chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
玉田亮の「なんでも かんでも!」 https://blog.goo.ne.jp/tamadaryo

撮影 プロジェクションマッピング 音楽 オーディオにとどまらず おもしろいことをレポートします。

玉田亮の「なんでも かんでも!」
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/17

arrow_drop_down
  • 1日1悪 コンプを使いこなしてビデオ編集の日々

    MAスタジオのアシスタント時代、ひたすらノイズを探し、消す作業をしてきました。自宅の編集環境もDAW、ノンリニアになりVSTを用いて、コンプ、ゲートも豊富に対応できるようになったので、昔の経験が生かせる環境に近づいた。ノンリニアを始めた2000年頃は、DVDのオーサリングも、コンプ未使用で、テレビで視聴した時、結構、音の強弱には悩まされた。映像畑出身が1難しいと感じることは、音声編集におけるコンプレッサー!!これは音量差を整え、難しいけど極めると面白さ倍増である。場面により声の大小があります。声が大きすぎたり小さすぎたり、映画館などの大音量スピーカーで聞けるような環境ならまだしもパソコンスピーカやイヤフォンで聞いている人にとっては聞き取りづらさは致命的に作品のレベルを下げてしまいます。ある程度声の量感を揃える必...1日1悪コンプを使いこなしてビデオ編集の日々

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、玉田亮の「なんでも かんでも!」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
玉田亮の「なんでも かんでも!」さん
ブログタイトル
玉田亮の「なんでも かんでも!」
フォロー
玉田亮の「なんでも かんでも!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用