりに成功!&バリューHR(6078)株主優待「バリューカフェエリアポイント」付与
こんにちは、ぐでりんです。 2024年12月権利を最後に優待廃止となっため 最後の優待申し込みとなるモノタロウ。 7000円分の品をサイトから自由に選択できるのですが 今までぴったりの金額になったことがありませんでした。 最後の優待なのでここはぜひ 欲しい物かつぴったり7000円にしたいと思い エクセルに商品と価格を入れてにらめっこ。 その結果… 最後に優待額面ぴったりを達成! 些細なことで...
株主優待関連IR&ジェリービーンズ(3070)・楽天グループ(4755)株主優待案内到着
こんにちは、ぐでりんです。 大阪万博で話題の1杯3850円の「えきそば」。 まねき食品の「えきそば」に聞き覚えがあり、 記憶をたどると以前姫路在住の友人から 送っていただき食べたことを思い出しました。 えきそばをいただいた時の記事は→コチラ のどごしの良い麺で 良い意味でチープな味わいでしたが これが高級化して3850円!! どれくらい需要があるのかと思っていましたが 開幕日だけで早々に整理券配布...
株主優待関連IR&ツカダグローバル(2418)株主優待券・ユニフォームネクスト(3566)株主優待クーポン到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日いただいた新潟名物「笹団子」 日持ちがしないため大急ぎで 美味しいうちにいただきました。 笹団子で緑色といえば「よもぎ餅」だと思って 口に入れると「抹茶味のお餅」でした。 やわらかく香りの良い抹茶味のお餅と 上品な甘さの餡が良く合いとても美味しかったです。 自身が訪れたことのある土地の名物は 旅の思い出も蘇り美味しさもひとしおですね。 本日の株...
株主優待関連IR&サカタインクス(4633)から株主優待クオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。 クリエイトレストランツホールディングス(3387)の 株主優待券の電子化について詳細が発表されています。 クリレスIRは→コチラ 電子化されますが、バーコードを読み込まなければ 優待券のままで使用することもできるそうです。 ただし、優待券の額面が今までの500円単位ではなく 2,000 円、4,000 円、6,000 円、8,000 円、10,000 円 (優待金額によって組み合わせ)となるそうです...
本日の株主優待関連IR&高配当のニチリン(5184)から株主優待クオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。 保有銘柄のユニフォームジャパンの通販サイトに 株主優待を利用するため会員登録をしています。 毎月1回、会員宛に商品券が当たる キャンペーンのメールが届き 空メールを返信すると到着順序により当落がわかります。 今月はサーバー不具合があったようで 空メールの送り直しを行いました。 結果は… 残念!はずれでした。 毎月小さな楽しみとなっています。 本日の...
新潟銘菓&シンシア(7782)・エーピーホールディングス(3175)から株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 今日は雨の日曜日ですが 仕事の会食で外出していいました。 新潟のお土産というわけではなく、 物産展で見かけたそうで新潟銘菓を頂きました。 以前お目にかかった際の、 ぐでりんの新潟旅行話が印象的で 物産展で見かけて購入して下さったそうです。 港製菓の笹だんごと 新潟限定サラダホープのアソートです。 笹団子は素朴な包装ですが 5個で1200円程だそうです。 庶...
今が旬「湘南ゴールド」&北海道コカ・コーラボトリング(2573)株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 仕事の知人から差し入れが届きました。 湘南ゴールド 3kg 有難いことに時折柑橘系の頂き物があります。 見た目に反して酸味が少なく 上品な甘さの果物です。 小ぶりで、皮も剥きやすいため 手軽に食べることができます。 自分では購入しない果物なので 気分が変わって嬉しいです。 株主優待が届きました。 北海道コカ・コーラボトリング(2573) 株価 3,015...
株主優待関連IR&高配当のミヨシ油脂(4404)から株主優待クオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。 カゴメの株主向けキャンペーンの トマトの苗を申し込んでいました。 当選する気満々でプランターの準備も万端でしたが 本日落選メールが届きました。 6月末までのDCMホールディングスの 株主優待券が残っているので 何か購入して育ててみようと思います。 本日の株主優待関連IR。 SUMINOE 株主優待の内容決定 チームスピリット 株主優待制度の新設 リンガ...
株主優待関連IR&MonotaRO(3064)から最後の株主優待案内到着
こんにちは、ぐでりんです。 新しい切手を購入しました。 世界の絵本シリーズ第8集『のjunaida』 いずれも可愛い図柄です。 受け取った方が少しでも 楽しい気持ちになって下さるとうれしいです。 本日の株主優待関連IR。 ホームポジション 株主優待実施 PR TIMES 株主優待品決定 本日の日経平均終値は大反発して +2,894.97円の34,609.00円で引けています。 アップダウンが激...
2銘柄購入/マミーマート(9823)から株主優待到着株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日差し入れにいただいた文明堂の色々なお菓子のうち さくらカステラを開封しました。 色を見ると桜?という感じがします。 お味はというと桜の香りとほのかな塩味。 カステラ好きなぐでりんですが もともと、抹茶やチョコ味のカステラは好まないため さくらカステラもやはり好み的にはいまひとつでした。 それでも季節限定の商品ということで 春らしさは満喫できる一...
1銘柄売却&アーバネットコーポレーション(3242)株主優待は高額クオカード
こんにちは、ぐでりんです。 暴落から暴投と連日忙しいですね。 本日の日経平均終値は急反発して +1876.00円の33,012.58円で引けています。 本日のぐでPFの含み益は前営業日と比較して +623万円の 22,920.00円でした。 昨日の含み益減少は -696万円でしたから 前日比では 73万円戻っておりませんが 反発しただけでまずはほっと一息です。 しかし、今後の見通しが読めない状況は まだまだ続くとみられるため ...
株購入で含み損銘柄を増やす日々&フルテック(6546)から株主優待クオカ到着
こんにちは、ぐでりんです。 株価の下落が止まりませんね。 日経平均は4万円どころか、 3万円割れも目前になってきました。 本日の株主優待関連IR。 AIフュージョン 株主優待制度導入 本日の日経平均終値はトランプ関税の影響で 世界同時株安となり過去三番目に大きな下げ幅の -2644.00円の31,136.58円で引けています。 本日のぐでPFの含み益は前営業日と比較して -696万円の 22,920.00円でした...
とらや「残月」&帝国繊維(3302)株主優待「リネンの扇子・クオカ」到着
こんにちは、ぐでりんです。 先週は連日の手痛い暴落でしたが 今週も引き続き暴落スタートとなりそうですね。 すでにフライングで色々な株を購入してしまいましたが 週明けはそれらから目を逸らして 高くて二の足を踏んでいた銘柄に注目したいと思います。 先日仕事の差し入れで とらやのお菓子を頂きました。 羊羹は賞味期限が長いうえ まだ頂き物在庫があるため未開封です。 日持ちのしない...
和歌山市ふるさと納税返礼品「アイコトマト」&アース製薬(7985)の株主優待は自社製品詰め合わせ
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山県和歌山市から ふるさと納税返礼品が届きました。 和歌山県産ミニトマト「アイコトマト」約2kg 寄付額は12,000円です。 箱を開けると真っ赤なトマトがぎっしり。 早速ひとつ味見してみましたが 甘くて味も濃く手美味しいです。 到着月が選択できるタイプだったので 4月と5月に同じ品を申し込んでいます。 今年のふるさと納税は 健康を気遣い野菜多めの方針です...
大暴落ニモ負ケズ株購入&アトラグループ(6029)株主優待「ほねつぎHot」到着
こんにちは、ぐでりんです。 保有銘柄バリューHR(6078)の 株主優待が利用できるバリューカフェテリア。 現在一日一回ルーレットが回せる キャンペーンを開催中です。 時々ログインを忘れながらも 無事に30回完走しました。 結局オール3等の10ポイントでしたが 300ポイントに加えコンプリートボーナスの 100ポイントも頂けました。 有効期限の4月30日までに何か購入しようと思います。 本日...
一週間で含み益800万円減少&大倉工業(4221)株主優待クオカ・オークラホテル丸亀ホテルご利用券到着
こんにちは、ぐでりんです。 郵送でも案内があった カゴメの株主向け「トマト苗プレゼント」の 申し込みが始まっています。 かごメールを設定している人は メールに貼られたリンクから簡単に 申し込みを行うことができるようです。 早速申し込みしておきました。 以前いただいたのは「凛々子」だったので 今回は初級者向け「こあまちゃん(R)」を狙います。 現在プランターに何も植えていないので ...
ぐでPF連続暴落中&含み損たっぷりのSANKO MARKETING FOODS(2762)から株主優待案内到着
こんにちは、ぐでりんです。 お土産でスワロフスキーのペンダントを頂きました。 リバーシブルで白とピンクの花が楽しめる 可愛らしいデザインです。 しかも裏表でセンターモチーフも 異なるデザインの凝った造りでした。 チェーンエンドにはブランドモチーフの スワンがあしらわれておりディテールまで こだわりを持ったペンダントですね。 スワロフスキーといえば、 以前は趣味で...
株主優待関連IR&天満屋ストア(9846)からギフトカードの株主優待申込書到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日ファミリーマートのレジ待ちにて。 混んでいるうえに、振り込みなど時間のかかるお客さんが いらっしゃったようでなかなか列が進まず。 ぐでりんの真横は冷蔵のスイーツコーナー…。 はい、買うつもりがなかったのに 思わず手に取ってしまいました。 「デカぁ~いクリームシフォン」 名前の通り大きなシフォンです。 お菓子を控えると言いながら コンビニの策略にまん...
大暴落で1銘柄購入/株主優待関連IR/ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)から高額クオカの株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 新しい切手を購入しました。 「未来に残したい文化 シリーズ第2集」 知らない伝統文化もあり 小さなテキスト状態で勉強になります。 手紙を受け取る方が 少しでも楽しい気持ちになりますように。 本日の株主優待関連IR。 テスホールディングス 株主優待制度の導入 さくらさくプラス 株主優待の実施(発送) アウンコンサルティング 株主優待の変更 ラバブルマ...
とろいも屋「焼き芋」&STIフードホールディングス(2932)から今年は10種入り「株主限定缶詰セット」到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日差し入れに頂いておいしかったおやつ。 とろいも屋の焼きいもです。 キッチンカーで移動販売しているお店で 焼きいもはグラム売りとのことです。 ねっとりとろ~り系の焼きいもでした。 最近の焼きいもは、もはやスイーツレベルの 糖度の高さですね。 株主優待が届きました。 STIフードホールディングス(2932) 株価 1,305円(2025.03.28) 配当 4...
3月の株収支&日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主優待券到着
こんにちは、ぐでりんです。 夏のように熱くなったかと思えば 急に寒さがもどったりで 衣類や寝具に日々悩まされています。 3月の株収支です。 ************************************ 2025年3月 売却益(税手数料引後)8,450円 配当益(税引後)+259,524円 貸株金利 +2,995円 ************************************ 毎月25日を締め日としています。 今月は珍しく売却益がありました。 ...
株主優待関連IR&内外トランスライン(9384)株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 仕事にて、差し入れにお菓子を沢山いただきました。 文明堂のカステラ、さくらカステラ、餅ぜんざい 三笠山、桜三笠山と春爛漫なお菓子たちです。 おやつを控えようと思っているのに 頂くとついつい食べてしまいます。 おすそ分け作戦と、週末のウォーキングで なんとか体重増加を防ぎたいと思います。 本日の株主優待関連IR。 ネクストジェン 株主優待品の進呈時期 ...
1銘柄売却/株主優待関連IR/パンパシフィックインターナショナル(7532)から株主優待majicaポイント到着
こんにちは、ぐでりんです。 本日は3月の権利付最終日でした。 3月の権利確定銘柄は昨日ブログに UPした通りで変更なしとなりました。 ぐでりんの3月権利確定銘柄は→こちら 後は3か月後の優待到着を楽しみに待つことと 明日の権利落ちが緩やかであることを願うだけです。 本日の株主優待関連IR。 七十七銀行 株主優待制度に関するお知らせ 東都水産 株主優待制度の廃止 アクセスグループ 株主優待...
こんにちは、ぐでりんです。 明日は権利付最終日ですが 仕事が忙しくバタバタしそうなので 早めにUPしておきます。 全て現物なのでおそらく明日の増減はないと思います。 記載ミスや記載漏れがあるかもしれませんが おそらく178銘柄です。 ヤクルト、明治、キーコーヒーなど 新規購入した銘柄もいくつかあります。 中でも優待新設のヤマトとシマダヤは 何が届くのか楽しみです。 また東邦銀行は今回...
株主優待関連IR&東海カーボン(5301)から株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 ご近所さんが長ネギをくださいました。 立派な長ネギで美味しそうです。 長ネギは生で食べるとアリシンのせいか 頭痛や吐き気を催してしまいます。 でも加熱すれば問題なく食べることができるので 新鮮な長ネギは嬉しい頂き物です。 本日の株主優待関連IR。 エリアクエスト 株主優待制度の変更(拡充) 本日の日経平均終値は +172.05円の37,780.54円で引...
1銘柄売却/株主優待関連IR/ラクトジャパン(3139)から株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 保有中のニチリョクから会員向けの会報 さくら倶楽部が届きました。 分割後500株のうち300株は売却したのですが 残り200株はあれよあれよという間に下落して行き 含み損が増大したままホールドしています。 本日の株主優待関連IR。 巴工業 株主優待制度の一部変更 SDS 株主優待制度の内容決定 イントランス 株主優待制度の内容 ANA 株主ご優待に関するお知...
宇和島じゃこ天&リテールパートナーズ(8167)から株主優待案内到着
こんにちは、ぐでりんです。 知人から「宇和島旅行中でお土産を送りました」と メールが届きました。 届いたお土産がこちら。 じゃこ天、ちくわ、かまぼこ 本場宇和島の老舗「田中蒲鉾本店」のお品です。 公式HPによると宇和島じゃこ天は、 宇和島藩初代藩主の伊達秀宗公由来の 名物とのことです。 早速「手押しじゃこ天」をいただいてみました。 弾力と歯ごたえが良く食べ応えがあり、 魚感たっぷ...
「築地銀だこ」の油が苦手な方にオススメ&ビジョン(9416)一度きりの株主優待高額デジタルギフト
こんにちは、ぐでりんです。 先日ホットランド(3196)の株主優待券の 利用期限が3月31日までなのに 一枚も使っていないことに気付きました。 慌てて築地銀だこに行ってきました。 優待券3枚(1500円分)を利用して だんらんパック24個入りを購入。 税込み1944円だったため 不足分は交通系ICカードにて支払いました。 職場のブレイクタイムに差し入れました。 ちょうど「8」のつく日に 銀だ...
株主優待関連IR&CARTA HOLDINGS(3688)株主優待「デジコ」到着
こんにちは、ぐでりんです。 昨日200株だけ約定して売却したビジョン。 本日残り100株も指値を下げて売却予定でしたが 株価が下落して再びの買値割れに。 欲張らず同額で指値しておけば酔ったです。 来週は売却できますように。 本日の株主優待関連IR。 長瀬産業 株主優待の実施 ニッコー 株主優待制度の一部変更 高千穂交易 株主優待制度変更(拡充) アミューズ 株主優待内容の一部変更(拡充...
こんにちは、ぐでりんです。 本日二度目の更新ですが 帰宅が遅かったため備忘録的なUPです。 3月19日の株主優待関連IR バリューゴルフ 株主優待制度の拡充一部訂正 アイキューブドシステムズ 株主優待制度の導入に関するお知らせ ミツウロコ 株主優待制度の内容一部変更 UNBANKED 株主優待の実施 雪国まいたけ 株主優待制度の一部変更 平田機工 株主優待制度の変更(拡充) アルコニックス ...
こんにちは、ぐでりんです。 こちらの記事は前日の 「冬の群馬県高崎市&草津温泉の旅(前編)」 からの続きとなります。 高崎駅からJRで長野原草津口まで移動し そこからはJRバスで草津温泉まで移動します。 草津温泉のバスターミナル前からは ホテルの無料シャトルバスが運行しており ホテルの玄関前まで行き来できます。 今回草津温泉での宿泊先は 株主優待実施企業でもおなじみの 共立メンテナンス...
こんにちは、ぐでりんです。 少し前のことですが二泊三日で 群馬県高崎&草津旅行に行ってきました。 友人達は住まいがそれぞれ他県なので 集合は高崎駅前のアパホテル。 早く到着したので観光案内書の方に おススメいただいた「高崎市役所21階展望台」へ。 入場料無料で8:30~22:00利用可能です。 高崎市が一や上毛三山が一望できます。 高崎城址公園も良く見えました。 上州名物...
株主優待関連IR&ホットランド(3196)から「築地銀だこ」で使える株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 Xで頂いたコメントのお返事に なんと「資さんうどん」の社長さんのアカウントから いいねを頂きました。 資さんうどん愛を感じますね♪ 福岡在住の友人が以前から 福岡といえば「資さんうどん!」と聞いていたこともあり かねてより訪れてみたいと思っていました。 すかいらーく傘下に入ったことにより 今後全国で訪問チャンスがUP! しかもすかいらーくの株主優待が 利用で...
2銘柄売却/株主優待関連IR/すかいらーく(3197)から便利になった株主優待カード到着
こんにちは、ぐでりんです。 保有中のアース製薬より議決権行使書とともに 株主優待変更の案内が届きました。 すでに発表されている内容ですが 6月、12月ともに1年以上の継続保有が必要になります。 なお経過措置が取られており、 2026年6月30日を基準日とする 株主優待より変更後の制度が適用されます。 更に9月権利にも長期継続保有特典が 新設され有難い限りです。 本日の株主優待関連IR。 ...
2月の貸株金利&ヤマハ発動機(7272)株主優待カタログ全掲載
こんにちは、ぐでりんです。 不用品等をオークションで少しずつ処分しているのですが 多くの品はなかなか売れないまま長期戦です。 ところが、今週は忙しいな…という時に限って 今まで見向きもされなかった品々が 一気に落札されたりします。 まさに今朝起きてチェックしたらその状態でした。 時間を上手にやりくりして トラブルなく無事に完了させなければ。 後は落札者様が全て取引上手な 良い方であるのを...
気まずさ炸裂の高級チョコ&ノバレーゼ(9160)から株主優待券と申込書到着
こんにちは、ぐでりんです。 昨日はホワイトデーでした。 バレンタインに何も差し上げていない方から 突然チョコレートをいただきました。 ゴディバ 早春のベルギーアソートメント 「いつもお世話になっているため 感謝の気持ちでどうぞ」とのことでしたが… お返しのことが頭をよぎり ゴディバ公式HPでチェック。 3,888円、やはりお高いですよねぇ。 ロッテ ガーナミルクチョコ1枚なら 言葉...
2銘柄売却/株主優待関連IR/ピーエイ(4766)から株主優待高額クオカ到着
こんにちは、ぐでりんです。 昨日は仕事の会食でした。 お品書きもすっかり春爛漫。 普段仕事の会食で写真を撮ることはないのですが 非常にい美味しかったので一言お断りして 太刀魚の若狭焼だけパチリッ。 仕事とはいえ長年のお付き合いがある方なので お互い結構テキトーです。 脂の乗った立派な太刀魚に 刻んだ柚子の根おろしのさっぱり感が良く合います。 そしてお土産も頂きました。 ...
株主優待関連IR/ベルーナ(9997)の株主優待ポイント利用で購入した商品到着!
こんにちは、ぐでりんです。 保有銘柄のユニフォームネクストから 今月も会員向けのキャンペーンメールが届きました。 空メールを返信するだけでOKの お手軽キャンペーンです。 返信メールが先方に届いた順番が 当選番号と一致すれば大当たりとなります。 残念ながら今月もハズレでした! いつか当選報告ができますように。 本日の株主優待関連IR。 東映アニメーション 株主優待(QUOカード)...
1銘柄購入/株主優待関連IR/エクセディ(7278)の株主優待「鹿児島県産たんかん」到着
こんにちは、ぐでりんです。 大塚製薬より株主優待の案内が届きました。 毎回事前に内容をお知らせ下さいます。 物価の上昇を年々感じますが 定番商品や新商品が色々入った詰め合わせです。 ここ数年続いていた「賢者の食卓」が 今年は消えたようです。 到着は4月中旬より順次とのことです。 本日の株主優待関連IR。 ビーウィズ 株主優待制度に関するお知らせ 富士急行 株主優待制度の一部...
2銘柄購入/株主優待関連IR/千趣会(8165)株主優待「ベルメゾン買い物券」到着
こんにちは、ぐでりんです。 今日歩いた道では沈丁花が 華やかな香りを惜しげもなく振りまいていました。 まだまだ寒いですがすっかり春ですね。 本日の株主優待関連IR。 REVOLUTION 株主優待制度の廃止 アズワン 株主優待制度一部変更 AI CROSS 「デジコ」を株主優待に採用 ハピネット 株主優待品の内容決定 ヤマエグループ 株主優待制度の導入 クリアル 株主優待制度の導入 ...
株主優待関連IR&マーキュリアホールディングス(7347)株主優待クオカ到着
こんにちは、ぐでりんです。 ぐでママとの文通用に新しい切手を購入しました。 「おいしいにっぽん 第6集大阪」です。 たこ焼き、551の豚まん&アイスキャンディー等の他 インスタントラーメン発祥の地らしく 日清のチキンラーメンも登場しています。 中央にミシン目があり、二つ折りにできるのですが 裏面もたこ焼き柄が施されていて美しいです。 遊び心がたっぷりの切手で 使うのがもったいなく...
シェアビーの検討&ライオン(4912)株主優待「新製品ご紹介セット」到着!
こんにちは、ぐでりんです。 先日シェアビーの案内が アステナホールディイングス(8095)の 株主優待カタログに同封されていました。 Sharebee(シェアビー)に会員登録すると 参加企業の株式関連情報・銃よく連絡を PCやスマホで受け取れるそうです。 サイトに記されている主なメリットは次の通り。 不要な書類が届かないのは 環境にもぐでりんにも優しいです。 また、ポイントを貯...
ベルメゾンからお得なクーポン&ポーラオルビス(4927)株主優待カタログ全掲載
こんにちは、ぐでりんです。 保有銘柄の千趣会でベルメゾンを利用しており 時折クーポンハガキが届きます。 ベルメゾンでは優待利用以外でも、 ぐでママに定期的に富士屋ホテルパンを贈っており 少し早いけど冷凍なので大丈夫かなと思い電話で確認してみました。 毎回送料の関係で一度に2セット注文しており まだ1セット近く残っているので不要とのことでした。 クーポンの性質上仕方がないのですが 3月7日に届い...
1銘柄購入/主優待関連IR/ワタミ(7522)株主優待「有機きく芋茶・有機ゆで落花生セット」
こんにちは、ぐでりんです。 保有中のカゴメ(2811)から今年も株主向けに トマトの苗プレゼントキャンペーンの案内が届きました。 以前一度応募したら当選して 楽しく栽培させていただきました。 その後申し込んでいませんでしたが 今年はまた申し込んでみようかな。 本日の株主優待関連IR。 三井松島 2025年度の株主優待制度 日本ハウス 株主優待制度の変更 ダイドーリミテッド 株主優待制...
株主優待関連IR/1銘柄売却/ビジネスエンジニアリング(4828)株主優待クオカ
こんにちは、ぐでりんです。 特に配当が良くなく、含み益があり 優待が廃止になった保有銘柄を処分しようかと思い ぐでデータベースをチェックしてみました。 どっぷり含み損銘柄を除くと 上記条件に当てはまる銘柄は数えるほどでした。 漠然とチェックするだけだと日にちが経つと忘れ去ってしまうので 今回はメモに記載して目立つ場所に置いておくことにしました。 少しは断捨離できますように。 本日の...
株主優待関連IR&ヤマウラ(1780)から株主優待朝採完熟いちご♪
こんにちは、ぐでりんです。 今日も寒い一日でした。 一度暖かくなって気持ち的に油断していたようで 昨夜は体調を崩してしまいました。 三寒四温でしばらくは気候も安定しないようですから 皆さまお気を付け下さいませ。 本日の株主優待関連IR。 Sun Asterisk 上場5周年記念株主優待 西川ゴム工業 株主優待制度の一部変更 一部訂正 サツドラ 株主優待の内容決定 チムニー 株主優待...
株主優待関連IR&アステナ(8095)株主優待カタログ全掲載
こんにちは、ぐでりんです。 本日の日経平均株価の下げ幅は 一時900円を超える暴落でした。 買い注文を入れていましたが 思ったより下げなかったようで 何も約定していませんでした。 トランプ米政権によるメキシコやカナダ、 中国への関税強化による世界経済への影響が懸念されており しばらく下落相場が続きそうですね。 本日の株主優待関連IR。 京都ホテル 株主優待制度の変更(拡充) ブシロード ブ...
株主優待関連IR&トラストホールディングス(3286)グルメ商品が当たるアンケート
こんにちは、ぐでりんです。 昨日は春のような陽気だったのに 今日は冬の寒さに逆戻りです。 寒さはつらいですが、関東は降雨量が 非常に少ない日々が続いていたので恵みの雨となって 農作物の生育が順調になるとありがたいです。 本日の株主優待関連IR。 SDS 株主優待制度拡充のお知らせ タスキ 設立1周年記念株主優待 MCJ 株主優待実施 トヨタ自動車 株主優待制度の導入 大和証券リビン...
まさかの「追いはっさく」は絶品因島産&AFC-HDアムスライフサイエンス(2927)から株主優待「大量の入浴剤」
こんにちは、ぐでりんです。 ぐで姉から今年も因島産 はっさくが届きました。 10kg近く入っているようです。 広島県因島ははっさくの発祥の地ですが 出荷数は多くないためレア度の高い品です。 ぐで姉の元同僚の方の弟さんが 栽培されている伺いました。 甘いだけでなく、程よい酸味があり 一粒一粒が瑞々しく非常に美味しいはっさくです。 ふるさと納税のやらかしにより、今シーズンは図らずも 4箱(10...
2月の株収支&トーセイ(8923)から株主優待クオカード・宿泊割引券到着
こんにちは、ぐでりんです。 今日から3月! 2月は本当にあっという間で いつの間にか終わっていた感じすらします。 さて、2月の株収支です。 ************************************ 2025年2月 売却益(税手数料引後)+4,600円 配当益(税引後)+29,196円 貸株金利 +3,526円 ************************************ 毎月25日を締め日としています。 売却益は優待変更により 優待柿の権利を失...
こんにちは、ぐでりんです。 日本フイルコン(5942)から 株主向け工場見学の案内が届きました。 静岡の工場で紙・パルプ抄造用網の 製造工程が見学できるようです。 日本フイルコンは株主優待を廃止していますが 高配当なので引き続きホールドしています。 本日の株主優待関連IR。 エイチ・ツー・オー 株主優待の一部変更 フジオーゼックス 株主優待制度の変更(拡充) 山口フィナンシャル ...
こんにちは、ぐでりんです。 先日友人とのお茶菓子に ミスドの株主優待券でドーナッツを購入しました。 期間限定発売の「PIERRE MARCOLINI」と共同開発した 『misdo meets PIERRE MARCOLINI 第2弾』 クールココロ フランボワーズ 同梱のペーパーが乗ってしまい 一部ソースが剥がれてしまいました。 詳細を確認しようと先ほど公式HPを見たら 商品リストから消えいたため ギリギリの購入だったようです。 ...
株主優待関連IR&人気優待銘柄「ヒューリック(3003)」から株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 本日は2月の権利付最終日でした。 ぐでりんの権利取得銘柄は 先日報告した通りで変化なしでした。 ぐで権利取得銘柄一覧→コチラ 次は一年で最も賑わいを見せる3月! 新しい銘柄の追加も狙いつつ 届き始める12月権利の優待を楽しみます。 本日の株主優待関連IR。 楽天銀行 株主優待制度の実施 イード 記念株主優待実施 夢展望 株主優待制度の実施 幸楽苑 株主優...
株主優待関連IR&萩原工業(7856)から株主優待クオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。 先週末に日経先物が暴落していたため 色々買い注文を入れて出かけましたが 欲しい銘柄は特に株価が下がっていませんでした。 一方、ぐでりんがここ最近購入した銘柄は 大半が下落して含み損がずらりでした。 本日の株主優待関連IR。 JPホールディングス 株主優待制度の導入 テクノスジャパン 株主優待制度の廃止 ミライト・ワン 株主優待品の拡充等 クシム 株主優待制...
2月の株主優待権利取得銘柄一覧&フランスベッド(7840)から株主優待の高級枕到着
こんにちは、ぐでりんです。 明日は2月の権利月最終日です。 ぐでりんは現物なので 明日相場が暴落して新規で購入しない限り 権利確定は次の銘柄となります。 昨年に比べ減少したのは 優待廃止のラストワンマイルと 優待変更で売却した文教堂です。 昨年より増加したのはウエルシア、 セブン&アイ、天満屋ストアです。 ほぼ持ちっぱなしの投資なので 毎年あまり変化はありませんが 2月3月は優待実施...
埼玉県坂戸市ふるさと納税返礼品&ユニカフェ(2597)から株主優待コーヒー到着
こんにちは、ぐでりんです。 埼玉県坂戸市からふるさと納税返礼品が届きました。 金芽ロウカット玄米 ( 無洗米 ) 8kg ( 4kg × 2袋 ) 寄付額は20,000円です。 白米と比べて食物繊維が8倍で 糖質32%オフの金芽ロウカット玄米です。 昨年のふるさと納税でいただいて 簡単で美味しかったので今年も申し込みました。 無洗米なので、好みの硬さになるように水を入れて 炊飯器で炊くだけです。 通常の玄...
ダイヤモンドZAi掲載!「桐谷さんの推し優待株」も載っています&穴吹興産(2928)から株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 現在発売中の人気の投資情報誌 「ダイヤモンドZAi(ザイ) 2025年 4月号」 最強の株主優待ベスト150に ぐでりんのコメントも掲載していただきました。 株主優待の良さがぎゅっと詰まった一冊で 優待企画だけでも次のような豪華さです。 ◎第1特集 優待の達人25人が選んだ!合計利回り30%超も! 最強株主優待ベスト150 ●桐谷さんの愛してやまない推し優待株12 ●「優待...
こんにちは、ぐでりんです。 2025年のお年玉付き年賀はがきの 当選分を交換してきました。 枚数が年々減少しているため 今年は当たらないかなと思っていましたが 2枚当選していました.. 今年の切手のデザインはなかなか ヴィヴィッドなカラーですね。 本日の株主優待関連IR。 ASAHI EITO 株主優待制度に関するお知らせ 日精樹脂工業 株主優待制度の変更 ispace 打ち上げイベ...
こんにちは、ぐでりんです。 仕事の途中で立ち寄ったコンビニで 仕事先の方が会計中にレジ横にあったお菓子を 「可愛いからこれも買おう」とカゴに入れた品。 可愛い猫のケースに入った 「マドレーヌ&クッキー(4個入り)。 なんと、ぐでりんにおすそ分けしてくださいました。 だがしかし… 帰宅してから詳しく見てみると 中身はいちごマドレーヌとシナモンクッキーで 残念ながらどちらも少々苦手な品で...
こんにちは、ぐでりんです。 先日友人と出かけた際に バレンタインジャンボ宝くじを購入しました。 窓口限定で「ハッピーバレンタイン プレゼントキャンペーン」を実施していました。 記載されているQRコードをスマホで読み込むと バーコードが表示されます。 対象のコンビニのいずれかでバーコードを提示して 商品と交換できるキャンペーンです。 幸せのおすそ分けということで 品物は友人チョ...
こんにちは、ぐでりんです。 お仕事ついでに会食でした。 鰯とセリのぬたや、若竹煮、わかさぎの天ぷらなど 季節感あふれるお料理に舌鼓。 「でさん少し太ったのでは?」と言いながら 大好物の森幸四郎のカステラと とらやの羊羹をくださいました。 鬼ですね…。 かすてらは賞味期限が非常に短いので 泣く泣く(という体で)頂くことにします。 とても嬉しいけど辛い複雑な差し入れですね。 ...
こんにちは、ぐでりんです。 少し前に広島のお土産としていただいた 楓乃樹「メープルバーサンド」を開封しました。 メープルシュガーを使用したサクサクのクッキーです。 名前からしてバタークリームが 挟んであるのかと思ったのですが ホイップチョコが挟まれていました。 ※こちらの画像は公式HPよりお借りしました。 そのため、カロリーも想像よりは控え目の 1個当たり 104kcaです。 コーン...
【優待利用】第一興商「じぶんどき」で飲み会&セブン&アイ・ホールディングス(3382)から株主優待商品券到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日友人と食事した際 第一興商(7458)の株主優待を利用しました。 じぶんどき 新宿東口駅前店 新宿東口を出てすぐの立地の良いお店です。 店内にちゃんとした「喫煙所」が設置されていました。 ぐでりんは煙草を吸わないので関係ないですが このご時世、喫煙者の方には 嬉しいサービスなのでしょうね。 いつものごとく、写真を撮らない友人との 食事だったため最初に数枚撮...
居魚屋 梅月&ラックランド(9612)から株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日遠方から友人が用事でやってきたので 他の友人と三人で合流して一日遊びました。 夕食は、友人の友人が経営しているお店に 電車とタクシーを乗り継いで行ってきました。 予約が取りにくい人気店のようで 前回行こうとした際は満席で叶わず。 この日はギリギリ予約がとれたとのこと。 「居魚屋 梅月」の名の通り お刺身、焼き魚などとにかく魚が美味しかったです。 友人達は...
こんにちは、ぐでりんです。 みかんちゃん(@mikanchan_ct)のXで バリューカフェテリアのスーパールーレットキャンペーンが 始まっていることを知りました。 スーパーポイントルーレットは1日に1回まわせます。 キャンペーン期間中、30回までまわせます。 ルーレットの結果によって、下記内容を即時プレゼント。 はずれはありません。 1等 1,000ポイント 2等 500ポイント 3等 10ポイント 実施期間 ...
1銘柄購入/大量株主優待関連IR/アクサスホールディングス(3536)株主優待「六甲山ピュアモルトウイスキー」
こんにちは、ぐでりんです。 株主優待関連IRが大量に出ています。 本日 ユニバーサルエンタ 株主優待実施の見送り CYBERDYNE 株主優待制度に関するお知らせ ジャパンクラフト 特別優待品の詳細決定 セグエグループ 株主優待制度の変更 ファブリカ (訂正)株主優待制度の一部変更 キュービーネット 株主優待制度の新設 御園座 株主優待制度に関するお知らせ 大豊建設 株主優待制度の新設 ...
デジレーチョコレート&ヒラキ(3059)株主優待クーポン利用
こんにちは、ぐでりんです。 ぐで義兄にバレンタインの贈り物のお返しに ぐで姉が毎年バレンタインにチョコ送ってくれます。 今年も早々に届きました。 バレンタインやクリスマスにしか 日本で販売されないデジレー。 ぐで姉は大のお気に入りで 毎年自分用にも購入しているそうです。 ※公式HPより画像をお借りしました。 すぐに食べたいところですが 増えてしまった体重が目標まで落ちるまで ...
ふるさと納税返礼品「はっさく」再び&ハチバン(9950)株主優待ラーメン到着
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山県和歌山市からふるさと納税返礼品が届きました。 なお先日も同じ返礼品が届いていて 今年に入って2箱目となります。 訳あり はっさく 和歌山産 八朔 10kg 納税額は9,000円です。 前回到着分同様にサイズは大小様々ですが 目立った傷も無く美味しいはっさくです。 前回分は冷蔵庫に保管して 少しずつ大切に頂いています。 そして、2箱だとやっぱり心もとないので ...
インド土産&バロックジャパンリミテッド(3548)株主優待クーポン利用
こんにちは、ぐでりんです。 知人からインドのお土産を頂きました。 インスタントのカレーラーメンは日清の商品。 小ぶりでスープの量も少ない スパイシーなカレーラーメンです。 ヒマヤラ岩塩はソルトミルに入っています。 紅茶を期待しましたが 「最高級の白茶を購入してきました」とのこと 白茶はいまひとつ良さがわからず、猫に小判なので 安い紅茶の方が嬉しかったかも…。 お茶好きの友...
株主優待選択あれこれ!エーピーホールディングス(3175)・AB&Company(9251)
こんにちは、ぐでりんです。 先延ばしにしていた エー・ピーホールディングス(3175)と 先日届いたAB&Company(9251)の 株主優待を申し込みました。 エー・ピーホールディングスは 優待案内通知より申し込み画面の方が 情報が詳しく掲載されていたので載せておきます。 近くに店舗がないので商品を選択 バイヤー厳選!厳選された本ズワイガニと おすすめの水産品!豪華海...
ふるさと納税で大失敗&日本管財(9347)株主優待カタログからローストビーフ着
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山県和歌山市から ふるさと納税返礼品が届きました。 訳ありはっさく10kg×2箱 先日すでに2箱とも到着済みなのになぜ!?と 慌てて記録を確認すると… 2024年5月に2025年の1~2月に届く はっさくを2箱申し込みしていました。 2024年の最終調整の際、先のはっさくは 既に受取済と勘違いして再び2箱申し込み。 つまり昨年度のふるさと納税で 2025年の2月に計4箱(40kg)の...
株主優待関連IR&MUTOH(7999)株主優待しゃぶしゃぶ肉到着
こんにちは、ぐでりんです。 今日はやることなすこと上手くいかない一日でした。 朝から悪夢にうなされて目覚め、 その後体調もいまひとつ。 スケジュールが予定通り進まなかったり 湯呑に注いだばかりの白湯を盛大にデスクにこぼしたり 注意不足で大きな失敗をしたり…。 失敗のリカバーもまだでできていませんが ひとまず今日は体をゆっくり休めることにします。 株主優待関連IR じげん 株主優待制度の...
1銘柄売却/株主優待関連IR/タマホーム(1419)株主優待マツケンクオカ到着
こんにちは、ぐでりんです。 フジオフードの株主優待申込書を 投函しようとして電話番号を 記載していないことに気付きました。 お食事券は普通郵便で届くため 電話番号は無くても特に問題がない気がしたのですが ご迷惑をかけては申し訳ないので持ち帰りました。 これから株主優待関連の書類も増える季節ですから ミスがないように気を付けなければ。 株主優待関連IR ランシステム 株主優待制度の導入 ...
株主優待関連IR&AB&Company(9251)ヘアケア関連株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 保有中のAFC-HDから通販カタログの 「げんきあっぷきれいあっぷ」が届きました。 今回の号は巻末に食品が記載されていたので ついに株主優待でも利用可能に変更かも! と期待しましたが冊子の欄外に 「すべて株主優待の対象外」と記載されておりがっかり。 まだ株主優待券を利用していないので そろそろ何を申し込むか考えなければ。 株主優待関連IR GMOペパ...
1銘柄購入/株主優待関連IR/都築電気(8157)株主優待クオカード
こんにちは、ぐでりんです。 保有中の淀川製鋼所から 会報誌のYODOKO NEWSが届きました。 創立90周年とのことで 創業からの歩みなどが記載されています。 株主優待関連IR テクノスジャパン 株主優待制度の廃止 群馬銀行 株主優待制度の変更(拡充) テーオーシー 株主優待制度の変更(拡充) robot home 記念株主優待の実施 本日の日経平均終値は +278.28円の38,798.37円...
こんにちは、ぐでりんです。 先日定期歯科検診で判明した 詰め物の劣化した場所の 詰め直しに行ってきました。 一回で無事に終了。 これ以上治療箇所を増やさないように こまめなケアと検診で頑張ります。 株主優待関連IR TSI 株主優待に関するお知らせ 山形銀行 株主優待制度の導入 九州旅客鉄道 株主優待制度の拡充 本日の日経平均終値は -1052.40円の38,520.09円で引けています。...
ふるさと納税返礼品「てっさ」再び&フジオフードグループ本社(2752)株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 山口県下関市からふるさと納税返礼品が届きました。 なお先月も同じ返礼品が届いているため 横着して写真は使いまわしです。 山口県下関市ふるさと納税とらふぐ刺身 納税額 10,000円です。 てっさ、ふぐ皮、ぽん酢、紅葉おろしが セットになって冷凍で届きました。 昨年まで頼んでいた大分県佐伯市の とらふぐ刺身に比べると内容は若干異なるものの 価格が半額以下のお買...
1月の株収支&AB&Company(9251)株主優待大量シャンプー到着
こんにちは、ぐでりんです。 一月は去るとはよくいったもので あっという間に一月が終了しました。 1月の株収支です。 ************************************ 2025年1月 売却益(税手数料引後)2,800円 配当益(税引後)+18,304円 貸株金利 +3,399円 ************************************ 毎月25日を締め日としています。 売却益はPTSで購入&売却して 結局買い戻せなくなっているアマテイの...
株主優待関連IR&アビスト株主優待(6067)はWILLsCoinに交換
こんにちは、ぐでりんです。 本日は株主優待関連のIRが多数発表されました。 コロナ前後は優待廃止が優勢でしたが、 最近は優待新設企業も増加してきましたね。 株主優待関連IR ラックランド 株主優待のお知らせ ギガプライズ 株主優待制度の廃止 NITTAN 株主優待制度の導入 椿本興業 株主優待制度変更(拡充) MonotaRO 株主優待制度の廃止 ベガコーポレーション 株主優待品の決定 ...
こんにちは、ぐでりんです。 ジャパニーズインベスターが届きました。 送料無料の株式フリーペーパーです。 新規上場企業のインタビュー記事などがあり 手軽に情報収集ができる冊子です。 「ジャパニーズインベスター」で検索すると ネットで申し込みができるので 興味のある方はぜひどうぞ。 株主優待関連IR 京成電鉄 株主優待制度の変更及び拡充 いよぎん 「株主さまご優待制度」の一部変更...
こんにちは、ぐでりんです。 本日は1月の権利月最終日でした。 1月は株主優待実施企業数も少ないため 該当保有銘柄も少ないです。 以下現物での権利獲得銘柄です。 ジェリービーンズの代わりに購入した ダブルエーの優待の靴が楽しみです。 株主優待関連IR スタジオアタオ 株主優待制度の変更 トーヨーアサノ 株主優待制度の一部変更 大栄環境 株主優待制度の導入 本日の日経...
こんにちは、ぐでりんです。 昨日、書き損じの葉書を交換した際、 支払が「現金のみ」と記載しました。 コメント欄で、通りすがり様より 切手払い、天引きも可能と教えていただきました。 これは知っておくと便利ですね。 少額切手の在庫が多数あるので 次回は切手払いで活用したいと思います。 通りすがり様、有難うございます。 株主優待関連IR SDSホールディングス 株主優待制度の検討開始 ...
「ブログリーダー」を活用して、ぐでりんさんをフォローしませんか?
こんにちは、ぐでりんです。 こちらの記事は前回、前々回の 全室スイート磐梯山温泉「静楓亭」に泊る福島旅 (お宿編・食事編)からの続きとなります。 お宿編 食事編 せっかくの福島旅行なので もちろん観光も楽しみました。 初日は猪苗代湖へ。 時間が中途半端だったため ランチ代わりにおやつで済ませました。 馬肉コロッケ、会津エリアらしいですね。 サクサクほくほくでおいしかったです...
こんにちは、ぐでりんです。 こちらの記事は前日の お宿編からからの続きとなります。 お宿編 観光編(投稿予定) 静楓亭の広くて設備の整ったお部屋や 大きな露天風呂に大満足のぐでりん。 実は、事前に目にした口コミサイトで お料理は辛口評価がついていたものあったため 失礼ながら余り期待していませんでした。 実際いただいてみると 良い意味で裏切られて結構美味しかったです。 静楓亭はお部屋...
こんにちは、ぐでりんです。 少し前のことですが、3月に 福島県に旅行に行ってきました。 記事は三部構成となっています。 お宿編(本記事) お食事編(投稿予定) 観光編(投稿予定) 今回の旅の目的はお宿です。 猪苗代 磐梯山温泉「静楓亭」に宿泊しました。 昨年サンフロンティア不動産(8934)が 株主優待対象ホテルの拡充を発表した際、 新たに追加された対象ホテルです。 その際、興味本位に宿...
こんにちは、ぐでりんです。 すかいらーくの株主優待は 有効期限ぎりぎりになって慌てて冷凍ピザを 購入することが多いです。 今回は計画的に早めに利用しようと ガストでお茶をしてきました。 といっても… まだ前回到着分の株主優待ですが。 焼きたてりんごパイソフトクリーム付き 一口食べてから写真を撮ったため ちょっと欠けています。 食後のデザートとして食べきる自信がなかったので ティー...
こんにちは、ぐでりんです。 ダスキンの株主優待券の期限が 5月31日までなのでミスドでドーナツを購入しました。 2個で充分なのですが株主優待券は 1枚500円分なので3個購入しました。 ぐでりん的絶対王者の 「ダブルチョコレート」×2個と ポンデダブル宇治抹茶です。 優待券はあと1枚残っているので 今月中にもう一度買いに行く予定です。 本日の株主優待関連IR。 イトーキ 株主優待制度に関...
こんにちは、ぐでりんです。 ジャパニーズインベスター No.125が届きました。 無料の投資情報フリーペーパーです。 ジャパニーズインベスターで検索して 申し込みフォームに入力すると 購読料&送料無料で自宅に届きます。 新規上場企業の情報等が無料で 手軽に読めるので重宝しています。 本日の株主優待関連IR。 東邦レマック 株主優待制度の変更 本日の日経平均終値は +406.92円の 36...
こんにちは、ぐでりんです。 知人にキュウリを沢山いただきました。 みずみずしいキュウリでとても美味しいです。 気温も上昇してきたのでサラダで楽しみたいです。 本日の株主優待関連IR。 トランスコスモス 株主優待制度の廃止 ビューティカダン 株主優待制度の内容 内外トランスライン 株主優待制度の廃止 ジェリービーンズ 株主優待制度の一部内容変更(拡充) 本日の日経平均終値...
こんにちは、ぐでりんです。 本日は昭和の日ですね。 歴史を紐解くと昭和前半までは「天長節」と呼ばれ、 1945年から「天皇誕生日」、 その後昭和天皇の崩御1989年に「みどりの日」となり 2007年から現在の「昭和の日」。 3回もの名称変更は異例だそうです。 さて、4月の株の収支です。 ************************************ 2025年4月 売却益(税手数料引後)244,900円 配当益(税引後)+292,758...
こんにちは、ぐでりんです。 保有銘柄のアクシージア(4936)から 株主優待についてのアンケートが届きました。 回答者の中から5名に3000円分の クーポンが当たるそうです。 昨年より優待変更したため自社公式オンラインショップで 利用可能な優待券になっています。 結構高級な品ばかりで 6000円分の優待券の範囲内では 選択肢が限られていました。 なお、ぐでりんは「ビューティアイズ エッセンスシー...
こんにちは、ぐでりんです。 ふるさと納税とぐで姉からの贈り物で 50kgもあったはっさくもあとわずかで 今シーズンを終えようとしていました。 ところが本日、ぐで姉から 今年ラストのはっさくを元同僚の方から頂いたとの手紙と共に はっさくが追加でひと箱届きました。 はっさく好きのぐでりんには 実に嬉しいサプライズプレゼントです。 さっそく保存袋に移し替え冷蔵庫に入れました。 ぐで姉に感謝し...
こんにちは、ぐでりんです。 昨日は4月の権利付最終日でした。 ぐでりんの権利取得銘柄は いずれも現物で次の通りです。 4月は権利取得銘柄数こそ少ないですが 魅力的な優待品があるので嬉しいです。 ベルグアースは5000円相当のメロン2玉を 楽しみに優待新設時よりホールドしています。 アステナホールディングス(8095)の 株主優待カタログで 申し込んでいた品が届きました。 NAIA 商...
こんにちは、ぐでりんです。 友人がバレンタインの友チョコのお返しにと ロッテガーナミルクチョコレートをくださいました。 大好物なのでとっても嬉しいのですが… 20枚!? 量が多いっ!!! 沢山あると思うとついつい油断して 手を伸ばしてしまうのが恐ろしいです。 なるべく目の届かないところへ片付けましたが 既にその存在を知ってしまった ぐでりん…。 果たして我慢できるのか!? 正直自信がな...
こんにちは、ぐでりんです。 skypeのサービスが5月5日で終了となります。 かつて海外の友人との会話に利用していた ICQも昨年サービスを終了しています。 時代の移り変わりを感じますね。 skypeは同じMicrosoft社の「Teams」へ移行するようですが ゲームでも利用しているため「discord」への 一本化を検討しています。 本日の株主優待関連IR。 投資法人みらい 投資主優待制度の実施 吉野家 株主優待...
こんにちは、ぐでりんです。 少し前に出先で「チンアナゴぬいぐるみ」の ガチャガチャ(300円)を発見! ニシキアナゴ、チンアナゴ、 ホワイトスポテッドガーデンイール、 BIGニシキアナゴの4種類のラインナップ。 チンアナゴが出てバッグに付けてみました。 10cmくらいのサイズでなかなか可愛いです。 他も欲しいと思い、先日再度その場所を訪れた際に 小銭を握りしめ意気揚々と向かったところ 残念な...
こんにちは、ぐでりんです。 バリューカフェテリアの ルーレットキャンペーンで付与された ポイントの有効期限が4月30日までです。 30回総ハズレでしたがせっかく頑張って ルーレットをまわしていただいた 300ポイントを無駄にしないため トクホのコカコーラPLUSを申し込みました。 バリューカフェテリアの株主優待ポイントの 付与タイミングに間に合うのが有難いですね。 本日の株主優待関連IR。 ユー...
こんにちは、ぐでりんです。 SBI証券から貸株金利が入金されました。 SBI証券貸株 3,555円 他の証券会社で保有している株式は 貸株設定にしていないので 貴重な収入となっています。 本日の株主優待関連IR。 エルテス 株主優待制度の拡充 あさくま 株主優待の一部内容変更 本日の日経平均終値は -450.36の 34,279.92円でした。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -9万円の 36,150.00円...
こんにちは、ぐでりんです。 福井在住の友人が仕事で東京に来ていたため 週末に共通の友人と共に楽しく食事をしました。 そして福井といえば… そう銘菓「五月ケ瀬」!! 幼少期、祖母からおやつに 七尾製菓の太鼓せんべいを 与えられることがあり大好物でした。 五月ケ瀬との出会いは、 大学時代、福井から来ていた友人から 帰省した際のお土産にいただいたことでした。 その結果、ぐでりんの脳内に 五月ケ...
こんにちは、ぐでりんです。 山口県下関市から ふるさと納税返礼品が届きました。 とらふぐ あんこう 唐揚げ 計 1kg 15000円の寄付額です。 初めての申し込みです。 お店でそれぞれの唐揚げを食べたことはありますが 食べ比べるとどうかなと興味が湧いて申し込み。 1kgとたっぷりですが、 冷凍なので小分けに食べることができます。 骨もあるため、実際の可食部分は やや少ない感じのようです。 ...
こんにちは、ぐでりんです。 2024年12月権利を最後に優待廃止となっため 最後の優待申し込みとなるモノタロウ。 7000円分の品をサイトから自由に選択できるのですが 今までぴったりの金額になったことがありませんでした。 最後の優待なのでここはぜひ 欲しい物かつぴったり7000円にしたいと思い エクセルに商品と価格を入れてにらめっこ。 その結果… 最後に優待額面ぴったりを達成! 些細なことで...
こんにちは、ぐでりんです。 大阪万博で話題の1杯3850円の「えきそば」。 まねき食品の「えきそば」に聞き覚えがあり、 記憶をたどると以前姫路在住の友人から 送っていただき食べたことを思い出しました。 えきそばをいただいた時の記事は→コチラ のどごしの良い麺で 良い意味でチープな味わいでしたが これが高級化して3850円!! どれくらい需要があるのかと思っていましたが 開幕日だけで早々に整理券配布...
こんにちは、ぐでりんです。 GW中にchocozap春の再入会キャンペーンの 申し込みを行いました。 再入会でも入会金が不要で、 しかも2ヶ月無料とのことです。 新しく増えたサービスなども体験してみたいと思います。 でも… 登録してから数日経過していますが 未だ一度も訪れていません。 折角の機会なので頑張って通わねば。 株主優待関連IR GreenEnergy & C 株主優待制度の拡充 一部...
こんにちは、ぐでりんです。 昨日は5月5日端午の節句 子供の比と言えば柏餅ですね。 こしあんの柏餅。 お菓子在庫を抱え、体型を気遣いおやつの量を 減らそうとしている最中ですが 縁起物(ただし好物に限る)は別ですよね。 とはいえ、GW中は焼き肉、お寿司、インド料理など 美味しいものを沢山食べてしまったので 明日からは気を引き締めて頑張らねば…。 株主優待カタログが届きました。 フ...
こんにちは、ぐでりんです。 昨日は友人とインド料理店に行ってきました。 2種類のカレーにサラダ、ナン、 チキンティッカ、ドリンクが付いています。 カレーはバターチキンカレーと チキンキーマカレーを選びました。 辛口にしましたが食べやすいカレーでした。 駅の近くのお店で、GW真っただ中ですが お客さんはまばらでゆったりと 食事をすることが出来ました。 ただ、思ったよりボリュームがあっ...
こんにちは、ぐでりんです。 少しご無沙汰になっていた焼き肉屋さんを訪れたところ 全体的に値上げしていて 体感で約1.3倍くらいになっていました。 メニューに挟まれた1枚の紙には 値上げせざるを得ない状況であることが 切々と記載されていました。 これだけ原材料費や人件費の高騰が進んでいれば 値上げするのは当たり前のことですが、 やはり客離れを心配しての対策なのでしょうね。 幸い、お店は早い時間...
こんにちは、ぐでりんです。 今日は朝早く目が覚めたので 久々に朝から元気にウォーキング。 もりもり歩いて 1.8万歩。 気温もそれほど高くなく爽やかで 気持ちよく歩くことが出来ました。 増加した体重をなんとかしようという意図でしたが 運動のあとの食事はとても美味しく、 体重はかえって増加しているかもしれません…。 3月権利の北日本銀行から いち早く株主優待カタログが届きました。 北日本銀...
こんにちは、ぐでりんです。 最近イオンのクレジットカードのシステムが新しくなり、 利用する度に登録しているメールアドレス宛に 【速報】カードご利用のお知らせ というタイトルのメールが届くようになりました。 本文は利用日時と金額が記載されています。 最初は慣れないため届くたびにドキッとしましたが 不正使用にも気付けるので良いですね。 本日の日経平均終値は -37.98円の38,236.07...
こんにちは、ぐでりんです。 さむい雨の中、予約をしていた 定期検診のため病院へ。 普段と異なり待ち時間も短く すぐに病院を後にしたのですが なんだかぐったり疲れました。 病院自体が苦手なこともありますが、 激しい気温変化が地味に体力を削っています。 まわりでも体調不良の人が多いので 食事、運動、睡眠に気を付けなければ。 本日の日経平均終値は -131.61円の38,274.05円で引けています。 ...
こんにちは、ぐでりんです。 株主優待を発表したアマガサの 株主優待サイトが本日オープンしました。 Le Premier Amagasa(ル プルミエール アマガサ) のサイトは現段階ではこのような構成になっています。 ただし「商品掲載についてのお知らせ」として 次のような文言がサイトに記載されています。 現在、Le Premier Amagasaでは 取り扱い追加商品ラインナップの拡大を進めております。 今後、現在公開...
こんにちは、ぐでりんです。 昨日ブログに書いた送り主不明の謎の贈り物ですが… 別件でメールが来た友人に 「つかぬことを…」と前置きして聞いてみたところ その友人からの贈り物だと判明しました。 こちらからのお礼がこないため不思議に思って わざわざ別件で連絡してくれたのかもしれません。 うっかりミスで謎の贈り物になったことについて 友人曰く「サプライズ失敗」とのことでした。 でもぐでりん的には...
こんにちは、ぐでりんです。 ヤマト運輸から配達のお知らせが届きました。 差出人は「Amazon」になっていますが 自身で何かを購入した記憶はありません。 送り付け詐欺も多いようなので 着払いや代引きではないことを確認の上 とりあえず受け取りました。 届いた送り状を見ても 贈り主は「Amazon」のみ。 もしかしたら中にギフトカードが入っているかもしれないと思い 開封してみましたが商品がぽつんと入って...
こんにちは、ぐでりんです。 今朝メールをチェックしたところ「内閣府ホームページ」から 怪しさしかない詐欺メールが届いていました。 送り主が「ホームページ」って…www そして内容以前に、 送信時刻が深夜1時な時点で既に怪しいです。 申請期間は2月かららしいのに 到着は締め切り数日前という凄いメール。 しかも期間の終了は4月30日ではなく 4月末までというふんわりした表現。 問い合...
こんにちは、ぐでりんです。 少し前に千趣会のベルメゾンから 「お誕生日クーポン」が届いていました。 12月権利分の株主優待が手付かずなので 折角なので期限内にクーポンを使うことに。 ぐでママに定期的に贈っている 金谷ホテルでクーポンを利用。 ぐでママのパン在庫が少なくなってからと 月末ギリギリまで申し込みを控えていました。 現在のランクは5、000円以上の購入で送料無料なので 2セッ...
こんにちは、ぐでりんです。 本日は4月の権利付最終日でした。 4月は株主優待実施企業数自体も少ないため 少し寂しいですが、その分少数精鋭です。 ぐでりんの権利取得銘柄は 全て現物で次の4銘柄となっています。 ベルグアースのメロンは甘くて美味しいので お楽しみ優待銘柄のひとつです。 また、正栄食品工業は、毎回届くたびに 幸せな気持ちになるナッツやお菓子の詰合せです。 株主優待関連I...
こんにちは、ぐでりんです。 昨日ブログのコメントにお返事を書いたところ 認証用キーワードが「8888」でした。 末広がりのゾロ目で 何か良いことがありそうな気がしました。 しかしながら… 本日はレインブーツででかけなかったら 雨でびしょ濡れの上、靴擦れで足の皮がむけ よいことどころか散々でした。 でも、元気に一日過ごせたので トータルで考えると良い一日だったのかな。 株主優...
こんにちは、ぐでりんです。 先日コンビニでびわゼリーを見かけ購入。 たらみ ごろっとびわ びわと言えば… 昨年友人にびわゼリーにはまっていると話をしたところ 真似して購入し、非常に気に入りヘビーリピートしていました。 その際、生のびわを食べたことがないとのことでしたが 季節的に生のびわは終了していて食することが叶わず。 ちょうど先日会う予定があったので、 まさに出荷が始まったばか...
こんにちは、ぐでりんです。 昨朝友人からランチのお誘いを受け 近所の初訪問のお寿司屋さんへ。 友人がネットで調べてくれた人気店で 開店時間早々にもにもかかわらず 店内は賑わいを見せていました。 鮮魚の卸を行っているお店の お寿司屋さんということで期待したのですが… ネタは悪くはないのですが驚くほど美味しくもなく、 酢飯がまるで普通のご飯のようで ワサビも全くきいておらずなんだか物足りず。 ...
こんにちは、ぐでりんです。 ミスドの福袋に入っている ドーナツ引換券の残高がわからなくなりました。 今迄はネットでIDとPINを入れると 残高が表示されていたのですが、 仕様が変わっていました。 アプリでは簡単に残高確認ができるようですが、 スマホにあれこれ入れたくないので 仕方なく事務局に問い合わせました。 電話は待つことなくすぐに繋がり 番号を伝えると残高を教えていただけました。 ...
こんにちは、ぐでりんです。 少し前に頂いたお菓子。 岩谷堂羊羹 栗だくさん 「御菓子司 回進堂」の商品で、 岩手県の伝統銘菓が「岩谷堂羊羹」だそうです。 どちらの店名が正解なの?と混乱して調べてみました。 岩谷堂羊羹は、岩手県で約300年前に 寺の精進料理として作られたものが発祥だそうです。 伊達藩・岩谷堂城・城主の保護奨励により 城の名をつけることを許されたとされたとか。 高熱で...
こんにちは、ぐでりんです。 イオンラウンジ会員証が届きました。 ひと月の利用回数が月5回から 月8回に増加したようです。 イオンラウンジのある店舗は少し遠いため 前回分は結局1年で1回のみの利用でした。 しかも予約制で時間に縛られるため なかなかうまく使いこなせません。 さて、今回分では何回お世話になれるでしょうか。 本日の日経平均終値は -1011.35円の37,068.35円で引けています。 ...
こんにちは、ぐでりんです。 最寄り駅の側にある個人商店に 「カールあります」の文字。 東日本で終売となり久しいですが まさか身近で販売されているとは。 カールの「うすあじ」は昔から好きだったので 購入しようかと店に足を踏み入れかけたその時! 220円の文字が目に入りました。 大手通販サイトでは送料込みで 10袋1800円台~1900円台なので かなり足元を見た価格です。 そういえば優待変更前にフジ...