chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子宮筋腫 http://jyoseinobyouki.sblo.jp/

40代、子宮筋腫もちですが、突然「大学病院紹介します」と言われました。

「悪性肉腫の疑いがあります。」そういわれて絶望した日々。

ゆみこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/05

arrow_drop_down
  • だからオロナインはすごいんだって

    私が毎日持ち歩いている医薬品。 それは、 大塚製薬さんのオロナイン。 ちょっとした擦り傷とか 顔にできたニキビ(吹き出物とも言う) 料理していて油が飛んできて、肌について小さなやけどができたとき、 などなど 普通に生活を送っていてちょっとした怪我等をしたときは傷まわりを清潔にして とにかくこれ。 40代を過ぎてできる傷、吹き出物、やけどは、それはシミの前兆。 オロナインを…

  • カフェの経費削減

    先日新しくカフェを開拓したけれど、 やはりモーニングないのはつまらない。 ので モーニングが美味しいお気に入りカフェにもどりました。 朝あのカフェに人が少ないのは、 改装したことを知られていないだけじゃない気がします。 近いうちにモーニング始めるな、きっと。(希望)

  • 隣で豆腐を食べる人

    会社の近くのお気に入りだったカフェは コロナの期間、耐えられず、閉店。 2年ぶりに出社してその事実を知ったとき、 (ずっと在宅) とても残念でした。 が、 新しいカフェ発見!といいますか、 今さら気がついたのですがなんと半年も前に 小さかったカフェが拡張工事して 巨大化していました(笑) テーブルも椅子も一新されて増えて、最高じゃないですか。 入り口が以前の小さいカフェの時のま…

  • 大失敗した記録

    つい先日、 ダイエットの敵は「自分自身」 って、 偉そうに自分で書いていたじゃないですか。 で、 昨日、ついついランチはピザ、夜はカレーをいただいたんですよね カロリー1日1900以内とか そんなのぶっちぎりな訳ですよ、 で、 寝る前に体重計にのったら、1ヶ月かけてゆっくり減らした一キロが 0.8もどったという・・・・・・。 (自分自身に)バカなの? と、詰め寄っている…

  • それが大事

    レコーディングダイエットのお陰で 一ヶ月で1キロ落とす という目標をなんとかクリア、(実際は30日ちょっとオーバー) ですが、 1キロ違うと歩くときの過労度までちがうので、 そうそう、このゆっくりぶりが大切 と呟きながらこれからも続けます。

  • 努力の先にあるもの

    あ〜、昨日の野球スゴかったですね。 あれだけのメンバー、あの監督、あのタイミング、そして優勝。 そしておっさんたち狂乱(笑) 大谷選手ってあれですかね、漫画から抜け出てきちゃったんでしょうか。 あと、今回すごかったのはダルビッシュ選手。 年上の女性から上から目線で言わせていただくと、 自分の立ち位置の置き方がとにかくとにかく絶妙。 彼のように天才でありながら運もマネジメント力も、商才も…

  • 眼精疲労がひどい

    ダイエットに関しては、 レコーディングダイエットがとてもうまくいっていて、 1ヶ月に1キロのペースで落としていく予定。 (40代を超えての急速な体重減少は法令線を目立たせ、髪をうすくし、喉のたてしわが増えます) 髪の毛に関してはタンパク質をあびせ、産毛がわさわさ伸びて大満足。 さて今一番のからだの問題と言えば、 目の疲れ なのです。これなにげに厄介でひどすぎると肩凝りや頭痛の原因になっ…

  • 薄毛対策 SAVASを紹介

    私の頭の産毛を育ててやまない、 あの、 何度もメモに書いてきた、ドリンクを紹介します。 こいつです。 SAVAS (ザバス)…

  • せっかく日常が戻りつつあるのに

    すこしずつ、マスクをはずして生活なさるかたも増えている模様。 だんだん日常生活が戻っているようで何よりです、 ただ ただ ただ わたしは花粉症の心配もあって 今の季節は毎年コロナ関係なく 毎年マスクしていたのです。 あのーそれでですね、 まだしばらくマスクをします。 電車のなかで「反マスク」 らしきかたをお見かけしましたが、 こちらとしてはマスクをはずしていただいても…

  • 偏見のかたまり

    最近、急に暖かくなり、 風も吹いて花粉も飛びまくり、 そんななか政府のマスクはずしていいよ宣言。 コロナとか花粉とか関係なく、 さんざんテレビでくしゃみがどのくらい唾液をとばすか、 咳ででた唾液がなんメートルとぶか どのくらい部屋のなかに浮遊するか を勉強させられたこの約3年。 今では どんな絶世の美女のくしゃみだろうが「ひっ」とか思ってしまう体になってます。

  • ランチで冷奴

    摂取カロリーを気にし始めると、 食べ物を見ただけでカロリーの数字が浮かび上がるという 特殊能力が身に付きます。 私は異世界転生しても大丈夫かもしれない(無理) 何年か前に 「レコーディングダイエット」 がヒットしましたが、 あの頃は 食べ物を見てカロリーのことを考えて食べるのを諦めるなんてサイテーとか 本気で思っていたので 当時の自分に今の自分を見せて差し上げたい。

  • 好き嫌いはあれど、とれ!

    髪の毛の調子が極めていいので、 高齢の母にも例のブツ(プロティンドリンク)をすすめてみました。 甘いものが好きな母は味に抵抗もなく(私がすすめたのは、結構甘いので) 喜んで飲んでいるようです。 あと他の成分のお陰もあるとお揉ますが、 タンパク質をとると むくみが引きます。 朝起きて顔がむくむ人、 はいた靴下のあとがのこるひと 皮膚を指で押したらあとが残ってなかなかもどらないひと…

  • 健康器具買うか

    ちょっと体重が減る、 うれしくて油断する、 ちょっとカロリーがでしゃばるが受け止める、(つまり食べる) 体重戻る、 同じところをぐるぐると! 50代になろうという女のやることではありませんよっ (脳内にすんでいる右京さんに怒られました)

  • お金があっても

    便利な時代になったもので、 うっかり録画を忘れても、 ネットで見逃し配信が見れるのは本当にありがたい。 で、 さらには私の住んでいる地区では見られなかった番組も ちらちらと見られたりするのでさらに最高です。 で、 そんななか毎回たのしみにしている番組があって、 「ポツンと一軒家」 という番組なんですけれども。 限界集落の一軒しか残っていない家の人に突撃レポしちゃうような 企…

  • マスクはどうする?

    案の定、 動く猫を写真にとるのはそこそこうまいのに 静止画像がうまくとれない (光の反射とかなんとかならないものでしょうか) この私。プロテインドリンクの写真はもう少し後になります。 さて、 13日からマスクをする、しない、が個人の判断に委ねられることになるわけですが、 咳するおっさんから順番にマスクはずしていきそう(おっさんに対する偏見全開)

  • 帽子、忘れました

    今日は久々に 「帽子なし」 で、お出掛けしました。 正直、きっかけは薄毛。 頭のてっぺんの髪の毛の薄さが気になって、気になって 帽子をかぶり始めたのです。 で、 そんな日々を送っているうちに コロナ襲来があり、 帽子をかぶったままマスクをしても (というかコロナ期間中はガチで予防のためにもかぶっていましたが) 「ああ、そうよね」 と受け入れてもらえる時代になってしまったもの…

  • 黒い毛なんですよ、もう。

    さて、 今日はちょっと鼻血とは違うことをメモ。 あれからゆっくりゆっくり無理せずタンパク質(プロティンドリンク)をとっているのですが、 髪の毛の調子と、お肌の調子はかなりいいです。 また、 とにかく変わったのが 「むくみ」 です。 靴下とかはくじゃないですか、 するとくっきり靴下のゴムの部分のあとが残ったり、足を指で押すとめり込んだり、 朝起きると顔がむくんでいたり、 なん…

  • 血管について考える

    なんか3月になったとたん 気温が上がっていい感じです。 ダウンジャケット着ていると暑いので脱いでしまいました。 さて、 ここで心配事がひとつ、 血管細いくせに、 毛細血管はそんなの関係ないらしく、ちょっといじると大出血するので本当にきを使います。 なのに、気温が上がって来て血流よくなっちゃいそうで出血しないか心配。夏はどうしましょうか。

  • 1人の時に倒れるな

    貧血の薬と、 血管を強くする薬と、 出血を抑える薬を 処方してもらって飲んで落ち着いています。 朝起きたら眩暈がまだひどいので、 月初だというのに、休みました(ああ) 仕事がどんどんたまっていくのがわかっても体がどうしようもない。 しんどいです。休み明けの地獄が・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみこさん
ブログタイトル
子宮筋腫
フォロー
子宮筋腫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用