モバイルバッテリー・充電器で有名なAnker の体組成計が安過ぎてヤバイ買いで間違いありません。あと、実際にどの程度減ったのかを見る為の、巻き尺(笑)脱水で一時的に体重軽くなったのを喜んでる人ばかりなので、こういう原始的な計測も重要です。毎日記録していると、本当
この日はそこそこ運動したので、カロリー収支に余裕があります。だからと言って、大食いするのは本末転倒。約-1,000kcal で終了。明日も調子に乗らないよう気を付ける。
食事量減らした影響で、冷蔵庫に消費期限の厳しい食材が沢山・・・捨てるのも勿体ないので、危ないのは全部食べました(笑)一時間運動したけども、若干の収支プラスで終了まぁ、しょうがない。明日から頑張る。
前日に食べ過ぎたので、この日は節制。のつもりが、1300kcalも摂取してしまい、最終的に -468kcal で終了。一応、収支マイナスで終わったのでヨシ。
先日も家族でお出かけして外食で運動無し。ドリンクバーでジュースも飲んじゃったし、流石にカロリー収支はプラスでした(;^_^Aまぁ、こんな日もある。しょうがない。明日は食事を控えるのと、運動もしないとね。
昨日は久しぶりにロードバイクに乗りました。近所をちょろっと走っただけなので、消費カロリーは 681kcal 止まりだけども、、、無駄な間食もせず、カロリー収支は -977kcal と大勝利♪食べ過ぎで胃腸が重い感じが無くなったのと、よく寝られるようになってきた気がする。
昨日は外食で、運動はウォーキングだけ。なので、夜のオヤツは抜きにして、カロリー的に -418kcal で終了。今の所、毎日マイナスで推移しているので、体重増加も無し。食事量を減らしたら、水分補給を意図的に増やさないと、脱水になります。それを 痩せた! と勘違いする人
先日はカロリーの積算がヤバかったRoad To Sky In Watopia の途中まで走ったので、ギリギリでセーフ。あまりキツくない200w目標で走っていたけど、デブだからパワー/ウェイトレシオ的には激遅で、ガンガン抜かれるんですよ私が抜いたのは、止まっている人くらいwとりあえず
体重・体脂肪率が右肩上がりで、そろそろヤバい(;´Д`)よって、本日よりレコーディング・ダイエットを開始します。普段、Garminデバイスを使っているので、記録アプリは Myfitnesspal です。初日は680kcalほどのマイナスで始動。自転車は乗ってないけどね。
「ブログリーダー」を活用して、Zwiftおじさんさんをフォローしませんか?
モバイルバッテリー・充電器で有名なAnker の体組成計が安過ぎてヤバイ買いで間違いありません。あと、実際にどの程度減ったのかを見る為の、巻き尺(笑)脱水で一時的に体重軽くなったのを喜んでる人ばかりなので、こういう原始的な計測も重要です。毎日記録していると、本当
運動はご飯の消化に悪いと思い、運動無しで1日1食(ご飯無し)生活を開始。調べてみた所、運動した方が腸の蠕動運動が促進されて、消化に良いとの事。全然知らなかったよなので、可能な限り時間を見つけて運動をする事に決定。本日は -1,700Kcal ほどで終了。1週間で脂肪1kg(
先日、救急搬送された訳ですが・・・食べ過ぎのお陰で空腹感は全く無し。いつも空腹感が無いのに、習慣で食べていたのが問題でした夜まで何も食べずに来ましたが、昨夜の残りを食べなければならない・・・まだ空腹感は無いんだけどなぁ。鍋なら良いかと思いきや、加熱した食
なんと、食い過ぎで体調がおかしくなり、救急搬送されましたCTやら血液検査やら色々とやられた結果、腸が腫れていると。まぁ、ここのところ食い過ぎで全く消化が追い付いてない感覚は自覚していた。とても良い機会だから、本気でダイエット再開する事を決定。
この日はそこそこ運動したので、カロリー収支に余裕があります。だからと言って、大食いするのは本末転倒。約-1,000kcal で終了。明日も調子に乗らないよう気を付ける。
食事量減らした影響で、冷蔵庫に消費期限の厳しい食材が沢山・・・捨てるのも勿体ないので、危ないのは全部食べました(笑)一時間運動したけども、若干の収支プラスで終了まぁ、しょうがない。明日から頑張る。
前日に食べ過ぎたので、この日は節制。のつもりが、1300kcalも摂取してしまい、最終的に -468kcal で終了。一応、収支マイナスで終わったのでヨシ。
先日も家族でお出かけして外食で運動無し。ドリンクバーでジュースも飲んじゃったし、流石にカロリー収支はプラスでした(;^_^Aまぁ、こんな日もある。しょうがない。明日は食事を控えるのと、運動もしないとね。
昨日は久しぶりにロードバイクに乗りました。近所をちょろっと走っただけなので、消費カロリーは 681kcal 止まりだけども、、、無駄な間食もせず、カロリー収支は -977kcal と大勝利♪食べ過ぎで胃腸が重い感じが無くなったのと、よく寝られるようになってきた気がする。
昨日は外食で、運動はウォーキングだけ。なので、夜のオヤツは抜きにして、カロリー的に -418kcal で終了。今の所、毎日マイナスで推移しているので、体重増加も無し。食事量を減らしたら、水分補給を意図的に増やさないと、脱水になります。それを 痩せた! と勘違いする人
先日はカロリーの積算がヤバかったRoad To Sky In Watopia の途中まで走ったので、ギリギリでセーフ。あまりキツくない200w目標で走っていたけど、デブだからパワー/ウェイトレシオ的には激遅で、ガンガン抜かれるんですよ私が抜いたのは、止まっている人くらいwとりあえず
体重・体脂肪率が右肩上がりで、そろそろヤバい(;´Д`)よって、本日よりレコーディング・ダイエットを開始します。普段、Garminデバイスを使っているので、記録アプリは Myfitnesspal です。初日は680kcalほどのマイナスで始動。自転車は乗ってないけどね。
全く役に立たない情報発信を続けていた GCN Japan がようやく終わったらしい。彼らの娯楽撮影にお金が消えていく状態だったのだろう。本家の映像に日本語字幕付けるだけで良かったのに、何故あんな無駄な事をやったのか・・・というか、日本語字幕付けてくれよ!Youtubeの自
正直、LSDなんてモノを馬鹿にしていました。なのですが、ここ数年の運動不足と過食により、2時間以上の運動が出来なくなりました。。3時間まで行くと、数日ダメージが残ります(;´Д`)これはマズい。。という事で、いつでも降りられる3本ローラーを数年ぶりに再開しようかと
シマノがランサムウェア攻撃を受けて、膨大なセンシティブデータを暗号化され、金銭を要求されているのだとか。指定日時までに金を払わない場合はデータを公開する と言われているそうなので、サーバーのデータを暗号化されただけではなく、複製された という事でしょうか(
Jumbo-Visma所属のドイツ人選手 Michel Hessman のドーピングがほぼ確定したようです。A検体に続いて、B検体からも利尿剤が検出。利尿剤が問題なのではなく、他のドーピング薬の痕跡を尿から消す為に利尿剤を使用します。その利尿剤を検出されないようにする手順をミスった
数か月ぶりにZwiftのライドイベントに参加したんですよ。グループEで走りたかったけど、男子はCまで、女子はDだけ。という事で、スタート直後に幾つかの集団を見送り、マイペースで走れる集団にジョイン。その集団内でも、最下位から離れかけると踏んで中盤まで上がり、また
Lapierre が Groupama-FDJ と22年に及ぶ契約を終了する事にしたそうです。個人的に興味あるのは、Lapierre は Groupama-FDJ と契約し続けた事によって、どれだけのメリットがあったのか・・という事。スター選手居ないと厳しいよね。少なくとも、日本では Lapierre の自転車
UCI曰く、2030年までに自転車ロードレース界で、カーボンニュートラルを達成するらしいです。カーボンフレーム、カーボンホイール、カーボンクランク、カーボンシートポスト、カーボンハンドル・・・カーボンニュートラルじゃなくて、カーボンニューマシンの間違いじゃないの
「フィッティング」なる商売が自転車界にはあります。金を払えば偉い人が正解を教えてくれる と勘違いしている素人を騙す商売だと思っています。とは言え、信じられないフォームで自転車乗ってる人多いですから、多少のアドバイスは良いと思いますけどね。多くの自意識高いサ
この日はそこそこ運動したので、カロリー収支に余裕があります。だからと言って、大食いするのは本末転倒。約-1,000kcal で終了。明日も調子に乗らないよう気を付ける。
食事量減らした影響で、冷蔵庫に消費期限の厳しい食材が沢山・・・捨てるのも勿体ないので、危ないのは全部食べました(笑)一時間運動したけども、若干の収支プラスで終了まぁ、しょうがない。明日から頑張る。
前日に食べ過ぎたので、この日は節制。のつもりが、1300kcalも摂取してしまい、最終的に -468kcal で終了。一応、収支マイナスで終わったのでヨシ。
先日も家族でお出かけして外食で運動無し。ドリンクバーでジュースも飲んじゃったし、流石にカロリー収支はプラスでした(;^_^Aまぁ、こんな日もある。しょうがない。明日は食事を控えるのと、運動もしないとね。
昨日は久しぶりにロードバイクに乗りました。近所をちょろっと走っただけなので、消費カロリーは 681kcal 止まりだけども、、、無駄な間食もせず、カロリー収支は -977kcal と大勝利♪食べ過ぎで胃腸が重い感じが無くなったのと、よく寝られるようになってきた気がする。
昨日は外食で、運動はウォーキングだけ。なので、夜のオヤツは抜きにして、カロリー的に -418kcal で終了。今の所、毎日マイナスで推移しているので、体重増加も無し。食事量を減らしたら、水分補給を意図的に増やさないと、脱水になります。それを 痩せた! と勘違いする人
先日はカロリーの積算がヤバかったRoad To Sky In Watopia の途中まで走ったので、ギリギリでセーフ。あまりキツくない200w目標で走っていたけど、デブだからパワー/ウェイトレシオ的には激遅で、ガンガン抜かれるんですよ私が抜いたのは、止まっている人くらいwとりあえず
体重・体脂肪率が右肩上がりで、そろそろヤバい(;´Д`)よって、本日よりレコーディング・ダイエットを開始します。普段、Garminデバイスを使っているので、記録アプリは Myfitnesspal です。初日は680kcalほどのマイナスで始動。自転車は乗ってないけどね。
全く役に立たない情報発信を続けていた GCN Japan がようやく終わったらしい。彼らの娯楽撮影にお金が消えていく状態だったのだろう。本家の映像に日本語字幕付けるだけで良かったのに、何故あんな無駄な事をやったのか・・・というか、日本語字幕付けてくれよ!Youtubeの自
正直、LSDなんてモノを馬鹿にしていました。なのですが、ここ数年の運動不足と過食により、2時間以上の運動が出来なくなりました。。3時間まで行くと、数日ダメージが残ります(;´Д`)これはマズい。。という事で、いつでも降りられる3本ローラーを数年ぶりに再開しようかと
シマノがランサムウェア攻撃を受けて、膨大なセンシティブデータを暗号化され、金銭を要求されているのだとか。指定日時までに金を払わない場合はデータを公開する と言われているそうなので、サーバーのデータを暗号化されただけではなく、複製された という事でしょうか(
Jumbo-Visma所属のドイツ人選手 Michel Hessman のドーピングがほぼ確定したようです。A検体に続いて、B検体からも利尿剤が検出。利尿剤が問題なのではなく、他のドーピング薬の痕跡を尿から消す為に利尿剤を使用します。その利尿剤を検出されないようにする手順をミスった
数か月ぶりにZwiftのライドイベントに参加したんですよ。グループEで走りたかったけど、男子はCまで、女子はDだけ。という事で、スタート直後に幾つかの集団を見送り、マイペースで走れる集団にジョイン。その集団内でも、最下位から離れかけると踏んで中盤まで上がり、また