chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 湘南・平塚の花火。

    冬、夏、夏、夏、そして冬だろうか・・・同じフレーズを登場させるに、気は引けるのですが、やはり、登場させたい。冬、夏、夏、夏、そして冬だろうか・・・くの字に曲がった尻を天に突き出し、目の前には焼けた砂、しばしの、歯ぎしりと、ぐぁぎこと鳴った臀部・・・20日経つけど・・・一向に・・・昨日は八王子に戻って、ブロック注射・・けど、今朝も腰が主役・・・それ以外は全く元気。昨日は湘南平塚の花火大会・・・古河市の仕事も、月末2日位、行けばお役目御免・・つい嬉しくなって、湘南海岸まで爆走・・・。湘南・平塚の花火。

  • 冬、夏、夏、夏、そして冬。まさか ‼

    落雁の3重の塔、2つ備えてベランダ、暑さ寒さも彼岸までの言葉が、手摺の上で、今年はもう使えない・・・なッと嘆く‼蜂蜜漬けの梅干し、水3リットルばかり、7月から決まっての、非常常備食、秋になったら、どうなるか・・・ウン‼至って元気です。職人さんの盆休みは、涼しくなってから・・・と。熱い日差し、溜まった皮下脂肪に染みた、日差し以上の言葉は・・・職人さんたちの気風・・せめて、日暮れのひと時、冷たいものをと、準備は万端。それにしても、ブログ投稿、空きますねェ~~子を思う母、便りの無いのは良い便り・・と、解釈頂いて、あとひと月?ウン?・・・・ウンひと月程。冬、夏、夏、夏、そして冬。まさか‼

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大叔父・大田節三の慕情さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大叔父・大田節三の慕情さん
ブログタイトル
大叔父・大田節三の慕情
フォロー
大叔父・大田節三の慕情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用