2024年10月6日に奈良の飛鳥の寺社を巡っていまして、そちらをご紹介させていただいています✨続きましてはこちらの彩色壁画が発見され有名となったこちらの古墳を…
歴史や神社仏閣めぐり、オーラや不思議体験談などを書いています^ ^
歴史や大好きな神社仏閣めぐりをメインに、オーラや不思議体験談などスピリチュアルなことも書いています^ ^
昨日ですが、九州から古代史友が遊びに来たので大宮氷川神社→平将門公首塚→神田明神を案内させていただきました✨大宮氷川神社ではサイバー鈴木さんと合流♡大宮氷川神…
明日の12月31日(木) 『山羊座の新月』を迎えます🌑2024年最後の新月となります✨山羊座10度新月 AM7:26※ボイドタイム なし火星と木星・天王星は逆…
毎月恒例♬最近いただいた素敵なギフトと美味しいものをご紹介していきまーす⛄️※すでに過去記事でご紹介しているものは割愛しております。まずはいただきものからご紹…
毎年恒例❗️今年1年間の思い出を振り返ってみたいと思います✨…と書いてはみたものの。。。今年一年、実にあちこちを旅していまして、とてもじゃないですがまとめきれ…
投稿の予約をし忘れて寝落ちしました💦11/30(土)開催i 神。さん&かとりんと行く『まんだら堂やぐら群』鎌倉鎮魂ツアー今日は鎌倉最古のお寺をご紹介✨『大蔵山…
2024年も残すところあとわずかとなりました✨年が明ける前に、2025年の開運日を中心に暦をまとめてみましたので、ご興味のある方はご覧ください(^^)その前に…
いよいよ2025年がスタートします❗️2025年は占星術的にも一つのサイクルが終わり、また新たなサイクルに入る重要な節目を迎えます💫星の流れを参考にしながら、…
今年も残りわずかとなりました❗️⭐️2025年天体スケジュール⭐️【日食】🌞3月29日 部分日食 ※日本では見られません🌞9月22日 部分日食 ※日本では見…
昨日は恒例の深川詣へ✨まずは『永代寺』へご挨拶🙏もうお正月仕様になっていました🎍続いて深川不動堂でお護摩祈祷✨12月のご祈祷は「すす祓い 笹ふだ」1年間で積み…
昨日は横須賀へ✨3年ぶりにこちらの神社さんへ参拝しました⛩️『走水神社』ご祭神日本武尊 弟橘媛命丘陵の山腹に拓かれた神社の石段を上り、拝殿の前で振り返ると、…
皆様おはようございます!ゆだぽん主催イベント新春企画『神人和楽 in 両国』の正式告知をさせていただきます🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍音・香・光の癒しイベ…
本日12月21日(土)は二十四節気の『冬至(とうじ)』です季節の指標である二十四節気の22番目の節気です。暦の上では12月22日頃にあたり、2024年は12月…
明日の18:21に、冬至点である山羊座に太陽が入り『冬至』を迎えますそんな冬至のホロスコープを『冬至図』といいますが春分図・夏至図・秋分図と合わせて「四季図」…
神人和楽ファミリーの『桜咲りえ』さんがパーソナリティを務めるインターネットラジオ放送局『ゆめのたね』に、2週連続でゲスト出演させていただくことになりました♬イ…
12月8日(日)開催のゆだぽん主催『第11回神人和楽』にご来場くださった「kumi」さんより、嬉しいご感想が届きましたのでご紹介させていただきます⭐️神人和楽…
一昨日の日曜日ですが、紀行作家で「熊野古道女子部」を運営していらっしゃる『高森玲子』さんにお声かけいただき、お友達と4人でこちらのシンポジウムに参加してまいり…
昨日はお茶の水で講演会があり、受講する前にご一緒したお友達と4人で『神田明神』へ参拝⛩️おそらく今年はまだ一度も参拝出来てなかったので、ご挨拶出来て良かったで…
先週の13日の金曜日に、占いサロン『青琴会』のローズマミー先生とお出かけしてきました🌹まずはラゾーナ川崎のすぐ近くに鎮座するこちらの神社さんへ⛩️『女躰神社』…
明日の12月15日は双子座の満月♊️〜コールドムーン〜12月15日(日) PM 18:02双子座24度※ボイドタイム12/15 23:32 〜12/16 4:…
11/30(土)開催i 神。さん&かとりんと行く『まんだら堂やぐら群』鎌倉鎮魂ツアー今日はツアーのメインであるこちらの葬送遺構をご紹介♪かとりんさんの案内で遺…
12月8日(日)開催の『第11回神人和楽』で、私と長男が作ったつちぼとけを展示させていただきました✨そのうちの4体が良きご縁に恵まれましたので、昨日その収益を…
12月8日(日)開催のゆだぽん主催『第11回神人和楽』にご出展くださった耳の妖精「いちこ」さんより、嬉しいご感想が届きましたのでご紹介させていただきます🍵『真…
12月8日(日)開催の『第11回神人和楽』ゆだぽんは20名の方々をスピリチュアル鑑定させていただきました🔮終盤で時間が空いたので『AKO』さんのアロマハンドマ…
お客様のご感想☆green teaさん〜オーラと耳の妖精さん〜
12月8日(日)開催のゆだぽん主催『第11回神人和楽』にご来場くださった「green tea」さんより、嬉しいご感想が届きましたのでご紹介させていただきます🍵…
2024年12月7日から2025年2月24日までの約2ヶ月半の間、火星が逆行します。火星の公転周期は約688日で、2年ごとに1度、約2.5ヶ月間逆行します。今…
ゆだぽん主催『第11回神人和楽』無事に楽しく終了しました❣️イベント前の恒例行事i 神。さんと『蒲田八幡神社』へ⛩️イベントの盛会と安全祈願をいたしました🙏お…
12月8日(日) ゆだぽん主催イベント第11回 神人和楽〜音・香・光の癒しイベント〜本日開催です今朝は『蒲田八幡神社』へイベントの参拝祈願🙏入口には神人和楽神…
『第11回神人和楽』出展者を更新しました❗️今回から『神人和楽神社』を開設⛩️遊びに来ていただいた方には無料で引いていただけますので、楽しまれてくださいませ🔮…
12月8日(日) ゆだぽん主催イベント第11回 神人和楽〜音・香・光の癒しイベント〜明日開催です大田区産業プラザPio6F D会議室※京急蒲田駅から徒歩1分開…
11/30(土)開催i 神。さん&かとりんと行く『まんだら堂やぐら群』鎌倉鎮魂ツアーわたくしも楽しく参加させていただきました❗️今日からはそちらをご紹介します…
九星気学の星別に2024年12月の運勢を占っていきます☆12月7日大雪より1月4日まで四緑木星・丙子(ひのえね)九紫火星【九紫火星】の人の生まれ年昭和3・12…
九星気学の星別に2024年12月の運勢を占っていきます☆12月7日大雪より1月4日まで四緑木星・丙子(ひのえね)🗻八白土星🗻【八白土星】の人の生まれ年昭和4・…
九星気学の星別に2024年12月の運勢を占っていきます☆12月7日大雪より1月4日まで四緑木星・丙子(ひのえね)七赤金星【七赤金星】の人の生まれ年昭和5・14…
九星気学の星別に2024年12月の運勢を占っていきます☆12月7日大雪より1月4日まで四緑木星・丙子(ひのえね)🌲三碧木星🌲【三碧木星】の人の生まれ年昭和9・…
九星気学の星別に2024年12月の運勢を占っていきます☆12月7日大雪より1月4日まで四緑木星・丙子(ひのえね)🪷二黒土星🪷【二黒土星】の人の生まれ年昭和元・…
九星気学の星別に2024年12月の運勢を占っていきます☆12月7日大雪より1月4日まで四緑木星・丙子(ひのえね)一白水星【一白水星】の人の生まれ年昭和2・11…
九星気学の星別に2024年12月の運勢を占っていきます☆12月7日大雪より1月4日まで四緑木星・丙子(ひのえね)六白金星【六白金星】の人の生まれ年昭和6・15…
九星気学の星別に2024年12月の運勢を占っていきます☆12月7日大雪より1月4日まで四緑木星・丙子(ひのえね)五黄土星 【五黄土星】の生まれ年昭…
九星気学の星別に2024年12月の運勢を占っていきます☆12月7日大雪より1月4日まで四緑木星・丙子(ひのえね)四緑木星【四緑木星】の人の生まれ年昭和8・17…
来週の12月8日(日)開催🌟ゆだぽん主催の癒しイベント『第11回神人和楽』出展者を更新しました🎄『第11回『神人和楽』出展者紹介☆』12月8日(日)開催ゆだぽ…
可能ですがi 神。さん&かとりんと行く『まんだら堂やぐら群』鎌倉鎮魂ツアーに参加させていただきました❗️鎌倉鎮魂ツアーについてはゆだぽん主催イベント『第11回…
「ブログリーダー」を活用して、ゆだぽんさんをフォローしませんか?
2024年10月6日に奈良の飛鳥の寺社を巡っていまして、そちらをご紹介させていただいています✨続きましてはこちらの彩色壁画が発見され有名となったこちらの古墳を…
2024年10月6日に奈良の飛鳥の寺社を巡っていまして、そちらをご紹介させていただいています✨続きましてはこちらの彩色壁画が発見され有名となったこちらの古墳を…
本日の4月27日(日)『牡牛座の新月』を迎えます🌑牡牛座8度新月→4:32※ボイドタイム なし現在は全天体順行期間。◎牡牛座の支配星である「金星」の持つテーマ…
2024年10月6日に奈良の飛鳥の寺社を巡っていまして、そちらをご紹介させていただいています✨飛鳥寺の境内を西に抜けたところには、五輪塔が立てられています。。…
2024年10月6日に奈良の飛鳥の寺社を巡っていまして、今日からはそちらをご紹介させていただきますね✨飛鳥めぐりのスタートは日本最古の仏教寺院から🍀『鳥形山 …
歴史人のホロスコープを読むシリーズ⭐️ということで、今回は現在放送中のNHK連続テレビ小説「あんぱん」に登場する“たかし”のモデルでいらっしゃるこの方♡※写真…
先週末は豊洲へ✨「ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo」で開催の、エジプト政府公認『ラムセス大王展』を観覧してまいりました🇪🇬エジ…
3月3日にダメ元で受験した「メディカルハーブ検定」にまさかの合格🌱全然勉強する時間作れなくて、3日前くらいからちょこちょこやって、問題も結構難しかったからダメ…
一昨日「川崎大師」へ参詣の後『若宮八幡宮』(かなまら様)にも初詣⛩️『若宮八幡宮』ご祭神 仁徳天皇大師河原の総鎮守八幡様(応神天皇)の若宮様(仁徳天皇)がご…
昨日は川崎大師へ✨年が明けてからなかなかお参りする機会がなく、4月になってしまいました💦『金剛山 金乗院 平間寺』通称 川崎大師真言宗智山派ご本尊 弘法大師空…
再度セミナーのご案内をさせていただきます✨かねてより親交のあるイワクラハンター『平津豊』さんが関東でイワクラセミナーを開講されます❣️関東での開催は初となりま…
5月27日(火)・28日(水)にゆだぽん主催で、少人数でのこじんまりとした宮城ツアーを企画しました✨巳年でブレイク中の『金蛇水神社』へも参拝します⛩️どちらか…
一昨日ですが、長年お付き合いのあるMさんが「腸もみセラピー」を始められたというので、初の腸もみ体験をしてきました♪Mさんは銀座にサロンを開設されていますが、こ…
本日の4月17日から「春の土用」に入ります春の土用→4月17日〜5月4日間日→巳・午・酉の日※4月18日(巳)・19日(午) 22日(酉)・30日(巳)…
先週は私用で御徒町へ✨御徒町といえば…そうだ❗️久しぶりにあの寺院さんにお参りさせていただこう♪ということで亥年の守護仏がいらっしゃるこちらの寺院へ『妙宣山 …
3月7日の、神人和楽ファミリー『イズミ』さんの茨城リトリートツアーの記事です♪続きましては“神磯の鳥居”で有名な、こちらの神社さんです⛩️『大洗磯前神社』ご祭…
本日の4月13日は天秤座の満月♎️〜ピンクムーン〜4月13日(日) 午前9:23天秤座24度ボイドタイム 19:00〜22:544月の満月は、開花の早い野花や…
3月7日の、神人和楽ファミリー『イズミ』さんの茨城リトリートツアーの記事です♪続きましては“海の見える鳥居”で有名な、こちらの神社さんです⛩️『酒列磯前神社』…
3月7日の、神人和楽ファミリー『イズミ』さんの茨城リトリートツアーの記事です♪続きましては“鏡のような美しい池と龍”がいらっしゃる、こちらの神社さんです⛩️『…
昨日は深川不動堂へ✨昨日28日はお不動様のご縁日♡まずはお護摩祈祷を受けました!ご祈祷の後はご詠歌の初心者向個別レッスン(といっても4名で)でございました♪講…
えー、京都巡りの記事の途中ではございますが4/3に身延山久遠寺に参詣の後、富士山本宮浅間大社にも参拝しておりまして、そちらの記事を書かずに京都の記事に入ってし…
安井金比羅宮へ参拝の後は、すぐ近くのこちらの寺院へ✨☆三門『東山 建仁禅寺』臨済宗建仁寺派寺院ご本尊 釈迦如来創建 建仁2年(1202)開山 栄西開基 源頼家…
伏見稲荷大社の参拝の後に向かったのはあらゆる悪縁を切り良縁を結ぶというこちらの神社さん♪『安井金比羅宮』ご祭神崇徳天皇大物主神 源頼政☆拝殿天智天皇の御代(…
伏見稲荷大社⛩️熊鷹社からさらに上を目指します✨三ツ辻から御山参道へ🐾ほどなく四ツ辻に到着。神蹟の一つがあったので参拝しました↓☆田中社神蹟(荒神峰)田中社神…
4/12〜16までの5日間、京都・奈良へ旅に行ってまいりました✨京都駅に到着後、真っ先に訪れたのは4年ちょっとぶりとなるこちらの神社さん♬狛狐さんと桜がマッチ…
明日の4月24日は蠍座の満月♏️〜ピンクムーン〜4月24日(水) AM 8:50蠍座5度ボイドタイム 4/23 8:24〜4/24 0:204月の満月は、開花…
『身延山久遠寺』身延山の中でも一番の神聖な場所へ✨日蓮宗の総本山である身延山久遠寺。今から遡ること700年以上前、地震に洪水・飢饉に疫病・戦乱などが相次いだ鎌…
『みんなの癒しフェスティバル』楽しく終了いたしました✨鑑定を受けにきてくださった方々誠にありがとうございました⭐️神人和楽ファミリーの皆様方と💖神人和楽ファミ…
本日開催『みんなの癒しフェスティバル』🪷『みんなの癒しフェスティバル』日時:4月21日(日)10:30〜17:00場所:東京都立産業貿易センター台東館7F交通…
明日の4月21日牡牛座で木星と天王星が13年ぶりに重なります。占星術的には今年最大の天体イベントといわれています。木星と天王星の吉角は「好景気アスペクト」と呼…
『見延山久遠寺』奥之院からロープウェイで下山し、本堂や五重塔などを拝観しました。今回はバスツアーだったことと時間の都合上、久遠寺のシンボルである287段の菩提…
4/3(水) バスツアーで『見延山久遠寺』へ参詣しました✨まずはロープウェイで奥之院へ♪所要時間は約7分⌛️私は晴れ女ですがこの日は雨☔ですが身延山は杉が非常…
続きましてこちらは8年ぶりとなる『浄名院』へ♪寛永寺のお向かいにございます✨『東叡山 浄名院』天台宗寺院ご本尊 阿弥陀如来創建 寛文6年(1666)開基 …
東博の特別展へ行った際には、いつも上野公園内の寺社を巡っているのですが、寛永寺まではなかなか足を延ばせなかったのですが、今回約9年ぶりにお参りさせていただきま…
明日の4月16日から「春の土用」に入ります春の土用→4月16日〜5月4日間日→巳・午・酉の日※4月23日(巳)・24日(午)・27日(酉)土用殺→南東※南東は…
皆様おはようございます!ゆだぽん主催イベント『第10回 神人和楽』の正式告知をさせていただきます🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷音・香・光の癒しイベント〜第…
またまたですがスピリチュアルイベントに出展いたします💖『みんなの癒しフェスティバル』日時:4月21日(日)10:30〜17:00場所:東京都立産業貿易センター…
4月6日(土)は本寿院さんのつちぼとけ教室の日でした✨『三井山 本寿院』天台宗単立寺院ご本尊 不動明王“つちぼとけのお寺”関東“お骨仏のお寺”としても知られて…
先日の日曜日は「NHK文化センター青山教室」の日✨関裕二先生の講座を受講いたしました♪『第1回 平安時代の光と闇』〜長岡京遷都の意味〜F氏が独裁を目指した理由…