chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小鳥の止まり木 http://tokiirosango.blog.fc2.com/

blogを読むのも、読んで何かを思うのも自由です。少なくとも、読むことを強制はしませんし、誰かを傷付けるために書いているわけでもありません。

小鳥遊小鳥
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/01

arrow_drop_down
  • もうそろそろ良いかなって

    明日から1泊2日で、ちょっと長野に行ってきます。長らく控えていたお城巡りの旅行ですが、ワクチン接種は3回目まで済ませたし、どうせぼっち旅だし他人とは距離を取るから、もうそろそろ良いかなって。100名城のスタンプが目的とはいえ、単なるスタンプラリー的なことをしたくはないので観光などもしながら2日で回れる範囲で、と考え上田城と松本城に行くことにしました。「そろそろお城行きたい」とそわそわし始めてすぐ、同じ日...

  • ミレーナ入れました記録。私はそこそこ痛かったです。

    こういうことを言うと人でなしを見るような目で見られそうな気もしますが、そもそもな話、私はそんなに「人」に対する興味がないんですよね。元々そうだったのが半分、敢えてそうしているのが半分というところかな。だって、変に人に興味を持って「近付こう」とか「仲良くなろう」とか思っても不幸なことにしかならないのは目に見えているから。だからまぁ、そんな私がたとえばCoccoさんの好きな寿司ネタとか好きなおにぎりの具と...

  • 試されているような

    一応はCoccoさんのファンのつもりなので、最新のアルバムは2,525枚限定のスペシャルな限定盤とBlu-rayが付く限定盤の2種類をゲットして、ライブは東京の2公演ともチケットを押さえました。まぁ、それで、CD1枚につき1度回答できるCocco検定全100問、締め切りギリギリになりましたが回答して途中で寝落ちしつつも答え合わせ会のYouTube動画も観ました。ごめんなさい、でも、本音を言うと今回の企画、なんというか「アーティストとし...

  • 久しぶりに子供と会いました

    今日は、子供の中学校卒業と高校入学のお祝いという名目で元夫と子供と私、3人で出掛けてきました。お祝いということなので今回も、子供には図書カードを渡しました。この子は物欲が薄いので、何をあげれば良いか悩んだ挙句、結局は実用性を考えて図書カードに落ち着くのがいつもの流れです。子供は相変わらずあっちへふらふら、こっちへふらふらと気が赴くまま、自由にひとりで歩き回っていましたが「嫌だけど渋々来た」という感...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小鳥遊小鳥さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小鳥遊小鳥さん
ブログタイトル
小鳥の止まり木
フォロー
小鳥の止まり木

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用