chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hokusai
フォロー
住所
富谷市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/02

arrow_drop_down
  • 【最終稿】最近の購入環境について

    ご無沙汰しております。 しばらく更新を怠っておりましたが、例のごとく地酒は飲み続けておりまして、ご紹介が追いつかないところです(^.^; 2015年に投稿を開始してから7年ほどでしょうか。 お酒の写真も毎年アルバムに格納してきましたが、これ以上アルバムは作り足せないようです。 新しいブログを起こし直すことも考えましたが、一旦ブログを閉じることにいたしました(゚ω゚) この数年を振り返ると、仙台・宮城における地酒...

  • 超王祿 純米 本生 2019

    島根県は松江市の銘酒「王祿」。 王祿酒造は無濾過・ノンブレンドで瓶詰し、低温貯蔵した後に出荷する酒蔵で、米の風味や旨味がしっかりと感じられ、独特の苦味が特長のお酒と思っています。 厳しい商品管理をクリアした全国の特約店数は30チョットしかなく、残念ながら宮城県にはありません(´Д⊂ヽ 今回、運良く福島県伊達市に出張があり、現場近くの根本酒店にて超王祿を購入してまいりました\(^o^)/ 穏やかな上立香。 ...

  • 十四代 黒縄

    仕事関係の宴会に用意していた十四代の黒縄。 多人数に行き届くようにと、一升瓶で用意しました。 グラスから立ち昇る爽やかな芳香にうっとり。 十四代特有のメロン香に加えて、熟れた南国フルーツを想わせるフルーティーな含み香が心地よい(^^) 滑らかで上品な甘みが口腔に染み、終いは微かな苦みを持ってスルリと消えていく。 んまし( ´艸`) 宴会では脂の効いた中華料理との相性も良く、コロナ再燃や大雨で欠席者が多...

  • 金城次郎の海老紋ぐい呑み(新政 亜麻猫)

    沖縄の陶芸家で人間国宝に認定された故 金城次郎さんの海老紋のぐい呑みを手に入れました。 次郎さんの作品は、魚紋のぐい呑みを1つと、魚と海老が片面づつ彫られたカラカラを所有しておりまして、これに海老紋のぐい呑みを揃えて酌み交わしたいと思い、しばらく前から探しておりました(^.^; 初めての一献は新政の亜麻猫。 大ぶりりの盃に波々と注いでいただきます( ´艸`) んまいっす(*´∀`*)尸 お気に入りの酒器で嗜...

  • 高千代 コウリュウ・ナマ(藍判)

    高千代酒造の新ブランド「コウリュウ」。 リーズナブルながらハイクオリティを目指した新商品とのことです。 以前、定禅寺通りの日本酒Bar「旅籠」さんにて火入れの「朱判」を試したところ、とても美味しかったもので、今回は生酒の「藍判」を購入してみました。 上立香はそれほど強くはなく、滑らかな口当たりにフルーティーな含み香が好印象のお酒です。 “たかちよ”ほどの強烈さはないにしてもパイン系の甘酸っぱさが基調...

  • UTAGE みむろ杉 純米大吟醸 酒未来 無濾過生原酒 中汲み

    毎週木曜に全国の地酒・焼酎を限定販売する「UTAGE」(ウタゲ)。 毎週木曜日の午後八時から、各蔵持ち回りでとっておきのお酒が販売されています。 今回購入したのは酒未来を使用したみむろ杉。 同一ロットの“中汲み”と“おりがらみ”の2本セットでしたが、おりがらみの方は職場の先輩にお譲りし、他の人気酒と交換コしてもらいました(^.^; ジューシーなパイン系の濃厚な甘酸っぱさが舌を痺らせつつ、バナメロ系の芳醇な香...

  • 光栄菊 ハルジオン

    なんだかんだ言って光栄菊の新作、ハルジオンを購入しちゃいました。 ハルジオンは、新潟県産の「春陽」という低タンパク米を使用して醸造された無濾過生原酒とのφ(..)こと。 薄黄緑のラベルにお花のイラストも、爽やかな初夏を感じさせるデザインで、味のイメージを高めてくれますね。 白ワインのようなスッキリと高貴な印象の香りが漂います。 白ブドウの爽やかな甘みに柑橘の酸味が迸る、ジューシーな味わい。 んまいっ...

  • 十四代 角新本丸 生酒

    並びが良いゴールデウィーク、とっておいた十四代の角新本丸をオープンしました。 お正月に入手した生酒ながら、適度な熟成による円やかな味わいで、満足感の高い一本でした(*^^*) 小さめのカクテルグラスで乾杯っ(*´∀`*)尸 特徴的なメロン香に心躍らせながら舌に滑らせると、濃厚なお米の甘みが円やかに広がります。 爽やかなメロン香にしつこさは皆無。 バランスの良い酸味に、微かな柑橘のワタの苦味を感じ、飲み込んだ...

  • 光栄菊 黄昏オレンジ&白月

    毎回違った味わいが楽しい光栄菊。 3月出荷は北海道産酒米「きたしずく」を使用した黄昏オレンジ。 4月は熊本県産の復活米「神力(しんりき)」を使用した白月(はくげつ)。 今回は2つ一緒のご紹介です(^.^; 先ずは黄昏オレンジから。 甘く爽やかな柑橘系の香りに、ジューシー感溢れる濃厚な甘酸っぱさは、確かにブラッドオレンジのよう。 開栓初日はガス感が強く、ほろ苦くて濃厚な甘みに少しムセましたが、日を追う...

  • 花陽浴 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

    人気の花陽浴を購入することができました。 今回入手したのは純米吟醸山田錦 無濾過生原酒。 購入条件はかなり厳しく、四合瓶でも別途5000円近く購入しなければなりません。 各店、人気酒の転売対策が強化されており、ムリせず他に欲しいお酒があればこその購入、ですかね(^.^; グラスからは特徴的な南国フルーツ系の強い香りが湧き立ちます。 滑らかな口当たり。 柔らかな甘みと適度な酸味がジュワ~っと口腔に染み入ると共...

  • 雪の茅舎 純米吟醸 美酒の設計・生酒

    秋田の銘酒“雪の茅舎”を醸す齋彌酒造店の季節限定商品「美酒の設計」。 東仙台と立町、仙台市内に2店舗を構える「酒のかわしま」さんのWEBショップにて、3月出荷の生酒を購入することができました。 契約栽培による兵庫県黒田庄産の山田錦を使用した吟醸造りの生酒。 グラスからは爽やかで上品な花の香りが穏やかに立ちます。 厳かに口に運ぶと、滑らかな口当たりに美しい甘みとお米の旨味がしっかりと感じられ、フレッシ...

  • 産土 2021山田錦・生酒

    昨年登場し、瞬く間に人気沸騰した花の香酒造の新ブランド「産土(うぶすな)」。 なかなか入手できず、高評価の記事やコメントにやきもきしておりましたが、ようやく齋林本店さんにて入手することができました(^^) 穏やかながら、上品で爽やかな香りが漂います。 ややトロミのある舌触りに微炭酸が弾け、柔らかな甘みと爽やかな酸味がジュワ~っと口腔を潤す。 白ブドウや柑橘、パイナップルの雰囲気に生酛の乳清感を感じ、...

  • 而今 純米吟醸 雄町(無濾過生・2021BY)

    今回のお酒は而今の雄町生(゚ω゚) 米替わりで造られる而今の純米吟醸シリーズの中でも、最もオラ好みの一本です。 毎年、東日本大震災のあった3.11付近に販売されておりまして、出荷情報のアンテナを立てておった次第で(^.^; グラスにはわずかに気泡が昇り、爽やかな白ブドウと熟れたメロンのような香りが胸をワクワクさせてくれます( ´艸`) 含めば微炭酸の刺激とフルーティな香りがふわり。 美しく柔らかな甘みに、ふくよ...

  • 新政 亜麻猫

    昨年末に購入していた新政の亜麻猫を開けました。 白麹を使用した日本酒が登場してから久しいですが、当時、白麹酒を毛嫌いしていたオラの目を(舌を)覚ましてくれたのが亜麻猫でした(^.^; 蔵元の目指す理想的な味わいに近づいたというこの一本、期待して開栓しました(*^^*) グラスからは柑橘系の甘酸っぱい香りが立ちます。 じゅんっと舌に染みるジューシーな酸味と甘みは、グレープフルーツと言うよりは、どこかしとや...

  • 光栄菊 アナスタシアグリーン

    光栄菊の2月出荷はアナスタシアグリーン。 アナスタシアとは、花火のように真っ直ぐと拡がる花弁の菊で、裏ラベルのイラストのとおり、凛とした美しさがあります。 毎回違った一面で魅せる光栄菊。 アナスタシアはどうでしょうか(゚ω゚) グラスに鼻を寄せると、未完熟の柑橘のような香りを感じます。 含んでは爽やかな酸味の中、森林の香りも加わり、 適度な甘みにニガ渋味のアクセント(^^) スッキリ爽やかな味わいは清涼飲料...

  • 宮寒梅 純米大吟醸 醇麗純香 限定生酒

    地元みやぎのお酒、宮寒梅の純米大吟醸「醇麗純香 限定生酒」を購入しました。 安倍八さんのアナウンスによると、全国新酒鑑評会に出品する同タンクの生酒だそうで、自社生産の“美山錦”と“ひより”を35%精米した、プレミアムな逸品( ´艸`) グラスからは高貴で柔らかな白桃香が立ち昇ります。 確信を持って口づけると、白ブドウや白桃、オシロイのような香りに、柔らかく美しい至高の甘みが広がります。 控えめながらも絶妙...

  • 川中島幻舞 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒

    錦本店さんで川中島幻舞の抽選販売がWEB上であり、純米吟醸の美山錦を入手することができました(^^) 当選の喜びも束の間、手に入れた商品を見ると、2021.7の刻印。。。 え?一年近く前の出荷じゃん。(゚ω゚)なんで?? またか(´・ω・`) 前回の花陽浴も、いつぞやの花邑もそうでしたが、錦本店のWEB通販では、なぜか古い酒が出てくるのです。 お酒に賞味期限はなく、熟成酒に魅力があることも認めますが、通信販売でそれを告...

  • 光栄菊 月光 無濾過生原酒

    最近お気に入りの光栄菊。 年末年始のハローに続き、2月出荷の月光を購入しました。 月光は広島県産八反錦を使用した、生酛造りの純米大吟醸クラスだそうで、これまた期待が膨らむ一本(^.^; グラスに鼻を当ててみると、上立香は穏やか。 含むとサッパリとした甘さで、切りたてのリンゴに乳清の爽やかさが入り交じる、フレッシュな酸味。 旨味がしっかりとありながら、瑞々しく軽快な飲み口で杯がスイスイ進む(^^) んまいっ...

  • あたごのまつ 純米吟醸 はるこい

    ひな祭りを前に、様々なピンク色のお酒が出回る中、今年も購入しましたあたごのまつの「はるこい」(^^) 伯楽星で名を馳す新澤醸造店の、赤色酵母を使用した活性にごり酒です。 イチゴのような甘酸っぱい香りに、溌剌とした微炭酸の刺激。 ほどよく甘い、濃厚にごりにもかかわらず、後口は意外とさっぱりした爽やかな味わい。 アルコール11度の飲みやすさに、適度な苦味がアクセントとなって杯が進むススム(*^^*) んまいっ...

  • 川中島幻舞 特別純米 山田錦(無濾過生)

    新酒の入荷情報を受けて、一関のコスガ酒店さんにて「川中島幻舞 特別純米 山田錦」を購入することができました。 さっそく開けていただきます(^o^) グラスからはフルーティーな香りを穏やかに感じます。 含むと濃厚な甘酸っぱさがジュワーっと広がり、白ワインのような香りの中にはどこか柑橘のようなニュアンスも。 濃厚な甘旨味の後にじんわりと苦味も感じ、甘辛酸のバランスの良い一本。 んまいっす(*´∀`*)尸 ます...

  • 一ノ蔵 立春朝搾り 令和四年壬寅二月四日

    恒例の立春初搾り。 オラいの宮城では、今年も一ノ蔵さんが参加しております。 有り難いことに、毎年、オラの親父殿からプレゼントされるもので、今年も「搾ったその日の夜」に味わうことができました(^^) 昨年から純米吟醸となり、年々美味しくなっている一本。 今年のお味はと試してみますと、、、予想以上に綺麗で柔らかな甘みっ(゚ω゚)!! 朝搾りならではのキラキラ感は十分に、フレッシュな酸味と爽快な辛味で、味わいのバ...

  • 花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 瓶囲無濾過原酒

    人気の花陽浴を購入することができました\(^o^)/ 花陽浴の入手は初めてでして、こんなに購入条件が厳しいものかと、人気ぶりに驚いております。 購入しましたのは、埼玉県の酒造好適米「さけ武蔵」を使用した純米大吟醸。 さけ武蔵も初体験カモ(^.^; トロピカルな上立ちに誘われて、口をつけると美しくジューシーな甘酸っぱさ。 透明感のある甘み、パインのようなフレッシュな酸味に続くのは強めの苦味。 これ、かなりニ...

  • 町田酒造 特別純米 五百万石 直汲み

    居酒屋さんでたまに飲んでる群馬の町田酒造。 いつも美味しいもんだから、自宅用に購入してみました。 購入しましたのは五百万石を55%まで磨いた特別純米酒で、直汲みの生酒でござい(^o^) 微かにオリが沈殿しておりますが、量は僅か。 開栓時のシュポンっも軽やかに、いざテイスティング(゚ω゚) グラスに突っ込んだ鼻には爽やかな風。 含むとプチプチとした微炭酸に、フレッシュで程よい酸味とやさしい甘み(^^) リンゴや桃の...

  • 純米大吟醸 田酒 斗壜取&赤武 極上ノ斬

    またもや新型コロナウイルスが拡がってきました。 仕事関係の新年会があったのですが、直前で一気に感染者数が大きくなり、参加者はごく少数になってしまいました(;_;) 幹事として、美味しい料理とお酒を用意していたのですが、飲みきれず、食べきれず。。。 余りを貰って帰って来た次第です。 田酒の斗壜取に、赤武の極上ノ斬。 どちらもお小遣いでは手の届かない至高のお酒。 申し訳なく堪能させていただきました(^.^; ...

  • 新政 コスモス(秋桜)別誂直汲 (2020)

    暫くぶりの新政。 昨年秋口に購入し、暫くとっておいたコスモスの中取りを開けました(*^^*) 味わいのご紹介は、裏ラベル「本ロットの味わい」におまかせするとして、確かにライチ感の迸る、上品な甘さの一本(゚ω゚) 相変わらず、オラには木桶のニュアンスというヤツは明確には感じ取れませぬが、もしかしてコレかも?のレベルで楽しんでおります(^.^; うーん、美味しい(●´ω`●) ボトルネックにかかるタグには、2020年収...

  • 謹賀新年 廣戸川 純米吟醸 無濾過生原酒

    あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 「美酒との遭遇」も7年目を迎えました。 素人の日記ではございますが、引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 ※お正月に出している家宝、金城次郎の酒器でございます(^.^; 新年一本目は大好きな蔵の新酒から! 廣戸川の純米吟醸・無濾過生は年末年始の定番の一本。 毎年飲む度に違った印象を受ける、造りの変化・進化も楽し...

  • 而今 きもと 秋津山田錦&赤磐雄町・木桶

    毎週木曜に全国の地酒・焼酎を限定販売する「UTAGE」(ウタゲ)。 毎週木曜日の午後八時から、各蔵持ち回りでとっておきのお酒が販売されています。 販売と同時にライブ中継が行われ、そのお酒のこだわりや特徴が蔵元自身から発信される、これまでにない面白い取組です(^^) 新政や而今といった人気銘柄も参加しており、この度、而今の2本セットを運良く購入することができましたので、ご紹介させていただきます。 まず...

  • 光栄菊 Hello! KOUEIGIKU

    またまた、栄光菊を目当てに、池田酒店さんに並んできました(^.^; 強い寒気が入った日曜朝10時からの販売。 開店10分前でやはり20名ほどがお並びになっておりました(^.^; 今回はハロー光栄菊と、先日ご紹介したスノウ・クレッセントの二種類が用意され、四合瓶であれば両方を、一升瓶であればどちらか一本を選ぶことができました。 購入しましたのはハローの一升瓶。 黒光りしたラベルに金の三日月がカッコイイね。 さっそ...

  • 而今 特別純米 無濾過生(2021BY)

    新酒が続々と出荷されていますね(^^) 今回、而今の特純・無濾過生を購入することができました。 落ち着いた中に、溌剌とした爽やかな香り。 含むとキラキラと新酒の輝きを纏う、若干のパインやメロンを想わせる香りに、美しくクリアなお米の甘みが広がります(^^) 新酒・生酒のフレッシュな酸味に微かな炭酸を噛み、終いの微かなニガ渋がまた良し。 んまいっす(*´∀`*) 而今はこれから酒米を変えて吟醸生が続々と出荷さ...

  • 栄光菊 SNOW CRESCENT

    話題の栄光菊を目当てに、池田酒店さんに並んできました(^.^; 朝9時からの開店に合わせて伺うと、外にはすでに20名ほどの列がズラリ(゚Д゚) 30分ほどでレジまでたどり着きまして、お目当てのにごり酒「スノウ・クレッセント」を購入することができました\(^o^)/ 開栓の吹き出しもなく、にごりを振り混ぜてグラスに注ぎます。 オリの量はほどほどで、アンバサレベルw 炭酸がプチプチとはじけ、こちらも丁度よい(^^) スッキ...

  • 花邑 純米 陸羽田

    錦本店さんの福酒2本セットを購入してみました。 人気の花邑、川中島幻舞、花陽浴の中からランダムに一升と、錦本店セレクション一升の2本セットで税込6,500円。 大当たりとしては各酒大吟醸まで入る一方、3酒の銘柄すら指定できない企画で、少し購入を悩んだものです(^.^; お店での受け取り。 保冷庫には20個位の紙袋が並び、お酒は箱に入れられ全く中を覗くことはできません。 エイヤっと1つを選び取って、ワクワクの開...

  • 而今 特別純米 にごりざけ生(2021BY)

    新酒の季節到来\(^o^)/ 各蔵先陣を切ってにごり酒が続々と出荷されております。 数多の商品の中、ダンチの人気を誇る而今のにごりざけ。 最近ますます入手困難になりまして、3年ぶりの購入となりました(^^; 期待の開栓。 お、あまり吹き出しませんね(゚ω゚) にごりを振り混ぜてっと、カクテルグラスでいただきます(*´∀`*)尸 むふふ、微発泡w 和梨のような爽やかな香りがします。 微炭酸の優しい刺激と共に、フレッシ...

  • 田酒 特別純米 生 2021年新酒

    毎年楽しみにしている田酒の新酒、特純生。 今年もしっかり確保してきました(*^^*) 新酒ならではのキラキラとフレッシュな味わい(^^) 新鮮なリンゴの香り、透明感のあるスッキリとした甘み、程よく爽やかな酸。 んまいっす(*´∀`*)尸 ホンと、見た目そのままのクリアな美味しさ。 身体の浸透圧に近いのかしら(゚ω゚)ポカリ 染み込むように、あっという間にカラなのです(^.^; 購入日:2021年11月12日 購入先:阿部八酒店(...

  • 新政 陽乃鳥 2020

    ちょっと前に購入しておりました新政の貴醸酒「陽乃鳥」をオープンしました。 貴醸酒が普通に置かれるようになって久しく、各蔵工夫を凝らして美味しいものが多く出回る中、陽乃鳥は毎年改良を重ね、飲む度に感心させられています。 今回はオーク樽熟成純米酒を使用し、木桶仕込みになったとのことφ(..)(裏ラベル参照) 自信のある書きぶりに期待も高まります(*^^*) グラスに注ぎますと、どこか香ばしく、甘酸っぱい香り...

  • 風の森 ALPHA TYPE3

    しばらくぶりに上杉の池田酒店に行ってきました。 お目当ては風の森。 お店の冷蔵庫にはたくさんの商品が揃っており、ALPHAシリーズもいくつか在庫があった中、手に取りましたのはこのTYPE3。 無濾過生原酒にこだわる風の森シリーズの中で、海外への輸送に耐えうるよう唯一?の火入れ品。 それでいて搾りたてのフレッシュなライブ感溢れる日本酒とか。 とにかく楽しみッス(゚ω゚) プシューッと、軽くガスの抜ける開栓。 グ...

  • 村祐 紺瑠璃ラベル

    最近お気に入りの村祐、今回は紺瑠璃ラベルです。 スペック非公開ながら、純米吟醸規格とのこと。 味わいは如何に(゚ω゚)? グラス注いでみると、不思議な吟香を感じます。 含んでムムムッ(゚ω゚)!! 青リンゴやラムネの爽やかさと魅惑的な香り! よく分からない南国フルーツの熟れた感じを思わせます。 村祐らしく舌を潤す甘酸っぱさには透明感もあり、トロピカルな割にキレ良く、アテとの相性も広い感じ。 んまいッス(●´ω...

  • 新政 ラピス&ビリジアン(2020)

    最近ますます入手が難しくなった気がする新政。 ホンとどこに行っても、いつ行っても置いていない(゚ω゚) No.6なんぞは、もうしばらく遭遇しておりませぬ。 条件もなく普通に購入できた日が懐かしい。。。 そんな中、本日はしばらくかけて入手したラピス(20cl-04)とビリジアン(20cv-02)の2020を一緒に開け、贅沢に飲み比べてみました(^^; ロット毎に様々な趣を見せる新政ですが、今回のラピスは理想的な味わい。 マスカ...

  • 村祐3種(常磐ラベル・夏美燗・祐村)

    最近開けた村祐を3種類ご紹介します(^.^; 先ずは常磐ラベル。 スペック非公開ですが純米大吟醸規格と聞いており、「和三盆の甘み」とも称される芳醇甘口のお酒(*^^*) 甘い吟醸香に誘われて、グラスに口づけるとしっとりと濃醇なリンゴの甘さと酸っぱさが広がります。 どこか柑橘の要素もあり、甘みの中にある和の風合いもあり、飲み込むと酸味が喉に染みつつ、飲み込むとスッキリとしたキレ。 んまいっす(*´ω`*) 続い...

  • 十四代 播州山田錦 大極上生

    コロナ渦で静かなお盆。 ワタクシめの誕生日もありまして、とびっきりのお酒を開栓しましたよ(*´艸`) 十四代の純米大吟醸、大極上生っ\(^^)/ 新酒鑑評会用に醸されたという、山田錦35%磨きの大吟醸槽垂れ。 一升瓶ですからね、生酒ならではの開栓後の変化も楽しみながら、ゆっくりと味わってみようと思います(*^^*) グラスから強く立ち昇る、十四代特有のメロン香(゚ω゚) 口付けますと、濃厚なお米の甘味が口腔に浸潤し...

  • 飛露喜 純米吟醸

    黒ラベルの飛露喜 純米吟醸は、オラ的にこれまで全く遭遇できず、専ら居酒屋さんで楽しんできたところです。 今回、コロナ渦による酒余りの影響でしょうか、期せずして一升瓶で購入することができました(^^; 足の無いワイングラスに、トクトクとたっぷり注ぎます。 一升瓶ですからw あぁ、んま~い(*´▽`*) 期待通りのバランスのとれた味わいに、思わず目尻が下がります。 上立香りはやや穏やかに、含むとフルーティー...

  • 一歩己 純米大吟醸 裏葉柳

    福島県古殿町の豊國酒造が醸す一歩己(いぶき)。 派手さの無いナチュラルな美味しさで、オラのお気に入り蔵の1つでもあります(^^; 今年、一歩己としては初の純米大吟醸が登場しました。 地元町産の美山錦を40%精米したもので、商品名の「裏葉柳」とは「柳の葉裏の淡い黄緑色を表現した染めの色」から名付けたそうです。 グラスに注ぎますと、ふんわりと香る「和」な吟醸香。 含んで感じる、上品で柔らかいお米の甘味。...

  • 王禄 丈径blue 本生

    島根の銘酒「王禄」。 仙台近郊では取扱店を見つけられず、専ら居酒屋さんでいただいてきたお酒です。 最近ネット注文している鈴木三河屋さんで取り扱っており、今回、初めておウチ飲みすることができました(^^; 購入しましたのは丈径blue。 東出雲の契約農家さん方が栽培した高品質の山田錦を用いて醸した純米吟醸酒を低温熟成させたもののだそうです。 2016(28BY)と記載されているので、4~5年経過したものになりますね(...

  • 而今 特別純米 (火入れ・2020BY)

    而今の特純・火入れを開けました(*´∀`) 改めて裏ラベルを見ると、掛米が八反錦、麹米は山田錦と表示されています。 1月に飲んだ無濾過生は全量山田錦でして、昨年購入した2019BY火入れの掛米は五百万石でした(麹米は山田錦)(-ω- ?) 調べてみると、特純火入れの掛米は五百万石と八反錦を使い分けているようでして、勉強不足に気づかされた次第です(^^; お味はと言いますと、期待どおりの爽やかなマスカット香にキレイな...

  • 川中島3種(幻舞・Fuwarin・純米にごり酒)

    オラの近くではナカナカお目にかかれない長野の銘酒「川中島」。 久しぶりに味わいたいと思い立ち、一関市の千厩にございますコスガ酒店さんからお取り寄せいたしました。 送料もかかるこって、思いきって3本( ゚A゚ ) 川中島幻舞は金紋錦を使用した吟醸の無濾過生を。 発泡性にごりの“ふわりん”と、売れ筋という純米にごり酒も合わせて注文しました。 先ずは幻舞から(^-^) 酒米「金紋錦」は、山田錦に「たかね錦」という酒米...

  • ダテセブン(DATE SEVEN)episodeVII

    宮城の七蔵が技術研鑽を目的に集い、精米・洗米から始まる醸造作業を各蔵が分担して醸す取組「ダテセブン」も、今年で7年目。 ついに今回が最終章だそうで、これまで以上の注目と人気をあつめたようでございます(゚ω゚) 今年は勝山酒造が幹事蔵を務め、山田錦を使用した45%精米の純米大吟醸酒とのことで、天の川デザインのボトルが美しいo(^o^)o ご存知の方も増えたでしょうか、ダテセブンは毎年、七月七日の夜七時解禁と...

  • 廣戸川 純米吟醸 雄町

    オラの鉄板、廣戸川の雄町を購入しました。 今シーズンから紙色まで紫色になったんスね(^.^) 見た目はともかく、今年の味わいはどんですかな(゚ω゚)? 穏やかな中に、ふんわりと上品な香りが立ちます。 滑らかな舌触りに、美しく濃厚なお米の甘味。 バランスの良い酸味、甘いニュアンスの吟醸香、雄町ならではの複雑な味わいに今回も満足。 んまいっす(*´▽`) 廣戸川はいいですね。 派手さが無く、しっとりと飲ませてくれ...

  • 天美 特別純米&純米吟醸(共に火当て)

    今、一番新しい酒蔵のお酒として、味の評判も聞こえる「天美」を試してみました。 読者さんにご紹介いただいた酒屋さんを訪問し、また、WEB通販も活用して今回、特純と純吟の火当て(火入れ)を1本づつに入手。 入手困難ではないものの、なかなかの人気ぶりですな(゚ω゚) まずは特純からいただきます(*´∀`*)尸

  • 裏鍋島 純米吟醸(隠し酒・生酒)

    前回に続きまして、小牛田の齋林本店さんから仕入れてきましたもう1本がコチラの裏鍋島(^.^) 色々な酒米で醸した純米吟醸の荒走りと攻めをブレンドしたものと聞いておりますが、詳しくは明かされておりません。 しかも生酒。 ボトルネックには吹き出し注意のタグもかかり、なにやら怪しげな雰囲気の一本です(^^; 吹き出しを恐れましたが、普通に開栓できました(^^; グラスに注ぎますと、何やら複雑な香りが立ちます。 ...

  • 天賦 純米

    古川での仕事帰りに小牛田まで足を伸ばしまして、行ってきました齋林さんw 購入してきました天賦の純米。 300ml小瓶のみの販売です。 昨年末に頂いた純米吟醸は、デビュー品ながらも満足感の高い1本でしたが、純米はいかがでしょうか(゚ω゚)? 純米ながら上品な香りがあります。 バナナ系に、どこか柑橘感も感じられます。 しっかりとしたお米の旨みがありつつ雑味や嫌味は抑えられており、飲み応え十分で、かつ、飲み飽き...

  • 赤武 純米夏霞

    古川での仕事の帰り、和屋さんに寄ってきました。 5月も半ばながら、夏を感じさせる暑い日も増えてきたため、出始めた夏酒に手を伸ばしてみました。 うっすらとオリが沈殿する薄水色のボトルに涼しさを感じます。 軽く振り混ぜてグラスに注げば、ホントに薄ーいにごりで、かつてのアンバサのようw 含んでは、柑橘やライチを想わせる爽やかな香りに、フレッシュな酸とほのかな甘味が。 んまし(*´∀`) 爽やかで柔らかな...

  • 村祐 茜ボトル 特別純米 無濾過本生

    馴染みの居酒屋さんではよくいただく「村祐」を初めて購入しました。 村祐は新潟市のお酒で、端麗辛口で知られる越後の酒とは一線を画して、濃厚で柔らかな甘味が特長です。 少量生産で取扱店も少なく、やや入手困難なお酒の一つと思います。 今回手に入れましたのは茜ボトル。 スペックは非公開ですが、特別純米規格の無濾過生酒のようでございます(^^; 派手さはなく、どこか甘酸っぱさのある上立香。 口をつけますと、...

  • 高砂 純米大吟醸 松喰鶴 無濾過生(2020BY木桶)

    而今で有名な木屋正酒造の別ライン「高砂」。 純米大吟醸の松喰鶴を購入しました。 1月出荷の無濾過生で、木桶仕込みとのことです(゚ω゚) 而今と比べて穏やかながら、より上品な香り。 滑らかな舌触りに始まり、大吟らしい透明感のあるお米の甘味と、洋ナシ系の清々しい吟醸香が広がります。 バランスのとれた酸味に続くのは、一定の辛みとスパイス感w(゜o゜)w 木桶効果なのかしら。 んまいっす(*^^*) 而今とはまた違...

  • 新政 亜麻猫スパークリング

    新政の亜麻猫スパークリングに遭遇(*´∀`) 亜麻猫は焼酎などに使われる白麹を一部使用したお酒で、さらに瓶内二次発酵により炭酸ガスを封入したのがこのスパークリング。 お米のシャンパンと評判の一本、我が家手作りのPIZZAパーティーでオープンしました(^^; 0℃保管のためでしょうか、目立った吹き出しはありません。 カクテルグラスに注ぎまして、豊かな泡立ち(*´艸`) 上品な香りがプチプチと弾けます。 甘いのかな?と...

  • 新政 生成(エクリュ)2019・別誂中取り

    新政のエクリュ、2019別誂中取りに遭遇しました。 およそ一年前にも同じく2019別誂中取りに遭遇しておりますが、醸造時期も全く異なる別ロットでございます(^.^) ほんのりと上品な白桃香に、期待が高まります(^-^) ところがどっこい、口をつけますと、予想を裏切るスパイシーな辛み( ゚д゚)!! 強めの酸味に微炭酸が加担して、舌を刺す刺激。 これまでのものと比較して、お米の甘味は控えめに感じ、苦味もある複雑でややドラ...

  • 浦霞 発泡性純米吟醸 生酒

    近年、発泡性の日本酒がずいぶんと出回るようになってきましたね 。 生酒の微炭酸はもちろん、意図的に瓶内で二次発酵させたものや、機械的に炭酸を添加したものまで、様々です。 今回見つけましたのは、地元みやぎの塩竈市が誇るレジェンド蔵「浦霞」の発泡酒。 クリアボトルに青白いラベルが爽やかなデザインで、沈殿するにごりの量はほどほどのようです(^.^) ※この首にかかるラベルが開栓時の緊張感を高めるっ(>д...

  • 而今 純米吟醸 山田錦(火入れ・2020BY)

    人気の而今から、純米吟醸の山田錦に遭遇しました。 生酒シリーズは終わりまして、火入れが登場です(゚ω゚) 胸のすく爽やかな上立香。 含んではいつも通りの美しい甘味と程よい酸味。 火入れにしてジューシー感溢れるマスカット、素直に美味しいと思えるバランスのとれた味わい。 んまい(*´∀`*) 純吟はいろんな酒米を使用する而今ですが、この三重県産山田錦と、今後出荷される雄町が特にスキっす(^o^) 今シーズンの雄...

  • 作 純米吟醸 山田錦 2021

    作の純米吟醸 山田錦を購入しました。 作には山田錦を使用した商品が多くある中、三重県産の山田錦を全量使用したものだそうで、「三重の地酒」を主張する商品にも見えます。 産地の違いなどオラには到底判別できませんが、気合いの入りようには期待しての開栓であります( ゚Д゚)ゞ グラスに注ぎまして、華やかな上立香。 含みますと、綺麗なお米の甘味に続いて、マスカットのような爽やかな香りと適度な酸味でバランスのと...

  • 廣戸川 純米大吟醸 無濾過生原酒

    廣戸川の純米大吟醸を開けました。 天栄村湯本地区産の「夢の香」を45%まで磨いたものだそうで、この時期の出荷は無濾過生原酒となります。 グラスに注ぎますと、派手さは無いが上品な香りが立ちます。 口を付けてさらに広がる豊かな香り。 切り立ての梨や桃のような、爽やかな感じです。 大吟醸として申し分無い美しいお米の甘さ、生原酒の濃厚な旨味、適度な酸が味わいのバランスをまとめ、瑞々しさもある綺麗な味わ...

  • 飛露喜 特別純米

    知り合いから飛露喜の特純をいただきましたっ(゚∀゚) オラ的にナカナカ遭遇できない飛露喜の一升瓶。 ありがたーく、ゆっくりと味わってみました(^^) グラスに注ぎますと落ち着いた香り。 クリアな口当たりでありながら豊かに旨味を含み、ふんわりとバナナ系の吟香がします。 酸味も程よく福島酒らしいバランスの良さで、終いも美しいキレ。 んまいっす(*´∀`*)尸

  • 而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生(2020BY)

    しばらくぶりに而今に遭遇しました。 昨年末に出荷されていた八反錦の吟醸生。 在庫放出だったのかしら(゚ω゚) 而今は雄町の生を狙っていましたが、タイミングが合わずガッカリしていましたので、嬉しい遭遇となりました(゚∀゚) 上立香は豊かに、熟れたパインや柑橘が入り交じる感じです(゚ω゚) 含んでみますと微かに微炭酸を伴って、ジューシー感溢れる甘酸っぱさが広がり、続いてビリリと舌の側面を辛みが刺激。 若干の苦味を...

  • 廣戸川 特別純米

    オラのお気に入り廣戸川の特純。 蔵で最もベーシックな商品ですが、最も満足感のある一本でもあります(・ω・) 穏やかな上立香。 含んでは、柔らかなお米の甘味と旨味が広がり、麹の香りにはややバナメロもあり。 甘辛酸のバランスが良く、飲み飽きのしない食中酒。 んまいっす(*´∀`*) やはりこれは鉄板。 あ、廣戸川は大吟醸もでてましたねぇ。 それはまた今度で(^^; 購入日:2021年3月24日 購入先:阿部八酒店(...

  • 黒龍 火いら寿

    前回の黒龍「いっちょらい」と一緒に購入しましたのがこの「火いら寿」。 東上山田錦を35%まで磨いた、キレッキレの純米大吟醸・生酒でございます(゚ω゚) かなり昔になりますが、初めてこのお酒をいただいた際には、その鮮烈な味わいに感動した記憶が。 お値段が高く、例年は手が出なかったお酒ですが、今年は奮発して、とある節目にオープンした次第なのです\(^^)/ 黒龍の高いヤツは室温でこそ、と思っております。 グ...

  • 黒龍 いっちょらい

    震災10年目のみやぎ鎮魂の日。 足早に帰宅するところ、なぜだか、ふと、黒龍を飲みたくなり、安倍八さんに寄ってきました。 芳醇なお酒が続いていたこともあり、端麗な味わいを欲していたのは間違いありません(゚ω゚) 購入してきましたのは2本。 一本目がコチラ「いっちょらい」。 アル添の吟醸クラスでありながら、税抜1,150円という価格破壊商品。 すーっと爽やかな香りはスイカのよう。 しっとりとした口当たりに、ク...

  • 醸し人九平次 黒田庄産山田錦 うすにごり生

    またまた古川の和屋さんに行ってきました。 ショーケースで目に止まったのがこの九平次。 だって生なんですもん(゚ω゚;) 本来は予約販売商品でしたが、少しだけなら一般販売もあるとのことで、今回購入させていただきました。 上品で爽やかな吟醸香。 初っ端キリッとした辛口ですが、後半から柔らかな滓の甘味を感じます。 柑橘系の香りを伴う、爽やかな酸味。 開けたてのガス感と微炭酸も心地よく、微かな苦味も良いアク...

  • 宮寒梅 純米大吟醸 吟のいろは

    地元みやぎのお酒です。 大崎市の寒梅酒造が醸す宮寒梅。 近年メキメキと評判を上げているお酒で、職場の同僚や先輩にも熱いファンが多くおります。 今回、昨年デビューしたみやぎの新酒米「吟のいろは」を使用した純米大吟醸を購入してみました(^^) 穏やかに香る上品な花の香り。 滑らかな舌触りに、柔らかで美しいお米の甘さが円やかに広がります(^^) 爽やかな酸味に、引っ掛かりの無いのど越し、適度な余韻。総じて上...

  • 九郎左衛門 超裏・雅山流 純米 神風

    小牛田の齋林本店さんで購入してきましたのは、山形の雅山流。 試験醸造的なシリーズである「超裏」から、その名も「神風」という、外人さんビックリの商品名。 明治期に栽培されていた復活酒米「神力」を用いて、やや低精白(70%)で醸した純米酒で、僅かに黄金色っぽい色味です(。・ω・)ゞ 飲んでみますと、意外としっかり系。 お米の旨味とコクに溢れる芳醇な味わいですが、フレッシュ感もあり、バナナチックな香りあり、...

  • 新政 生成(エクリュ)2020

    新政のエクリュ、2020が出てました(^^) 秋田酒こまちを使用した最もスタンダードな商品ですが、毎回感心させられるお酒。 今回も進化、、、あ、瓶が変わった。根元が太くなってるっ(゚Д゚)!! あちゃー、これはイカンよ(゚ω゚) だって幅とるもの。冷蔵庫の。 モノによってはドアポケットに入らなくなるんじゃなかろうか。 愛用の日本酒セラーでも、下段ではギリギリという始末。 きっと、品質や破損防止を考慮して採用したんだ...

  • W 純米 山田錦 無濾過生原酒

    しばらくぶりに古川の和屋さんを訪れてきました。 お目当てはこのW(ダブリュー)。 岐阜県飛騨市の渡辺酒造店の新しい銘柄で、代表銘柄は「蓬莱」で知られています。 Wは全て環境保全米を五割以上磨いた純米大吟醸規格で、目指す酒質は綺麗な甘口とのこと。(゚ω゚) 今回、様々な酒米の無濾過生が揃っていたため、お店にお尋ねして、最もスタンダードな山田錦を選らんでみました。 どこか華やかな上立香。 口をつけてみ...

  • あたごのまつ 純米吟醸 はるこい

    暖かくなってきましたね。 三寒四温ってヤツでしょうか。 やや高地にある我が家に貯まっていた巨大な雪の塊も、ようやく溶けたところです(^^; さて、本日のお酒は、あたごのまつ「はるこい」。 伯楽星で有名な新澤酒造店の、赤色酵母を使用した活性にごり酒で、お雛祭りにもピッタリ(゚ω゚)? 開栓時の吹き出しが心配されましたが、そんなこともなく、軽く瓶を振ってにごりを撹拌させてからグラスに注ぎます。 重湯のようなピ...

  • 磯自慢 純米吟醸 しぼりたて生酒原酒

    ここんとこ毎年購入しております磯自慢の純吟生。 高価格が進む磯自慢の中でも比較的手を出しやすい価格帯で、澄んだ甘味・旨味と特有のミステリアスな香りが楽しめる一本です。 今年の味わいはいかがでしょうか(゚ω゚)? トクトクとグラスに注ぎますと、冷涼で落ち着いた感じの吟醸香が漂います。 舌にのせて、美しく柔らかな甘味。 十分な旨味も感じつつ、軽めの酸味、やはりの神秘的なバナナ、青リンゴ、白桃の香りが鼻腔...

  • 田酒 純米吟醸 生 うすにごり

    田酒の吟醸うすにごり生。 結構前からあったみたいですが、オラとしては初購入かもしれません。 年始にたくさん買っちゃうので、在庫過多によりポケット的に遭遇しないお酒もありますね(^^; 穏やかなリンゴ系の香り。 口をつけますと、スッキリと綺麗な甘味に続くのは、じんわりとした苦味。 フレッシュな酸味とオリの旨味が広がり、ニガ渋はそれほどしつこくなく、飲み込むとスッとキレる。 んまいんじゃないスか(´ω`...

  • 十四代 純米吟醸 槽垂れ原酒・生酒

    とっておきのお酒をオープンしましたっ! 十四代の新酒、純米吟醸 槽垂れです\(^^)/ オラとしては初体験の一本。 一升瓶ですからね。開栓後の変化も楽しみながら、ゆっくり飲んでみました。 どこかトロピカルな雰囲気の上立香。 ややトロリとした舌触りに始まり、含んでズっキューーんっ!! パインやライチなどを思わせる、鮮烈な甘酸っぱさが舌を刺激します(゚Д゚)!! 一瞬、これはクドいかも(゚ω゚)?と思いましたが、中...

  • 一ノ蔵 立春初搾り 令和三年辛丑二月三日

    節分の豆撒きに加えて、恵方巻きの風習が全国的に浸透しましたね。 今年の節分は珍しく二月二日で、毎年恒例の「立春初搾り」は二月三日に行われたとのことです。 毎年欠かさず一の蔵の立春朝搾りを予約し、1本オラに分けてくださるウチの親父に心より感謝しまして、今年も感想をお届けさせていただきます(*´∀`*) さてさて今年のお味はと、、、お、純米吟醸になってるーっ(゚Д゚)!! 精米歩合は昨年と変わらず五割ですが、...

  • 一歩己 純米無濾過生原酒

    続いてのお酒は一歩己(いぶき)。 お待ちかねの新酒・無濾過生となります。 やはりこの季節、今後しばらくは新酒・生酒ラッシュとなりそうです(^^; やや飛び跳ねた開栓に心踊らせつつ、グラスになみなみと注いで頂きました。 口をつけると、美しくも濃厚な旨味。 フルーティーな酸味と香り、微炭酸の刺激に続くのは、じんわりとした苦味。 およ?こんなに苦かったかしら(゚ω゚)? 昨年末に飲んだ火入れ品とは異なる印象...

  • 而今 特別純米 無濾過生(2020BY)

    お久しぶりの而今は特純無濾過生っ( ´∀`) 毎年楽しみにしているお酒です。 今年のデキは如何に(゚ω゚)? グラスに注いで爽やかな香り(*´Д`) ジューシー感溢れる芳醇な味わいは、今年もさらに洗練された感を受けます。 マスカットのような含み香はいつも通りに、ほんのりと苦い柑橘。 開栓初日の微炭酸もたまりませんが、数日経った円やかな味わいもまた良し(^^) んまい(●´ω`●) 酒米違いの吟醸など、たくさんの商品があ...

  • 田酒 特別純米 山廃仕込

    年始から忙しく、更新が滞っておりました(^^; お酒は飲み進めてましたので、少しづつ紹介していきますね。 冷やでも、お燗でもイケる田酒の特純。 特にこの山廃仕込は旨みとコクに溢れ、普通の特純よりもスッキリとした味わいの一本と思います。 香りは穏やかに麹の香り。 冷やでいただきますと、サッパリとしたお米の甘味に青リンゴのような冷涼な香りと酸味を感じます。 飲み込んでスッキリとしたキレ。 微かな苦味...

  • 蒼天伝 純米吟醸

    仕事で気仙沼に行ってきた兄貴からのいただきもの(^^) 蒼天伝は気仙沼市の男山本店のお酒で、県内ではナカナカ人気のある銘柄です。 たまに居酒屋さんでいただいてましたが、お家で飲むのは初めてかもしれません。 上立香は穏やかにみずみずしいリンゴ、柑橘の雰囲気のある梨系。 はじめはスッキリとした甘味に、意外に華やかな含み香がふわりと広がります。 後半には爽やかな酸味と若干の苦味を感じつつ、これまた適度な余...

  • 酒器 金城次郎のカラカラ

    家族一同、沖縄好きの我が家。 沖縄の焼き物(やちむん)も大好きで、ご飯茶碗を初め、いくつかお気に入りを普段使いしております。 琉球陶器に興味を持つと、人間国宝「故・金城次郎」さんの作品は外せません。 十年ほど前に壺屋で“ぐい飲み”を衝動買いしまして、お正月など特別な時に限って使っているところです(^^; (プロフィール写真のぐい飲みです) 高価なもので、ぐい飲みでも数万円はするものですが、先日、縁あって...

  • 廣戸川 純米吟醸 無濾過生原酒

    オラの大好きな廣戸川の新酒、無濾過生っ(^^) お正月の初売りでは勢い余って一升瓶2本を仕入れてしまいました。 今年の味わいは如何に(゚ω゚)? 「シュポンッ!」気持ちよい開栓。 グラスに注ぐと小気泡が。 鼻を寄せると、穏やかながら心地よいリンゴ。 美しい酸味と透明感のある甘味に始まり、柔らかな旨味とコク、ほどよい苦味感が続いて、舌の端部をピリリと刺激しつつ、スッキリとしたキレ。 これはんま~いっ(☆∀☆)...

  • 十四代 中取り大吟醸 播州山田錦

    あけましておめでとうございます。 6年目を迎えました「美酒との遭遇」、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 鏡餅は毎年作るんです(^^; 新年一本目は十四代の中取り大吟醸、播州山田錦。 同商品は先月ご紹介したばかりですが、昨年末にまたまた遭遇しまして、豪勢なお正月となりました( ´∀`) 高貴な白桃メロン香の極上甘口は言ふことなし。 トロリとした舌触り、粘膜に張り付くような滑らかさ。 お正月から...

  • 新政 No.6 X-type 2019

    今年最後のご紹介は新政。 夏に入手し、しばらく保管していたNo.6 X-typeを開封しました(゚∀゚) どの商品をいただいても常に感心させられる新政ですが、No.6のX-typeは特に鮮烈っ(゚Д゚)!! 美しいリンゴ・マスカット果汁は、繊細な酸味と上品な香気を纏い、柔らかで雑味の無い極上の甘味。 仄かな微炭酸が爽やかさを増し、開栓直後のフレッシュネスは半端無い感じ。 んまいっす(☆∀☆) 今年を締め括るに相応しい、素晴らしい...

  • 呼友(久保田)純米大吟醸

    買い集めた高級なお酒が続きます。 久保田を醸す朝日酒造の呼友。 五百万石を45%まで磨いた純米大吟醸です。 五百万石は通常、精米時の胴割れにより五割精米が限度とされていますが、減肥栽培により硬質に育てることで、限界を超えた精米が可能になるとかφ(..) ほんでこの呼友は、朝日酒造の主催する一年間のカリキュラム「久保田塾」を修了した全国94店だけで販売される、限定の純米大吟醸なんだそうです。 室温近くまで...

  • 雪中梅 大吟醸

    かつての「越の三梅」の一つ雪中梅。 端麗辛口の代名詞のようなイメージを持っていますが、今回、縁あって大吟醸を購入しました。 三梅としては、越乃寒梅が新たな商品をリリースする一方、峰乃白梅は全く見かけませんねぇ。 この雪中梅、見た目は変わらぬ印象ですが、お味のほどは(゚ω゚)? グラスに注ぎまして鼻を寄せますと、ツンと鼻を突くアルコールの中に、キュウリやメロンの皮のような青い爽やかさを感じます。 含...

  • 作 純米吟醸 愛山

    齋林さんで購入しましたもう一本がこちらの作。 兵庫県産の愛山を使用した純米吟醸です。 収穫年と英語併記のスタイリッシュな750ml瓶は、明らかに海外向けのイデタチ。 ワイン仕様とすることで、海外での売れ行きが上がるのかしら(゚ω゚)? どこかトロリとした、滑らかな口当たり。 爽やかな白桃・メロン香が強く感じられる中、濃厚な甘味と旨味がねっとり~と舌を包む感じ(゚ω゚) 初日の微かな発泡感、ジューシーな甘酸っぱ...

  • 天賦 純米吟醸

    “富乃宝山”や“天使の誘惑”など、んまーい芋焼酎で有名な鹿児島県の西酒造が満を持して販売を開始した日本酒「天賦」。 同焼酎を取扱う小牛田の齋林本店さんでは、販売前からずいぶんと熱っぽく広告してましたね(゚∀゚) 9月発売の記念すべきファーストロットを買おうかなとも思いましたが、まぁファーストシーズンで飲んどきゃいいかなと思いまして、遅ればせながらの購入です(^^; グラスに鼻を寄せますと、爽やかなメロン香...

  • 一歩己 純米

    最近飲んでなかった一歩己。 安倍八さんではいつもお見かけしてましたが、他の銘柄に心を奪われ、、、 間違いなく大好きな蔵なんです。 でも、いつでも買えると思うと、、、あれれ(^^? 久しぶりにいただいた一歩己。 キレイな甘味に素直な旨味、バランスの良い酸。 適度なニガ渋味も味わいを引き締め、飲み飽きのしない純米酒です。 やっぱんまいや(о´∀`о) まもなく出てくる新酒の無濾過生も、楽しみになってきました...

  • 新政 秋桜(コスモス)2019

    新政のカラーズから、ピンクのラベルが印象的なコスモスを購入しました。 オラ的には、カラーズの中でも余りお見かけしない商品で、お値段もやや高めなことから暫く購入してなかったところです。 コスモスは秋田のクラシカルな酒米「改良交信」を55%まで磨いたものですが、久しぶりということもあって、味わいの進化も期待の開栓です(゚∀゚) ※中取りでないけど紙袋に入ってます(^^; 穏やかな香りに、どこか甘酸っぱさも(^^)...

  • 十四代 中取り大吟醸 播州山田錦

    暫くとっておいた十四代の大吟醸。 リビングの「目の肥やし」にしていたのですが、家族の誕生会にてついにオープンしちゃいました(^^; 注いだ端から広がる特有のメロン香。 開栓初日は特に高く香る気がします。 含めばアルコールの刺激はほとんど無く、粘膜に吸い付くような滑らかさで、極上の甘味がズッキューン(゚ω゚)!! 華やかな香りはメロンや白桃のようであり、パイン系の甘酸っぱさによるジューシー感、微かなミルキ...

  • 磯自慢 特別純米 雄町53

    東京出張にて購入しましたもう一本がコチラ。 磯自慢の特別純米・雄町 高品質の赤磐雄町を53%まで削りつつも、高吟醸香を拝した純米造りとな(゚ω゚)? ポリシーの塊のような造りの方針に、かねてから一度飲んでみたいと思っていたのでした。 上立香は穏やかにメロン系。 含んでみると、どっしりとした飲みごたえです(*´Д`) 磯自慢の身上と思っていたミステリアスな吟香は鳴りを潜めながら、クリアながらも濃厚な旨味。 ...

  • 19 poco stretto

    東京に出張の機会があったので、帰りは東京駅のはせがわ酒店にて試飲をしつつ、二本ほどお土産に買ってまいりました(^^; 長野の19(じゅうく)は、オラいの近くでは取り扱いがない銘柄で、ポップな装いが楽しいだけでなく、その爽やかな味わいがとっても素敵なお酒です。 今回、海の生き物が可愛くプリントされたこちらの四合瓶と遭遇し、即決したところであります。 スッキリと冷涼な上立香に期待しつつ、口を付けてみます...

  • 田酒 特別純米 生

    田酒が続いちゃいましたね(^^; 今回は生。今年の新酒が早くも登場です。 みんな大好き田酒の特純ですが、いつもの火入れ品と違って、新酒ならではのフレッシュな香りと鮮烈な酸味が特長です(^^) 青リンゴ系の爽やかな香りにクリアな甘味、ピリッとした辛みと若干の苦味に刺激されて、スッキリとキレる。 今年もんまい(*´∀`*) 例年より、ちょっと辛めに仕上がったのかな? オラの舌は怪しいですが、味の変化も楽しみな...

  • 田酒 純米大吟醸

    田酒の純米大吟醸が並びますと、年末も近づいてきたなという気持ちになります。 田酒の大吟としては、毎年10月に一升瓶の四割五分と、この四合瓶(四割磨き)が出荷されます。 共に山田錦を使用し、精米歩合の差は5%ながら、両者の味わいはずいぶん異なるものと思います。 いつもですと、予算の関係から四割五分(約6,000円)を選ぶのですが、今年は奮発して高い方を買ってしまったワケで(^^; お猪口でいただきます。 ...

  • 御慶事 純米吟醸 雄町

    SAKE COMPETITIONやIWCといった様々なコンテストで上位受賞を獲得している茨城の御慶事。 仙台近辺では見かけたことがありませんでしたが、安倍八さんで取り扱いが始まったようです。 この雄町の吟醸はJAL国際線ビジネスクラスで提供されているそうで、迷わず購入した一本です。 グラスに注いでみますと、ふんわりと爽やかな桃とリンゴ系の上立香が。 含むとメロン(゚ω゚)!! ふくよかな甘味と酸味に、豊かなメロン香が広...

  • 新政 生成(エクリュ)2019

    新政のエクリュを購入しました。 2019は春先に別誂中取りを購入済みですが、見かけたら手に取らずにはいられませんね(^^; リンゴ果汁とも錯覚するジューシー感は、言うこと無しの味わい。 日本酒がお米で表現できる最たるものと感じる、上品な香りに包まれたお米の甘味、心地よい酸味。 素晴らしい( ´∀` )b 新政は開けたてが美味しいと思っていますが、みなさんはいかが? 購入日:2020年10月20日 購入先:阿部八...

  • 冩樂 純米吟醸 備前雄町

    毎月米違いで出荷される冩樂の吟醸の中でも、見かけたら買わずにいられないのが備前雄町。 オマチスト入りしつつあるオラ。 豊潤な味わいを期待して一升瓶での購入です(^^) 穏やかな上立香。 少し甘酸っぱいような、どこかベリー系の風味を感じます。 含むと円やかな舌触り。 柔らかな甘さに続いて、冩樂にしては酸味がやや強め。 爽やかな吟醸香に、果実感溢れるフレッシュな味わい。 んまいっす(о´∀`о) 開栓してから...

  • 磯自慢 純米吟醸

    秋深まりまして、何故か無性に磯自慢が飲みたくなり、塩釜の大山酒店さんへ行ってきました。 購入しましたのは定番の純米吟醸山田錦。 春先にしぼりたて生酒を購入しましたが、コチラは火入れですo(^o^)o グラスに注いでみますと、特有のミステリアスな香りはやや控えめ。 クリアなお米の甘さと適度な酸味、フルーティーな香りで飲ませる、バランスのとれた食中酒。 終いの微かなニガ渋がまた不思議に心地よい。 これは...

  • 而今 純米吟醸 吉川山田錦&東条山田錦

    カラリと気持ちよい秋の気候。 晩酌も進むものです。 先日、タイミングよくお店を訪れ、人気の而今から、純米吟醸 吉川山田錦と東条山田錦の2本を購入することができました。 酒米の「産地」という微細な違い。 オラに分かるかしらん(゚ω゚)?ムリー 注いだ端から、爽やかな吟香が漂います。 口つけますと、美しい甘味と円やかな旨味を感じ、華やかな香りが一斉に広がります(о´∀`о) 味わいを引き締めるほどよい酸味と辛み、後...

  • 開運 純米ひやおろし

    今夏心配された巨大台風の襲来も今のところはなく、穏やかな秋空が広がっています。 朝晩は上着が手放せない涼しさとなり、酒屋さんの秋酒コーナーには「ひやおろし」がズラリ(^^) ご承知のとおり「ひやおろし」とは、冬期にしぼられた新酒を春先に加熱殺菌(火入れ)し、秋口まで熟成させて、2回目の火入れをせずに出荷されるもので、落ち着いた円熟の味わいが魅力のお酒です。 今回手に取りましたのは開運のひやおろし。 兵...

  • 田酒 純米吟醸山廃と貴醸酒

    田酒から秋酒と新商品のご紹介です。 渋い緑色のラベルは純米吟醸山廃。 そして、黒地に金文字が映えるラベルは、新商品の貴醸酒です( ´∀`) 山廃からいただきます。 田酒の山廃は特別純米でもそうですが、俗に言う「山廃らしさ」はあまり見られず、クリアで比較的ライトな飲み口となっています。 本品も、クセのないクリアなお米の旨味と、スッキリとした酸味に、どこか切り立てのリンゴのような爽やかな香りがする、バラ...

  • 鍋島 特別純米 吉川産山田錦

    先日、小牛田の齋林本店さんを訪れた際に購入したもう一本がコチラ。 数年前に発売になったという、鍋島の特純・吉川産山田錦。 高品質の山田錦を大吟醸として磨くのではなく、あえての六割磨きで飲ませるそのコンセプトに期待してしまいます(^^; グラスに注いで鼻を寄せると、凛とした麹主体の爽やかな香りを感じます。 含んで、回して、飲み込んで・・・鼻から吐息(*´Д`) どこにも引っ掛かることのない、絹のような滑ら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hokusaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hokusaiさん
ブログタイトル
美酒との遭遇 〜仙台・宮城から〜
フォロー
美酒との遭遇 〜仙台・宮城から〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用