chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 字が書けるって、3歳長男にとってはすごいことなんだね

    ブログをお読みくださり、ありがとうございます。 そのべゆういち(@papayuyu0309)です。 今日は2020年度最後の日。 このnoteに書いたのだけど、コロナで大変な中でも子どもたちの保育をしてくださった先生方への感謝のメッセージを連絡帳に綴りました。 note.com ただですね、自分で言うのもアレですが、僕はなかなかに字が汚いです。 手書きメモを妻に渡すと、「ゆうゆ(僕のあだ名)、これ何て書いてあるの?」と言われることがあります。 「どれどれ?」と自分が書いたメモを手にとってみるも、「ご、ごめん、わからないや」。 自分で書いた字を解読不能(汗) そんなときもあります。 かく言う字が…

  • 一日で僕が一番好きな時間

    ブログをお読みくださり、ありがとうございます。 そのべゆういち(@papayuyu0309)です。 自分で言うのもアレなのですが、僕はご機嫌でいることが多いです。 朝ごはんを準備したり、食器の片づけをしたりするときによく鼻歌を歌っているし、だいたいくだらないことを言って、一人で楽しんでいる。 僕らは自営業夫婦なので妻とはずっと一緒に過ごしているんですけど、妻からは「ゆうゆ(僕のあだ名)って、いつもご機嫌だよね」と言われていますね。 もちろん僕にも感情はあるので、たまにいらいらするし、心配から胃がきりきりして太田胃散を常飲することだってありますよ。 でも総じて、ニコニコしながら1日を過ごしていま…

  • 3月21日は長男のウンチ記念日

    ブログをお読みくださり、ありがとうございます。 そのべゆういち(@papayuyu0309)です。 今日は僕にとって一生覚えているだろう日になりました。 その理由は、こちら!! 本日、長男がついにトイレでウンチに成功した。おしっこはできたのにウンチはどうしても拒んでいた彼が突然トイレに向かい、「ウンチをしたい」と。うう、感動の瞬間だった。今日はウンチ記念日だっ!!! — そのべゆういち(保育園経営ノウハウ本を執筆協力しました) (@papayuyu0309) 2021年3月21日 3歳の長男がついにトイレでウンチをしたからだー!!! いやいやいや、事情を知らない人が読んだら「何がめでたいんだ?…

  • ミルクを飲んでいた長男が、椅子におとなしく座ってる。3歳6か月健診で感じた成長

    ブログをお読みくださり、ありがとうございます。 そのべゆういち(@papayuyu0309)です。 ちょっと前に、長男の3歳6ヶ月健診がありました。 0歳から乳幼児に対して自治体が定期的に行ってくれた健診は、ひとまず終わりです。 3歳6か月の会場は市内の保健センターで、健診の内容は問診や歯の検査、身体測定など複数の項目があります。 基本は問題なしなんだけど、歯だけチェックが入ってしまいました…。 毎日ちゃんと歯磨きをしているつもりだったのに、長男の前歯の裏側にうっすらと歯石ができていました。 歯はとっても大切。 こりゃいかん!と思い、会場内にいる歯科衛生士さんから歯磨き指導を受け、気持ちをあら…

  • 子ども2人と一緒に寝るようになって、僕の暮らしに幸せな瞬間が増えた

    ブログをお読みくださり、ありがとうございます。 そのべゆういち(@papayuyu0309)です。 最近、僕は3歳の長男と3か月の次男と一緒に寝ています。 子どもたちと寝ている部屋は、こんな感じ! 子育て世帯感にあふれています。 掛け布団でよくわからないけど、二つのマットレスを組み合わせて寝るスペースを作っているんだ。 左側の小さいマットレスの上には赤ちゃん用布団を乗せて次男を寝かせています。 右側の大きめのマットレスの上には大人用の布団を敷いて、長男と僕が身を寄せ合って寝ているんだ! あったかい3歳児とくっついて寝るのは、冬はあったかくて最高! と言いたいところですが、長男と仲良く寄り添って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさんさん
ブログタイトル
いい夫婦net.〜夫から妻へ送る愛と日常の一コマ〜
フォロー
いい夫婦net.〜夫から妻へ送る愛と日常の一コマ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用