福岡県筑紫野にてメダカの改良&販売を行っております。入門者向けの飼育知識や改良メダカの情報を発信させていただきます。
http://ttyoo.cart.fc2.com/
皆様こんばんは今日は午後から水替えをしながらオークション出品用の個体を選別しました水替えに関して言えば、冬場に溜まった汚泥がどろんどろんになって異臭を放っている容器もありました。でもメダカは元気というのがすごいですね~。ヤフオク用の個体に関して言えば今回の目玉セルフィン系禅オスメス体外光バッチリです勿論鰭光も!!オスの背ビレがかっこいい!!2匹いたので1匹は我が家の種親もう1匹は繁殖させたい方へと...
皆様こんにちは本日は紫織からの進化系黄色色素の固体にも体外光が乗って各個体にも体外光の出現率が格段に上がっています。やはりオスに体外光個体を使うといいですね~!!本日夕方ウコンカブキをショップにUPする予定です!!よろしくお願いします!!それでは今日はこの辺で~紫織の種親をぽちっと応援よろしくお願いします↓にほんブログ村...
皆様おはようございます昨日は産卵床の材料が届きました(笑)西九州めだか友好会の皆さんで分けますそして、その西九州めだか友好会のイベント第1弾を4月7日(日)唐津おさかな村で行います!!キッチンカーも来ますのでお子様連れでもOKかと思います。何を出品するかは追々書いていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。それでは今日はこの辺で~ぽちっと応援よろしくお願いします↓にほんブログ村...
皆様こんにちは今日は禅の上見メス単体~ヒレ光ってます横見~ヒレ光ってますメスは全部、オスは1週光ですな~禅から出た青体色は...もっと光ります(笑)それでは今日はこの辺で~ぽちっと応援よろしくお願いします↓にほんブログ村...
皆様こんにちは今日は風が強くお昼休みの餌やりは半分ぐらい容器の外へ飛んでいき大分無駄にしてしまいました(;^_^A選別も網がバタバタいってメダカも飛んでいきそうだったので早々に切り上げました。実は昨日、種親君達が到着しました!!水合わせ~ブラックリム(^^♪ブラックリム系は好きなので、色々種類が増えています(笑)頑張って綺麗な子をとりま~す!!それでは今日はこの辺で~ぽちっと応援よろしくお願いします↓にほんブ...
皆様こんにちは室内加温飼育、皆様うまくいっていますか??私は、今期水替えのタイミングが遅れて数ケース没にしてしまいました(*_*)1匹、また1匹と★になっていくときは早急に水替えをし対応できるのですが、たまに一気に容器環境が崩壊し全滅なんて事も...屋外に比べて室内は難しいです(*_*)まあ、水替えをちゃんと短期サイクルで行っていればそうはならないのでしょうけどね~そんな中でも今年頑張って採卵した紅三色カブキは一...
皆様こんにちは昨日はオニヅカさんで開催されたオニフェスへご来場いただき有難うございました今回もたくさんの方にご来場いただき感謝いたします!!朝10時に開店となりましたが今回は余裕をもってセッティング出来ました。今回はお子様が多かったのでメダカ掬いがフル稼働!!12時過ぎにはメダカが数匹しかいなくなり続行不能に....午後からも14時ころまでは恋ほたるを経由して来た~って方も多数いらっしゃって。。。そうこうし...
皆様こんにちは今日は明日のオニヅカさんのイベントの準備をする予定です下は出品予定分のオーロラ三色画像は選別するために木曜頑張って水換えしましたホワイトパールのダルマも青水では分からなかったのですが..結構入ってました(^^♪本日選別してオニヅカさんで出品予定です!!明日はオニヅカさんにてお待ちしております!!それでは今日はこの辺で~ぽちっと応援よろしくお願いします↓にほんブログ村...
皆様こんにちは今日は今週末のオニヅカさんでのメダカイベントの告知です↓詳細はコレ↓で、今回の目玉は...この品種~オーロラ三色~この個体たちは今年の種親ですので、今回販売いたしませんがこの個体群の中よりペア組して出品予定です黒龍姫~前回ブラックリム系は無かったので今回は出品予定です。光工房さんの選別網もお持ちします!!当日は、前回と違いオニヅカさん主催のオニフェス内で行いますので、多少の混雑が予想され...
皆様こんにちは今日は煌の種親候補選びをしようとしたのですが...思いのほか梱包に時間がかかってしまい中途半端で終わりました粗選別して、体外光が乗ってる個体を拾い上げたのですが...まだ5ケース程スタンバってます。煌風雅がいたので、この子は迷わず種親です!!オニヅカさんのイベントでは煌いている煌も持っていこうと思っています。詳細はこれ↓↓お待ちしていま~す!(^^)!それでは今日はこの辺で~ぽちっと応援よろしくお...
皆様こんばんは今日は昼間にオーロラ三色の種親選びをしましたオーロラ三色とは五式で有名なしいらメダカさんが昨年春に少量リリースされた品種です。去年は購入した種親が2週間採卵してメスが突然★しちゃったのであまり沢山いませんが、仔がすこぶる良かった為今年重点的に採卵する予定です!!こんな良い個体が出てきやすい血統なので気合入れて採りますよ~!!少しランク落ちの個体ですが...今日明日中にヤフオクに初出品した...
皆さんおはようございます昨日はメダカ仲間の所へ種親の強奪に(笑)ちゃんと買いましたけど(笑)まあその後に我が家の種親を選別しました。先ずは黒龍姫思った以上にメスが少なく苦戦しました(;^_^Aあけぼの&あけぼの紅白こちらは逆にメスばっかり...しかし、繁殖するには問題なし!!去年よりレベルアップした個体を複数種親に出来そうです!!今日はがっつり選別します!!それでは~ポチッと応援よろしくおねがいします↓にほ...
皆様こんにちは今日もぎっくり腰になりながら、ぎっくり腰の患者様を治療します(笑)腹筋絞めて気合いです(笑)さて、来週に迫りましたオニヅカさんでのオニフェスについて少しご紹介させていただきます。オニフェスとは『オニヅカさん主催で色々な店舗が集まり行うフェスタ』で春と秋に年に2回ほど開催されています。ご縁があって私が参加させていただいて早3年になりますが、いつもたくさんの人で賑わっています!!出店だけではな...
皆様おはようございます久しぶりにやってしまいました(@_@)ぎっくり腰(笑)今日から、ぎっくり腰なのにぎっくり腰の患者様の治療をいたします(笑)さてさて、表題にありますメダカのセルフィン遺伝子そもそもセルフィンとは何なのかから言いますと下の写真の右側の個体のように背びれがちょんまげのようになっている個体の事を指します。日本刀のようになっていることからサムライと言われたりもしています。※左の個体、右は不完全な...
皆様こんにちは今日は冷え込みました(@_@)昼間も11度までしか上昇せず....でも、来週は暖かくなる予報で屋外産卵開始ももう少しかと思っています!!さて、画像は女雛×夜桜を累代している系統です白く抜けてる部分があり変わった柄ですこちらは別ペアの横見エサを食べだしているので体格がしっかりしてきました!!珍しい柄の個体ですのでわが家で累代するか悩みましたが..スペースの関係でこの子達はヤフオクへ出品いたしました!...
皆様こんにちはメダカの冬眠明けで結構あるあるな病気水カビ病ですわが家では水を100%換えますそして、ヒコサンZと粗塩を投入し...陽当たりがいい場所で放置します。手遅れで無ければ、ほぼこれで完治します。写真の個体たちもですが、先日のイベントで出品予定だった品種達も、1匹でも水カビがある個体がいた桶は出品見合わせました。見つけ次第薬浴させコンディション回復の後安心できる状態になってからリリースしていきま...
皆様おはようございます突然で...西九州めだか愛好会って何ぞや??という事で、少しだけ説明です。現在のメンバーは唐津のコンムーのめだか屋さん、TJ.めだかさん、筑紫めだかの3名です。主に情報の共有や、新しい表現のメダカを作っていく目的で立ち上げました。特に厳し決まりごとは無く、改良を楽しむ愛好家の集まりです。年に数回合同イベントを行い、いずれは展示会なんかも開けたらな~なんて構想もあります。あと、何で西...
皆様こんにちは昨日は雨の中オニヅカさん迄足を運んでいただき有難うございました!!3月という事で、どうかな??と思っていましたが...予想を超える方々がいらっしゃって感謝感激です!!さて、イベントにお越し頂けなかった方にオニズカさんはどんなところかと言いますと恐らく九州1大きな園芸屋さんです!!店長は雑誌によく載っている全国的に有名な寄せ植え名人カリスマ店長です!!今回のメダカイベントも快くOKして頂きま...
皆様おはようございます今日は午後から選別の鬼になります(笑)昨日は今日の選別に向けて容器のセットや予約分の小野系紅帝の選別等下準備で大忙しでした...今回は、良いグレードの個体は勿論ですが初心者の方向けに数ペア入ってお手頃なメダカも準備する予定です。っていうか昨日しました((笑))品種は三色ラメ幹之や紅白ラメ幹之や三色ラメ幹之体外光タイプの体外光が出ていない個体等ですその三色ラメ体外光タイプの親めだかです...
皆様おはようございます3月10日日曜は雨100%の予報ですが...雨天でもハウス内ですので問題なく行います!!また、予定していなかっためだか掬いですが雨で予定が流れ、手伝ってくれる方が現れましたのでメダカ掬いも行います!!さて、現物出品メダカのご紹介その3です今回は私より小野系紅帝ひかり体形小町作出の小野様より直接送って頂いた個体です。背曲がりも無くレア種ですよ~グレード別に選別し初心者様にもお手頃な価格で...
皆様おはようございます3月7日昨日はメダカクジを作りました合計40枚です!!そして、本日は朝倉めだかクラブの仲山さんより出品の選別網!!正直なところ、などの市販の網は深すぎて使い勝手が非常に悪いです一度メダカ専用の選別網を使うと良さがわかりますよ!!もう一つはメダカ百華Vol.6実は。。。今回出品の仲山さん、私、供に2ページカラーで載っています。今回は九州の方が5名掲載されています!まだ手に入れておられない...
皆様こんにちは今日は雨の為、がっつり選別できずでした(+_+)さてさて、今回小町の現物販売を目玉の一つとしていますが実はもう一つ目玉がありまして。。。先ずはこれ!!スマホ撮り一眼レフ撮影!!紅帝です実は小町作出の小野様より直接送って頂いた紅帝です小野さんブリードの個体は流石に朱の濃さがトップクラスですね~その中でもランク分けし初心者の方でもお手頃な価格設定で販売しようと企画しております。あと、今日雨天...
皆様おはようございます今日はいい天気みたいで、選別もしたいな~と思っています。昨日、イベントの出品内容の大枠を決めました!!現物出品:朝倉めだかクラブ仲山&筑紫めだか大石。めだかクジ:TJ.めだか&筑紫めだかグッズ販売:各自持ちよりです!後日ブログにUPしますが、タモ、メダカ百華、餌等を予定しています。今回メダカ掬いはありませんさてさて、めだかクジに入れるメダカの一部をご紹介します!TJ.めだかさんより提...
皆様こんにちは3月に入り皆さんソワソワしている事と思います。お陰で小町は予約販売予定分は完売しました。そして、現物販売予定分はオニヅカさんのイベントへ出品します。先日の段階で5ペア以上と発表いたしましたが、本日ペアリングをしましたところ販売は4ペアで決定の予定です。価格は10,000円が1セット15,000円が3セットです。※決定は決定ですが、生き物なだけに不測の事態が起こった場合減る場合もあります。残りの5ペア目...
皆様こんにちは今日は小町の選別をして柄で迷った個体たちです好みがあると思いますので、現物展示販売用に残した個体の一部です先ずは点光?ラメ?付きの個体頭の朱の色は良い個体ですが、胴体に赤が巻いている個体少しショートなずんぐり個体や白勝ちで尾に朱が載っている個体点光?ラメ?個体以外は3月10日のオニヅカさんのイベントで出品予定の個体たちです。そして来週からは、仲山さん、TJ.めだかさん出品予定の個体の一部た...
「ブログリーダー」を活用して、つくしめだかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。