chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
越後屋
フォロー
住所
文京区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/14

arrow_drop_down
  • 湯気

    晴れ一時雨 室温9→10→9度 前回芋が多すぎてかなりしっかりお腹に溜まる仕上がりになったスウィートポテトアップルパイ、今度は芋少なめにと再度焼く。 バタ...

  • 缶詰消費

    曇り時々晴れ間 室温8→9度 今日のお昼は昨日の巻物残り具材でちらし寿司。 あいにく穴子は連れ合いの弁当で使い切ってしまったので缶詰の穴子を酢飯を蒸す時に...

  • 巻物食べ比べ

    雨→晴れ 室温9→11→7度 恵方巻きの予約チラシに刺激され節分の時に巻き寿司が食べたくなることが定着してきて今年も中巻を作る。 昨年までは太巻きにしてい...

  • 大きめ楽しい

    晴れ 室温9→11→12度 今日も描き写しを進め中。 Шиповник(シィポーヴニク/ローズヒップ)まで進む。 一番大きなモチーフが終わったので来週で下...

  • 狙い通り

    晴れ 室温9→11→度 以前黒豆と梅干しで華やかな色合いのご飯を村で楽しんでいました。 今度は黒米を使って。 黒米の方がより発色がいいみたい。 梅松ご飯が...

  • あ、綺麗

    晴れ 室温7→11→9度 夕方外出した際にふと目に止まった景色。 なんて事のない住宅街のそばにある公園の景色だけど、夕方の空と相まって影絵のように浮かび...

  • 明るいうちに疲れない分量で

    晴れ 室温10→13→10度 左手を気遣いつつのんびり進めるスリッパ型靴下。 ちょうどつま先の減らし目前までで今日は作業を止める。 まだ十分明るいうちにや...

  • 編みすぎ注意

    晴れ 室温9→14→10度 怪しい気配があったからゆっくり集中しすぎないように進めていたのに…久しぶりに親指と人差し指から肘近くまでものを持つと痛い。涙 ...

  • こっちも進める

    晴れ 室温8→11→10度 編み物で編み物の気分転換をする。 昔から現実逃避したいテスト前などよくこんな感じだった。 おかげで「今絶賛編み物中。」と母にい...

  • だいぶ進む

    晴れ 室温11→12→11度 この冬はひたすら小物を編んでいて何即目になるかな靴下製作中。 足首から先は2本どりで編んでいるのでしっかりタイプ。 さらにか...

  • 曇り時々晴れ 室温9→12→7度 お昼をしっかり食べた後、少しでも歩数を稼ぐためと買い物予定もない中安売り八百屋を冷やかした後公園に梅が咲いているかもしれ...

  • 読書の合間に

    晴れ 室温11→13→11度 数冊借りている本を読破中、気分転換にスリッパ型靴下を進める。 足の甲部分に入る。 適度に気分転換しつつなので編み目がキツくな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
越後屋さん
ブログタイトル
丁寧な生活をゆっくりと2
フォロー
丁寧な生活をゆっくりと2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用