こんにちは、ぐでりんです。 先日健康診断を例年と同じクリニックで受診しました。 健康診断は数年前からタブレットの指示に従い 検査場所へと誘導されるシステムになっています。 今回から更に結果が紙の郵送から PDFファイルの送付に変更となったようです。 時代の変化をこんなところでも感じますね。 株主優待関連IR スマサポ 株主優待制度の新設 エルテス 株主優待制度の拡充 本日の...
株主優待と配当金目的で長期運用しています。含み損生活脱却し含み益生活に突入しました。雑誌等にもこっそり登場してます。
株主優待&配当大好きのぐでりんです♪投資歴は長いのですが、いつまでたっても初心者です^−^; 持ち株の情報や、売買履歴、届いた優待品の写真や感想などをぐでぐでUPしていきます。 株以外の日常の出来事も徒然なるままに綴れたらいいなと思っています♪
こんにちは、ぐでりんです。 日本フイルコン(5942)から 株主向け工場見学の案内が届きました。 静岡の工場で紙・パルプ抄造用網の 製造工程が見学できるようです。 日本フイルコンは株主優待を廃止していますが 高配当なので引き続きホールドしています。 本日の株主優待関連IR。 エイチ・ツー・オー 株主優待の一部変更 フジオーゼックス 株主優待制度の変更(拡充) 山口フィナンシャル ...
こんにちは、ぐでりんです。 先日友人とのお茶菓子に ミスドの株主優待券でドーナッツを購入しました。 期間限定発売の「PIERRE MARCOLINI」と共同開発した 『misdo meets PIERRE MARCOLINI 第2弾』 クールココロ フランボワーズ 同梱のペーパーが乗ってしまい 一部ソースが剥がれてしまいました。 詳細を確認しようと先ほど公式HPを見たら 商品リストから消えいたため ギリギリの購入だったようです。 ...
株主優待関連IR&人気優待銘柄「ヒューリック(3003)」から株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 本日は2月の権利付最終日でした。 ぐでりんの権利取得銘柄は 先日報告した通りで変化なしでした。 ぐで権利取得銘柄一覧→コチラ 次は一年で最も賑わいを見せる3月! 新しい銘柄の追加も狙いつつ 届き始める12月権利の優待を楽しみます。 本日の株主優待関連IR。 楽天銀行 株主優待制度の実施 イード 記念株主優待実施 夢展望 株主優待制度の実施 幸楽苑 株主優...
株主優待関連IR&萩原工業(7856)から株主優待クオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。 先週末に日経先物が暴落していたため 色々買い注文を入れて出かけましたが 欲しい銘柄は特に株価が下がっていませんでした。 一方、ぐでりんがここ最近購入した銘柄は 大半が下落して含み損がずらりでした。 本日の株主優待関連IR。 JPホールディングス 株主優待制度の導入 テクノスジャパン 株主優待制度の廃止 ミライト・ワン 株主優待品の拡充等 クシム 株主優待制...
2月の株主優待権利取得銘柄一覧&フランスベッド(7840)から株主優待の高級枕到着
こんにちは、ぐでりんです。 明日は2月の権利月最終日です。 ぐでりんは現物なので 明日相場が暴落して新規で購入しない限り 権利確定は次の銘柄となります。 昨年に比べ減少したのは 優待廃止のラストワンマイルと 優待変更で売却した文教堂です。 昨年より増加したのはウエルシア、 セブン&アイ、天満屋ストアです。 ほぼ持ちっぱなしの投資なので 毎年あまり変化はありませんが 2月3月は優待実施...
埼玉県坂戸市ふるさと納税返礼品&ユニカフェ(2597)から株主優待コーヒー到着
こんにちは、ぐでりんです。 埼玉県坂戸市からふるさと納税返礼品が届きました。 金芽ロウカット玄米 ( 無洗米 ) 8kg ( 4kg × 2袋 ) 寄付額は20,000円です。 白米と比べて食物繊維が8倍で 糖質32%オフの金芽ロウカット玄米です。 昨年のふるさと納税でいただいて 簡単で美味しかったので今年も申し込みました。 無洗米なので、好みの硬さになるように水を入れて 炊飯器で炊くだけです。 通常の玄...
ダイヤモンドZAi掲載!「桐谷さんの推し優待株」も載っています&穴吹興産(2928)から株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 現在発売中の人気の投資情報誌 「ダイヤモンドZAi(ザイ) 2025年 4月号」 最強の株主優待ベスト150に ぐでりんのコメントも掲載していただきました。 株主優待の良さがぎゅっと詰まった一冊で 優待企画だけでも次のような豪華さです。 ◎第1特集 優待の達人25人が選んだ!合計利回り30%超も! 最強株主優待ベスト150 ●桐谷さんの愛してやまない推し優待株12 ●「優待...
こんにちは、ぐでりんです。 2025年のお年玉付き年賀はがきの 当選分を交換してきました。 枚数が年々減少しているため 今年は当たらないかなと思っていましたが 2枚当選していました.. 今年の切手のデザインはなかなか ヴィヴィッドなカラーですね。 本日の株主優待関連IR。 ASAHI EITO 株主優待制度に関するお知らせ 日精樹脂工業 株主優待制度の変更 ispace 打ち上げイベ...
こんにちは、ぐでりんです。 仕事の途中で立ち寄ったコンビニで 仕事先の方が会計中にレジ横にあったお菓子を 「可愛いからこれも買おう」とカゴに入れた品。 可愛い猫のケースに入った 「マドレーヌ&クッキー(4個入り)。 なんと、ぐでりんにおすそ分けしてくださいました。 だがしかし… 帰宅してから詳しく見てみると 中身はいちごマドレーヌとシナモンクッキーで 残念ながらどちらも少々苦手な品で...
こんにちは、ぐでりんです。 先日友人と出かけた際に バレンタインジャンボ宝くじを購入しました。 窓口限定で「ハッピーバレンタイン プレゼントキャンペーン」を実施していました。 記載されているQRコードをスマホで読み込むと バーコードが表示されます。 対象のコンビニのいずれかでバーコードを提示して 商品と交換できるキャンペーンです。 幸せのおすそ分けということで 品物は友人チョ...
こんにちは、ぐでりんです。 お仕事ついでに会食でした。 鰯とセリのぬたや、若竹煮、わかさぎの天ぷらなど 季節感あふれるお料理に舌鼓。 「でさん少し太ったのでは?」と言いながら 大好物の森幸四郎のカステラと とらやの羊羹をくださいました。 鬼ですね…。 かすてらは賞味期限が非常に短いので 泣く泣く(という体で)頂くことにします。 とても嬉しいけど辛い複雑な差し入れですね。 ...
こんにちは、ぐでりんです。 少し前に広島のお土産としていただいた 楓乃樹「メープルバーサンド」を開封しました。 メープルシュガーを使用したサクサクのクッキーです。 名前からしてバタークリームが 挟んであるのかと思ったのですが ホイップチョコが挟まれていました。 ※こちらの画像は公式HPよりお借りしました。 そのため、カロリーも想像よりは控え目の 1個当たり 104kcaです。 コーン...
【優待利用】第一興商「じぶんどき」で飲み会&セブン&アイ・ホールディングス(3382)から株主優待商品券到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日友人と食事した際 第一興商(7458)の株主優待を利用しました。 じぶんどき 新宿東口駅前店 新宿東口を出てすぐの立地の良いお店です。 店内にちゃんとした「喫煙所」が設置されていました。 ぐでりんは煙草を吸わないので関係ないですが このご時世、喫煙者の方には 嬉しいサービスなのでしょうね。 いつものごとく、写真を撮らない友人との 食事だったため最初に数枚撮...
居魚屋 梅月&ラックランド(9612)から株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日遠方から友人が用事でやってきたので 他の友人と三人で合流して一日遊びました。 夕食は、友人の友人が経営しているお店に 電車とタクシーを乗り継いで行ってきました。 予約が取りにくい人気店のようで 前回行こうとした際は満席で叶わず。 この日はギリギリ予約がとれたとのこと。 「居魚屋 梅月」の名の通り お刺身、焼き魚などとにかく魚が美味しかったです。 友人達は...
こんにちは、ぐでりんです。 みかんちゃん(@mikanchan_ct)のXで バリューカフェテリアのスーパールーレットキャンペーンが 始まっていることを知りました。 スーパーポイントルーレットは1日に1回まわせます。 キャンペーン期間中、30回までまわせます。 ルーレットの結果によって、下記内容を即時プレゼント。 はずれはありません。 1等 1,000ポイント 2等 500ポイント 3等 10ポイント 実施期間 ...
1銘柄購入/大量株主優待関連IR/アクサスホールディングス(3536)株主優待「六甲山ピュアモルトウイスキー」
こんにちは、ぐでりんです。 株主優待関連IRが大量に出ています。 本日 ユニバーサルエンタ 株主優待実施の見送り CYBERDYNE 株主優待制度に関するお知らせ ジャパンクラフト 特別優待品の詳細決定 セグエグループ 株主優待制度の変更 ファブリカ (訂正)株主優待制度の一部変更 キュービーネット 株主優待制度の新設 御園座 株主優待制度に関するお知らせ 大豊建設 株主優待制度の新設 ...
デジレーチョコレート&ヒラキ(3059)株主優待クーポン利用
こんにちは、ぐでりんです。 ぐで義兄にバレンタインの贈り物のお返しに ぐで姉が毎年バレンタインにチョコ送ってくれます。 今年も早々に届きました。 バレンタインやクリスマスにしか 日本で販売されないデジレー。 ぐで姉は大のお気に入りで 毎年自分用にも購入しているそうです。 ※公式HPより画像をお借りしました。 すぐに食べたいところですが 増えてしまった体重が目標まで落ちるまで ...
ふるさと納税返礼品「はっさく」再び&ハチバン(9950)株主優待ラーメン到着
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山県和歌山市からふるさと納税返礼品が届きました。 なお先日も同じ返礼品が届いていて 今年に入って2箱目となります。 訳あり はっさく 和歌山産 八朔 10kg 納税額は9,000円です。 前回到着分同様にサイズは大小様々ですが 目立った傷も無く美味しいはっさくです。 前回分は冷蔵庫に保管して 少しずつ大切に頂いています。 そして、2箱だとやっぱり心もとないので ...
インド土産&バロックジャパンリミテッド(3548)株主優待クーポン利用
こんにちは、ぐでりんです。 知人からインドのお土産を頂きました。 インスタントのカレーラーメンは日清の商品。 小ぶりでスープの量も少ない スパイシーなカレーラーメンです。 ヒマヤラ岩塩はソルトミルに入っています。 紅茶を期待しましたが 「最高級の白茶を購入してきました」とのこと 白茶はいまひとつ良さがわからず、猫に小判なので 安い紅茶の方が嬉しかったかも…。 お茶好きの友...
株主優待選択あれこれ!エーピーホールディングス(3175)・AB&Company(9251)
こんにちは、ぐでりんです。 先延ばしにしていた エー・ピーホールディングス(3175)と 先日届いたAB&Company(9251)の 株主優待を申し込みました。 エー・ピーホールディングスは 優待案内通知より申し込み画面の方が 情報が詳しく掲載されていたので載せておきます。 近くに店舗がないので商品を選択 バイヤー厳選!厳選された本ズワイガニと おすすめの水産品!豪華海...
ふるさと納税で大失敗&日本管財(9347)株主優待カタログからローストビーフ着
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山県和歌山市から ふるさと納税返礼品が届きました。 訳ありはっさく10kg×2箱 先日すでに2箱とも到着済みなのになぜ!?と 慌てて記録を確認すると… 2024年5月に2025年の1~2月に届く はっさくを2箱申し込みしていました。 2024年の最終調整の際、先のはっさくは 既に受取済と勘違いして再び2箱申し込み。 つまり昨年度のふるさと納税で 2025年の2月に計4箱(40kg)の...
株主優待関連IR&MUTOH(7999)株主優待しゃぶしゃぶ肉到着
こんにちは、ぐでりんです。 今日はやることなすこと上手くいかない一日でした。 朝から悪夢にうなされて目覚め、 その後体調もいまひとつ。 スケジュールが予定通り進まなかったり 湯呑に注いだばかりの白湯を盛大にデスクにこぼしたり 注意不足で大きな失敗をしたり…。 失敗のリカバーもまだでできていませんが ひとまず今日は体をゆっくり休めることにします。 株主優待関連IR じげん 株主優待制度の...
1銘柄売却/株主優待関連IR/タマホーム(1419)株主優待マツケンクオカ到着
こんにちは、ぐでりんです。 フジオフードの株主優待申込書を 投函しようとして電話番号を 記載していないことに気付きました。 お食事券は普通郵便で届くため 電話番号は無くても特に問題がない気がしたのですが ご迷惑をかけては申し訳ないので持ち帰りました。 これから株主優待関連の書類も増える季節ですから ミスがないように気を付けなければ。 株主優待関連IR ランシステム 株主優待制度の導入 ...
株主優待関連IR&AB&Company(9251)ヘアケア関連株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 保有中のAFC-HDから通販カタログの 「げんきあっぷきれいあっぷ」が届きました。 今回の号は巻末に食品が記載されていたので ついに株主優待でも利用可能に変更かも! と期待しましたが冊子の欄外に 「すべて株主優待の対象外」と記載されておりがっかり。 まだ株主優待券を利用していないので そろそろ何を申し込むか考えなければ。 株主優待関連IR GMOペパ...
1銘柄購入/株主優待関連IR/都築電気(8157)株主優待クオカード
こんにちは、ぐでりんです。 保有中の淀川製鋼所から 会報誌のYODOKO NEWSが届きました。 創立90周年とのことで 創業からの歩みなどが記載されています。 株主優待関連IR テクノスジャパン 株主優待制度の廃止 群馬銀行 株主優待制度の変更(拡充) テーオーシー 株主優待制度の変更(拡充) robot home 記念株主優待の実施 本日の日経平均終値は +278.28円の38,798.37円...
こんにちは、ぐでりんです。 先日定期歯科検診で判明した 詰め物の劣化した場所の 詰め直しに行ってきました。 一回で無事に終了。 これ以上治療箇所を増やさないように こまめなケアと検診で頑張ります。 株主優待関連IR TSI 株主優待に関するお知らせ 山形銀行 株主優待制度の導入 九州旅客鉄道 株主優待制度の拡充 本日の日経平均終値は -1052.40円の38,520.09円で引けています。...
ふるさと納税返礼品「てっさ」再び&フジオフードグループ本社(2752)株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 山口県下関市からふるさと納税返礼品が届きました。 なお先月も同じ返礼品が届いているため 横着して写真は使いまわしです。 山口県下関市ふるさと納税とらふぐ刺身 納税額 10,000円です。 てっさ、ふぐ皮、ぽん酢、紅葉おろしが セットになって冷凍で届きました。 昨年まで頼んでいた大分県佐伯市の とらふぐ刺身に比べると内容は若干異なるものの 価格が半額以下のお買...
1月の株収支&AB&Company(9251)株主優待大量シャンプー到着
こんにちは、ぐでりんです。 一月は去るとはよくいったもので あっという間に一月が終了しました。 1月の株収支です。 ************************************ 2025年1月 売却益(税手数料引後)2,800円 配当益(税引後)+18,304円 貸株金利 +3,399円 ************************************ 毎月25日を締め日としています。 売却益はPTSで購入&売却して 結局買い戻せなくなっているアマテイの...
「ブログリーダー」を活用して、ぐでりんさんをフォローしませんか?
こんにちは、ぐでりんです。 先日健康診断を例年と同じクリニックで受診しました。 健康診断は数年前からタブレットの指示に従い 検査場所へと誘導されるシステムになっています。 今回から更に結果が紙の郵送から PDFファイルの送付に変更となったようです。 時代の変化をこんなところでも感じますね。 株主優待関連IR スマサポ 株主優待制度の新設 エルテス 株主優待制度の拡充 本日の...
こんにちは、ぐでりんです。 今日は一日バタバタしておりようやく一息つきました。 忙しいとチョコの消費量が増加するので困ったものです。 株主優待関連IR カラダノート 株主優待制度の休止 サンコーテクノ 株主優待制度の変更(拡充) パワーソリューションズ 株主優待制度の新設 本日の日経平均終値は +218.4円の 39,678.02円でした。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -43万円の 44,390,...
こんにちは、ぐでりんです。 お野菜を沢山送っていただきました。 クール便で届いたため温度差で ビニールが曇っていますが 大量のトマト、ナス、じゃがいも、きゅうりです。 今年は沢山お野菜をいただくのですが 豊作なのでしょうか。 贅沢な悩みですが食べるのが忙しいです。 株主優待関連IR 日宣 株主優待制度の新設 アートネイチャー 株主優待制度の新設 ニトリ 株主優待制度修正 ...
こんにちは、ぐでりんです。 参議院議員通常選挙の期日前投票に行ってきました。 ニュースでは埼玉は越谷レイクタウンでも 期日前投票ができると報じていました。 昔に比べ少しずつ便利になってきましたね。 株主優待関連IR ガーデン 株主優待制度の拡充 フロイント産業 株主優待制度の廃止 クリエイト・レストランツ 株主優待制度の拡充 ネオマーケティング 株主優待制度の変更 ispace ...
こんにちは、ぐでりんです。 お中元をいただきました。 ゴディバ パティスリー アソートメント ケーク、フィナンシェ、ジャンドゥーヤ フールセックの詰合せです。 普段このような焼き菓子を 自身で購入するほど好きではないのですが たまに食べると美味しいですね。 人気のお菓子なのでおすそ分けしやすく 食べすぎにブレーキをかけられます。 株主優待が届きました。 ヤマウラ(1780) ...
こんにちは、ぐでりんです。 プリン好きの友人と出かけた際、 以前共通の友人が「COCO'S」が とても美味しいと言っていたので立ち寄ってみました。 人生の中で生活圏にココスがあったことなく、 人生初の訪問でした。 デザートを注文すると ドリンクバーセット¥290(税込¥ 319)を 注文することができてお得でした。 CoCoプリン ¥350(税込¥ 385) プリンより背が高いほどに盛られた ホイップクリームの存...
こんにちは、ぐでりんです。 ご近所さんから野菜のおすそ分けをいただききました。 大小トマトとズッキーニのカラフルな夏野菜。 暑い時期に元気になる野菜で有難いです。 株主優待関連IR テモナ 株主優待制度の一部変更 エコモット 株主優待制度の導入 ダイト 株主優待制度の導入 KeyHolder 株主優待特典ご案内 JALCO 株主優待制度の一部変更 近鉄百貨店 株主優待制度の...
こんにちは、ぐでりんです。 お土産をいただきました。 もみじまんじゅうアソート プレーンなこし餡のもみじまんじゅうが一番好きです。 そして嬉しいですが量がとても多いです。 近所の方にお野菜をいただくので お返しに持参させていただこうと思います。 株主優待関連IR ヘルスケア&メディカル 投資主優待制度の概要決定 イー・ガーディアン 株主優待の一部内容変更 本日の日経平...
こんにちは、ぐでりんです。 本日は健康診断に行ってきました。 今年は例年より早めに受診したため 秋の果物シーズンよりは健康かもと ちょっぴり期待しています。 果たして結果やいかに!? そして短いながらも禁チョコ生活を行ったため 帰宅したら早速ガーナミルクチョコに一目散。 更に、健康診断後のお楽しみになっている モロゾフのプリンも購入しました。 紅秀峰も乗せてみました。 ずっと早...
こんにちは、ぐでりんです。 先日会食で焼き枝豆をいただきました。 ブランド枝豆「湯あがり娘」を焼いたもので 小粒ながら味わい深くて美味しかったです。 枝豆も色々な品種があり楽しいですね。 株主優待関連IR マルサンアイ 株主優待制度の一部変更 SCAT 記念優待実施 マルサンアイは200株保有しているため 変更の対象となっています。 文章を読んでも、公式サイトのラインナップを...
こんにちは、ぐでりんです。 平和不動産から優待のWEBカタログと共に 今年も株主見学会の案内が届きました。 人気のイベントのようで当選したことはありませんが 今年も応募してみようと思います。 株主優待関連IR フォーシーズ 株主優待に関するお知らせ 丸一鋼管 株主優待制度の変更 トーセイ 株主優待制度の変更 本日の日経平均終値は -223.2円の 39,587.68円でした。 ぐでPFの含...
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山市からふるさと納税返礼品の 「アイコトマト」が届きました。 今年二度目の到着です。 プランター栽培のアイコもコツコツと実を結び 現在20個収穫しています。 さらに先日予想外に頂き物のトマトが1箱あったため 今シーズンは毎日ふんだんにトマトを食べています。 昨年トマトは不作で高値でしたが 今年は豊作のようでありがたいです。 株主優待が届きました...
こんにちは、ぐでりんです。 以前仕事で小田原に出向いた際、 お昼過ぎなのに「本日は売り切れました」という 張り紙のあるパン屋さんを目にしました。 その後すっかり忘れていましたが 先日、再び通る機会があり 思い出して訪れてみました。 お世辞にもオシャレとは言えない 工場に店舗が付属しているようなパン屋さんでした。 14時くらいで他にお客さんは二人。 店の外から様子をうかがっていると 店員さん...
こんにちは、ぐでりんです。 差し入れに、とらやの最中をいただきました。 白餡入り最中「御代の春」が とらやの三種の最中の中で一番好きです。 一般的な白あんは、育てやすく安価な 白いんげん豆(手亡豆)で作られています。 一方、とらやのお菓子は 貴重な白小豆を使用しています。 白あん好きなので、白いんげん豆も白小豆も どちらも大好きです。 あんぱんや大判焼きには 味わいのはっきりした...
こんにちは、ぐでりんです。 株式関連書類のラッシュがひと段落したようです。 優待によっては、申し込み締め切りが 短く設定されている企業もあるため カタログなどの申し込みをコツコツ進めなければ。 株主優待関連IR 力の源 株主優待の発送日 アヲハタ 株主優待制度の廃止 霞ヶ関キャピタル 株主優待制度の変更 ワールド 株主優待制度の拡充 ナルミヤ・インターナショナル 株主優待制度の廃止 ...
こんにちは、ぐでりんです。 毎日しっかり暑いですね。 熱中症にお気を付けください。 株主優待関連IR アドバンスクリエイト 株主優待制度の一時休止 明豊エンタープライズ 株主優待品の内容決定 ギフト 株主優待のお知らせ ADR120S 株主優待制度の一部変更 保有銘柄はアドバンスクリエイトとADR120S 。 アドバンスクリエイトは優待廃止を覚悟していましたが 一応休止とのことで...
こんにちは、ぐでりんです。 千趣会(8165)でおなじみの ベルメゾンから5000円以上の利用で 500円OFFになるクーポンが届きました。 ちょうど、ぐでママから 毎日食べている金谷ホテルパンの在庫が なくなりそうと連絡があったためタイムリーです。 現在会員ランク(ブロンズ)の特典により 4990円以上購入した場合送料が無料となっています。 しかし金谷ホテルパンは冷凍商品のため 送料とは別にクール便...
こんにちは、ぐでりんです。 定期検診の受信日が迫ってきました。 血中中性脂肪を下げるため 藁にも縋る思いでトクホのお茶を買いに行きました。 なんと! ファミマでヘルシアを1本買うと 1本無料キャンペーンが開催されていました。 実質半額で購入することができそうです。 購入キャンペーンは6月30日までで 引き換えは7月1日からです。 タイムリーなキャンペーンで助かりました。 本日...
6月も残すところあとわずかとなりました。 一足早く株の収支です。 6月の株収支です。 ************************************ 2025年6月 売却益(税手数料引後)126,400円 配当益(税引後)+801,304円 貸株金利 +3,517円 ************************************ 毎月25日を締め日としています。 利用し辛かったDDホールディングス 優待変更で権利条件を満たさないヨンキュウ ツルハとの経営統合...
山形県尾花沢市からふるさと納税返礼品の さくらんぼ(紅秀峰)秀Lサイズ 800gが届きました、 昨年の納税枠で先行予約していましたが すっかり忘れていました。 納税額が17000円と少しお高めですが さくらんぼの味がとても濃く、 しっかりとした甘みとほのかな酸味の絶品です。 尾花沢市は毎年尾花沢すいかを 返礼品でいただいていますが 先に届いた銀山アスパラといい 生産品のクオリティーが高いですね。 ...
サマージャンボ宝くじを購入しました。 今回はキャンペーンの案内がなんと2種類。 ひとつはスクラッチが当たるキャンペーン。 もうひとつはローソンで好きな商品が ひとつ選べるハッピースイーツキャンペーンです。 今迄も同様のキャンペーンがありましたが 今回はどらもっと+MACHI cafeや プレミアムロールケーキ+ウチカフェのように デザートセットになった選択肢も登場しています。 イベント原資はは...
こんにちは、ぐでりんです。 千葉県流山市に住む友人に 特産品のみりんを頂きました。 包装紙に紙箱とさすが特別品だけあって 立派なみりんですが… ペットボトル入りなのが妙にシュールです。 流山は白みりん発祥の地ということで 町を上げてみりんを推奨しているようです。 2024年秋には「白みりんミュージアム」が 完成予定とのことです。 早速いただいてみましたが 紹興酒を甘...
こんにちは、ぐでりんです。 仕事で長くお付き合いがある業界団体から お中元が届きました。 ベルアメール(BEK AMER) ガトーセレクションM ベリーやナッツの入ったブラウニーや レモンやチョコのトッピングされたフィナンシェなど いずれもティータイムを彩る焼き菓子です。 ショコラティエだけあり、 いずれの焼き菓子にも チョコレートが使用されています。 ※説明画像は公式HPよりお借りしま...
友人から自家製ジャガイモと 播州エリアの特産品などが届きました。 自家製のホクホクじゃがいもに 揖保乃糸資料館 そうめんの里のお土産や 鳴門オレンジ羊羹など播州周辺の特産品が色々。 更にマスヤのおにぎり煎餅の塩バージョン、 関東では終売しているカールなど 嬉しい限定商品も入っています。 いつも楽しい商品チョイスが嬉しい反面 お返しのハードルが高くなる嬉しい悩みも。 株主優待が...
仕事でお付き合いのある方から 差し入れが届きました。 出雲の干物セット 宍道湖しじみ、えてかれい一夜干し、あじ開き、 あなごの一夜干し、のどぐろ開きと豪華なセットです。 あなごの一夜干しは初めて見ました。 いずれも美味しそうな魚介揃いで 頂くのが楽しみです。 株主優待も届いています。 三十三フィナンシャルグループ(7322) 株価 2,052円(2024.07.09) 配当 74円(3.61%) ...
こんにちは、ぐでりんです。 先日近所のインド料理店でランチ。 3度目の来訪でメニューは前回同様 バターチキンカレーとチキンキーマカレー、 ナン、サラダ、チキンティッカ、ラッシーのセット。 届いたカレーを一口食べて… 驚くほど薄い!! スパイスも遠くにほんのり感じる程度。 カレーを水で3~4倍に薄めたような水っぽさで、 ひき肉の獣臭さ…もとい 素材の本来の味迄はっきりとわかる程でした。 最...
こんにちは、ぐでりんです。 投資信託が新生銀行から業務提携により マネックスに移管したことにより 毎月マネックスポイントが 付与されるようになりました。 仮想通貨やアマギフなど 簡単申し込みで便利に利用できるので 地味に助かっています。 株主優待関連IRが発表されています。 コックス 株主優待制度変更(拡充) シーズメン 株主優待制度の新設 PR TIMES 株主優待制度のお知らせ ...
こんにちは、ぐでりんです。 保有中のユニフォームネクストより 7月のリナンバーズメールが届きました。 届いたメールをそのまま返信するだけで くじ引きに参加できるシステムです。 商品は10,000円分のクーポンです。 案内メールが届いて7分後くらいに気付き、 すぐに返信したところ… 715番でした。 一度くらい当選してみたいものですね。 株主優待関連IR ヘルスケア&メディカル投資法人...
こんにちは、ぐでりんです。 最近メジャーリーガーの大谷翔平さん出演の ECCジュニアのCMをよく目にします。 「英語が話せると未来が広がる」のセリフ。 確かに彼自身が英語が話せていれば 水谷被告に大金を盗まれることもなかったのか…。 非常に説得力のあるCMですよね。 本日の日経平均終値は +799.47円の 41,580.17円で引けています。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -28万円の 37,870,000円でし...
こんにちは、ぐでりんです。 バッグをお茶浸しにした日、 レジ袋に緊急退避させたクリレスの株主優待券を手に 横浜高島屋のサンジェルマンに向かいました。 今迄サンジェルマンは新宿高島屋店にしか 行ったことがなかったのですが 横浜店は広くて品揃えが豊富ですね。 もっとも、品ぞろえに関わらず 購入するのはぐでりん的定番のみですが…。 とろ~りクリームパン セミドライトマトとチーズのピザ 非...
こんにちは、ぐでりんです。 先日打ち合わせで訪れた先で 缶ボトルのお茶を頂きました。 飲みきれなかったため頂いてその場を後にし 入ろうとしていた高島屋の前でバッグからボトル缶を取り出すと ほとんど飲んでいなかったはずなのにかなり軽い…。 嫌な予感がしてそっとバッグの底に手を入れると バッグが水浸しならぬお茶浸しに!! 慌てて一目散にお手洗いに向かいました。 バケツ状態になったバッグから中...
こんにちは、ぐでりんです。 連日暑い日が続きますが 涼し気なお中元が届きました。 【7種 48個入り】ドゥーブル ジュレ アソート 焼き菓子の缶は開けたら最後 絶対にすぐ食べてしまいそうなので閉じたまま撮影。 ヨックモック公式HPより 画像をお借りして載せておきます。 ヨックモックの焼き菓子と 2層仕立ての彩りあざやかなフルーツジュレのセット。 ジュレは、パイナップル&マンゴー、 ...
こんにちは、ぐでりんです。 本日はMRKの株主優待先行申し込み日でした。 ぐでりんは 800株を3年以上継続保有しているため 先行申し込みありで14,000ポイントです。 送付された用紙には申し込み期日が記されておらず サイトで各自確認とのこと、 気づいたのがギリギリセーフの前日でした。 6月6日の段階で日程が発表されていたのですね。 気付かなかったのか忘れていたのか…。 MRKの優待申し込みも、他のRIZAP...
こんにちは、ぐでりんです。 保有中の燦キャピタルマネージメントから 議決権行使御礼のクオカードが届きました。 丁度先日社名変更により 現在は「北浜キャピタルパートナーズ」となっています。 本日の株価は21円。 このお礼が5回続けば回収できるという 驚異の還元率ですが、 継続される保証はありませんのでご注意下さい。 株主優待関連IR ギフトGD 株主優待発送日などお知らせ ...
こんにちは、ぐでりんです。 ヤマウラは今年から数量限定品が 抽選式から先着順に変更になりました。 申し込みスタート直前に届いた 株主優待カタログでそのことを知り パソコン前にスタンバイ。 本日0時、予想通りサーバーが激重となり 一向に申し込み画面が進みませんでした。 0時15分頃すっと申し込み画面に変わり そこからはサクサクと。 1つ目のいちごの申し込みが終わり、 すぐさま2点目申し込みのため...
こんにちは、ぐでりんです。 昨年住まいの近所で始まった、 それほど大きくないメゾネット2棟の建築予定期間が 1年以上先の、今年の7月迄となっていました。 同じ敷地内に計3棟となる予定のようで 一昨年既に1棟建っているのですが その工事はそれほど長くなかったと記憶しています。 最初に掲示を見た際、そんなにかかるの!?と びっくりしたのですが材料不足なのか人出不足なのか 確かに7月に入ってもまだ完成...
こんにちは、ぐでりんです。 昨夜は台風さながらの強い風が吹き荒れ 風の音で何度も目が覚めてしまいました。 そのため今日は一日眠くて眠くて…。 眠りが浅いぐでりんですが、 流石に今日はぐっすり眠れそうな気がします。 さて、本日の日経平均終値は +47.98円の39,631.06円で引けています。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ +34万円の 38,730,000円でした。 本日のぐでPFで大きな動きがあった銘柄...
こんにちは、ぐでりんです。 先日購入した2WAYタブレット用のケースを ダイソーで購入しました。 ノートパソコンとしても使用できるため 薄いキーボードが付属しており 通常のタブレットより厚みがあります。 持ち手やポケットのついたハードタイプの モバイルケースと悩んだ結果、 シンプルなB5サイズのクッションケースを購入。 タブレットのサイズは10.1インチですが キーボード分の厚みがあるため ぴ...
こんにちは、ぐでりんです。 昨日は激しい雨で肌寒いくらいで 今日もまだ空はどんよりとしています。 ウォーキングにはちょうど良さそうです。 さて、6月の株収支です。 ************************************ 2024年6月 売却益(税手数料引後) +91,200円 配当益(税引後) +573,480円 貸株金利 +3,680円 ************************************ 毎月25日を締め日としています。 売却益はT...
こんにちは、ぐでりんです。 保有中の平和不動産から KABUT ONE見学会の案内が届きました。 日本橋兜町の複合ビルの見学会です。 定員は抽選で30名程度とのことなので 狭き門ですが申し込んでみます。 株主優待関連IR 福島銀行 株主優待制度の一部変更 本日の日経平均終値は +241.54円の39,583.08円で引けています。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -16万円の 38,230,000円でした。 ...