12月も半ば近く本当に早いです年末には帰省してくれる息子達ですがふだんは夫と二人暮らし家時間をもっと愉しくしてくれそうな数年程前から探していた探していたマ...
おはようございますお天気予報では今日から寒くなると聞いて覚悟していたのに朝起きてリビングに降りて行ったら床暖+エアコンがついていた暑いやん!先に起きてそれ...
【 クリスマスリース2023 と ジャム瓶でヒヤシンスの水栽培 】
画像は下宿先の次男宅へパパと出掛けた途中の道の駅でみつけたひいらぎ350円でした~!秋口から休日の度に手つかずなところの掃除や片付けを少しずーつ進めてきて...
「ブログリーダー」を活用して、おいしいきっかけさんをフォローしませんか?
12月も半ば近く本当に早いです年末には帰省してくれる息子達ですがふだんは夫と二人暮らし家時間をもっと愉しくしてくれそうな数年程前から探していた探していたマ...
外郎が好きで水無月も好き6月30日だけではなく6月を「水無月を食べる月間」とし週末ごとに流し缶x2個ずつ4回つくりました もうすぐ祇園祭りがあってそのあと...
関西は梅雨入りしていないけれど雨模様が多い中休日の晴れ間はありがたく感じる土曜日の朝です息子たちが巣立って夫婦二人暮らし平日はお互い仕事であっという間の一...
おはようございます平日は5時半起きの私。朝イチのモッブをかけてコンロの炊飯が終わった時点で6時前に起きるくる夫があれ?まだ寝てる?リビングの時計を見ると!...
おはようございます近畿に住む私はこの冬一番の寒さを感じ雪こそは、ないけれどシンシンと身に沁みる真冬の到来を実感しています子供達が巣立ったわが家本日もパパは...
大人になってからミニ葉牡丹が好きになりました色々な品種が並ぶ12月売り場に覗きに行くのが毎年の愉しみ今年の葉牡丹は次男の下宿先に行く途中の 道の駅で背高の...
今更ながら去年のクリスマスケーキ次男と私が大好きで愛してやまないそのレシピは下園昌江さんの「アーモンドだからおいしい」よりモカロールカッチリと冷やし固めた...
本年もどうぞ宜しくお願いしますお正月のキロクどうでもいいことはいろいろ記憶に残っていてモヤモヤと堂々巡りをする私ですが肝心の思い出したい事はさっぱりで・・...
おはようございますお天気予報では今日から寒くなると聞いて覚悟していたのに朝起きてリビングに降りて行ったら床暖+エアコンがついていた暑いやん!先に起きてそれ...
画像は下宿先の次男宅へパパと出掛けた途中の道の駅でみつけたひいらぎ350円でした~!秋口から休日の度に手つかずなところの掃除や片付けを少しずーつ進めてきて...
籐のかごバッグ編みあがりました!すでに何度かちょっとしたおでかけ時の「かばん」として使っています使わずとも見ているだけでほっこりと嬉しくなる私ですが^^心...
おはようございます今朝もしっくりしないお天気で昨日みたいに少しずつすっきりとした秋晴れに変わっていくといいなぁ年末の大掃除はせず1年を通して小掃除するわが...
休日の朝ごはんで連休スタート!なんだかどんよりと曇った空模様子供達は巣立ち夫婦二人暮らしとなって1年余り今日みたいに休日出勤するパパに感謝しながらひとり時...
今日は母の日。昨日、パウンドケーキを焼いて近所に住む母にプレゼント・・・というかいつもの押しつけです。毎週日曜日に一週間分の食材をパパの運転で買い出しにい...
モッコウバラが咲く前の去年のクリスマスローズ可愛く映っていたのでこのまま画像整理してしまうのもしのびなくタイムワープしてブログに小さな裏庭にいっぱい咲いて...
今年、二十歳になった次男キロクに残したくて時間のあるこのタイミングで^^成人式に着用したネクタイ画像奥は長男が手前は次男が使用したもの次男が着用したのはお...
食べてみたいなーと思っていたキャロットケーキ。先日、NHKの「きょうの料理」で放送されていて「イギリスのお菓子でバターを使わずオイルで気楽に作れる」と番組...
お店では柑橘類がたくさん並ぶこの頃。一田憲子さんの影響を受けて1月には堀井和子さんのレシピで文旦マーマレードを毎年作っているのですが先日、道の駅でお手頃な...
20歳の誕生日を迎えた次男「どんなケーキがいい?」と尋ねたら「誕生日はショートケーキ。(下宿先に)持って帰るのはチョコタルト」と。「ショートケーキの上は何...
3カ月ぶりの更新となっていますが今日からゴールデンウィークスタート!家族でお出掛けすることもなくなったG.W.ここ数年は、家じゅうのカーテンを洗うことを恒...
おはようございます近畿に住む私はこの冬一番の寒さを感じ雪こそは、ないけれどシンシンと身に沁みる真冬の到来を実感しています子供達が巣立ったわが家本日もパパは...
大人になってからミニ葉牡丹が好きになりました色々な品種が並ぶ12月売り場に覗きに行くのが毎年の愉しみ今年の葉牡丹は次男の下宿先に行く途中の 道の駅で背高の...
今更ながら去年のクリスマスケーキ次男と私が大好きで愛してやまないそのレシピは下園昌江さんの「アーモンドだからおいしい」よりモカロールカッチリと冷やし固めた...
本年もどうぞ宜しくお願いしますお正月のキロクどうでもいいことはいろいろ記憶に残っていてモヤモヤと堂々巡りをする私ですが肝心の思い出したい事はさっぱりで・・...
おはようございますお天気予報では今日から寒くなると聞いて覚悟していたのに朝起きてリビングに降りて行ったら床暖+エアコンがついていた暑いやん!先に起きてそれ...
画像は下宿先の次男宅へパパと出掛けた途中の道の駅でみつけたひいらぎ350円でした~!秋口から休日の度に手つかずなところの掃除や片付けを少しずーつ進めてきて...