梅雨明けしたこれから3ヶ月以上先までは暑いのか毎年だけど涼しくなるのは10月中旬ごろになる
楽器、音楽、改造、食、電子パーツ、買い物、生活、俳諧などの雑日記
ギター弾き関西人の雑日記 by HARD ROCK/HEAVY METAL GUITAR PLAYER
Floyd Roseの付いているギターを買った。中古なんだけど元々は結構な高値設定で売られていたのが大幅に値下げされてたので買った。ネット通販なので試し弾きはしていない。気に入らなければ購入価格が手元に戻る価格設定で売れば良い。 過去に売らなければ良かったなと思う
今月一つ買ったけど、もう一つ買った
再修理に出してたのが戻ってきたバッテリー自体に問題があって交換になって復活したこれで安心かな
先月修理に出したポータブル電源の調子が悪いので送り返す。内部の充電のバッテリー自体がダメなのかも。
遊んできた今年2回目の知恩院円山公園八阪神社マクド
折りたたみ式のギタースタンドを買った
色々といじってます
昨年に買った指板オイルを塗ってみた少量しか使わないので確実に使いきれない10年後も残ってるかも
「ブログリーダー」を活用して、ハードでロックさんをフォローしませんか?
梅雨明けしたこれから3ヶ月以上先までは暑いのか毎年だけど涼しくなるのは10月中旬ごろになる
先週に行った楽器屋にまた行った。インターネットで楽器屋の在庫状況を見ていたら売約済みになってたギターが売れなかったようで試しに来た。このギターはもともと買う気はなくてネックシェイプがどんな感じなのか試してみたかっただけなんだけど、これはいらないや。 この
3年前に買った扇風機が動かない。3度目の夏は使えないポンコツ。メーカー保証の1年は過ぎるし。 で、扇風機を買いに来た。買う製品は決めていたけど、展示品だけ残っていて色も欲しくないやつだったので買わなかった。 駐車場でインターネットショッピング版のサイトを見て
インターネットで梅田の楽器屋に気になる中古のギターがあったのでネックの握り具合を試してみたくて行ったら売約済みで試せなかった。Fender USAのストラトキャスターが大好きなんだけども、試してみようと思っていたのは国産メーカーのストラトキャスターとは違うデザイン
出町柳に来た映画館らしいカレーライスこのカレーライス屋は今年の1月に来てるので食べるのは二度目ピリ辛で甘い味鴨川デルタ四条通りに移動してスタバでお茶スタバの席って落ち着かない
4日前に再会した友人とゆっくりと会ってきた。中学三年生の時に同じクラスになって仲良くなって、10代の終わりの頃には疎遠になった。あれから35年くらい経つのかな。カメラ(写ルンです)撮影の話、修学旅行の寝られない話、一時期仲悪くなってた話、同じ高校を受験した時に
エンジンオイルの交換をしにカー用品店に行った。作業に入る時間の直前に再度申し込みをするようで、一度家に帰る事にした。家に帰る途中に中学、高校時代に仲の良かった友人が乗っているかもしれない車を発見した。その友人とはもう33年ほど連絡を取ってなくて、連絡先も分
来てます
今日から瓦の屋根をガルバリウム鋼板に替える。他にも修理箇所があるので10日間ほどかかる。梅雨はまだ大丈夫そうだ。
昨日も来たけど、今日も来た昨日とは全く違う景色余裕で席が空いてた
今日は電車に乗って来た大阪駅に下車したので、梅田の楽器屋に気になるギターがあるから試奏してみようとビルの前まで行ったけどイベントも始まる時間だし楽器屋は行くのはやめて難波に向かう数日前は天気予報が雨だったけど降らなく良かった 大勢の人が来てるマクドやカフ
ガラケーを持参したiPhoneに機種変したのだけど無料でGalsxy貰ったよ 20000円のが20000円引きなんだってAndroidデビューかでもAndroidは使い方が分からんSIMカード入れ替えてまで外では使わないし、家の中でWi-Fi繋げてまでして使わんぞ^^;
電話をiPhoneに替える。15年ほど前からiPhoneを使ってるけどiPhoneはインターネットやアプリなどで使い、ガラケーは電話専用として使っていて、2台持ち。現在はiPhone 13 Pro Maxとガラケーを使っているけど、ドコモのガラケーは来年で使えなくなるのでガラケーをiPhone 13に
ピックガードを白から黒に交換。Fender USA 純正のヴォリュームとトーンのノブとピックアップカバーも取り付けた。スイッチセレクターのノブは他社製。ピックガード交換前↓
発注していた特注のピックガードが来た白い方はサンプルで送ったやつ黒い方が特注品ギターへの組み込みはまた今度
14年が経った
iPhoneのリングを前回 取り付けてから7ヶ月が過ぎた。グラグラになってきたので交換。
Jackery 700は3回修理したけど不具合が直らない。もう廃棄にしようかなと思ってたら良好な状態のポータブル電源(修理済み)があるようなので交換しもらった。キャリライク?日本の会社(日本製ではない)で安い価格帯の物だけどもこれで十分。ライトも付いてる。ポンコツの
白色の3プライを黒色の1プライのピックガードに変更します3プライは周囲の側面が白黒白の3色になってますそれを1プライの黒一色のに変更Fender用の加工済みのピックガードは色んなメーカーから販売されてますが、このギター用のは見つからないのでこのギターにピッタリと合う
ずっとアームは使う事がなくてトレモロブリッジはボディーにベタ付けでしたがフローティングにしてみた。チューニングはノーマルチューニングや半音下、1音下げなど頻繁に変更するんでフローティングの設定だとブリッジが上がったり下がったりしてピッチが狂うけど今は1人で
めずらしく梅田に来た。楽器に入るのは何年ぶりなんだろうマクド中毒。
ヒーロークリップ買った。リュックなどの鞄をテーブルにひっかける器具です。カラナビとして使ったりバッグハンガー、テーブルフックとして使ったりします。お米10kgを2袋も吊り下げられるほどの頑丈さです。普通のカラナビではない。値段が高い。
ライチ。ぶどう味でした。
人が少ない
今年いっぱいでなくなるようです。一度行ってみたい(内部がどんな感じなのか散策する程度)と思ってましたが、行く機会がない。
コロナで中止になってましたが5年ぶりの開催。沢山の人が来てました。フリーレン
優良運転者講習。3回目のゴールド。眼鏡なしで検査が通った。でも運転する時は眼鏡をかけます。オイル交換もしてきた。
正規輸入代理店で買ってきた。リュックにつけたりズボンのベルトにつけたりするやつ。
13年前のこどもの日にタバコを辞めました。13年間 吸ってません。
マクドナルドでモバイルオーダーがエラーで使えない。他の物を食えってことだね。ずっと行ってなかった牛めし屋とカフェに変更。
メルカリで中古の眼鏡を買った。2年くらい前から欲しいと思っていたやつです。クーポンがあって安くなるのでポチりました。レンズはjinsメガネで交換予定。
モバイルオーダーのおかげで席に座ったまま(席を確保してから)注文できてテーブルまで運ばれてくる。マクドばかり来てる。
目的なくぶらぶら。
MYSTERY RANCH 2Day ASSAULT3年9ヶ月間 Coleman WALKER 33を使ってたけどよく街中で使ってる人と出会ってしまうので他のリュックを欲しくなっていて、アメリカのメーカーで探していて見つけたのがこれ。アメリカ製のもあるけど大きすぎたり重かったりとオーバースペック。ア
気になるリュックサックがあって取り扱ってる店に現物を見てきた。カッコいいわ。てことでネット通販で並行輸入のをポチった。並行輸入品だと1万円ほど安くかえるから。休憩お茶。毎回思うけどビッグマックを綺麗に食べるのは不可能なのか?
八角がどんな香りがするのか大昔から気になってた。KALDIに八角を使った缶詰を売っているのを知ったので買ってきた。それと、いぶりがっこも買ってきた。どんな味なのだろう。どちらも1店舗目では見つけられなくて2店舗で発見。普段から何を買うにも店員さんに場所を聞くのは
買いに来た。試着もしたけど買わなかった。気にいったのがない。