chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
investorK
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/12

arrow_drop_down
  • JTから選択した優待到着

    すっかり載せるのを忘れそうになっていましたが、JTから優待で選択した商品が届きました。 ジャムのセットです。ヨーグルトを食べる時に使おうと思います。

  • イデアとかんなん丸の優待案内到着

    イデアインターナショナルとかんなん丸の優待案内が届きました。 イデアインターナショナルはRIZAPグループですが、ジーンズメイトの商品券は選択肢にないので、商品から選びます。金額はそれなりなので、いろいろ選べますが、悩みます・・・。 かんなん丸は食品類からの選択肢です。少し迷いましたが、忘れないうちに申し込もうと思って松前漬けにしました。早速ポストに投函してきます。

  • 三光マーケティングフーズの優待到着

    三光マーケティングフーズの優待の優待券が届きました。商品と交換できます。ちょうど前回かなり遅いタイミングで交換を申し込んだ商品も届きました。 カレーです。レトルトカレーが増えているので、少しアレンジできる料理を考えようかと思います。

  • ムゲンエステート、東急レクリエーション、ホットランド、マクドナルドの優待到着

    最近あまり郵便物をタイムリーに整理できていなくて届いても書いていないのもたくさんありそうな感じです・・・。 とりあえず最近届いたものを少し書いておこうと思います。 ・ムゲンエステート 1000円のクオカードが届きました。知らない間に夫も保有していたみたいで2通届いていました。(意外とそういう銘柄は多いのですが、買っていない銘柄もあるので夫が何を基準に購入しているのかは不明です。) ・東急レクリエーション 優待の案内と宿泊優待券です。普段109シネマズの映画の優待は利用していますが、宿泊優待券はほとんど利用していません。 ・ホットランド 銀だこで使用しています。いつも優待券で使用していますが、ス…

  • すかいらーくとダイナックとグローバルダイニングの優待到着

    すかいらーくとダイナックとグローバルダイニングの優待が届きました。 すかいらーくは3万3千円分の優待カードです。(5千円のものと3千円のものでの合計です。)最近あまり行っていなかったので前回分のものが少し残っています。余裕がでてきたので藍屋など少し高めのところで使おうと思います。 ダイナックは優待券です。使わない場合はお米とも交換ができますが、食事券として使います。有楽町や東京などに行くとたくさんお店があります。 グローバルダイニングは優待証で15%引きになります。人数の制限がないので大勢で飲み会をするときに便利です。 話は変わりますが、少し前にジョリーパスタの株式がゼンショーの株式になったの…

  • ピエトロの優待到着

    ピエトロの優待が届きました。 ドレッシングとパスタやパスタソースが入っています。美味しそうです。

  • 美樹工業の優待到着

    美樹工業の優待が届きました。たくさん入っています。消費期限が短いので、早速夕食にいただきました。

  • アークランドサービスとロイヤルホールディングスの優待券到着

    アークランドサービスとロイヤルホールディングスの優待券が届きました。 アークランドサービスは初取得です。今度からやまに行ってから揚げを食べてみようと思います。 ロイヤルホールディングスの優待券はロイヤルホストで使おうと思います。昔はてんやで使うことが多かったのですが、最近あまりてんやに行っていないような気がします。

  • ヤーマンから選択した優待が到着

    ヤーマンから選択した優待が届きました。 わかりにくいかもしれませんが、ファンデーションなどいろいろ入っています。化粧品がなかなか減りません。本当は化粧水などはもっと時間をかけてたっぷり使った方がいいみたいです。ゆっくりスキンケアをしようと思えるほど気持ちの余裕が持てないです・・・。もう少し毎日のんびりと過ごした方がいいのだと思うのですが、ついつい予定をいれてしまいます・・・。

  • 岡部とカナレ電気とOAKキャピタルの優待とフジオフードシステムの優待案内到着

    岡部とカナレ電気とOAKキャピタルの優待とフジオフードシステムの優待案内が届きました。 ・岡部 500円のクオカードです。 ・カナレ電気 1000円のクオカードです。 ・OAKキャピタル クリストフルの一部のお店で使用できる1万円分の優待券です。昨年の分も使っていません。結構高級なものばかりなのであまり選択肢はないかもしれないです。 ・フジオフードシステム 優待券や食品類などの中から選択できます。優待券を選びます。優待券を使ってはらドーナツでドーナツを買います。

  • ザ・パック株式会社の優待到着

    ザ・パックから株主優待の図書カードが届きました。500円の図書カードです。図書カードはヴィレッジヴァンガードで買い物をするときに優待券と一緒に使おうと思います。 そういえば最近少し優待の変更や株式併合などで変更のあった所有株式が増えてきました。9月の権利日までに少し見直しをしようと思います。いろいろ考えるとやっぱり配当利回り重視かなあと思います。一応毎年20万円ずつ配当を増やすことを目標にしていますが、今年は15万円程度になるかも。でも、増えた金額は今後も含めて毎年積みあがっていくものなので、十分かもしれませんが・・・。あと、最近は基本的には投資金額そのものは増やしていないので。働いていた頃は…

  • ツカダ・グローバルホールディングと東京都競馬とリベレステの優待とJTの優待案内到着

    ツカダ・グローバルホールディングと東京都競馬とリベレステの優待とJTの優待案内が届きました。 ・ツカダ・グローバルホールディング 1000円のクオカードと飲食や宿泊の割引券です。 ・東京都競馬 今回は特別優待で大井競馬場のイルミネーションの招待券5枚です。意外と開催日が多いみたいなので行ってみたいと思います。 ・リベレステ 裏磐梯レイクリゾートの利用券で1泊2食9800円の券が3枚です。いまだに行ったことがありませんが、そのうち行ってみたいと思います。 ・JT 電子タバコのスターターキットの案内です。たばこは吸わないので申し込まないです。

  • 特種東海製紙の優待到着

    特種東海製紙の優待が届きました。大量のトイレットペーパーです。しかも3倍ロールなので、なかなか減りません。3倍ロールが48個です。 実は夫も保有していますが、今年は夫がきちんとタウパーを選んでくれたので一安心です。タウパーは数日前に届きました。昨年は夫もトイレットペーパーを頼んでしまったので、大変なことになりました。知り合いにあげたりしましたが、いまだに結構なストックがあります。あ、トイレットペーパーは小津産業や共同紙販などからも送られてくるので・・・。

  • 東武住販の優待到着

    土曜日にレターパックで東武住販の優待が届きました。今年購入した銘柄なので初取得です。 雑炊のスープとお茶漬けです。雑炊のスープは鍋などに使えそうです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、investorKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
investorKさん
ブログタイトル
投資家道を極める? Going my way!
フォロー
投資家道を極める? Going my way!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用