chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめにっき https://mamemamemamechan.hatenablog.com/

コザクラインコのまめちゃんと鳥バカ夫婦の日記。サザナミインコのどんちゃんが加わりました。

momo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/16

arrow_drop_down
  • 豆苗大好き三葉くん☘️

    こんにちは❗月の記念日に初めて豆苗を出してからというもの、三葉はすっかり豆苗にハマってしまいました🤣豆苗をバクバク食べて、ネクトンを出すとベロベロ舐めてドライコーンをあげるとむさぼるように食べて…初代コザクラのモモちゃんに匹敵するくらい食に貪欲な気がします😅(モモちゃんはヒマ種大好きぽっちゃりさんでした)これだけ食べているのに不思議と体重は変わっていないのは、その分ちょこまかと動き回ってカロリーを消費しているんでしょうね😂ちなみに小夏も割と豆苗は好きみたいです👍️小春と桜だけは相変わらず近寄っても来ませんね😩 三葉は新芽が好きみたい😆 小夏は葉っぱが大きいほうが好きそう🌿 月はぼちぼち食べる(…

  • 月ちゃんお迎え3周年🎉

    こんにちは❗前回はちょっとネガティブなことを書いてしまいましたが、気持ちを切り替えて😙この度、月ちゃんお迎え3周年となりました🎉Xにも載せましたが、月の好物はいつも食べているオーツ麦なのでお祝いのご馳走をどうしようかなぁと。みんな大好きな粟穂やドライコーンをあげてもそんなに食べないんですね。それならいっそ好きなものを探そうということで今回は豆苗をあげてみました。初めこそはビビっていましたが、気になるようですぐに食べだしてくれました☺️まぁ最終的には三葉が一番気に入ってましたが😂相変わらず月には噛まれますが、インコマンションの配置換えをして少し気分転換になったのかちょっとだけ発情も落ち着いてきま…

  • 自己嫌悪😩

    こんにちは❗昨日の放鳥中、月に思いっきり噛まれました。あまりの痛さについ本気で怒ってしまいましたが、月に対して怒りすぎたなと激しく自己嫌悪に陥っています😞月にとって飼い主は一体なんなんだろう。ただのお世話係? それとも繁殖を邪魔してくる敵?月の幸せを考えたらうちじゃなく、繁殖させてくれる人のところに行ったほうが幸せなのかな?そんなことを考えていたらとても悲しくなってしまいました🥲まぁ月は小夏以外全方位に攻撃的なので、そういう性格なだけかもしれませんが…卵詰まりが怖いけど、交尾は解禁してあげたほうがストレス溜まらないのかな~。昔みたいにまた月と仲良くなりたいな。 月は見た目はとても可愛いのに中身…

  • 桜の愛情表現

    こんにちは❗ずっと前からそうなんですが、桜の愛情表現がちょっと過激なんですよね…桜が小春の毛繕いをしてあげていると、なぜか突然小春の毛を引っこ抜くんです💦小春は痛い痛いと叫ぶんですがやめようとしない😰おかげで小春は桜が毛繕いしてくれている時はビビってちょっと腰が引けています(笑)そして昨日ついに小春が毛を抜かれて少し出血してしまいました。桜が小春の足の付け根あたりの毛をブチッと抜き、血がポタッと😣なんでこうなったかというとおそらくですが、桜達がまだ巣箱の中にいる幼鳥時代に月に毛を抜かれまくっていたことが原因なのではないかと思います。毛を抜く=愛情と勘違いしているのかな…とはいえそんなことするの…

  • 三葉の個人レッスン

    こんにちは❗最近三葉の首周りがすこ〜し毛が薄くなっており、若干毛引きしているような気がします。(ツクツクを抜いてしまっている)原因はやはり鳥同士で仲良くできず、寂しさからかと思います。他の子から追い払われてしまう以上、飼い主寄りの性格になってもらう以外に寂しさを埋めることは難しいでしょう。ということで飼い主との個人レッスンのため、今回いつもの放鳥時間以外で三葉のみを放鳥させました。前にも三葉のみの放鳥をしたことがありますが、その時はみんなのケージがある鳥部屋での放鳥だった為、三葉の注意はずっと他の子に向いてしまっていました。なので今回はリビングでの完全1羽放鳥にしました。結果としては、ずーっと…

  • おたま終了〜

    こんにちは❗桜ちゃんは卵を1つ産んだだけで終わりました❗本来コザクラは1回の産卵で3つ以上は産むはずなんですが、まさか1つで終わるとは思いもしませんでした。体重も産卵前日63g→今朝49gといつもの体重に戻っています。Xのフォロワーさんによると、初めての産卵だったり久しぶりだと1つしか産まないということもあるそうです。桜はそのどちらでもないのでちょっと気になりますが、これといって桜の様子に変なところもないので大丈夫なのかな😅ようやく暖かくなってきたし、そろそろ定期検診にでも連れていこうと思います🫡 桜ちゃんお疲れ様〜👏 あんまり産まないでね🫠 月のほうが発情していそうなのに無精卵は産まないね👍…

  • また卵ぉ〜😰

    こんにちは❗またまた桜ちゃん、産んじゃいました😓前回の産卵が1月なのでわずか3ヶ月で2度の産卵。そこまで発情しているようには見えなかったんですが、相方がいると発情しやすいんでしょうかね😣このペースじゃ年4回も産卵する計算に…早急に発情対策を見直そうと思います😤明日産みそうかな?というお腹パンパン具合になってから結局3日後にようやく産んだので、とにかく飼い主の心臓に悪い😥今日産まなければ病院に連れていくところでした。あんまり飼い主に心配かけないでおくれ〜🙏 カルシウム補給にカトルボーンをご飯に粉にしてかけまくっていたので、とても綺麗な形のおたまに🥚 小春も隣のケージにいる桜を心配そうによく見てい…

  • 三葉♣

    こんにちは❗コザクラファミリー末っ子の三葉はとにかく他の子が好きです。月&小夏と一緒に放鳥すれば常に2羽を追っかけていきます。小春&桜と放鳥しても同じです。しかし三葉はなぜか他の子からは嫌われており、すぐに追い払われてしまいます。そんな三葉が最近、僕に対してすごく甘えてくるようになりました🥰他の子に追い払われたときには必ず僕のところに逃げてくるし、おやつをねだってきたりカキカキもよくさせてくれるようになりました😄このまま人寄りになってくれると三葉にとっても飼い主にとっても良いんですけどね〜😌にほんブログ村にほんブログ村

  • 鳥フェスin川越

    こんにちは❗先日、ずっと楽しみにしていた鳥フェス川越に行ってきました❗開場15分前には着いたのですが、受付にはすでに行列が出来ていました😆入場してからもすごい人でしたが、欲しいものは色々と買えました❗Xでフォローしている作家さんもたくさんいましたが、人見知り故に話しかけることはできませんでした(笑)↓今回ゲットした戦利品はこちら↓このイベントはチケット制なので入場にもお金がかかるのに、こんなにもたくさんの方が来るとは正直思っていませんでした。これだけ集客が見込めるなら、他にももっともっと鳥のイベントが開催されればと思いますね〜😄すごく楽しいイベントでした✨ちなみに会場外ではたまたまお茶のマルシ…

  • 旅立ちから3年🕊️

    こんにちは❗3/4でまめちゃんが旅立って3年が経ちました。わずか3年であまりにも生活環境が変わったのに驚いています😅当時の放鳥はまめちゃんとどんちゃんを同時に出していたんですが、今ではどんちゃんと他の子を同時に出すのは考えられないですね😂今は6羽もいるので、放鳥時間も当時の倍くらいに増えたような…2羽のお世話は大変だ〜なんて言っていたのがウソみたいです🤣そして気がつけばどんちゃんも、まめちゃんが旅立った年齢と同じ8歳。健康には気をつけ、ご長寿インコを目指してもらおうと思います🫡まめちゃん、空から見守っててね🕊️にほんブログ村にほんブログ村

  • 小夏、負傷😨

    こんにちは❗小夏パパが今週なんと3度も足を負傷しました💦1回目、小春&桜を放鳥時。 小春がケージにいた小夏にちょっかいをかけ、ケージに張り付いていた小夏の足を噛んだ。ちょっと出血。2回目、月&小夏&三葉放鳥時。 月がイライラしていたのかなぜか小夏の足を噛む。 少し赤くなった。3回目、またしても月。 月と小夏が遊んでいたところ、なにか気に食わなかったのか突然キレて小夏の足を噛む。 1,2回目とは逆の足を噛まれ出血。こんな感じで小夏が両足を怪我しました😰大した傷ではないので良かったんですが、今週は小夏にとっては災難な週でした…ちなみに僕も肩にいた小春のほうを見たら、なぜか唇の上を噛まれ内出血しまし…

  • 産みませんでした🥚

    こんにちは❗桜は結局卵を産みませんでした❗現在の体重は49gちょっとなんですが、産みそうだなと思った時はMAXで56gまでいったので絶対産むじゃん❗って感じだったんですけどわからないもんですね🤔保定して触ってチェックできれば良いんですが、万が一お腹の中で割れてしまったらと思うと怖くてできませんね😅体重が落ちてフンの感じが元に戻ったと同時に結構な換羽が始まったので、卵が出来る寸前くらいまではいってたのかな〜と思いました。なにはともあれ平常通りの桜に戻ったので良かった☺️ 桜&小春 月&小夏 三葉 どんちゃんにほんブログ村にほんブログ村

  • 落ち着いてきたが…

    こんにちは❗月と小夏の発情もだいぶ落ち着き、月小夏三葉グループの放鳥はとても穏やかな時間になりました😌桜は未だに体重増加中でフンもかなり多尿なので、おそらくまた卵を産むだろうと思っています😓まさか2週目行くとは想定外…そしてコザクラ達のご飯ですが、節分の時の煎り大豆をミルで砕いてご飯にかけてあげたら結構食べてくれたのでタンパク源として常用することにしました🫛みんなそこそこ換羽中なので、換羽にはタンパク質をあげると良いみたいですね。人間の食用なので、塩などがかかっていないかしっかりチェックしてから買わないといけませんが。ちなみにどんちゃんはペレット食なので大豆もネクトンもあげていません☺️みんな…

  • “元”荒くれ者 小春

    こんにちは❗特にネタがないので今回は小春について書こうと思います🧐コザクラファミリーの長男である小春は、幼鳥の頃から長女の桜と仲が良く現在兄妹ながらペアになってしまっています。※一線は超えないように見張っています👁️ 巣上げしたばかりの←桜 小春→幼い頃から鳥同士で仲が良いので飼い主のことは二の次でした。故に飼い主に対しては気に入らないことがあるとすぐ噛み付いてきて、飼い主が流血するのは日常茶飯事😭おやつに粟穂の房を指で持ってあげていた時なんて桜は大人しく食べているのに、小春は粟穂を啄みながら合間合間に指をガブしてくる😓こんな感じでかなりの荒くれ者でした。ところが最近では2歳間近になり少し大人…

  • まさか…🙀

    こんにちは❗ようやく桜の卵問題が終わりいつもの日常に戻ったと思ったんですが…あれ、桜の体重がまた増えてない…❓️産卵後48g前後まで下がった体重が、現在多いときで51g前後😨(卵が出来ると56g前後まで増えます。)ということで卵2週目疑惑が発生しました🙀ペットカメラで見ると、最近またよくケージの端っこにいるので実に怪しい…産卵後は発情落ち着いているように見えたんですけどねぇ🤔できれば思い過ごしであって欲しいところです😓 桜は産卵が終わった途端に換羽が始まりボサボサに(笑) 月と小夏はなにしてるんだか😅 三葉は最近スリスリするように😓 安定しているのはどんちゃんだけだね🫠にほんブログ村にほんブロ…

  • 最近の放鳥🕊️

    こんにちは❗最近の放鳥は月・小夏・三葉組がぜんっぜん飼い主に構ってくれません😭発情しているせいか月は出てもすぐ帰ろうとするし、小夏は月と一緒に帰ろうとするし、三葉は小夏を追っかけていってしまう…放鳥とは❓️という状況が続いております😅 月は一足先に帰りました😓そして小春・桜組は卵問題も落ち着き発情も軽くなったのか、よく飼い主のところに来てくれます😆小春は顔の前に指を出すと噛みつきますが、足元に指を出すと必ず乗ってしまうという手乗りインコのお手本のようになっています(笑)放鳥中は大体2羽でイチャイチャしてるんですが、飼い主のところでイチャイチャしてくれるので嬉しい限りですね🥰どんちゃんは安定の癒…

  • 産み終わった?🥚

    こんにちは❗桜は火曜日に3つ目を産んでそれ以降産んでいません。体重もフンも元に戻り、放鳥中もいつも通りになったので3つで終わったぽいですね😄月は産卵を機に性格が激強女帝様になってしまいましたが、幸いなことに桜はなにも変わらず優しいお姫様のままです😌ラブバードは確定産卵鳥という分類で、1度の発情で産む数が決まっているそうです。月の場合は有精卵ですが、6個・5個・4個と産んだことがあるので、それに比べると桜は3個と随分少ないなぁと思いました。海老沢先生の本にはラブバードは3〜8個産むと書いてあるので、桜は最低限の数だけ産んでくれたので体の負担も少なく良かったと思います。今後は発情対策にもっと力を入…

  • ついに産んでしまった🥚

    こんにちは❗ついに桜が卵(無精卵)を産みました。1つ目は8日(水)、2つ目は11日(土)と2つ目を産むのに2日空いてしまいました。1日おきに産んでくれたらセオリー通りで理想なんですが、本人(本鳥)が元気そうなので平気かな❓有精卵なら巣箱を用意して〜等経験済みなのでわかるんですが、無精卵は初めてなので飼育本を改めて読み直しています。今はとにかく卵詰まりに気を付けなければ⋯😓 とりあえず産みやすいようにと巣材を少し入れておきました😅 ごめんね、小春の子じゃないんだよ🥲 今のところ月は意外と無精卵は産まないですね😳 どんちゃんの相棒はテント⛺️にほんブログ村にほんブログ村

  • 2025年 どんちゃん8歳に🐦️

    明けましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願い致します🙇そして1月3日はどんちゃんの誕生日ということで、めでたく8歳を迎えることができました❗あっという間というかいつの間にか8年も一緒にいるということに驚いています。どんちゃんは幼鳥の頃から見た目がほぼ変化ないので年齢不詳ですね😂 2017年のまめちゃん🐤どんちゃん🐦️8歳というとシニアに入ってくるんでしょうかねぇ?そろそろ白髪も生えてくるのだろうか🤔そして誕生日プレゼントにはテントをあげました❗もこもこテントが気に入りすぎて日中はほぼテントの中で過ごしています😆最近のどんちゃんは以前よりも飛ぶのが上手になり、着地もかなり上達しました。…

  • 桜のお玉疑惑🥚

    こんにちは❗先週あたりから桜の体重が急に増えてきました。 12/8朝 47.4g → 12/29朝 49.9g なかなかの上げ幅なのでこれは卵があるんではないかと🤔ただお腹を触った感じはいつも通りな気もするんですが、所詮は素人の判断なので継続して注意しておこうと思います。小春とイチャついたときは止めに入っているので、もし産まれても無精卵ですね。きょうだいなので子どもを作らせてあげられないのは可哀想ですが、血が濃いと障害を持った子が産まれやすくなるらしいので仕方がない😭あと警戒すべきは卵詰まりなので、寒くないようにヒーターを20w→40wに変更しました。もし産むのであれば無事に産んで欲しいところ…

  • 三葉の爪

    こんにちは❗三葉はなぜか雛の頃から爪が少し短いんですよね。ちょっと見づらいですが、爪先が少し丸みがあって爪切りの必要が全くないんです。自分でお手入れしている様子もないし、生まれつきなんですかねぇ🤔ちなみにどんちゃん、小春、桜は爪が伸びがちでよくなにかに引っかかるので、試しに備長炭パーチを購入してみました。まだ手元にはないので使用感はわかりませんが、効果があるといいなぁ🙄にほんブログ村にほんブログ村

  • 最近の月ちゃん🌙

    こんにちは❗ただいま月ちゃんは絶賛発情中で、放鳥時間にケージの扉を開けても全然出てこようともしません😅出てこないのでお迎えに行くんですが、出してもケージを開けっ放しにしているとすぐに帰ってしまいます。もちろん小夏も一緒のケージに入ってしまいます😓体重管理はもちろん温度も暖かくなりすぎないようにしているんですがなかなか落ち着きませんね〜。発情しているので噛みつきもすごく、月を触る時は軍手3枚重ねでないと指を持っていかれます💦(3枚でも少し痛い)子育て経験があるからなのか、桜に比べて子作りへの執念が強いように感じます。産ませてあげたいけど卵詰まりの時の記憶が蘇ってどうしても産ませてあげられない😭ゴ…

  • 桜は優しい女の子🌸

    こんにちは❗コザクラ女子は気が強いというのはコザクラ飼いの方には有名な話かと思います。月ちゃんなんかはその典型的な例で、手を出すと噛み付くので軍手なしでは触ることは出来ません。幼鳥の頃は撫でくり回していましたが、産卵を機に噛み付くようになってしまいました😭そして月の娘の桜はというと、撫でることこそ出来ませんが(小春が怒るので💦)飼い主のところにもよく来てくれるし耳たぶを優しくハミハミしてくれたりします😊指を出すと噛みつきはしますが、表情は全く攻撃の意思を感じないので攻撃というよりは遊びで噛んでいるように感じます。少しだけ痛い程度ですね。むしろ隣にいる小春のほうが桜を取られまいと攻撃の意思有りで…

  • 小春はカッコつけ❓️

    こんにちは❗コザクラファミリー長男である小春は長女桜のことが大好きで、放鳥中は常に桜を追っかけています。そして小春が桜と遊んでいる時に手を出そうものなら飼い主を威嚇して噛み付いてきます😅(それでも手加減はしてくれています。)しかし放鳥する際たまに小春だけ先行してケージから出すんですが、桜がいないと全くの別人(別鳥)のように大人しくなります😂小春1羽しかいないとずっと飼い主にくっついているし全然噛み付いてもきません(笑)桜の前ではカッコつけて僕は強いんだぞ〜とアピールしているのかな❓🤭ほんと可愛らしい子です🥰 やっぱり桜と一緒が一番いいね🌸 小夏は1羽だけだと月のケージから離れません😅 三葉も月…

  • どうした小夏くん❓️

    こんにちは❗寒くなってきたからか月と小夏の発情もだいぶ落ち着き、平和な放鳥ができるようになってきました。そして小夏になにか心境の変化があったのか、突然撫でさせてくれるようになりました🙌まだまだまめちゃんやどんちゃんのナデナデには遠く及びませんが、撫でさせてくれるだけで嬉しいものです🥰調子に乗って撫でていると怒るのですが、その怒り方も可愛いのなんの🤭怒ると噛み付いてくるんですけど、まったく痛くないんですよね(笑)可愛すぎて逆に怒らせたくなるレベル😂徐々に撫でれる子を増やしていきたいけど、現状だとどんちゃん、小夏、三葉だけかなぁ… 普段は月に羽繕いしてもらってる小夏 三葉は落ち着きがなさすぎて撫で…

  • 記事になりました🎉

    こんにちは❗この度、ネットメディアのgrapeさんが月と小夏を記事にしてくださいました🎉https://grapee.jp/1767568ここ最近Xで鳥達のことをポストし始めたのですが、まさかいきなりこんなことになるとは思いませんでした😂 そしてなんと今回のブログ投稿で通算200回目の投稿になります❗以前は妻が、まめちゃんが亡くなってからは僕が思い出を忘れないようにとブログを書くようになりました。週1回の投稿を2022年の3月から続けているので我ながらよく書いたな〜と思います😌まめにっきという名前の通り自分のための日記みたいなものですが、これからも見に来て頂けると嬉しいです🙇 どんちゃんベロが…

  • 秋はどこいった❓

    こんにちは❗ここ最近日が落ちると急激に寒くなり、鳥達のケージにはヒーターを付けました。なるべくなら12月頃まではヒーターを使わないようにしたかったのですが、急に寒くなりすぎなので仕方がないよね😣まめちゃんの時は過保護で暖かくしすぎて、寒さにとてつもなく弱い子に育ってしまいました。(真冬にはケージにヒーター2個も付けてビニールカバーまでしてました💦)そのせいもあってか寒くなってきた時期でも換羽が始まらず、冬でもずっと夏服状態😅なのでできる限り今の子達にはある程度寒さに慣れて欲しいんですが、結局のところ僕が心配性なのでついついヒーターを付けてしまいました…サーモ管理し電球も20wでそこまで暖かくな…

  • その後の三葉☘️

    こんにちは❗三葉の放鳥ですが、試しに小春と一緒に出してみたら全然論外でした😂小春は相当三葉を嫌っているみたいで(おそらく桜を取られまいと)、放鳥したら速攻で喧嘩になりました。もう三葉はソロ放鳥しか無理っぽいと思い、この1週間はソロで放鳥していました。 しかし結果としてはソロも無理でした😰普段インコマンションには放鳥中は事故防止のため、他の子のケージに行けないようカバーがかかっているんです。三葉を放鳥してもずっとそのカバーに張り付いており、ほとんど飼い主のところには来てくれませんでした🥲結局どうにもならないんで月&小夏グループで放鳥することに戻したんですが、こっちのほうが飼い主のところに来てくれ…

  • 鳥嫌いのどんちゃんとロンリネス三葉

    こんにちは❗末っ子三葉は発情中で攻撃的になっている月&小夏に平気で近寄っていき、数日前には月に足を噛みつかれました。月はある程度手加減を覚えているので怪我までにはなりませんでしたが、このままでは怖いので試しに三葉の放鳥グループを変えどんちゃんと放鳥してみました。そうなると問題は鳥嫌いのどんちゃんのほうです。まめちゃんがいた頃はどんちゃんと一緒に放鳥していたし、三葉とは普段隣同士のケージなんで近づきすぎなければ大丈夫かな〜と思っていました。ところが⋯どんちゃんの鳥嫌いはますます悪化していました😂三葉が50cmくらいの距離にいても威嚇するし、それ以上近づくと叫び散らしながら息が切れるほど飛び回りま…

  • 鳥部屋改造(2)

    こんにちは❗ついにコザクラ達によってビリビリにされたプリーツスクリーンが…・ ・・ ・・・綺麗なロールスクリーンに生まれ変わりました🤩プリーツだとギザギザしていてどうしても鳥達が引っ付いてしまうので、絶対に引っ付けないであろうどストレートのロールスクリーンにしてみました(笑)過去の写真を見てみると、スクリーンをビリビリにしだしたのが今年の1月辺りからなんですよねぇ…毎日毎日コザクラ達がビリビリにしていくのでたった9ヶ月で見るも無惨な姿に…🥲そしてロールスクリーンにした為、今までプリーツスクリーンを溜まり場にしていたコザクラ達が可哀想だなと思い新たにとまれるスポットを作成しました😄こんな感じでI…

  • 🐦‍⬛小鳥バザール再び🐦️

    こんにちは❗今回も行ってきました小鳥バザール🐦️三連休ということもあってか小鳥バザールの会場であるサイボク自体がとんでもない大混雑😂そんな中なんとか戦利品をGETしてきました❗小鳥バザールは平日からスタートなので人気の鳥種の作品は結構売れてしまい、休日参加組はやや不利ですね🤣えるぽぴさんの漫画はよくブログやXで読ませてもらっているのでGETしてきました😊ペレットは全て試供品で無料です。色々試せるので非常に助かってます❗今回のイベントでは、もらったペレットのメーカーであるベタファームさんの社員さんがおり、色々とお話とアドバイスを頂きました💪ペレットを食べさせる面白い方法を教えてくださったので、な…

  • 食欲の秋🍁

    こんにちは❗暑かった夏もようやく終わったと思ったら急激に涼しくなってきましたね😅暑さに弱いサザナミインコにとっては快適な気温になってきたのか、どんちゃんの食欲が止まりません😂夏の間は体重が 朝→51g 夜→55g だったのですが、涼しくなってきて調子が良いのか 朝→51g 夜→57g まで食べまくってます(笑)1日でこれだけ体重の増減があるって人間だったらすごいことですよね😓それでも朝にはしっかり51gに戻っているので、どうやらどんちゃんは大食いファイターの素質があるようです🍚これってサザナミあるあるなんですかね❓️ ナチュラルのペレットのみをひたすら食べてます。飽きないのかな😅 コザクラ達は…

  • 愛が止まらない

    こんにちは❗前にも書きましたが、現在月と小夏の発情が止まりません😅本来ならペアなので子どもが出来ても構わないのですが、これ以上の数はうちではお世話が出来ない&以前卵詰まりを起こしているのでそれが心配で交尾させることが出来ないのです🥲そんなわけで今度はこちらの本で勉強し始めました。今までは発情したら紙を差し出すと紙を切って腰に挿すことに夢中になるのでそれで交尾を止めていました。ただそもそもこの紙を切る行為自体が発情を促すだろうな〜と勝手に思っていたんですが、著者の海老沢先生曰く紙を切らせるのはいくらでもやらせていいそうです。それで巣作りさせなければ大丈夫とのこと🙆‍♂️色んな本を読むと今まで知ら…

  • 三葉、また流血

    こんにちは❗末っ子三葉がまた流血事件を起こしました😅(4度目)第2グループ(月、小夏、三葉)を放鳥してたんですが、最近の月と小夏はかなり発情しており2羽が出会った瞬間すぐに交尾が始まりそうになります💦おもちゃやおやつでなんとか気を紛らわせるんですが、それと平行してケージの掃除、ご飯と水の入れ替えを行うのでめちゃくちゃ忙しいんです😥そんな中いつの間にか三葉がコソッと放鳥部屋を抜け出し、桜のケージに行ってしまいました。放鳥中は出てない子のケージはリビングに移動しカバーをかけているんですが、どうやらカバーの隙間から三葉が入ったらしく小春か桜にかはわかりませんが足を噛まれてしまいました😨その後は自分で…

  • 放鳥中の一コマ

    こんにちは❗我が家の鳥達は甘々に甘やかして育った為、放鳥中は飼い主が水を飲ませてあげないと飲みに来ません🤣可愛いからしょうがないよね☺️にほんブログ村にほんブログ村

  • 見ているだけで幸せに☺️

    こんにちは❗暑さのピークが過ぎ、鳥達も秋を感じ始めているようです。秋といえば繁殖シーズン、月と小夏のラブラブが止まりません🤣見ているだけで幸せな気持ちになります☺️本当は子育てさせてあげたいんですが、すでに我が家はキャパオーバー⋯泣く泣く交尾をやめさせています。ごめんよ月ちゃん小夏くん😭 どんちゃんは飼い主ラブ🥰 こちらもラブラブな兄妹🐦️🐦‍⬛ 三葉は飼い主の片思い🥲にほんブログ村にほんブログ村

  • 小鳥についてお勉強📖

    こんにちは❗前記事にもありますが先月小夏の便に異常があり検査結果はなんともなかったんですが、またまた便の色がやたらと薄くなりました😰今回も病院を予約したのですが生憎のすごい雷雨でキャンセル😥そうこうしているうちに便がいつもの色に戻りました。前回の検査以降小夏のご飯は消化に良い特別メニューにしてるんですが、それだけでは駄目なのかと思い小鳥についてもっと詳しくなろうと勉強を始めました❗まずはこの2冊を読んでいるんですがとても勉強になりますね~😄小鳥の成長期は巣立ちの頃に終わるので、雛の頃いかに栄養を摂るかで体格が決まるなど今まで知らなかった知識が⋯まめちゃんが小柄だったのは飼い主のせいだったのね😭…

  • 我が家のカキカキ🤏

    こんにちは❗現在うちの子でカキカキさせてくれるのはどんちゃんと三葉だけです😤どんちゃんは指を出せば自分で顔をグリグリ押し付けてくるか、指にアゴを乗せてきてカキカキをせがんできます🥰 カキカキ後に寝癖がついたどんちゃん😍 どんちゃんは昔からカキカキ出来たのでずっとこんな感じです。そしてここ何ヶ月かでカキカキさせてくれるようになった三葉。はじめは背中側から手を出して頭の後ろや耳のあたりをカキカキしていました。しかし最近ではよほどカキカキが気持ち良いのか、親指人差し指中指で▲の形にしているとそこに顔を思いっきり突っ込んでくるようになりました🤣昔まめちゃんは指に向かってお辞儀しておねだりしてきましたが…

  • 深谷花鳥カフェ🦉

    こんにちは❗このお盆休みに深谷花鳥カフェへ行ってきました❗こちらは静岡県にある花鳥園ののれん分けのお店で、カフェとありますがコンパクトな花鳥園といった感じ😋今回で2度目の訪問になるんですが、前回よりもさらにパワーアップしていてとても楽しめました😄まずはインコゾーン🦜100円で鳥のおやつの入ったカップを購入でき、インコ達に振る舞います。放鳥されているのはオカメインコ、ウロコインコ、キビタイボウシインコ(だったかな)ですが、ウロコ達の圧が強すぎてオカメちゃんは誰も来てくれませんでした🤣ちなみのウロコちゃんはおやつがなくてもずっと肩や腕に居てくれます。かわいい⋯ ボウシインコちゃんはひとしきりおやつ…

  • 大地震への備え

    こんにちは❗南海トラフ地震の注意報?が出てビビっている飼い主です🫨昨日は夜に小春と桜を放鳥中に神奈川での地震でスマホアラートが鳴り、ついに南海トラフ地震が来たのか⁉️と焦り、とりあえずみんなのケージを押さえてました😅 飛べるから大丈夫でしょということで放置された小春と桜😏 ほんの一瞬だけ揺れましたが、うちの地域は震度2だったのでなんともありませんでした。僕は心配性なので普段からそれなりに防災グッズは揃えてあるのですが、新たに水やらを買い足しました。そして我が家のインコマンションは耐震用のつっかえ棒が取り付けてあり、他にも普段からベルトでケージが落っこちないようにしてあります。もしも被災した際は…

  • 暑い夏での温度管理🌞

    こんにちは❗昨年導入したSwitchBotによる室内の温度管理ですが、とてつもなく暑い今夏も大活躍しています❗今現在使っているSwitchBot製品は、スマートリモコンハブ2 1個 温度湿度計 2個 ペットカメラ 2個そして先月より新たにSwitchBotのサーキュレーターを導入致しました😆今までも普通のサーキュレーターはあったのですが、家に誰もいないときや寝ているときは消していました。しかしSwitchBotのサーキュレーターは当然ながらスマホによる遠隔操作が可能❗首も上下左右に動くし風量も1〜100まで変更可能❗(実際そんなに細かく使いませんがw)エアコンとセットで一定の温度を超えたらオー…

  • Happy Birthday 小夏🎉

    こんにちは❗この度小夏くんがめでたく2歳の誕生日を迎えました👏先日は体調が悪いのかとヒヤヒヤしましたが、あれから特に何事もなく元気に過ごしています☺そしてプレゼントはこの時期恒例のトウモロコシ🌽黄色と白の粒が混ざった良いトウモロコシです😋ていうか小夏ってまだ2歳なんですね…(お迎えしたのが7月終わりだから産まれたのは6月頃かな?)チビーズも今1歳半だから子どもとの年齢差が1年もないんですが、父親を経験しているためか見た目はだいぶ大人びて見えます🤣これからは栄養バランスにも気を付けて、元気に長生きしてもらいたいと思います😌 美味しすぎて月の分まで奪おうとする始末😅小春 桜 三葉 どんちゃんにほん…

  • 小夏に異変とセカンドオピニオン

    こんにちは❗先週あたりに小夏のフンの色がやたらと薄くなりました。(黄緑色)以前も2〜3日同じようなフンをしたことがありお医者さんに診てもらいましたが、少し様子を見て続くようならお薬飲みましょうとのことでした。そして今回もお医者さんに診てもらったところ、かなり未消化のフンだということで内臓疾患の疑いを指摘されました。ただそれを判断するためには血液検査が必要で、今の病院にはそれが出来ないということで血液検査の出来る病院を紹介されました。それがまさかのまめちゃんが散々通った病院でした😭他にも検査出来る病院を探しましたが近辺では見つからず、ひとまず以前通っていた病院を予約しました。まめちゃんが亡くなっ…

  • ホワイトコーンに舌鼓😋

    こんにちは❗先日小春と桜の検診&爪切りに行ってきました❗特に異常もなく、お利口にしてたのでご褒美に近所で買ったホワイトコーンをあげました🌽 小春 桜 月&小夏 三葉いつものトウモロコシよりも余程美味しかったのか、食べている時はみんなものすごく静かに集中して食べていました🤣みんなは中身だけ食べるのに、食いしん坊の三葉は美味しすぎて皮まで食べちゃうので消化に悪そうだし途中で止めましたwちなみに飼い主も食べましたがとても甘くて美味しかった〜(お値段はいつもの2倍くらいしましたが😅)そしていつものことながら、どんちゃんはコーンを見た瞬間逃げていきました😭にほんブログ村にほんブログ村

  • 鳥部屋改造❗

    こんにちは❗7月初めとは思えないくらい暑くて参っちゃいますね🥵うちでは鳥達の為すでにほぼ1日中エアコンが稼働してるわけなんですが、リビング隣の和室が鳥部屋になっててエアコンはリビングと兼用なんですよね。そうなると夜寝かしたあと引き戸を開けてると、どうしても和室が明るくなってしまうわけです。そしてリビングを暗くしたとしても、リビングには天窓もあるので朝早くから鳥達が目覚めてしまう…そんな問題を解決する為に間仕切りのカーテンを取り付けました👏ちょっと丈を短めにして冷たい風が下から和室に入るようにし、さらにエアコンのスマート化による自動の温度管理もあって夜も安心して寝られるようになりました☺️ただカ…

  • 野生生物

    こんにちは❗この間休日に出かけようと車を出してすぐにそれはいました。信号待ちをしている時に、右手方向にやたら大きい犬がいるけど飼い主の姿が見えないので迷子か?なんて考えていたらよく見るとそれはカモシカでした🫨普通の住宅街でまさかカモシカと出くわすとは思わずプチパニックに❗交通量の多い道路だったので妻に警察に電話してもらってその場を離れました。(すでに何件か通報があったらしい)ニホンカモシカは特別天然記念物らしいので、まさか自宅近くで見れるとは…とても貴重な体験でした😂以下我が家の記念物達🥰 にほんブログ村にほんブログ村

  • モロコシの季節🌽

    こんにちは❗ついにコザクラーズ待望のトウモロコシの季節がやって来ました😆スーパーで見かけて思わず購入、さっそくみんなに振る舞いました❗ 月 小夏 小春 桜 三葉みんなおいしそうに夢中で食べてました☺️ どんちゃんにも季節のものをあげたいけど、全然食べてくれない😭にほんブログ村にほんブログ村

  • インコマンションの配置換え

    こんにちは❗まだ梅雨入り前にも関わらず夏のように暑い日が続いていますね😰3階建てインコマンションは3階と1階で結構温度差があり、ひどいときでは1℃近くも差があります。そして現在3階には暑さに気を付けなければいけないサザナミインコのどんちゃんが住んでいます。室温が高くなりエアコンをつけると3階は丁度良い温度になっても1階(月と小夏の階)が涼しすぎる温度になってしまい、なかなか思うような調整が出来ませんでした。ということでこの際全員配置換えすることにしました🫡3階 どん 三葉 → 小春 桜 2階 小春 桜 → 小夏 月 1階 小夏 月 → どん 三葉という感じに全員1段ずつズレてもらいました❗みん…

  • また会社で…

    こんにちは❗何年か前に2年連続で勤め先の会社敷地にキセキレイが営巣し、子供を育てていました。(1年目は無事巣立ち、2年目は残念ながら外敵にやられてしまった。)そして今年もとある野鳥が営巣しました。Googleさんによるとこの鳥はコチドリというらしい❗初めて見た😲このポーズは巣を守ろうとして、自分が傷ついてる振りをして囮になろうとしてるみたい…卵は砂利のところにあったのですが、巣というにはあまりにも雑な感じで砂利にちょっと凹みを作って申し訳程度の木くずが置いてありました。調べてみるとどうやらそれが普通みたいです😅この状態だと卵に気づかず誰かに踏まれてしまいそうだったので、仕方なく段ボールを切って…

  • どんちゃんの進化🐦

    こんにちは❗どんちゃんはその名の通りちょっとどんくさく、昔から飛ぶのが下手くそです😅飛ぶときは決まったルートで決まったポイントにしか着地できません❗そのどんちゃんが最近肩に飛んで来れるようになりました🙌コザクラ達は当たり前のように肩、指、頭に飛んで来れるけど、どんちゃんは平地以外に着地できないので今まで飛んでこれませんでした🥲ですがなぜか急に肩に飛んでくるようになりビックリしています(笑)飛んでるときの角度の微調整も機敏におこなっており、昔のどんちゃんとは見違えるほどになりました😄7歳を過ぎてもまだまだ進化するどんちゃんでした✨ 行ったことのないアスレチックにも飛んで行きました❗ 月&小夏 小…

  • 放鳥終わりのこと

    こんにちは❗今回は放鳥後ケージへの帰し方のことです。現在6羽おり3グループに分けて放鳥するので、鳥達を帰すのに手こずると次の放鳥の時間が押してしまいます。昔まめちゃんの時は帰すのに非常に悪戦苦闘し、1時間の放鳥のはずが気がつけば2時間経っていたなんてことも😅(当時はまめちゃんを掴んだりは出来なかった💦)ですが今の子達はみんな驚くほど素直に帰宅してくれます❗ どんちゃん→自宅が大好きなのでケージ入口に連れて行くと勝手に帰っていく😂 月→放鳥終わりの時間が分かるのか、時間になると帰りたそうにするので自宅へ連れて行く 小夏→月より先には絶対に帰らないが、月が帰ると小夏も帰る(笑) 小春&桜→時間にな…

  • コザクラ一家

    こんにちは❗最近の放鳥は時間の都合でコザクラ一家を一斉に放鳥することも増えてきました。相変わらずみんな三葉だけには厳しい…😰小春と桜は月の近くにいても追い払われないんですけど、三葉だけはそんなに近くもないのに月に襲われるんです😭あの優しい小夏でさえ三葉を追い払うし、三葉には一体なにがあるんですかね?🤔まぁそのおかげで三葉だけは撫でられるようになったんですけど、複雑な気分です😮‍💨 三葉だけ輪に入れてもらえない🥲 絶対に鳥とは仲良くできないどんちゃんにほんブログ村にほんブログ村

  • チビーズとの親密度

    こんにちは❗ここ最近はチビーズの三葉を撫でられることが増えてきました❗撫でると気持ちよさそうにチュチュチュっと声が出てとても可愛い☺️そして小春と桜とも少しずつ仲良くなってきている気がします😄今までは触るときは軍手必須でしたが、最近は素手でも触れるようになってきました。小春は手に攻撃してはきますが今までよりだいぶ手加減するように…噛みついたあと叱ると、わかりやすくしょんぼりするのがまた可愛い😂桜は攻撃ではなく皮膚をチミチミっと啄んでくる…地味に痛いやつ😣もっとチビーズと仲良くなってみんなを撫でることが今後の目標ですね❗ 撫で放題どんちゃん🐦 女王の月ちゃんだけは触る際軍手必須🤣 小夏くんはとに…

  • 今更…😨

    こんにちは❗今更ながら飼い主2人共コロナに初罹患しました😰コロナってまだあったんだね…僕の方は体調はほぼ回復しましたが、嗅覚異常になり匂いがわかりません😵‍💫鼻が詰まっているわけでもないのにご飯を食べても、どんちゃんや月のニオイを嗅いでもなんのニオイも感じず泣きそうです…妻はようやく熱が下がりましたが、喉がまだダメそう…コロナになって数日はインコ達ともロクに遊べず、遊んでもマスクを付けていたら怖がられるしなかなか大変でした。コロナは鳥には移らないらしいんですが、もしものことを考えるとドキドキしましたね😥もう二度とコロナにはなりたくないですね… 体調悪いから一気に遊んでしまおうの図😂にほんブログ…

  • 月ちゃん2歳の誕生日🎂

    こんにちは❗月ちゃんがこの度2歳の誕生日を迎えました👏まだプレゼントをあげていないので、月の好きなドライフルーツのリンゴを買ってあげようと思います☺本当は生のフルーツをあげたいんですが、誰も食べてくれないのが悲しい😭これからも元気に小夏とラブラブして欲しいですね🥰 ラブラブな月と小夏❤ 甘えん坊🐦 飛び回る桜&小春 ポージングを決める三葉にほんブログ村にほんブログ村

  • ついにこの時が…❗

    こんにちは❗チビーズを巣上げして1年…ついにこの時が来ました❗三葉をナデナデすることに成功しました🎊三葉は基本的に落ち着きがないので、まったりしてきた時しかナデナデすることは出来ませんがまぁ良しとしましょう😂ちなみに小春と桜はナデナデどころか指を出すと噛みついてくるので論外です😏鳥同士で仲が良いと人間に対してそこまで寄ってくることがないんでしょうがないですね~。サザナミのどんちゃんは結構ゴワゴワした撫で心地ですが、コザクラの三葉はフワッフワの撫で心地です☺ ゴワゴワどんちゃん 毛繕いしてくれる月&毛を毟ってくる小夏😨 仲良し小春&桜 決めポーズの三葉にほんブログ村にほんブログ村

  • 🐦小鳥バザール🐦‍⬛

    こんにちは❗今回も行ってみました小鳥バザール❗残念ながら妻は仕事だったので僕一人で行ってきました🚗💨今回も魅力的な作品の数々❗あれこれと悩みましたがいくつか買ってきました☺どんちゃんは魚みたい(特にサバ)だよね~とよく妻と話していたので、同じ感性の方の作品に出会えて嬉しいです😂イベントは4月16日までやっているのでお近くの方はぜひ行ってみてください❗会場のサイボクはご飯も美味しいのでオススメです😊 サバみたいなどんちゃん ←小夏 月→ ←桜 小春→ 三葉にほんブログ村にほんブログ村

  • 小夏くん🍊

    こんにちは❗最近の月ちゃんは発情のせいかイライラ気味です。そうなるとイライラの矛先は相方の小夏くんに向けられます😨基本的には仲良くしているんですけど、急に月のスイッチが入ると小夏が理不尽に怒られる…小夏もイライラしている月は怖いので、普段あまり来ない飼い主のほうに来てくれます😂小夏はこういうときだけすごく優しく僕の耳たぶをハミハミしてくれてとても可愛いんです❗小夏には悪いけど、たまにはこういうのもいいよね😁 水浴び後の月と小夏 三葉🍀 桜&小春 どんちゃん🐦にほんブログ村にほんブログ村

  • 仲が良すぎる2羽

    こんにちは❗仲良しきょうだいの小春(♂)と桜(♀)ですが、暖かくなってきたからか小春がやや発情気味で最近よく桜に乗っかろうとしています。幸い桜にはその気がなく小春は軽くあしらわれていますが、気をつけないと危険ですね😅どこに行くにも常に2羽一緒に行動していて見ている分にはとても可愛いんですが、あくまでもきょうだいなので子供を作らせないよう飼い主が注意しないといけませんね😣 小春&桜 ←三葉 月 小夏→ まったりどんちゃんにほんブログ村にほんブログ村

  • みんなの近況

    こんにちは❗特にネタもないので近況メモ😀どんちゃん→フルーツペレットは未だ食べずナチュラルペレット1種類を黙々と食べ続ける😅 今までは徒歩が基本だったが、最近はよく肩まで飛んで来てくれるようになった🪽月&小夏→最近よく飼い主のところに遊びに来てくれる。 月は頭に乗って髪の毛を繕ってくれるが、小夏が頭に乗ると頭皮がチクチクする。 髪の毛抜いてない❓😱小春&桜→この2羽は指があまり好きではないので、触るときは軍手必須。 最近は指に噛み付いても手加減してくれるようになってきた。 軍手をつければ結構触り放題😄三葉→呼んで指を出せば指に飛んできてくれる。 飼い主対する好感度はかなり高い❗ 食いしん坊すぎ…

  • 世渡り上手などんちゃん

    こんにちは❗ここ最近どんちゃんはずっと僕の方にベタベタで、あまり妻のことを相手にしていませんでした😅ところが先日僕が出張で数日家にいなかったのですが、帰ってきたらすっかり妻と仲良くなっていました😂どんちゃんは僕がいなかった場合どうすれば良いのかちゃんとわかっているようです😏 世渡り上手などんちゃん ←三葉 月 小夏→ 桜&小春 意外にも僕がいないときは良い子だったらしい🤣にほんブログ村にほんブログ村

  • ビリビリ😩

    こんにちは❗放鳥部屋のプリーツスクリーンがコザクラ達の猛攻により、限界を迎えようとしています…まめちゃんも紐はよく齧ってたけど、今のコザクラ達は容赦なく穴を開けてくる😂そしてその穴で楽しそうに遊んでいるんです😖 鳩時計の月と小夏😅 ←小春 桜→ 三葉買い替えてもすぐに穴開けられるんだろうな~と思うとなかなか替える気にならないですね🫠 いたずらしない良い子のどんちゃん😄にほんブログ村にほんブログ村

  • まめちゃん2周忌&チビーズ誕生日

    こんにちは❗早いもので、もうまめちゃんの2周忌になりました。まめちゃんがいた頃がすごい昔に感じるな〜🥹まめちゃんはベタ慣れでよくカキカキしてあげたけど、今のコザクラ達は誰一人としてそんなことはさせてくれない❗😂 在りし日のまめちゃん✨三葉が唯一どこを触っても怒らないので、今後に期待です😤そしてチビーズは今月で1歳になります🎂すっかり今の生活にも慣れ、みんなやんちゃばっかりしています。小春と桜のわがままっぷりや、三葉の食い意地の凄さ…この子達といると退屈しません😄誕生日プレゼントにリンゴとドライコーンをあげようと思います😊 小春&桜 ↓三葉 ←月 →小夏 どんちゃんは最近秘密基地によくいます😂に…

  • 頑固などんちゃんと三葉“君”

    こんにちは❗あれからどんちゃんにはズプリームフルーツブレンドのSサイズや味変用のシードをご飯に入れたりしてるんですが全然食べません😅結局ズプリームのナチュラル以外一切食べなくなりました😨なにをあげても食べてくれない、なかなか頑固などんちゃんでした😖そしてコザクラ一家の末っ子三葉ですが、最近発情気味でよくスリスリしています😂これはほぼ男の子だろうということで、結局チビーズの性別は小春:男子 桜:女子 三葉:男子がかなり濃厚になってきました。なんだかんだ来月でチビーズは1歳になります。(産まれは3月巣上げは4月)こちらはなんでも食べてくれるので、誕生日になにかごちそうを用意しようと思います😊 ←小…

  • なにか変わった?ズプリーム

    こんにちは❗サザナミインコのどんちゃんの主食であるペレット(ズプリームフルーツブレンドM)についてです。先日新しい袋を開けたところ今までのやつよりちょっと粒のサイズが大きいんですよね。バナナに至っては二周りくらい大きい…そしていざどんちゃんが食べようとしても齧ったあとにブルブルっとして食べないんです😥どんちゃんは必ず水に浸してから食べるんですけど、今までなら水に浮いていたのにすぐに沈んでしまうし…今回買ったやつ(ペットショップで購入)がたまたまハズレなのかと思いネットで新たに買い直しましたが、やっぱりそれもサイズが微妙に大きい…ズプリームはサイズだけでなく味もなにか変わったんでしょうか?😨幸い…

  • 節分👹

    こんにちは❗節分で煎り豆がたくさん売っていたので、コザクラ達にあげようと思い買ってみました🫛みんな多少は食べましたがあまり興味のない様子…一番食べたのはやっぱり食いしん坊の三葉でした😁にほんブログ村にほんブログ村

  • 食いしん坊三葉☘

    こんにちは❗最近の三葉は食欲がすごいんです❗おやつのひまわりを用意していると気配を察知して待ってるし、月と小夏に渡そうとしたおやつを横からかっさらうし😂床に散らばった食べかすにまで手を出す始末…どんどん体重も増え、気がつけば桜と同じ48gに😨でもつぶらな瞳で見つめられるとついついおやつを追加であげてしまうんです…😣小さい頃は痩せ気味で心配でしたが、随分と逞しく成長しました✨ ネッシーどんちゃん おやつ中の月&小夏 桜&小春 おもちゃに夢中の三葉にほんブログ村にほんブログ村

  • 下僕😨

    こんにちは❗最近の小春は完全に桜の下僕となってしまいました😅 ←小春 桜→放鳥中おやつにひまわりの種を1羽ずつにあげても、よく小春のひまわりを桜が横取りしています。水浴びするにしても、元々小春は水浴びが好きで桜は水浴びが嫌いなんですが、水を用意すると小春は浴びたそうなのに桜が浴びないと小春は渋々浴びるのを諦めます…あとはしょっちゅう桜に毛を毟られていてたまにごっそり綿毛を持っていかれる…どこに行くにも必ず桜の後を追っかけて飛んでいくし、見ているとほんとに下僕としか思えないですね😂 肩に行きたいどんちゃん 月&小夏 いたずら中の桜&小春 つぶらな瞳の三葉にほんブログ村にほんブログ村

  • 最近のチビーズ🐤🐦‍⬛🐦

    こんにちは❗最近のチビーズは、手からおやつをあげるようにしてからよくこちらに来てくれるようになりました☺特に三葉は僕のところでまったりしてくれたりするので、ベタ慣れまで持っていけないかな~と考えています😤色んなところを触っても嫌がらないけど、カキカキしようとすると指で遊び始めてしまう😅ももちゃんもまめちゃんもどうやってカキカキが始まったんだっけ…🤔 水浴び後の月&小夏 後ろに三葉 桜&小春 水浴び後の三葉にほんブログ村にほんブログ村

  • 流行りのおやつ

    こんにちは❗最近ペット用品のお店で見つけたおやつがコザクラ達の間で流行っています😁マルカンさんから出ているフリーズドライのおやつなんですが、お試しであげてみたら意外と好評でした😂一番人気はコーンですね🌽今回は買わなかったのですが鳥用のチュールっぽいものも売っていて、ついに出たか〜という感じ。次回買ってみようと思いますがたぶん食べないだろうなぁ… ↑甘えん坊どんちゃん ↑月&小夏 ↑桜&小春 ↑三葉にほんブログ村にほんブログ村

  • 新年あけました&どんちゃん誕生日

    今年もよろしくお願いします🙇まずは今回の地震で被災された方々に御見舞申し上げます。今回埼玉はほぼ揺れは感じませんでしたが、もし震災があった場合鳥6羽をどうやって避難させるかちゃんと考えておこうと思いました。そして本日、どんちゃんがめでたく7歳を迎えました☺病気知らずでここまで来たので、これからも元気で長生きして欲しいですね💪誕生日ちょっと前にテントをプレゼントしました。初めは警戒してましたが、今ではご飯を食べる時以外はほぼテントに籠もっています😂歳を重ねるごとに甘えん坊&引きこもりが加速しているどんちゃんでした😁にほんブログ村にほんブログ村

  • 年の瀬

    こんにちは❗2023年も残りわずか、今年の我が家は怒涛の1年でした😂今年1月に月小夏の初めての子が産まれ(残念な結果でしたが😢)、3月には2度目の産卵、4月に子供3羽を巣上げしそれからは育てるのに四苦八苦しながらあっという間に気がつけば年の瀬…愛鳥達のことだけでも沢山の思い出ができました😊私生活もボチボチ順調ではあるし中々良い1年でした❗来年もみんな健康で健やかに過ごせる1年にしたいですね😙それでは皆様良いお年を👋にほんブログ村にほんブログ村

  • 不穏な空気😱

    こんにちは❗現在は月、小夏、三葉を同時に放鳥しているんですが、今までだったら月と小夏が三葉を追い払う感じになっていました。でも三葉はこの2羽にガンガン寄っていく感じで😅ところが先日、放鳥中に突然小夏と三葉が発情し、なんと三葉が羽を広げて小夏が上に乗っかり始めすぐさま止めに入りました😱当然小夏の奥さんの月が大激怒😡三葉ではなく小夏を怒っていましたw以前も三葉は桜に対して飛行機ポーズをしてたのでほぼ女の子かな🤔小夏の節操の無さと自分の子供に対して乗っかるというダブルでショックを受けた日でした😅 上 月 左 三葉 右 小夏 小春と桜にほんブログ村にほんブログ村

  • お世話になりました🙇

    こんにちは❗普段からお世話になっていた昔ながらの小鳥屋さんが閉店してしまいました😢お店にはまめちゃんが亡くなる少し前から通いだし、月と小夏をそこでお迎えし、2羽から産まれたチビーズの相談もしょっちゅうしてすごくお世話になっていました。このお店のおかげでなんとかまめちゃんロスから立ち直ったので感謝してもしきれません😭今まで本当にありがとうございました🙇にほんブログ村にほんブログ村

  • 月ちゃん🌙の変な癖

    こんにちは❗月がチビーズの子育てを終わった辺りから変な癖が付きました。しょっちゅうアゴがしゃくれて舌舐めずりをしているんです😓初めは病気なのかとも思いましたが健康状態は良好…ただ変な癖が付いただけでした😂 なんでこんな癖が付いたんだか…せっかくの美しい顔が台無しに😱まぁそんな顔も可愛いんですけどね😍にほんブログ村にほんブログ村

  • 波乗りインコ🤣

    こんにちは❗このところ仲良しコンビの桜と小春は放鳥中に若干発情しています。どちらも性別がまだハッキリとしないのですが、お互い少し羽を広げたり相手に乗っかろうとしているんです😓その乗っかり方があまりにも下手でまるでサーフィンをしているかのよう🤣乗るときも思いっきりジャンプして飛び乗るのでじゃれ合ってるだけなのかな?2羽で仲良くしてても意外と飼い主のところにも来てくれてとても可愛いです🥰にほんブログ村にほんブログ村

  • 特訓した結果

    こんにちは❗結論から言うと三葉の1羽放鳥トレーニングは失敗に終わりました😥1羽だと隣の部屋からの鳴き声に反応してずっと隣の部屋ばかり見ていて、全然こちらに来てくれませんでした🙅月小夏と一緒に放鳥したほうがなんだかんだこちらに来てくれるので、もうそれで良いかなと😅三葉の気を引くためにおやつをあげまくった結果、体重だけが増えました🍰最近はそこまで寂しそうな顔をしていないので、とりあえずこのままで行こうと思います😏にほんブログ村にほんブログ村

  • 平和の終わり、そして特訓開始😠

    こんにちは❗また三葉が桜に噛みつかれ、出血してしまいました😥桜と三葉は同時放鳥していないのですが、三葉放鳥時ちょっとした隙に三葉が桜のケージに張り付き足を噛まれてしまいました。前回よりも軽いケガなので桜も本気で噛みついているわけではなさそうですが…三葉は最近、一緒に放鳥している月と小夏にもどんなに追い払われてもグイグイ寄って行くので見ていてヒヤヒヤするんです😥新たにコザクラをお迎えして三葉の友達を作ってあげたいところですが、必ずしも仲良くなるとも限らないし、なにより飼い主のキャパ的にも厳しい😣ということで休日限定ですが三葉の1羽放鳥トレーニングを開始しました🫡どうしても隣の部屋からコザクラ達の…

  • 平和🕊

    こんにちは❗今週はとても平和な一週間でした😄そして特にネタも無い😂 どんちゃんの水浴びポーズ🚿 月小夏三葉 きょうだいでラブラブな桜と小春にほんブログ村にほんブログ村

  • 小春と桜

    こんにちは❗放鳥ローテも大体決まりどんちゃんはソロで。 三葉は月、小夏と一緒に。 桜と小春は一緒に放鳥するようになりました。月は小夏以外は誰であろうと追い払いますが、小夏はよほど至近距離に行かなければそこまで怒らないので三葉であっても大丈夫かなと。桜と小春はきょうだいながらほぼペアのようになっており、特に小春は桜に金魚のフンのように常にべったり付いて回ります😂三葉はみんなから追い払われる故、もっと人寄りの性格になってもらおうと色々とやってはいますがなかなか上手く行っていません😥逆に桜と小春は2羽べったりの割に人にも来てくれるようになっており、そこまで噛みつかれなくなってきました。いや〜実にあざ…

  • 水浴び無礼講❓

    こんにちは❗三葉の足の怪我はまだ少しだけ腫れが残っていますが大丈夫です☺現在放鳥ルーティーンを色々と試行錯誤しているんですが全然しっくり来ない。結局鳥嫌いのどんちゃんはソロじゃないとダメだったし、逆に鳥好きな三葉はソロじゃダメでした🙅そしてこの日は桜のみ別放鳥メニューだったのですが、小春に水を飲ませたら水浴びをしたそうな素振り。大体水浴びは日曜日に開催しているのですが急遽水浴び大会を実施しました⛲(桜抜き😅)普段は小夏以外全員追い払うよう月も、いがみ合っている小春と三葉もなぜか一緒に水浴びできました😊鳥界では水浴びは無礼講なのかな❓それにしても濡れると小夏と三葉の見分けがつかない…普段からこう…

  • ついに起きてしまった…😱

    こんにちは❗少し前に三葉がみんなからつまはじきにされていると書きましたが、ついにそれは起こってしまいました…三葉は桜から拒絶されているのにも関わらず吐き戻しをしようとし、苛立った桜が三葉の足(爪の上くらい)に思いっきり噛みついてしまいました😨すぐに引き剥がしたものの足からはポタポタと血が滴っていました。幸い傷は深くなく血はすぐに止まったので大事には至りませんでしたが、それでもなお桜のところに行こうとする三葉…もうこの2羽は一緒に放鳥出来ないと判断し、それからは放鳥ルーティーンを変えました😓今まではどんちゃん1羽とコザクラファミリーを別々に放鳥してましたが、 どんちゃん→桜→月小夏→小春三葉の順…

  • 豚のテーマパークで鳥のイベント🐷🐥

    こんにちは❗先日の3連休に豚のテーマパークことサイボクへ行ってきました🐖埼玉県民にはそこそこ有名であろうサイボクで、度々小鳥バザールというイベントが開催されておりこちらが目当てで行ってきました☺我が家から近いところで鳥のイベントをやってくれるので大変ありがたい🦜魅力的なグッズが多く色々と目移りしましたが、コザクラグッズとサザナミグッズを購入してきました✨そしてこちらが魅力的なグッズ達サイボクはゴールデンポークというブランド豚が有名なので、もちろんこちらも食してきました😋 この量で1000円❗味もコスパも最高でした🤩小鳥バザールは好評みたいで絶えずお客さんがたくさん居たので、この調子で長く続けて…

  • 可哀想な三葉😢

    こんにちは❗これまでチビーズの関係は、桜を取り合うように小春と三葉がイザコザしがちで桜はどちらからも吐き戻しをもらっていました。(そもそもきょうだいなんですが🫠)しかしここ最近、桜は完全に小春寄りになりふたりして三葉を追い払うようになりました😓そして月と小夏もチビーズを追い払うので三葉が孤立してしまいました…三葉はどうにも鳥仲間が欲しいらしく月と小夏、桜と小春のイチャイチャを羨ましそうにジッと見つめています。これ以上鳥を増やすつもりはなかったのですが、三葉の相棒を見つけてあげたい気になってしまいますね😅三葉は呼べば手に飛んでくるしチビーズの中では一番人慣れしているので、どんちゃんを見習ってもっ…

  • チビーズ半年経ちました☺

    こんにちは❗チビーズが生まれて今日で半年が経ちました🎉色々とありましたが、ここまで元気に育ってくれて嬉しく思います😊そして爪切りも兼ねて小鳥屋へ性別チェックをしてもらいに行ってきました❗骨盤を触って性別を確認するので100%当たるわけではないのですが、今回の結果は…桜→前回同様女子判定小春→まさかの男子判定⁉️三葉→骨盤ではまだ分からなかったが、飛行機ポーズから女子❓小春がもし男子だとしたら、こんなに性格の悪いコザクラ男子は見たことがない😂これまでうちにいたコザクラ男子のモモ、まめ、小夏はみんな仏のような優しさだったので、小春にはこれからしっかりと教育していこうと思います😤にほんブログ村にほん…

  • 耳噛じる😨

    こんにちは❗月と小夏が別居となり、小夏の体重が落ちないか心配でしたがどうやら大丈夫そうです☺月はほぼ通常モードに戻り放鳥時もよく遊ぶようになりました❗卵は残念でしたが月が無事だったので良かったかな🥹そして最近は月と桜が僕の肩に来たときに、耳たぶを齧ってきて毎回出血するので困っています😓攻撃ではなくおもちゃ感覚で齧ってくるんですが、やめてと離しても聞いてくれないのでどうしたものか…ちなみにどんちゃんと小夏と小春は優しく噛んでくれますw桜の性格が月に段々と似てきており、このままだと女帝が2羽になってしまいそうで戦々恐々としています😱にほんブログ村にほんブログ村

  • 卵詰まり、その後

    こんにちは❗月ちゃんの様子ですが先週末に3つ目の卵が詰り病院で取ってもらったあと、4日後に4つ目の卵を自力で産んでくれました。(止まり木で産んだようで落下して割れてしまっていました。)そして4つ目が最後の卵だったようで、現在はいつも通り元気に活動しています😊色々あって月のスイッチが切れてしまったのか抱卵はほとんどしていないので、おそらく卵は諦めているかな~と感じます。まだわからないのでしばらくの間巣箱と卵はそのままにしようと思いますが、小夏は別ケージに移そうかと思います。今回の一件で月を心配しすぎて飼い主の精神はかなり疲弊してしまいました😓月と小夏には申し訳ないのですが、飼い主としてもできるだ…

  • 卵詰り😥

    いきなりですが、月ちゃんが卵詰まりを起こしてしまいました…1つ2つと順調に産んでいたのですが、2つ目を産んだ翌日に詰まってしまったようなんです。セオリーでは2日間隔で産むはずなんですが、どういうわけか2つ目を産んだ翌日にすごく辛そうにしており急いで病院へ連れて行きました。幸い卵はすぐに出てきて事なきを得ました。回収した卵は大きさ的にも他の卵と変わらず、たった1日でこんなに成長したのかと…有精卵の可能性もあるので巣箱へ入れておきました。そして月ちゃんの様子ですが、現在は元気そうにしております😭前回の産卵時も1つだけ2日あいて産まれたことがあったのですが、まさか前倒しで2日連続産まれるとは予想して…

  • お玉ちゃん🥚

    こんにちは❗月ちゃんのお腹に卵が出来ました☺すでにお腹はパンパンなので近日中には産まれるかなと思います❗無事産まれるよう祈るばかりです😣🙏にほんブログ村にほんブログ村

  • 三葉♧

    こんにちは❗チビーズの末っ子三葉ですが、男の子で確定と思っていたんですけどどうやら判らなくなってきました😂 ←小春 桜 三葉→普段三葉は桜に対して吐き戻しをしているのですが、突如飛行機ポーズを取り出しました✈まめちゃんも手を上から近づけると、男子ながらすこーし飛行機ポーズに似た態勢になることはありましたが、三葉は完全に羽を広げて尻尾が上にピンと立っていました😅もしかしたらチビーズ全員女子の可能性も…チビーズは間もなく生後半年を迎えるので、そろそろ骨盤チェックで性別を診てもらいに行こうと思います♂♀にほんブログ村 にほんブログ村

  • 月と小夏🌙🍊

    こんにちは❗このところ月と小夏が放鳥時に子作りを始めてしまっていました😅止めるのも可哀想だしせっかくペアなんだからということで再度巣箱を設置しました❗今回は雛が孵っても里親に出すことになると思いますが、また可愛い雛が見られるよう月と小夏をバックアップしていきたいと思います☺にほんブログ村にほんブログ村

  • 愛鳥達の近況

    こんにちは❗お盆休み突入🎉せっかくの休みなのに予報では休み中全部雨な上、台風来るってなにかの嫌がらせですか😓最近愛鳥達に色々と変化が出てきたので、記録の為書いておこうと思います。どんちゃん(6歳7ヶ月) 相変わらずのベタベタでとても良い子❗ 間違って買った赤アワが意外と気に入って大好物にw月ちゃん(1歳3ヶ月)最近はよく飼い主のところに来てくれるようになり、そんなに噛みつかれなくなりました✨トウモロコシは穴を開けて中身をチューチュー吸う派🌽小夏くん(1歳1ヶ月)月同様よく飼い主に来てくれるようになり、先日の水浴び後ついにカキカキさせてくれました😊嬉しくて泣きそうになりました🥹桜ちゃん(5ヶ月)…

  • ㊗️小夏1歳とトウモロコシ🌽

    こんにちは❗最近コザクラ達の間で夏の味覚、トウモロコシが流行っています❗先代のモモちゃんとまめちゃん、そしてサザナミのどんちゃんはトウモロコシには一切の興味がなかったのですが、月ちゃん一家は全員トウモロコシが大好きです🌽そして先日小夏君の1歳の誕生日会でもトウモロコシを振る舞いました☺チビーズは撮り忘れ💦みんなとても美味しそうに食べてくれるのでついあげすぎてしまいますね😆にほんブログ村にほんブログ村

  • イケメンどんちゃん🐦

    こんにちは❗どうやらサザナミインコのどんちゃんは鳥界ではモテモテのイケメンみたいです🐦月は幼い頃からどんちゃんに興味津々で、小夏という旦那がいながら未だにどんちゃんに興味があります😂コザクラーズの放鳥時どんちゃんのケージは隣のリビングに退避させるのですが、それでも月は度々どんちゃんのケージに行こうとします💦そして娘の桜もどんちゃんに興味があるみたい😅小春と三葉はどんちゃんには一切興味を示さないのに、桜だけはどんちゃんを見つめる目がハートになって寄ってくる😍どんちゃんが鳥嫌いでなければ仲良くなれたのかもしれませんが、残念ながらただただ迷惑なだけのようです…コザクラ女子2羽からモテるどんちゃんはど…

  • 三葉の別居🐥

    こんにちは❗小春と三葉の仲が良くなく同居が難しい為、さっそく三葉を1人ケージにしました❗さすが適応能力の高い三葉、まったく問題なく一人暮らしができています😊三葉が退屈しないように色々とおもちゃを付けたので、1人でも楽しく生活しているようです🤭桜と小春の同居組もお互いを羽繕いし合ったりしているので、こちらも問題なさそう❗現在の性別予想としては、桜=女子(ほぼ確定) 小春=女子(まだ微妙) 三葉=男子(ほぼ確定)となっています。小春だけは男女どっちともとれる行動と性格なので判断が難しいですね😅にほんブログ村にほんブログ村

  • とりめがねとマンション増築

    こんにちは❗メガネのパリミキさんから「とりめがね」という鳥好きが歓喜する眼鏡が出ており以前から気になっていたのですが、この度思い切って購入しました😆デザインが色々ありコザクラとサザナミで迷ったのですが、今回はサザナミインコにしました❗フレームの裏側にサザナミインコが入っており、レンズの縁にはインコの足跡がついています😍パッと見ではインコは目立たないのですが、僕のようなおじさんが着けるにはこれくらいでないとなかなか着けられませんね😅気になった方は是非チェックしてみてください❗ そしてチビーズ別居計画により早くもインコマンションの増築を余儀なくされたわけですが、一先ず施工が完了しました🫡発注間違い…

  • 憧れのインコマンション❗その矢先…

    こんにちは❗ついに我が家にインコマンションが建築されました❗屋上にはアスレチックもございます☺コザクラ達が増え、ケージの置場でかなり部屋のスペースを圧迫されていましたがこれでなんとかなりそうです。 そう思った矢先、小春が足を怪我しました😱結構桜や三葉にいじめられている?ような場面を度々目にしていたのですが、ついに足から出血してしまいました…本人は痛がる素振りもないし血も止まっていたので大丈夫なんでしょうが、これがエスカレートして大怪我になったら嫌なので小春だけ別のケージに移してみました。ところがチビーズ全員がご飯を食べなくなり騒ぎまくる…でも3羽に戻すとまた小春がちょっかいをかけられるという😥…

  • 最近のコザクラーズ🐤🐦

    こんにちは❗最近の月ちゃんの性格は、少しずつですが産卵前の優しかった頃に戻ってきています。話しかければこちらに顔を寄せてくるし、呼べば飛んできてくれます😍ただ、下手に指を出すと未だに噛みつかれるのでこればかりはもう直らないかもしれませんね😢小夏くんはほぼ月のことしか見ていませんが、月に構ってもらえないとこちらに来てくれますwどちらもとっても可愛いんですが、腕に来たときにチミチミ噛んでくるのは勘弁して欲しい😫虫刺されのような跡がたくさん出来る…月をナデナデしていた頃にまで戻ってくれると嬉しいんですけどどうなるかな😅にほんブログ村にほんブログ村

  • パワーバランス💪

    こんにちは❗3羽同居生活をしているチビーズは最近だいぶ力関係がハッキリしてきました。桜 ≫ 三葉 ≫ 小春の順になります😂体重も同じ順番で重いので関係あったり?小春は巣上げした時は一番大きかったのに、いつの間にか一番小さくなってしまいましたね😭そして一番噛み付いてきます…ケージ内でも他の子にちょっかいを出してよく怒られているのでやや問題児ですね💦小春1羽にすると全然噛みついてこないし良い子なんで、ちょっと臆病でビビるとすぐに手を出してしまうのかな〜と感じます。最近放鳥時に月と小夏にも会わせているんですが、桜が一番の甘えん坊ですね。未だに月に甘えに行って追い払われてます😅三葉が一番物怖じしないタ…

  • ペレットブーム再び❗

    こんにちは❗コザクラーズの月と小夏は以前、サザナミのどんちゃんの主食であるペレットにハマり、放鳥時に水に浸したペレットをよくおやつ代わりに食べていました。その遺伝子が受け継がれ、チビーズもペレットにハマり始めました😂通常シードからペレットにご飯を切り替えるのは大変だと言われていますがうちの子達には関係ないようです🤔(我が家のコザクラ達はあくまでペレットはおやつです)チビーズは水にも浸さずボリボリと食感を楽しみながら食べているようです🍘きっとどんちゃんが美味しそうにペレットを食べているから抵抗なく食べれるんだろうなぁなんて思ってしまいますね☺にほんブログ村にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momoさん
ブログタイトル
まめにっき
フォロー
まめにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用