chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 🍴 昼に年越しそばを食べた

    昨日、庭から八ヶ岳に別れを告げて東京に戻った。帰宅する前にガソリンスタンドで洗車を済ませた。帰宅して、鏡餅を飾るとか、神棚の注連縄の交換とかをしようと思っていたら、すべてかみさんが済ませていた。やることがない。年越しそばは昼に食べた。蕎麦をすすりながら一

  • 卍 古刹 - 定栄山 遠照寺

    僕は仏教徒ではない。困った時に南無阿弥陀仏とも南無妙法蓮華経とも唱えない。ただ文化として仏教や仏教建造物に興味があり、時々寺院を訪れる。だから特定の宗派の寺院について書くことに下心はない。曹洞宗の寺院である龍岸寺の話を書いた時に、北杜市にある寺院98寺全体

  • ⛩ 新府城址 - 藤武神社

    白州から韮崎方面へ出掛ける際に、甲州街道の代替路として七里岩台地上を貫く県道17号線(七里岩ライン)を時々使う。そして春の桃の花が咲く頃には必ず県道17号線を使う。僕は勝手に甲州街道に対して県道17号線を山ノ道と名付けていたのだけれど、元々、この辺で甲州街道は

  • 卍 龍岸寺 - 六文銭の寺紋

    全国の神社数は81,067社で人口10万人あたり63.87社となる。神社密度が最も高いのは高知県で人口10万人あたり300.97社と全国平均の4.7倍となる。2位は福井県で218.80社、3位は富山県 214.61社、4位は新潟県206.78社、5位は大分県183.02社の順だ。山梨県の神社密度は10万人あた

  • 🍜「まぐちゃんラーメン」再訪

    南アルプス市にある煮干しラーメンの名店「まぐちゃんラーメン」に3ヵ月前に入店した。あの時は煮干しラーメンへの先入観もあり、敢えて鶏ガラ出汁ラーメンを注文した。推しは煮干しラーメンなのだが、鶏ガラ出汁ラーメンも結構美味かった。今日はいよいよ煮干しラーメンを注

  • 🏔 大糸線に乗った - 四方山話編

    小淵沢駅に向かう途中の坂上から八ヶ岳を見る。本格的な冠雪の始まりだ。でも、これから向かう北アルプスはもう一面雪景色だろうなと思う。朝食は、駅構内にある「丸政」の生姜天うどん。列車が来るまでまだ40分以上あるのだが、張り切っているのでホームに下りてしまった。

  • 🚃 大糸線に乗った - 本編

    中央本線のあずさは通常は松本駅行きだが、一日に一本だけ南小谷行きがある。あずさ5号だ。新宿駅から南小谷駅までは4時間掛かってしまうが、小淵沢から乗車すれば南小谷駅まで2時間で行ける。大糸線の松本駅 - 南小谷駅区間をあずさで通り抜けてしまうが、あくまで僕が乗車

  • 🚃 大糸線に乗った - 蘊蓄編

    乗り鉄仲間になら、JR大糸線の南小谷駅 - 糸魚川駅区間を往復して来たよと伝えれば、そうかと笑いながら意図を理解してくれる。乗り鉄ではない方々に、ここでJR大糸線の車両や車窓からの風景のみを紹介しても、一人よがりのブログになりそうになので、ちょっと背景を先に書く

  • 🏡 冬枯れ

    陽が射している日中はセーターを着ずに長袖シャツだけでも外に出れるのだが、陽が傾いて山の陰になると急に寒くなる。寒暖計はずっと氷点下を示したままだ。夕刻強い北西風が吹いたので、多分今夜は氷点下14-15℃までは下がる。裏の林も冬枯れとなり、お隣の山荘が丸見えにな

  • 🍜 較べてみた

    韮崎の街には時々買物に行く。買物の序でに昼食も済ませる。三ヶ月ほど前に韮崎の「ゆら吉」に入店した。その時は甲州地鶏出汁の”地どり中華そば”の肉増しを注文した。メニューの添書きには”今どき風(濃口醤油)”と書いてあった。店舗が余りに新しいので、半信半疑で入

  • 🍛 薦められたカレールウを使ってみた

    10日程前にハウス食品のジャワカレーのルウでカレーライスを作った。このルウは結構お気に入りなのだが、ちょっと手を加えたくなり、そのままではなく生姜やニンニク、黒胡麻、ウスターソース、それにクミンとコリアンダーを少々使った。自分好みのカレーが出来上がったとド

  • 💌 Season’s Greetings

    Christmas brings family and friends together; it helps us appreciate the love in our lives we can often take for granted. May the true meaning of the holiday season fill your heart and home with many blessings.

  • 🐴 有馬記念

    一年に一度だけのギャンブル。連勝複式 3-5-9、オッズは25.2。

  • 🗻 本日、快晴

    冬タイヤに履き替えたのだけれど、活躍の場は無いようだ。

  • 🐙 クリスマスイブは赤いタコさんが人気者

    シャウエッセンの方が普通にうまいと言ったのだけれど、今夜はなぜか皆赤いものに反応する。たこさんは直ぐに無くなった。

  • 🍰 孫とばあばのコラボレーションケーキ

    どんな店でも作り置きしていて質が落ちているので、クリスマスケーキは買わないそうだ。孫Aとばあばでケーキ作りを始めた。二人の共同作品だと言うのだけれど、じいじも使い走りであちこちに材料を買いに行かされた。作ったのは良いが、かなり大きい。厚みも15cm以上有る。食

  • 🍴 年越し鰻

    年末年始の必要品の買出しを終え、一息吐いたら目の前に鰻屋の暖簾があった。思わず入店してしまった。ラーメンは一人で食べに行っても、うな重はかみさんと一緒の時だけに食べると決めていたのだが、ルールは脆くも崩れた。「登亭」の鰻は何時もテイクアウトのみで中で食べ

  • 🍳 マルチタスキング

    オールブラックスはニュージーランドのラグビー代表チーム、オールブラウンは僕の得意とする料理だ。茶色は知的でマニッシュだ。と思う。茶色の液体の入った瓶とグラス(琥珀色かな)を脇に置き、台所遊びを始めた。かみさんの調理を観察するに、同時に幾品かの料理を仕上げ

  • 🍜 再度、かけラーメンを作った

    20日程前にかけラーメンを作った。自分の作るスープの味を確認する為なので、トッピングはない。前回は野菜と牛豚合挽肉で出汁を取ったのだが、今回は野菜と昆布、鶏挽肉で出汁を取ってみた。白菜、玉葱、人参、エノキダケを深鍋に突っ込む。途中で生姜も加えた。弱火で2時間

  • 🍜 新中野「粉麺小屋」

    この頃やたらに”武蔵野うどん”という言葉を耳にするのだけれど、誰が使い始めたんだろう。祖父や父の代も含め、昔から東京に住んでいる人間は”武蔵野うどん”という言葉に馴染みが無いし、使ったこともない。誰かが”武蔵野うどん”という表現を使った時に、埼玉県南西部

  • 🍳 手慣れた頃に飽きが来る

    朝起きて思い立って、角煮を作ることにした。もう何も考えずに作り上げられるのだけれど、そろそろ食べ飽きて来たかも知れない。

  • 🍳 人それぞれのバーニャカウダソース

    かみさんが出掛けに夕飯の支度は出来ているが、野菜が不足している感じなので、バーニャカウダはどうだろう。バーニャカウダソースを作って置いてと言う。孫Aの世話もあったのだが、バーニャカウダソースを作る位お安いご用だと快諾した。時間は幾らでもある。夕食はハンバー

  • 🍊 孫との時間

    年末が来た。早くも幼稚園が閉園したので、今日は孫Aは家で過ごしている。孫Bは幼稚園の入園面接で、ママと一緒に幼稚園に出掛けようとしている。面接前の緊張感は二歳の孫Bにはない。ばあばは昼前から仕事に出掛けた。幼稚園の面接には孫Aも同伴する筈だったのだが(兄弟枠

  • 🍜 ゆく年くる年 - ラーメン編 後半

    一年間に何杯のラーメンを食べるのが適正なのか分からない。年齢により標準偏差も異なるのか?年間450杯も食べる人が居るのだから、年間53杯は可愛いものだろうと思うのだが、家で自分で作って食べた分を加算していない。と言うか数えてもいない。6月末に自由人になった。こ

  • 🍳 それから

    仲間2人を真鶴駅前まで見送った後、福浦のクラフトブルワリー「HUMANS BEER」でビールを半ダース購入し、コンビニで夕食用のかつサンドを買って部屋に戻った。風は相変わらず強い。2人が帰って、独りになって気が抜けた。午後3時、少し早い(かなり早い)が、ビールを飲み始

  • 🎣 フィッシングチュートリアルズ - 撤収する勇気

    2日目の朝は晴れていた。今日は皆やる気満々だ。土曜日は慣れの為、真鶴港や琴ヶ浜などアクセスし易いポイントを選んだが、日曜日は一級ポイントに釣れて行くと約束していた。と言っても、車に乗らず部屋のある建物脇から下って行ける場所ではある。それにしても、強風波浪注

  • 🐡 フィッシングチュートリアルズ - 釣行の帰りに魚屋に寄る

    フィッシングベストを着たまま「森下魚店」に入店するのは嫌だ。普段の買物姿で入る。魚介類を買い込む。序でに隣りの「小田原百貨店」で他の食材やビールを仕込む。最後に「川口水産」で烏賊の塩辛を買う。頑張った人にも頑張らなかった人にも、転んだ人にも転ばなかった人

  • 🎣 フィッシングチュートリアルズ - まずは転ばない

    定例ツーリングの休憩時間に、バイク仲間に釣りの楽しさを話していたら、A氏が何十年振りだけれどやってみたいと言い出した。横に居たM氏は川釣りも含めて殆ど釣りの経験が無かったのだが、強引なA氏につられて一緒に参加することになった。カサゴ釣りなら難しくないと思い、

  • 🍜「味の大西」真鶴店

    お腹の空き具合、好みにより注文するラーメンは違う。共通しているのは、麺とスープ。ここのラーメンは一言で言えば、日清カップヌードルの味。

  • 🍣 ヤガラの季節

    真鶴の「福寿司」の大将は、派手な盛り付けが好きだ。でも寿司下駄の上を見た瞬間、思わず何すんのと大将をガン見してしまった。

  • 🥃 長い旅の果て - その4

    学生の頃、背伸びして入った酒場でかなり年長の方からこんな話を聞いた。うまいウイスキーと言ったら昔はスコッチではなくてアイリッシュだったんだよな。まあ、戦中、戦後はそんな事を言ってられる時代じゃなかったけどね。その頃の僕はウイスキーと言えばサントリーホワイ

  • 🍛 MY FAVORITE CURRY AND RICE

    齢を取って頑固になったと言うわけではないのだけれど、僕の中にはカレーライスに対する確固足るイメージがあって、なかなか変わらない。昔と違って、世の中には欧風カレー、印度風カレー、中華風カレー、和風カレーと、さまざまなカレーが存在してとても賑やかなのだが、外

  • 🍛 市販のカレールウでどこまでうまいカレーが作れるか

    ハウス食品のジャワカレーは、家庭用カレールウとしてかなりレベルが高い。(上から目線からの発言に聞こえたなら誤解だ。何時もお世話になっているし、素晴らしいと言いたいだけだ。)ただ、他のカレールウとも共通するのだが、相当量の野菜を使って野菜の甘味を引き出さな

  • 🎂 孫Bの誕生日

    我が家の面々はコロナ禍から立ち直ったばかりなので(じいじはうつされなかったが換気扇の手入れ中に落下し、脇腹を強打して元気がない。唯一孫Bだけが元気だったが普通の風邪を引いて洟を垂らしていた。)、12日の孫Bの二歳の誕生日に十分な準備をする気力が皆に残っていな

  • 🦐 今日は夕飯係

    新しい天ぷら油ってとてもいい。

  • 🥃 長い旅の果て - その3

    ハイランドモルトにスペイサイドモルトが含まれていた時には、蒸留所の数は100を超えていたが、スペイサイドが除かれた後は、ハイランドに残った蒸留所数は60に満たなくなった。60と言っても、スペイサイドに較べて生産規模が小さな蒸留所が多く、しか操業を停止し閉鎖した蒸

  • 🥃 長い旅の果て - その2

    さてさて、迷走と言うより、モルトウイスキーで満たされた深い淵を泳ぎ始めてしまった。しっかり泳ぎ切って、ウイスキーと普通の関係に戻れるのか。ここはとことん各蒸留所のモルトウイスキーを試飲してみるしかないと腹を決めた。まずはアイラ島の蒸留所からだ。LAGAVULIN(

  • 🥃 長い旅の果て - その1

    僕はウイスキーが好きだ。浴びるほど飲むわけではないが、嗜む程度と表現するには量が多い。700mlのボトルをだいたい3-4日で飲む。ひとさまと一緒の時はビールやワインも飲むが、気が付けば手にはウイスキーグラスがある。一人ならまず間違いなくウイスキーを飲む。体質とい

  • 🥩 肉食系のかみさんが戻って来た

    前日の昼に、パワーを付けようとステーキを一人で食べに行った。かみさんもようやく元気になって来た。今日の夕食はステーキだった。

  • 🥩 年寄の冷や水

    家族がコロナで苦しむ中(おかげさまで皆回復しました)、僕は幸運にも感染せず発熱もしなかったのだが、別の災難に突如合った。我が家で唯一室内で煙草が吸える場所が書斎なのだが、煙草を吸う時には二ヵ所の窓を開け放った上に、大きな換気扇を稼働させる。この換気扇の調

  • 🍴 食べたうな重を並べてみた - 旅先編

    鰻屋が目的地ではない。仕事や旅の途中で見付けた店に入店しているので、訪問先に偏りはある。1. 大阪府大阪道修町「柴藤」。二段うな重。堺筋本町「吉寅」。関東風と言うのだけれど。お重はない。2. 愛知県名古屋「まるや」渥美半島「鈴木屋」名古屋のひつまぶしはたくさん

  • 🍴 食べたうな重を並べてみた - 都内編

    小さな頃、毎年夏休みになると母親の実家で2-3週間を過ごした。母親の実家からは霞ヶ浦や北浦、涸沼が近く、食事の際には海の魚だけではなく湖水の魚も良く食べさせられた。姿がそのままの小魚の甘露煮には閉口したが、叔父が遊びで獲って来て祖母が調理する鰻は嫌いではなか

  • 🏙 坂のある風景 ②

    赤坂・麻布台地の東南端を離れて、芝・白金台地の根元に向かう。二つの舌状台地の谷間には、明治通りと山手線が通っている。Part 5 芝・白金台地の根元山手線を越えて恵比寿1丁目の五差路に出る。渋谷区は本当に五差路が多い。五差路から恵比寿公園に向かって上がる道に入る

  • 🏙 坂のある風景

    昨年の前半に集中豪雨的に都内の主要な台地を電チャリで回った。本郷台地、目白台地、上野台地、小石川台地、牛込台地、四谷・麹町台地、赤坂・麻布台地、芝・白金台地の崖線を辿る為に、坂を上ったり下ったりし、崖線の上や下を走り回った。まだ行き残した場所はあるのだけ

  • 🍴 やっぱりラーメンがいい

    電チャリでポタリング中、お昼の時間になった。こう言う時にはラーメンなのだが、何時も何時もラーメンを食べるのは身体に良くないと思い、他の選択肢を探した。豚汁専門店を見付けた。何だか健康的?だ。早速入店した。”豆乳めんたい豚汁定食”と”アジフライ”を注文した

  • 🍚 食べた海鮮丼を並べてみた

    丼物の正しい食べ方は、丼を胸元まで持ち上げてから箸を使うのだけれど、この作法は世界的標準(そんなものがあるなら)から見れば稀かも知れない。まあ最近はテーブルの上の丼から口まで箸で食べものを運ぶ人達も居る。口までとても長い兵站線だ。逆に焼魚の皿を胸元まで持

  • 🍳 週末はいきものがかり

    体験保育園というのがあるらしく、まもなく2歳になる孫Bは時々保育園に出掛ける。お兄ちゃんである孫Aが幼稚園に行っている間、書斎に突撃して来るのに辟易していたので、じいじは体験保育園を歓迎していた。先週孫Bは保育園でコロナウィルスを拾って来たようだ。孫Bは何とも

  • 🤖 じいじサンタは下準備中

    僕はクリスチャンではないのだが、行事としてのクリスマスは好きだ。孫達へのプレゼントは準備が完了している。孫Aは何が欲しいかと推察するまでもなく、トミカのジョブレーバーシリーズに夢中だ。既にJB02 モリタ消防車、JB06 HONDA白バイ、JB07 トヨタ清掃車、JB08 ヤマト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リターンライダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リターンライダーさん
ブログタイトル
路上日記
フォロー
路上日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用