chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
investorK
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/12

arrow_drop_down
  • ゼンショーサポーターズクラブの特別お試し券到着

    ゼンショーサポーターズクラブの特別お試し券が届きました。 ゼンショーグループのいろいろな割引券がついています。 毎回使うのははま寿司の券で400円分になります。2ヶ月毎に届くので多分はま寿司の券で元は取れている感じです。 その他になか卯のはいからうどんの無料券などもよく使っています。 ゼンショーグループはジョリーパスタがゼンショーに統合されてしまったので、これからはいつももらっていた優待券が減ります。ちょっとさびしくなります。

  • ティーライフの優待到着

    ティーライフの優待も届きました。ふりかけです。

  • タカラトミーの優待到着

    少し前にタカラトミーの優待が届きました。トミカとリカちゃん人形です。

  • クロスフォー、セントラル警備保障、JALUX、小僧寿しから優待など到着

    郵便でいろいろ届いています。あまり整理できていなくて未開封の封筒もありました。期限があるものかもしれないと思って少し不安がよぎりましたが、大丈夫でした。 ・クロスフォー 優待で小さいネックレスが届きました。 ・セントラル警備保障 500円のクオカードです。 ・JALUX 株主優待券です。通販かJALUXのグランバザールか空港に行った時に使います。 ・小僧寿し 議決権行使のお礼で500円のクオカードが届きました。 まだ結構忘れていそうなものがあって不安が残ります。やっぱり届いたらすぐに開封して選んで送ったりしないとだめですね。

  • サカタのタネの優待到着

    サカタのタネからも優待が届きました。 マイクロ胡蝶蘭です。

  • 明治ホールディングスの優待到着

    少し前に明治ホールディングスからも優待が届きました。お菓子やヨーグルト引換券などいろいろ入っていました。

  • ラックランドの優待

    少し前にラックランドから選択した優待が届きました。 冷凍便ですが、早めに食べようと思います。

  • いろいろ到着

    今年はいろいろ忙しくてなかなかブログをタイムリーに書けていません・・・。たまたま、いろいろなことが重なった感じで。 とりあえずたまった郵便関係の優待を書いておこうと思います。(段ボールも結構たまっていますが・・・。) ・フジオフードシステム 選択した優待券が届きました。はらドーナツでドーナツを買う時に使っています。 ・WOWOW 優待の案内で視聴割引を選びます。長期保有なので4ヶ月分無料になります。 ・松竹 優待ポイントの案内です。現在のポイントは11月末までなので、今度丸の内ピカデリーに行って映画を見てこようと思います。 ・パルコ 2000円分の優待券です。いくつかの映画館での映画の鑑賞券と…

  • アマナの優待

    アマナの優待も届いています。 お米が6㎏です。夫も保有しているので合計12㎏です。 ずっと6㎏ですが、長期保有で増える優待はうれしいです。

  • ダイドーの優待

    ダイドーからも先週くらいに優待が届きました。 ジュースやタラミのゼリーなどいろいろ入っています。夫も保有しているので2箱届きました。

  • 焼津水産加工の優待

    先週くらいに届いたような気がします。焼津水産加工の優待です。 泡の洗顔料とサプリメントです。 最近ついついブログが滞りがちです。

  • かんなん丸から選択した優待が到着

    日曜日にかんなん丸から選択した優待が届きました。金曜日にメールが届いて土曜日到着予定でしたが、台風の中での配達は大変そうなので日曜に変更しました。他にもいくつか日曜にしたものがありますが、昨日や先ほどようやく届いたものなどがあります。 松前漬けです。写真は前回のものを使っています。日曜不在時に夫が受け取ってそのまま冷凍庫に入れたので写真をとっていませんでした。前回と全く同じです。迷うと松前漬けにすることが多いです。 話は変わりますが、台風のときは川に近く午前中から氾濫危険になり、終日ネットで水位を気にしていましたが12時近くなって水位が下がり、なんとか持ちこたえたようです。浸水も停電もなく無事…

  • ジャパンミートの優待到着

    ジャパンミートの優待が届きました。結構大量のお肉ですが、最近慣れてきてしまったせいか驚きが少なくなりました。(いいのか悪いのか・・・。) とりあえず冷凍庫に入れましたが、早めに食べようと思います。まずは鶏肉からの予定です。

  • バリューHRから株主優待ポイントで選択した商品が到着

    バリューHRの株主優待ポイントで選択した商品が届きました。お茶のセットです。 明日はジャパンミートから大量の冷凍のお肉が届きそうです・・・。冷凍庫をもう少し空けておかないと・・・。

  • 不二電機工業と丸善CHIホールディングスの優待到着

    不二電機工業と丸善CHIホールディングスの優待が届きました。 不二電機工業は1000円のクオカードです。 丸善CHIホールディングスは500円の優待券と記念優待の申し込みの案内です。記念優待は抽選ですが、一応申し込んでおこうと思います。高価で確率の低いものを申し込むか、低価格で確率が少しだけ高いものを申し込むか悩みます。どっちみち当たらなそうなので、低価格の記念のしおりにを申し込むかもしれません。

  • 大黒天物産からピオーネ到着

    昨日、大黒天物産の優待のピオーネが届きました。 早速食べました。とても美味しかったです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、investorKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
investorKさん
ブログタイトル
投資家道を極める? Going my way!
フォロー
投資家道を極める? Going my way!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用