chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dear someone https://dearsomeone.hatenablog.com/

うつ病から無事に回復。リハビリワークと催眠療法などを紹介。最近はスピリチュアルな記事も紹介中。

うつ病で苦しんでいたときに、自分が知っておきたかったことを記事にしました。催眠療法や一人で出来るワークも紹介しています。そして、最近ではここ数年で体験したスピリチュアルなことや参考になる本なども絡んで紹介しています。B面サイトでは、趣味の写真もまだ少しですがUPしています。お時間がありましたら、ふらっと立ち寄ってみてください。

皆川シータ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/15

arrow_drop_down
  • 人生はオセロのように

    (最終更新日:2016.05.26.) あなたを苦しめる出来事、物語は確かにあなた自身に起こったことかもしれません。どうやら、この世は±0になるように出来ているらしい。オセロに例えてみると。ある出来事が起こり、あなたの基盤に1コマのオセロが置かれる。 そして、その出来事(1コマ)に執着するあまり、人は他のコマやゲームそのものを楽しめずにいる状況になりやすいです。その1コマが誰かとの物語かもしれないし、もしかすると、内面に抱える劣等感や何かで、本来の自分を肯定できずにいることかもしれません。その出来事が起こったこと(オセロの1コマが置かれたこと)は変わらないでしょう。 その出来事の記憶があなたに…

  • まとめるチカラ

    お久しぶりです。お元気ですか。 高校の現国Ⅰの授業中、担当教員が言っていた言葉を思い出します。「単語や知識を覚えても、使えるようになるには時間がかかるんだよ。」暗記などの勉強も行動記憶も、そして知ったことを吸収して相手に教えられるようになるにも統合・まとめる時間(パン生地で例えるなら発酵かな?)と繰り返し続けていく作業が必要になってきます。知り得た情報と自分の経験とを記事に出来そうかな?と思えるようになってきたので、また少し時間をかけてまとめてみようと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、皆川シータさんをフォローしませんか?

ハンドル名
皆川シータさん
ブログタイトル
dear someone
フォロー
dear someone

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用