chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/12

arrow_drop_down
  • 家具を掃除しやすい配置にすることを最優先に

    ベッドを1年ぶりくらいで動かしたら、裏にホコリが1センチくらい積もっていました…。 普段手が届かない部分なので仕方がないのですが、予想外のホコリの量だったのでビックリ。 もう少し頻繁に掃除しないと…と反省しました。 可能な限り、掃除のしやすさを優先して家具を置くことに。 家具は壁から離す 特にベッドのような重い家具については、家具と壁の隙間にモップが通るくらいの隙間を作ることにしました。 壁から10センチ弱くらい離したら、モップが通るので床掃除も楽に。 デメリットは、使える空間が狭まることですね。 ベッドを壁から10センチ離すと、かなり狭く感じます。 それでも、清潔に保つ方を優先で。 見えない…

  • 今年は寒さ対策として腹巻きを追加

    寒いのがすごく苦手です。 なるべく物は増やさない方向で生きていますが、寒さ対策は別。 冬の冷え対策アイテムが年々増えていっています。 去年までの装備がこちら。 ・着る毛布 ・レギンス ・ババシャツ ・温かい靴下 ・湯たんぽ ・もこもこスリッパ 今年は、ここに腹巻きを取り入れることにしました。 スリーコインズで発見したので、物は試し…と買ってみました。330円です。 モコモコして温かい…! 何回か洗うと毛糸がほつれてきますが、こぶで結んでせき止めています。 330円だからそこはご愛敬…って感じですね。腹巻きとしての機能は充分に果たしてくれていますから。 腹巻きの効果は大きくて、洗濯のために数日つ…

  • パウダーアイシャドウが秒で落ちるのでクリームに乗り換えました

    アイシャドウを買い替えました。 今までは、4色入りのパウダーシャドウを使っていました。しかし、私の瞼相性が悪く、非常に落ちやすい… なので、今回はクリームタイプのアイシャドウにしてみました。 今回のアイシャドウ エクセル クリームフィットシャドウ GF-09 なんでこれにしたかというと、落ちないから。 テスターを手に塗ってみたところ、擦ってもびくともしない! 結果、すごく良かったです。 時間が経つと少し色味が薄くなっている感じはしますが、それでもちゃんと残っている! 色味も薄すぎず濃すぎずの絶妙な色味。 少しピンクみのあるブラウンで、ナチュラルで優しげな目元にしてくれます。 限定色ですが、まだ…

  • 冬のワードローブは、秋服にニットを1枚プラス

    冬が近付いてきましたね。寒い! 寒くなると、厚手ニットやコートなど冬服が欲しくなりますが、今年はセーターを1着買い足すのみにしました。 買ったのは、シンプルなタートルネックニット。 1枚で着たり、秋に着ていた服の下にこのニットを重ねたりすることにします。 やはりタートルネックは、首が温かくて良いです。 このニットは、「eL」というブランドのもの。 真っ白いワイドリブのタートルネックを探していたところ、ドンピシャなこちらを発見し購入。 生地が柔らかくストレッチが効いていて、チクチクしません。 手洗いOKなところも◎ こういうシンプルなセーターが一番使いやすいですね。

  • ひとり旅するようになってから人生が変わった

    ひとり旅から帰ってきました! 今回もすごく良いリフレッシュになりました。 ひとり旅に行くといつも自分をリセットしたような気分になります。 ひとり旅の良さを改めて実感したので、書いていきたいと思います。 ひとり旅のいいところ ひとり旅に行くようになったきっかけは、一緒に行ってくれる人がいなかったからです…笑 始まりは非常に消極的な理由だったのですが、行ってみたらすっかりハマりました。 ・思い付きで行動できる ・好きなことを好きなタイミングで出来る ・気を遣わなくて良い この自由に行動できることに感動し、ヤミツキに…。 誰かと一緒に行くと、相手にペースを合わせたり、意向を聞かないといけない場面が出…

  • 旅行に持っていく化粧品をコンパクトに!

    今年も旅行へ行くことにしました。 いつも準備で悩むのは、化粧品。 基本的にホテルのアメニティをフル活用するのですが、今回宿泊するホテルはスキンケアは置いていないため、持っていくことに。 身軽さを重視して、準備しました。 パウチ&シートで軽量化 今回はスキンケアはオールインワンのパウチにしました。 そして、クレンジングはシートタイプのものに。 コンパクトだし、スキンケアは使いきりなので身軽。 旅行のパッキングでの気付きが多い いつも旅行のときは、スキンケアのトライアルセットを買っていて、パウチを持っていく考えがありませんでした。 試供品のパウチは基本的にすぐ使ってしまうのですが、これからは旅行の…

  • ワードローブにワンピースを取り入れたらQOLが確実に上がりました

    ワードローブにワンピースを仲間入りさせました。 ワンピースって1枚で決まるから時短になっていいな~と思ってはいたのですが、なかなか気に入るものに出合えない。 しかし最近、ミニマリストの方が愛用している服を紹介していて、その中でこちらのワンピースを見て一目惚れ。 ソージュ シャツワンピース ネイビーの色もシルエットもドンピシャ。 ウエストにリボンベルトが付いているので、結んでフェミニンにしても、ベルトなしでシンプルにも着られます。 仕事だけでなくお出かけにもバッチリなので、本当にこれ1着で暮らせるくらい使い勝手が良いです。 最近は外出というと、このワンピースばかり着ています。 組み合わせを考えな…

  • 「選択肢が1つしかない」って実は快適

    選択肢が2つ以上あるとすごく迷います。 もともと優柔不断な性格ではあったのですが、物を減らしてから拍車がかかったように思います…。 選択肢が多いことは必ずしも良いことではない 先々月に、使ってみたい化粧品をいくつも購入。 基礎化粧品の購入がほとんどでしたが、クレンジングや化粧水、パック、美容液などがそれぞれ2~3種類ある状態になりました。 最初は「使ってみたい!」というワクワクで買ったものの、物が増えてスペースを圧迫するのが結構なストレスになってしまいました。 それに、毎回どれを使おうか少し迷う。 これも地味にストレスだったので、使いきってからは買い足さないことに。 1用途につき1アイテムでい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユカさん
ブログタイトル
99%のムダを滅ぼす会
フォロー
99%のムダを滅ぼす会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用