chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

大叔父・大田節三の慕情さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 全参加数
総合ランキング(IN) 1,853位 1,785位 2,089位 1,866位 1,885位 1,780位 1,697位 1,037,711サイト
INポイント 0 140 80 90 90 50 120 570/週
OUTポイント 0 10 20 10 20 10 0 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
小説ブログ 18位 18位 19位 18位 18位 18位 18位 11,747サイト
ノンフィクション(小説) 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 243サイト
ブログブログ 5位 4位 7位 6位 6位 5位 5位 13,991サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 全参加数
総合ランキング(OUT) 19,153位 19,300位 20,484位 23,674位 23,772位 23,826位 23,855位 1,037,711サイト
INポイント 0 140 80 90 90 50 120 570/週
OUTポイント 0 10 20 10 20 10 0 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
小説ブログ 146位 145位 160位 195位 195位 195位 196位 11,747サイト
ノンフィクション(小説) 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 243サイト
ブログブログ 64位 61位 70位 97位 100位 98位 99位 13,991サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,711サイト
INポイント 0 140 80 90 90 50 120 570/週
OUTポイント 0 10 20 10 20 10 0 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
小説ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,747サイト
ノンフィクション(小説) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 243サイト
ブログブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,991サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 音羽山・清水寺の外陣。千葉県いすみ市。

    木鼻の迫力ある獅子を見ながら、堂宇の外陣げじんで、手を合わせた後は、至る所に奉納された額を眺めます。中には、一枚板に巡礼した地図を施したものもあり、いすみ市の人たちの、密教に心の安らぎを托し、清水寺への人気ぶりも伺えます。昭和20年~数年の奉納金1千園は、今の百万円と想定できるでしょうか。戦後のいすみ市、親潮と黒潮が相まって、さざえ、アワビが宝の山になって、今、貝好きの人たちには、たまらない漁場に・・・千社札には、なんとも言えない、安堵感があります。〆は子安地蔵尊さんで音羽山・清水寺の外陣。千葉県いすみ市。

  • 黒子2つ、最澄さん道に迷って清水寺。 千葉県いすみ市。

    滋賀県琵琶湖の南西、・・今の大津市辺り・・の湖岸で生まれた、沙弥最澄には、頸の左、左肘を曲げた上に黒子があったという。のに、子の芥子粒ほどの黒子を記録されるのは、彼が高貴な生まれの僧でなかったからと・・・昨年97歳で亡くなった、古河市生まれの、永井路子さんは♬雲と風と・仏教大師最澄の生涯♪で、歴史に素肌をさらされた18歳の最澄を、慈愛の眼で見ている。それは兎も角、千葉県いすみ市の清水寺・きよみずてら厳しい修行から狭き門得度試験に合格した最澄さん、行脚途中、農夫に連れてこられたいすみ市、なぜか、ここに草庵を造って、千手観音菩薩像を彫った。800年ごろのこと。後、弟子の慈覚大師・円仁が師の後を引き継ぎ、この地で千手観世音菩薩を安置し開基した・・と・・・草庵での修行、この時代何を食べていたろうか・・・👇滑り止め...黒子2つ、最澄さん道に迷って清水寺。千葉県いすみ市。

  • 音羽山・清水寺の外陣。千葉県いすみ市。

    音羽山・清水寺の外陣。千葉県いすみ市。

    木鼻の迫力ある獅子を見ながら、堂宇の外陣げじんで、手を合わせた後は、至る所に奉納された額を眺めます。中には、一枚板に巡礼した地図を施したものもあり、いすみ市の人たちの、密教に心の安らぎを托し、清水寺への人気ぶりも伺えます。昭和20年~数年の奉納金1千園は、今の百万円と想定できるでしょうか。戦後のいすみ市、親潮と黒潮が相まって、さざえ、アワビが宝の山になって、今、貝好きの人たちには、たまらない漁場に・・・千社札には、なんとも言えない、安堵感があります。〆は子安地蔵尊さんで音羽山・清水寺の外陣。千葉県いすみ市。

  • 黒子2つ、最澄さん道に迷って清水寺。 千葉県いすみ市。

    黒子2つ、最澄さん道に迷って清水寺。 千葉県いすみ市。

    滋賀県琵琶湖の南西、・・今の大津市辺り・・の湖岸で生まれた、沙弥最澄には、頸の左、左肘を曲げた上に黒子があったという。のに、子の芥子粒ほどの黒子を記録されるのは、彼が高貴な生まれの僧でなかったからと・・・昨年97歳で亡くなった、古河市生まれの、永井路子さんは♬雲と風と・仏教大師最澄の生涯♪で、歴史に素肌をさらされた18歳の最澄を、慈愛の眼で見ている。それは兎も角、千葉県いすみ市の清水寺・きよみずてら厳しい修行から狭き門得度試験に合格した最澄さん、行脚途中、農夫に連れてこられたいすみ市、なぜか、ここに草庵を造って、千手観音菩薩像を彫った。800年ごろのこと。後、弟子の慈覚大師・円仁が師の後を引き継ぎ、この地で千手観世音菩薩を安置し開基した・・と・・・草庵での修行、この時代何を食べていたろうか・・・👇滑り止め...黒子2つ、最澄さん道に迷って清水寺。千葉県いすみ市。

  • 日本で四方の懸造はここだけ、笹森寺。千葉県長生郡。

    日本で四方の懸造はここだけ、笹森寺。千葉県長生郡。

    👆ローズオブシャロンベリという名の、むくげの八重、初めて観た花ですが、名前には自信がありません・・笹森寺の手水屋の傍、一際の鮮やでした。👇笠森寺周辺の森林は、800年ごろの笠森寺草創当時から、禁伐林として保護されてきたと、伝えられる残存林で、笠森寺自然林として国の天然記念物に指定されている。高いスダジイやイチイガシ、イズセンリュウなど、足元にはシダ植物など・・に、イタチやフクロウが、闊歩するという。石段を登りきると、倒木の根元から、子授け観音さんが・・現在の建物は、防災設備を施し、全解体復原大修理を実施した、昭和33年から2年の間に、発見された墨書銘から1579年~1597年の18年かけて、再建されたと判明したもので、当時のままの姿に戻されているという。最初の建物は、1028年、御一条天皇の勅願で建立した...日本で四方の懸造はここだけ、笹森寺。千葉県長生郡。

  • 高藏寺の床下・・ ❷-❷ 千葉県木更津市。

    高藏寺の床下・・ ❷-❷ 千葉県木更津市。

    カメラを肩からぶら下げた男が一人。山門でお辞儀をし、手水舎で手を禊いで、ゆっくりと拝殿まで。手を合わせている時間は、結構長い。そして、シャキッと背を伸ばしてから、山門へ引き返しそこから、おもむろに建物や景色を撮り始める。駐車場から順番に写真を撮ればいいのに、一目散、堂宇に直行してから、回れ右のルーティーンは、男の名前、八王子の与太郎河童が、かなり前から肝に銘じて守っている、ものらしい・・・。紀元前から、アメリカ先住民の食料になってたひまわり、成長期の太陽を追いかける、鮮やかな色合いの幼少期から、成長したひまわりは、東を向いたまま。枯れても東・・・一芸の無い私に感動を与えるのは、これからが彼らの本領。華やかさは無いけど、よく見れば美しい‼ウクライナ、ロシアの国花なのに・・・・千葉県木更津市の坂東札所30番、...高藏寺の床下・・❷-❷千葉県木更津市。

  • 秩父は人、人。紅葉は夏のまんま。埼玉県秩父郡長瀞町。

    秩父は人、人。紅葉は夏のまんま。埼玉県秩父郡長瀞町。

    西暦110年、日本武尊が東征の後、山間の美しさに、魅かれ訪れ、道中、山火事遭い、突然現れた、神の犬が火の中に入って火を消し、山頂に登れて👇、ここに神霊を祀った謂れの秩父の寶登山。紅葉時期、長瀞渓谷・宝登山、月の石紅葉公園は、11月30日まで、ライトアップし、観光客を楽しませるのに・・・けど…けど肝心の紅葉は・・・・まだまだ先の話。山、山、くすんだ緑に茶色の木がポツン、ポツン。夏のまんま。3時に起きて、久しぶりのカメラに紅葉と雲海を、足跡をと・・甘かった。売り物の雲海の為のロープウェーは6時から運行したのに、👇夜明けは曇り、期待できない・・けど待つこと2時間。で、やっと、こんだけの雲。コンビニのサンドウィッチは、腹の中で、しっかり消化されて、無性にラーメンが食いたくなってた。辛うじて見つけた👇秩父の紅葉11...秩父は人、人。紅葉は夏のまんま。埼玉県秩父郡長瀞町。

  • 暴走族が正月に正装して、お詣りした高藏寺。千葉県木更津市。

    暴走族が正月に正装して、お詣りした高藏寺。千葉県木更津市。

    鏡に映った、誰が活けたか藤色の薔薇、殺風景な診察室の机の上に、花の役割を終え、散った、花弁が2枚。花弁が、俺の代わりに散った・・・そう思って・・・多量のステロイドの投薬は、増えることなく、副作用の身体の浮腫みも引け、年相応の元々有った、皺は、腕に首筋に戻りって、喜んだ11月1日の診察室。👇会えなくなった人たちに、もうじき会える、の、葉書の投函は、もう少し後になりそう・・・。代わりに悪餓鬼道の、継続依頼書を出せばよかったか・・?・・・‼モミや杉の古木に囲まれた境内には厳かな雰囲気が漂い、縁結び、子授けのご利益を祈願の参拝者が絶えない、鎌倉時代から坂東三十番札所。「高倉観音様」の名で、親しまれる、千葉県木更津市の高藏寺。開基は飛鳥時代までさかのぼるといわれ、この地域(鎌足)の地名の由来となった、「藤原鎌足」誕...暴走族が正月に正装して、お詣りした高藏寺。千葉県木更津市。

  • 昭和記念公園の散歩。

    昭和記念公園の散歩。

    窓からボケーッと、見てる、高尾山の稜線をくゆらせる、雨の糸。乾いた身体から出る、咳も乾いていて、いい湿り気・・・遅れ気味のすすき梅雨に、頭の中は、仕事の引退は何時にしようかと、そればっかし・・・うん‼朝から寝るまで、暇、ひま、Hima、ひま、ひま・・・。理想の生活環境・・・・ほくそ笑んで・・ウン‼👇10月16日、立川市の昭和記念公園のスナップです。昭和記念公園の散歩。

  • 声の目安箱の、坂東道、千葉寺。千葉県成田市。

    声の目安箱の、坂東道、千葉寺。千葉県成田市。

    大綱街道に沿って、1841年に再建された山門をくぐると、709年に僧行基が巡錫し、聖武天皇に奏聞して創建したという、千葉寺せんようじが観音堂が、乳状のこぶを垂れ下げた、銀杏の向こうに見えてくる。当初の伽藍は、1160年の雷火で焼失し、当時の面影を知ることはできないものの、奈良時代の、東大門、南大門、西大門、講堂の跡地が、最近の調査で証明されたという。1689年、1806年、1852年と、火災に遭い、廃仏毀釈の中では、寺領は没収され、追い打ちは、昭和20年7月6日の空襲で観音堂を焼失。繁栄と荒廃を繰り返してきた、坂東札所・29番千葉寺。現在の本堂は、昭和51年、桃山時代の様式を取り入れた、躯体はコンクリート造り。平日は、扉が閉まっていて、向拝での参拝。👇納経所👇鐘楼1828年の建築江戸時代、毎年の大晦日の深...声の目安箱の、坂東道、千葉寺。千葉県成田市。

  • 飛騨の匠の仁王門。坂東道・龍正院。成田市滑川町。

    飛騨の匠の仁王門。坂東道・龍正院。成田市滑川町。

    古河市での仕事も終わリ、昨日の、完全休養はただボケーッとしてるか、寝るだけ・・夜長のまどろみに、顔に落ちるのは、剣客商売の漫画・・・読書の秋・・・活字だらけの書物は苦手・・極めて苦手‼この歳77歳、行き当たりばったりが、いい塩梅でして・・けど眼は👇つい自分の今を撮ってしまったた・・・日高市巾着田の彼岸花、けど、これもまた美しくて・・・。貴族が住んでた住宅をお寺にしたか分かりませんが、院とあって坂東道、28番・龍正院の寺務所。飛騨には、「飛騨工制度」があって、奈良時代、税を免除してまでも、木工技術者を都へ送ることを定めた全国唯一の制度であった。山々に抱かれた奥深い地から都という、中央都市の造営に携わる歴史を生み出した。その飛騨の大隅の匠が手掛けた仁王門👇1501年辺りに再建され、柱は16角形と、匠の技が伺わ...飛騨の匠の仁王門。坂東道・龍正院。成田市滑川町。

  • 坂東道、漁場の観音様のお告げで、円通寺。千葉県銚子市。

    坂東道、漁場の観音様のお告げで、円通寺。千葉県銚子市。

    利根川河口の金目鯛の漁場・銚子港の近く。狭い袋小路の朝飯屋のおっちゃん、迷って駐車場を探す私に、お詣りかい?何なら家のに停めなよ・・・と。725年、銚子に住む漁夫の清六が夢を見た。海で光る場所で、潮来村の長藏と一緒に、漁をしてくれと・・夢の中の、観音様が頼んだ。燦然と輝く場所で投網をしたら、メノウの石を抱えた、11面観音さん像が、網に掛かった。やがて二人の漁夫は出家し、観音様を安置して、病人の病を癒して、銚子のおこり除けの法師と呼ばれた・・・。弘法大使が開基し、港町の発展を担った霊場、飯沼山・円福寺👇鎌倉時代、関東観音霊場27番に選定されてからは、全国から巡礼者が訪れ、賑わったという。円福寺の悲劇は、太平洋戦争で、本坊と客殿以外すべて焼けたこと。👇五重塔は平成21年に本堂は昭和46年に再建し、大仏の背中に...坂東道、漁場の観音様のお告げで、円通寺。千葉県銚子市。

  • 坂東道、小野小町が見た夢、清瀧寺。土浦市小野町。

    坂東道、小野小町が見た夢、清瀧寺。土浦市小野町。

    思ひつつ寝ればや人の見えつらむ夢と知りせば覚めざらましを・・・小野小町あの人のことを思いながら眠りについたから夢にでてきたのだろうか。夢と知っていたなら目を覚まさなかっただろうものを14歳の時、宮中からお迎えがきて女官となり、歌人としても才能を発揮した小野小町さん。晩年、京都から東国へ下り、奥州へと旅する途中、清滝観音に詣で、さらに山越えをして、石岡市小野越の北向観音にお参りしました。その帰り、山道に迷ったあげく、病に倒れてしまいました。病状は、一進一退を繰り返し、883年7月7日、小野小町は、69歳でここ土浦市小野町で、人生を伏せました。引用元:第16回常陸国・小野小町文芸賞入選作品集2021年12月、故・杉村春子さんの部屋付きだった、女優で書家家の、二宮さよ子さん👇が、東京下北沢の劇場で、一人芝居、小...坂東道、小野小町が見た夢、清瀧寺。土浦市小野町。

  • 坂東道 25番大御堂と筑波神社

    坂東道 25番大御堂と筑波神社

    標高877メートルに女体山本殿標高871メートルに男体山本殿標高270メートルに両本殿を遥拝する拝殿がある筑波山。奈良時代の万葉集には、25首が詠われているという。万葉公園👇からは、登山だけの観光客が沢山いる。筑波山神社、三千年以上の信仰の歴史を持つ、霊峰「筑波山」を御神体と仰ぐ古社。坂東札所25番、大御堂👇は1871年(明治5年)8月27日の廃仏毀釈に遭う前までは、👆の場所で巡礼者がお参りしたのだという。筑波神社の写真の拝殿は、神仏分離で大御堂が廃された後、1875年(明治8年)に新たに建てられたもの。👇場所を移した、大御堂本殿、お堂前の境内地からは石段から見下ろす、関東平野、東京都内まで広がる絶景が見渡せます。髄神門、25番札所が拝殿の場所にあった頃は、仁王門と呼ばれてますが、1633年に3代将軍徳川...坂東道25番大御堂と筑波神社

  • 蘇れ、箕郷の山男。

    蘇れ、箕郷の山男。

    たかたかのトレッキング駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。【たかたかのトレッキング】gooblog前日、センニンソウのの記事を書いた、たかさんのブログが途絶え、いろんな思いが巡りました。私は、勝手に山の師匠とはばからないたかさん、たかさんを通して、旦那さんにも会い、カメラ談議をしたり、地元の図書館で偶然に会ったりしました。体調を崩していた最近、心配をしていましたが、訃報を知って昨日、高崎市箕郷町のご自宅に伺いました。まだ若い74歳、オランダ以外のヨーロッパの山を、国内の山でも、1週間、2週間と、山登りに暮れた、雄一郎さんとたかさん。たかさんが寝室を覗いたときは、書を胸に、穏やかな顔でしたと。仏壇の写真は、気概を消した優しい顔。たかさんはその穏やかな写...蘇れ、箕郷の山男。

  • 風呂上りで関山大滝。天童市

    風呂上りで関山大滝。天童市

    あくせくした時間が終わり、風呂上り、日暮れから、月が出るまで、秋の風に小振りの萩餅、4年前はそうだった・・・。幾度も、この滝はどこで見たと、幾度も、記憶袋の紐を解いて・・・‼2020年10月のフゥイル・・今より元気だった・一部編集して・・。宮城県と、山形県を結ぶ、産業街道。宮城県鳴瀬川の、野蒜河口を国際貿易港にしようと・・・明治の初め、ダイナマイトを運ぶ途中、煙草の火で25名の死者を出した関山街道。慰霊碑の傍に、道路抗夫が昼時、滝を見ながら昼飯を頬ばったことでしょう禁断の場所まで、誰もおらず、ちと、緊張。山形、天童市から東根市、尾花沢市に通じる、関山大滝。進入禁止、錆びた鉄骨階段に吊ったロープを、ひょい・・と。岩場を降りるまで、よろよろ、で👇風呂上りで関山大滝。天童市

  • 湘南・平塚の花火。

    湘南・平塚の花火。

    冬、夏、夏、夏、そして冬だろうか・・・同じフレーズを登場させるに、気は引けるのですが、やはり、登場させたい。冬、夏、夏、夏、そして冬だろうか・・・くの字に曲がった尻を天に突き出し、目の前には焼けた砂、しばしの、歯ぎしりと、ぐぁぎこと鳴った臀部・・・20日経つけど・・・一向に・・・昨日は八王子に戻って、ブロック注射・・けど、今朝も腰が主役・・・それ以外は全く元気。昨日は湘南平塚の花火大会・・・古河市の仕事も、月末2日位、行けばお役目御免・・つい嬉しくなって、湘南海岸まで爆走・・・。湘南・平塚の花火。

  • 冬、夏、夏、夏、そして冬。まさか ‼

    冬、夏、夏、夏、そして冬。まさか ‼

    落雁の3重の塔、2つ備えてベランダ、暑さ寒さも彼岸までの言葉が、手摺の上で、今年はもう使えない・・・なッと嘆く‼蜂蜜漬けの梅干し、水3リットルばかり、7月から決まっての、非常常備食、秋になったら、どうなるか・・・ウン‼至って元気です。職人さんの盆休みは、涼しくなってから・・・と。熱い日差し、溜まった皮下脂肪に染みた、日差し以上の言葉は・・・職人さんたちの気風・・せめて、日暮れのひと時、冷たいものをと、準備は万端。それにしても、ブログ投稿、空きますねェ~~子を思う母、便りの無いのは良い便り・・と、解釈頂いて、あとひと月?ウン?・・・・ウンひと月程。冬、夏、夏、夏、そして冬。まさか‼

  • 坂東道・・雨引山楽法寺 ❷-❷ 茨城県桜川市。

    坂東道・・雨引山楽法寺 ❷-❷ 茨城県桜川市。

    821年の大旱魃、楽法寺に残る、御染筆・嵯峨天皇の写経・・・茨城県桜川市、綺麗な名の町・・・今、東北の災害がなければ、ブログの内容も変わって、雨乞いをし、雨の恵みに国中が喜び、飢えの難を逃れたという、謂れも素直に喜べない・・・‼山号の雨引山は、嵯峨天皇の勅令。聖武天皇の皇后、光明皇后さんが奉納したのは、安産の為に、紺紙に金泥で法華経を書写、楽法寺の宝物だという・・・・。100メートルばかりの石垣、晴れたこんな日の歩調は、ゆっくりと・・・👇小振りながら、家康さんの東照宮・・石段の途中に、極彩色を避けた無垢な地蔵堂1715年、円熟した島村円哲さんの「地蔵菩薩」が・・👇現存の大本堂を建立したのは、1682年、十万人講を勧進してその資金を得て・・・・👇彫り物は円哲さんの手で・・金網は、鶏小屋の囲い・・・・だけでい...坂東道・・雨引山楽法寺❷-❷茨城県桜川市。

  • 坂東道/24番・雨引観音・楽法寺❶ 仁王門。 茨城県花川市。

    坂東道/24番・雨引観音・楽法寺❶ 仁王門。 茨城県花川市。

    黒塗りの藥医門をくぐれば、145段、江戸の後期、石工が1年2か月かけて敷き詰めた磴道を、登り切れば、1628年に再建した仁王門・・・1254年、鎌倉時代の仏師・康慶さんの仁王尊像が、1400年頃の兵火を搔い潜って・・・雨引観音・楽法寺、朝廷の庇護のもと、587年が創建と寺伝にあって、朽ちて崩れ落ちるを長い年月、幾度かの再建で、廃仏毀釈も、歴代の住職の功労から、焼かれることなく、今、坂東札所24番として、花のお寺さんとして・・・仁王門、極彩色になった、飾りの彫物師は島村円哲さん1704年の作。島村円哲・享年1720年初代島村俊元の子として、諸国を見聞し、島村流を確立・・・円哲さんの兄弟弟子に、上州花輪彫刻集団の礎を築いた、沼田の真田家に仕えていた、島村邦教・本名高松又八・享年1731年。日光東照宮の修復を頻...坂東道/24番・雨引観音・楽法寺❶仁王門。茨城県花川市。

  • 忘れ物とレッサーパンダ

    忘れ物とレッサーパンダ

    多摩動物園・孤独相のバッタ出がけに忘れるパソコンのマウス。宿について、やっちまった・・・‼がっかりはするが、失望してあわてんぼうを自覚するのは、自宅に戻った時、マウス箱にポイと・その数に・・・注意能力は、まったくなしという、連続・・・この注意力散漫は、どうやら生まれつきのようで・・・‼今度やったら、マウスに接着剤を付けて、どこまで高くなるか・・と、そんな思考回路を絵に描く、馬鹿ばっかし・・・‼👇多摩動物園で一番、惹かれた鳥でした・・。小さな生き物にとって、当てが外れても、たった今の時間に集中するパワーは、のほほんと、生てる私などに、爪の垢を飲んで、見習えと教えてくれる・・・2024年4月19日(金)台北市立動物園(台湾)から来た、レッサーパンダ。名前カソン(KeSong)性別オス年齢6歳生年月日2017年...忘れ物とレッサーパンダ

  • 通じ物語・・あなた何を見てる?

    通じ物語・・あなた何を見てる?

    6日ぶりに戻った自宅、張った緊張、膨れるままだった太鼓腹、安心の場となれば、なんということ・・・眼は閉じて、肩の力が抜ける・・・厠での解放感。👇ウシ科ゴールデンターキー・・ひまひまひま3食付き、暇・・いいねぇ~何、見てる・・・?👇寒さに弱いという、鹿児島県の県木・アメリカディゴ。アルゼンチンでは国花だそうで・・・ここは日野市多摩動物園。👇キリンの看板・・目が天。6月21日は世界・キリンの日だと‼👇あなた、何見てる・・・?👇ペリカン目・トキ科・・クロトキ👇まったり・・・今日は過労回復の時間にして、1日寝てた明後日はまた、古河市へ仕事も佳境の域地獄を見たことはないけど地獄のような天気だとけど、気分をリフレッシュ公園のリスに、声掛けに行こうかと通じ物語・・あなた何を見てる?

ブログリーダー」を活用して、大叔父・大田節三の慕情さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大叔父・大田節三の慕情さん
ブログタイトル
大叔父・大田節三の慕情
フォロー
大叔父・大田節三の慕情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用