chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ru-fun
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/14

arrow_drop_down
  • 『アルハンブラ宮殿の思い出』を観る。もしかして今、私はヒョンビン沼にドボンなのか?・・・のお話。

    アルハンブラ宮殿 ウィキペディアより 「愛の不時着」のドラマの中で、自分も「そうだよね~」と思わずうなずいてしまう印象的なシーンがある。 クリスマスを祝うことをしない北朝鮮で、韓国から不時着してしまった主人公セリが、お世話になったリ・ジョンヒョク中隊長のためにクリスマスツリーを用意し、飾りつけをするシーン。 一年前のクリスマス、アパレルメーカーの若き社長であるセリは、部下から「クリスマスイブに残業なんてひどいじゃないですか!」と言われ、「は?あなたクリスチャンなの?誕生日でもないのに、何故プレゼントを贈りあうの?バカバカしい。」ぐらいの勢いで「さあ、仕事仕事!」と、ゲキを飛ばしていたのに。 そ…

  • 今やらなくていつやるんだ!GWに人形供養をお願いしてみました。

    いまは五月。子どもの日も過ぎて、今日は母の日だというのに雛人形? (※写真は、フリー素材をお借りしました) 多分、コロナ渦で出かけられないこの機を利用して、断捨離や家の片づけをされた方も多いのでは?と思います。 わたしも去年のこの時期から片づける時間がたっぷりとれたので、メルカリなども利用し我が家は、けっこうスッキリ。 ただ、実家に置いたままの雛人形とか羽子板とか小さい頃のぬいぐるみの類。 これは、どうしても後回しにしていたんですよね。 人形って、なんとなくゴミとしてポイポイ捨てにくいし、売るとか譲るにしてはカビやほこりであんまりいい状態じゃないし。 特に雛人形には当時の両親の思いや、援助して…

  • 『幸福の黄色いハンカチ』の島勇作に、いまさらながら惚れてしまったお話。

    わたしの1年の中で、いちばん休みの期間が長いのはゴールデンウィーク。 今年は7日間の連休で、しかも予定も中止や自粛になったので、またもや今年も家で過ごすこととなった。 この状況にぴったりの読書時間~♪ すでに5巻読み終えて、次は6巻目。 outblue69.hatenablog.com それはそれで、とてもいい時間なのだけど、活字を1日中追っているのは疲れるんだなぁこれが。 そうだ! 「愛の不時着」しか観ていなかったネットフリックス(笑) パトロールしてみるか。 う~ん・・・ 旅が恋しすぎるからロードムービーなんかどうだろう。 しかも、言葉が字幕じゃない邦画がいいな。(韓国語、観すぎww) 何…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ru-funさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ru-funさん
ブログタイトル
旅ゆけば〜よろずなdiary〜
フォロー
旅ゆけば〜よろずなdiary〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用