chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
読み 書き 考える ぱんじの英語ブログ https://ameblo.jp/paz-10/

英語勉強歴40年?英検1級。TOEIC980。読み 書き 考える英語をめざします。

子供の英語、受験英語、英検、TOEIC、TOEFLを含む、子供から大人までの英語勉強法の考察・提案。 自分自身の受けてきた英語教育、アメリカ生活、自分・子供の二世代の英語教育の変遷を通して見てきた英語の世界、教える過程で気付いたことなど。 楽しいサイトや本などの紹介も。

ぱんじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/11

arrow_drop_down
  • 雨の静かな湯布院&お昼ごはん

    昨日から夫と二人で湯布院に来ています。(本当は家族旅行の予定でしたが…)36年ぶりの九州、夫婦での旅行は10年ぶり。でも突然やってきた台風で…霧の中を抜け、風…

  • 長い名前のチョコレートケーキが美味しい✨原亜樹子さんの新刊から

    大好きな原亜樹子さんの新刊がずっと気になっていて…原さんのお菓子本の装丁はいつもとってもおしゃれなのですがやはり今回もこんな感じで✨今年の誕生日プレゼントに何…

  • 発熱外来へ&パン二種

    今週の日曜日、孫息子が39℃の熱を出し…発熱外来を探しました。いろいろ探して、結局検査ができるのは行きつけの病院だけ。しかも、限られた人数だけとわかりました。…

  • Daigoさんの焼きとうもろこしのスープ&美味しいものは美しい✨

    先週の金曜日、初めてじっくり見たDaigoさんの料理番組、「Daigoも台所、今日の献立何にする?〜」Daigoさんが作るところがいい!たしかに応援したくなり…

  • オンラインレッスンで学んだパン&今日の晩ごはん

    できるだけ火を使わないでご飯を作りたい今日この頃です。自家製酵母の元種をいったん使い切ろうと、こんなパンを焼きました。ミルククリームをはさんだふわふわの牛乳パ…

  • 夏に食べたい 砂糖を使わない煮物&ベリーのアイスクリームタルト

    今日は久しぶりの猛暑☀️脱水にならないようにお水をたくさん飲まなくては!と思うと、飲みすぎてお腹がガボガボになったり、消化力が落ちたり…ちょうど良い加減とは?…

  • 母に捧げるアプリコットパイ&今夜の晩ごはん

    つやつやしたかわいい杏の季節が今年もやってきました。毎年買おうかどうか迷います。(プラムの方が好き、と家族に言われてしまいそう…)亡き母が大好きだった杏。母が…

  • 今日は大掃除 おやつは三種のベリーのアイスチーズケーキ

    三連休、いかがお過ごしでしょうか?我が家は、今日は、久しぶりの大掃除の日でした🧹ウォークインクローゼットがかなりスッキリして、うれしいです。アイスクリームデ…

  • 昨日今日のごはん 志麻さんのさわやかな魚料理

    昨日、魚屋さんでセールになっていたのは、石川県産のサワラ(さごし)3切れ、540円透き通った美しい身✨メインは鮎の塩焼きと決めたあとで素通りできず… こんな料…

  • 今日作ったもの ごはんとおやつ

    今日の晩ごはんは、玄米ごはんに野菜をたっぷり乗せて人参ドレッシングをかけたブッダボウルでした。火を使わなくてもできる、夏の定番。もともとは托鉢僧のごはんを意味…

  • 翌日焼くだけが気軽です こねないパン2種

    今日はこねないパンを2種類焼きました。  1種類目は、アーモンドとクルミ、メープルシロップがたっぷりの柔らかい生地を三つ編みにしたパン。生地は昨夜のうちに作っ…

  • 少し涼しい休日&焼きそばパン作ってね!

    31、32℃でも涼しくてありがたいと思う、今日この頃です。昨日は久しぶりに公園に行ってきました。とはいえ、私はここでのんびり笑意外に風は涼しく、心地良く、快適…

  • 追記 パン作り 毎日少しずつ 食べ切れるように

    毎日少しずつ、パン作りを続けています。粉150gて作ることが多く、一回で食べ切れるほどの量。(私自身は食べるより作る人なので、家族に無理もないように。)作業量…

  • 1キロ梅干し 体のために 甘み控えめおやつ

    梅雨が明けると、いつ梅干しを干そうかと、そわそわしてしてしまう…そんな季節ですね。 30代から40代に梅干し作りに夢中になった時期があります。15パーセントの…

  • 追記 こねなくても 焼かなくても 楽しいパン作り

    この生地を読み返して、とても大事なことを書き忘れていることに気づきました💦この日作ったパンのうち、最初のミニ食パンは、自家製酵母ではなく、ドライイーストを使…

  • 作り置き ヘルシーおやつと朝ごはん

    毎日信じられないほどの暑さ💦水分補給ができて、体を冷やすおやつで、できるだけヘルシーなものがないかなーと考える今日この頃です。最近、好評なのは、100%のり…

  • 自家製酵母のお菓子&水無月を手作り

    今日は夏越の大祓。明日からはまた新しい半年が始まると思うと、さあ、また頑張ろうと元気が湧いてきます。継ぎ足しながらキープしていた自家製酵母の元種は、猛暑でパン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱんじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱんじさん
ブログタイトル
読み 書き 考える ぱんじの英語ブログ
フォロー
読み 書き 考える ぱんじの英語ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用