chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ru-fun
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/14

arrow_drop_down
  • 「暇(ひま)」という言葉が、急に愛おしくなった。母と私の平日近郊ドライブのお話。

    実家の母は、齢、八十に手が届く。 障がい者手帳を持ち、杖歩行で、スズキのシニアカーがふだんの暮らしの相棒。 まだまだ珍しいシニアカーに乗っていると、必ず「それ免許いるの?」「どこで買ったの?」と声をかけられるらしい。 最近はアレクサとすっかり仲良くなって、昔ファンクラブに入っていた織田裕二の映画やドラマをAmazonタブレットで観ている。 先日。 何も予定がないお休みがあって、私から電話で誘った。 「天気もいいし暇だから、どっかドライブに行かない?」 「あら、いいわねぇ」 と、目的は決めずにドライブ決行! たしかに私も、天気のいい日に外へ出てみるのは日常生活のちょっとした気分転換になるもんな。…

  • 勝ちと負け。そこで沸き上がるエモーション。まさにエモい2月の遠征終了!!!・・・のお話。

    好奇心旺盛な50代の私は、今まで色んな国を旅してきたのだけれど、 不思議と観光するには楽しい国や都市よりも、何故か旧ソ連の国や極東ロシアなどの少しさびしげな街の景色のほうが印象に残っている。 中でも・・・・ 北海道に近いロシアサハリンへ訪れた時の、ユジノサハリンスクにある「勝利広場」の教会と戦車の風景。 この広場の名前の違和感と共に、今でも強烈な印象が頭に残っている。 その時親切にしてもらったあたたかなロシアの人たちを思い出し、連日のニュースをみてこの違和感ある風景が真っ先に浮かんだ。 そしてやはり 胸が痛む・・・・・・・・・。 そんな悲しいニュースが連日続いた先月末。 怒涛のコレが終わった。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ru-funさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ru-funさん
ブログタイトル
旅ゆけば〜よろずなdiary〜
フォロー
旅ゆけば〜よろずなdiary〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用