chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「石丸伸二論」を見ていて

    石丸伸二氏に関する論評がメディアを駆け巡っている。僕は都知事選の最中はそこまで追っていなかったので後追いになってしまうのだが、選挙後に石丸氏のYoutubeや政策を見ているとなにかアニメを見ているような気分になった。そしてそれが彼が支持を集めた理由なのではないかと。 石丸氏がYoutubeをきっかけに人気が出た発端となった動画だと思うのだが、安芸高田氏の市長を務めていた時に同市議会議員にたいして石丸氏が「恥を知れ、恥を」と言った動画がある。既得権益に切り込む優秀な若い市長、といったイメージを決定づけることになった動画だと思うのだが、これをはじめて見た時に感じたのがよくこんなアニメみたいなセリフ…

  • リベラルは何故負け続けるのか、という話はお腹いっぱい

    都知事選が終わった。結果としては小池百合子氏の当選で終わったわけだが、結果以上に注目されたのが立憲民主党と共産党に推薦されていた蓮舫氏の得票率の低さ、そして石丸伸二氏の躍進であった。 蓮舫氏の敗因は過激化した左派活動家が足枷になったことだと言われているが、市民から敬遠されるリベラル左派というのはもう10年以上前から指摘されていることである。 反権力を謳い自民党との対立軸を打ち出して改革派だという認識のもと選挙を戦っても政策の中身が世間が争点にしてほしい問題とはいつもズレていた。国政でも夫婦別姓やLGBTの問題を取り上げて経済問題が二の次であるかのような印象を国民に与え、今回の都知事選でも神宮の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メロンさん
ブログタイトル
メロンダウト
フォロー
メロンダウト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用